韓国、中国の「積極的支援」に謝意 米朝首脳会談に向けた交渉で

【3月12日 AFP】韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン、Chung Eui-yong)国家安保室長は12日、中国の首都北京を訪問し、ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との歴史的会談設定にこぎ着けた外交交渉において、中国政府が果たした「積極的な支援」に感謝の意を表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

【悲報】 解 散 総 選 挙 へ

野党、内閣総辞職を要求。これ解散総選挙もあるなw 日本の野党、内閣総辞職を要求: 佐川宣寿国税庁長官の辞任につながった、文書改ざんの疑いもある森友学園問題を受けて、野党は内閣総辞職を要求している。共産党の小池晃書記局長は...

サウジ汚職取り締まり、被拘束者らへの虐待が横行 米紙報道

【3月12日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズは12日、サウジアラビアで進められている大規模な汚職取り締まりで、身柄を拘束されている人々が威圧や身体的な虐待を受けており、釈放後も恐怖心や不安感にさいなまれていると報じた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の貧困人口、5年間で6853万人減少 政府の処分対象者は8万人

【3月12日 CNS】中国の貧困対策を行う国務院・扶貧開発領導小組弁公室の劉永富主任は7日、中国の貧困人口はこの5年間で6853万人減少したと報告した一方、仕事の態度などの問題で調査・処分した案件は6万件、対象者は8万人以上だったことを明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ハレプ逆転勝利、好調クビトバは16歳に完敗 BNPパリバOP

【3月12日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープンは11日、女子シングルス3回戦などが行われ、大会第1シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は1-6、7-6、6-2でワイルドカード(主催者推薦)のキャロライン・ドルハイド(米国)を下して4回戦に進出した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ミャンマー政府、ロヒンギャ集落に治安施設を設営か アムネスティが報告書

【3月12日 AFP】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは12日、ミャンマー政府が軍の掃討作戦によって壊滅状態になったイスラム系少数民族ロヒンギャの集落に、治安部隊の施設を設営しているとする報告書を発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

トッテナムが3位浮上、エースのケインは足首を痛め前半で交代

【3月12日 AFP】17-18イングランド・プレミアリーグは11日、第30節が行われ、トッテナム・ホットスパーは4-1でボーンマスに勝利したが、マウリシオ・ポチェッティーノ監督は足首を負傷して途中交代したエースのハリー・ケインの状態に懸念を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「ネイルズ インク」マーメイドにインスパイアされた新作デュオキット

【3月12日 MODE PRESS WATCH】ロンドン発ネイルブランド「ネイルズ インク」は4月1日、美しい海の爽やかさと透明感から着想を得た新作「ネイルズ インク セルフ メイド マーメイド ネイルポリッシュ デュオ キット」を発売する。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「プーマ」ザ・ウィークエンドとの最新コラボ、チベットの民族衣装から着想

【3月12日 MODE PRESS WATCH】「プーマ」は、クリエーティブコラボレーター兼ブランドアンバサダーであるカナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンドとコラボレーションしたコレクション「PUMA XO Parallel」の2018年春夏コレクションを発売する。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「ビズビム」中村ヒロキによる展覧会、希少なヴィンテージコレクションを公開

【3月12日 MODE PRESS WATCH】「ビズビム」のクリエイティブ・ディレクター 中村ヒロキは、自身のコレクションアイテムを紹介する書籍の発売に合わせて、東京・表参道にて、展覧会「マイ アーカイブ」を開催する。
≫続きを読む
Posted in 未分類

米CIA長官、米朝会談受け入れを擁護 「妥協は一切しない」

【3月12日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との首脳会談受け入れを即断したことをめぐり、米中央情報局のマイク・ポンペオ長官が11日、テレビ番組に出演し今回の判断を擁護する姿勢を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ウッズは1打届かず2位タイ、ケーシーが米ツアー2勝目 バルスパー選手権

【3月12日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、バルスパー選手権は11日、米フロリダ州パームハーバーのイニスブルック・リゾート・アンド・ゴルフクラブで最終日が行われ、元世界ランク1位のタイガー・ウッズ(米国)は首位と1打差の通算9アンダーで2位タイに終わり、ツアー通算80勝目はお預けとなった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:東日本大震災7年、政府主催追悼式に秋篠宮ご夫妻

