【1月4日 AFP】メキシコ中部プエブラ州にあるンダチヒアン・テワカン遺跡の中から、同地がスペイン人に征服される以前に信仰されていた豊穣と戦いの神シペ・トテックを祭った神殿が初めて発見された。
≫続きを読む
月別: 2019年1月
シティがリバプールの無敗止める、優勝争いは再び混戦模様に
【1月4日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは3日、第21節の試合が行われ、マンチェスター・シティが2-1でリバプールに今季リーグ戦初黒星をつけ、優勝争いに踏みとどまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラッフルズ像が消えた? 上陸200年記念アート シンガポール
【1月4日 AFP】英国人スタンフォード・ラッフルズが上陸してから今年で200年を迎えるシンガポールで3日、記念イベントの一環で背後のビルに溶け込むようなペイントが施されたラッフルズ像が登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:タイ南部のリゾート島に台風接近 モンスーン季以外では30年ぶり
【1月4日 AFP】タイ南部の人気リゾート地、パンガン島とタオ島に台風1号(アジア名:パブーク、Pabuk)が接近し、数万人の観光客が避難している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、70年ぶりに人口減少 「人口動態上の危機」 専門家
【1月4日 AFP】中国の人口が昨年、70年ぶりに減少したことが明らかになったと専門家らが明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ソチ五輪銅のデニス・テンさん刺殺事件、母国カザフスタンで初公判
【1月4日 AFP】2014年ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子シングルで銅メダルを獲得したカザフスタンのデニス・テンさんを刺殺した被告2人の裁判が、同国最大都市のアルマトイで始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドのヒンズー教寺院 女性立ち入る瞬間の映像 各地で暴動発生、1人死亡
【1月4日 AFP】インド南部ケララ州で2日未明、ヒンズー教の聖地サバリマラ寺院に警察の護衛を受けた女性2人が立ち入ったことから、州内各地で暴動が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米連邦政府閉鎖でカップルが婚姻届出せず 首都の行政サービスに影響
【1月4日 AFP】米首都ワシントンD.C.の市庁舎を訪れたカップルが連邦政府閉鎖の影響で婚姻届を出せず、正式な手続きを終えないまま結婚式を迎える出来事があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「今は自信ある」 大坂が苦手な選手に逆転勝ち、ブリスベン国際4強
【1月4日 AFP】テニス、ブリスベン国際は3日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第2シードの大坂なおみが3-6、6-0、6-4で第8シードのアナスタシヤ・セバストワ(ラトビア)との接戦を制し、準決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「はーい、います」 英ロンドン動物園で恒例の個体数調査
【1月4日 AFP】英ロンドン中心部にあるロンドン動物園で3日、飼育されている動物の個体数の確認が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ねじれ議会スタート、下院議長に民主党ペロシ氏
【1月4日 AFP】米連邦議会の新会期が3日開会し、民主党のナンシー・ペロシ下院院内総務が下院議長に選出された。
≫続きを読む
≫続きを読む
シューマッハ氏が50歳に、フェラーリなどF1界から祝辞続々
【1月4日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するフェラーリは3日、GP通算91勝を記録したミハエル・シューマッハ氏に対し、50歳の誕生日を祝うメッセージを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織「目標はトップ5復帰」、ディミトロフ破り準決勝へ ブリスベン国際
【1月4日 AFP】テニス、ブリスベン国際は3日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第2シードの錦織圭が第6シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)を7-5、7-5で下し、準決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
空気清浄機の不具合率30%超える 中国の抜き取り調査
【1月4日 CNS】中国・国家市場監督管理総局によると、スマート便器、空気清浄機、電子錠などの製品品質に関する実態調査が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイ南部のリゾート島に台風接近 モンスーン以外では30年ぶり
【1月4日 AFP】タイ南部の人気リゾート地、パンガン島とコータオ島に台風1号(アジア名:パブーク、Pabuk)が接近し、数万人の観光客が避難している。
≫続きを読む
≫続きを読む
2018年に地中海で死亡・不明の移民、前年比25%以上減少 UNHCR
【1月4日 AFP】欧州を目指し地中海を渡ろうとして死亡あるいは行方不明になった移民・難民の数は2018年に2262人となり、前年の3139人から25%以上減少した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア、拘束の米国人をスパイ罪で起訴
【1月4日 AFP】(写真追加)ロシアの首都モスクワで先週拘束された米国人元海兵隊員のポール・ウィラン容疑者が、検察当局によりスパイ罪で起訴された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアのビル爆発事故、死者39人に 捜索活動終了
【1月3日 AFP】(更新)ロシア中部チェリャビンスク州で昨年大みそかに発生した住居ビルのガス爆発事故で、遺体の捜索作業が3日に終了し、死者の数は39人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダビンチ設計に基づいた機械が今も現役、伊フィレンツェの絹工房
【1月3日 AFP】イタリア・フィレンツェに、世界最高級の絹織物を紡ぎ出す工房がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、外国での強制結婚被害者らに帰還費用を請求
【1月3日 AFP】英政府が、外国での強制結婚から救出した若い女性らに対し、本国帰還にかかった費用の支払いを求めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ検察、記者殺害事件の被告5人に死刑求刑
【1月3日 AFP】サウジアラビアの首都リヤドで3日、同国出身のジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺害された事件の初公判が開かれ、カショギ氏殺害の罪に問われている被告11人のうち5人に対し、検察は死刑を求刑した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ検察、記者殺害事件の被告5人に死刑求刑
【1月3日 AFP】サウジアラビアの首都リヤドで3日、同国出身のジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺害された事件の初公判が開かれ、カショギ氏殺害の罪に問われている被告11人のうち5人に対し、検察は死刑を求刑した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア住居ビルのガス爆発事故、死者37人に