【3月12日 AFP】死者・行方不明者合わせて約1万8500人が犠牲になった東日本大震災から7年を迎えた11日、東京都内では政府主催の追悼式が行われ、秋篠宮ご夫妻や安倍晋三首相らが出席し、地震発生時刻の午後2時46分には、黙とうがささげられた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

切断した患者の脚を枕代わりに… 医師2人停職処分、インド

【3月12日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ州にある国立病院で、脚の切断を余儀なくされた男性患者に対し、男性の頭を支えるため切ったその脚を枕代わりに使用するという不祥事が発生し、当局は医師2人を停職処分にして調査に乗り出した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

【速報】 安倍首相、緊 急 声 明

【森友文書問題】安倍首相「来週早々には結果を」★4 森友文書問題 首相「来週早々には結果を」 「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられたことについて、安倍総理大臣は記者団に対し、...

北朝鮮との非核化協議に「外交リスク」、クリントン氏が警告

【3月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との首脳会談受け入れを表明したことについて、ヒラリー・クリントン元米国務長官は、トランプ政権は北朝鮮と非核化を協議するリスクを認識していないうえ、北朝鮮との交渉を仕切る能力のある経験豊富な外交官が現政権にはいないと警告した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

朝日新聞「何か関連する書類ない?」⇒ 財務官僚「決裁前に没になった書類ならあるけど」⇒ 朝日「それでいいくれ!」⇒ 財務官僚「没になったものだからな?」⇒ 朝日「おkおk大丈夫だ」⇒ 朝日「公文書改ざんしてるぞ!書き換えが判明した」⇒ 財務官僚「」

近畿財務局幹部「(朝日の言う"契約当時の文書"は)決裁の途中で差し戻された文書の可能性」 財務省、自民党に決裁後の文書書き換えを否定 朝日「契約当時の文書」の行方は 自民党幹部によると、7日に複数の党幹部が財務省の矢野康...

PAOKの勝ち点はく奪処分が撤回に、オリンピアコスは夜中の決定に怒り

【3月11日 AFP】ファンが物を投げ込み、相手チームの監督を負傷させたとして、勝ち点3はく奪などの処分を科されていたサッカーギリシャスーパーリーグ(1部)のPAOK FCについて、同国サッカー協会の上訴委員会が11日早朝、処分の一部を撤回する決定を下した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

エディーHC、ブレークダウンでの学習能力の無さに不満あらわ

【3月11日 AFP】ラグビーイングランド代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチは10日、シックスネーションズのフランス戦に16-22で敗れたあと、選手たちがブレークダウン(ボールの奪い合い)の場面で、高い学習能力がなかったと不満を口にした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

インディアンウェルズで雨、フェデラーの大会初戦が順延に

【3月11日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープンは10日、開催地の米カリフォルニア州インディアンウェルズで雨が降った影響により、男子シングルスで連覇を狙う第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)の大会初戦が翌日に順延となった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ロシアのプーチン大統領「改憲はしない」 終身制への野望を否定

【3月11日 AFP】ロシアで来週行われる大統領選挙で通算4選が確実視されているウラジーミル・プーチン大統領は米テレビのインタビューで、2024年以降も自身が権力を握ることができるように憲法を改正する意思はないと語った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

伊「五つ星運動」の公約、最低所得保障を求め住民らが殺到

【3月11日 AFP】イタリアで4日に実施された総選挙でポピュリスト政党の「五つ星運動」が、ユニバーサル・ベーシックインカム(最低所得保障)を公約に掲げていたことから、同党がまだ政権を樹立していないにもかかわらず、お金を受け取るために多数の市民が税務署に殺到する事態が起きている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

トランプ氏、再選に向け新スローガン 「キープ・アメリカ・グレート!」

【3月11日 AFP】まだ2018年だが早くも2020年の大統領選で再選を目指しているドナルド・トランプ米大統領は10日、新スローガンをどこか聞き覚えのある「Keep America Great!(米国を偉大なままに!)」にすると明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類