【1月3日 AFP】ロシア中部チェリャビンスク州で昨年大みそかに発生した住居ビルのガス爆発事故で、確認された死者の数は3日までに37人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア住居ビルのガス爆発事故、死者37人に
【1月3日 AFP】ロシア中部チェリャビンスク州で昨年大みそかに発生した住居ビルのガス爆発事故で、確認された死者の数は3日までに37人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】AFPが撮影した世界のどうぶつパラダイス2018 Part7
【1月3日 AFP】AFPのカメラマンが2018年に撮影した動物写真の中から、かわいい表情や面白い格好など、編集部が厳選した写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】AFPが撮影した世界のどうぶつパラダイス2018 Part7
【1月3日 AFP】AFPのカメラマンが2018年に撮影した動物写真の中から、かわいい表情や面白い格好など、編集部が厳選した写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
独の小さな町に暮らす中国人1000人、目標は欧州最大の中国系貿易センター
【1月3日 AFP】中国人起業家のジャン・ジャンシンさんは、自身が投資したドイツ西部の小さな町に到着した時、詐欺に遭ってしまったのではないかと不安になった──。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーストクラス170万円が7万円! キャセイ航空が誤って販売、利用認める
【1月3日 AFP】香港の航空大手キャセイパシフィック航空は2日、およそ1万6000ドル(約170万円)するファーストクラスの往復航空券を誤って破格の670ドル(約7万2000円)で販売していたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドのヒンズー教寺院に女性立ち入り、暴動発生で1人死亡
【1月3日 AFP】インド南部ケララ州で2日未明、ヒンズー教の聖地サバリマラ寺院に警察の護衛を受けた女性2人が立ち入ったことから、州内各地で暴動が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国の切り裂きジャック」に死刑執行、女性11人惨殺
【1月3日 AFP】中国で女性11人を殺害し、一部の犠牲者の体を切断していた手口から「中国の切り裂きジャック」と呼ばれた連続殺人犯に対する死刑が3日朝、執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシー、ドルトムントから注目の若手プリシッチを獲得
【1月3日 AFP】イングランド・プレミアリーグのチェルシーは2日、ドイツ・ブンデスリーガ1部のボルシア・ドルトムントからクリスティアン・プリシッチを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシーがサウサンプトンと無得点ドロー、指揮官は前戦強化を思案
【1月3日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは2日、第21節の試合が行われ、チェルシーとサウサンプトンの一戦は、ゴールレスドローに終わった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の月探査機「嫦娥4号」、月裏側に着陸 世界初
【1月3日 AFP】中国中央テレビは3日、中国の月探査機「嫦娥4号」が月の裏側に着陸したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:高級ブランドのドレスやアクセサリーをレンタル、仏「Une Robe Un Soir」
【1月3日 Parismodes.tv】ナイマ・カルディ(Naïma Cardi)とデボラ・ベルトラン(Déborah Bertrand)との出会い―。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国最北端の地、黒竜江省漠河 極寒の雪景色
【1月3日 CNS】本格的な冬に突入し、中国最北端に位置する黒竜江省漠河市では、観光シーズンを迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶妙なバランス感覚? ローマ法王、ボールの指回しに挑戦
【1月3日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は2日、バチカンのパウロ6世ホールで行われた週例の一般謁見で、キューバから来たサーカス団のパフォーマーに促され、ボールの指回しに挑戦した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:欧州古都で洞窟潜水、ダイバーらの注目の的 ハンガリー
【1月3日 AFP】ダイバーだからとはいえ、皆が皆、まばゆい青い海のサンゴ礁の間を泳ぐ、光り輝く魚の群れを夢見ているわけではない。
≫続きを読む
≫続きを読む
スターリン時代の「粛清」、ナチスの空撮写真で埋葬地を特定 モスクワ
【1月3日 AFP】ロシアの歴史学者と考古学者のチームが、ナチス・ドイツの爆撃機パイロットが撮影した写真を手がかりに、旧ソ連時代に独裁者ヨシフ・スターリンの秘密警察によって射殺された人々の遺体が大量に埋められた場所を特定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サイエントロジー教会施設で襲撃事件、1人死亡 豪シドニー
【1月3日 AFP】オーストラリア・シドニー北部にある新興宗教サイエントロジー教会の施設で3日、襲撃事件があり、1人が死亡、1人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:植民地時代から続く新年を祝うカーニバル開催 南ア
【1月3日 AFP】南アフリカのケープタウンで2日、毎年恒例の「ミンストレル・カーニバル」が開催され、50を超える楽団が参加し、何千人もの観客が通りに詰め掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ニジェール軍がボコ・ハラム掃討作戦、戦闘員280人超殺害
【1月3日 AFP】ニジェール国防省は2日、南東部の対ナイジェリア国境付近で軍が昨年末から展開中のイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」掃討作戦で、戦闘員280人以上を殺害したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがスールシャール政権下で4連勝、暫定指揮官は「去りたくない」
【1月3日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは2日、第21節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは2-0でニューカッスルに勝利し、オレ・グンナー・スールシャール暫定監督の就任後4連勝を飾っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の月探査機「嫦娥4号」、月裏側に着陸 世界初
【1月3日 AFP】(更新、写真追加)中国中央テレビは3日、中国の月探査機「嫦娥4号」が月の裏側に着陸したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:キューバ革命成立から60年 記念式典の映像
【1月3日 AFP】キューバは1日、故フィデル・カストロ元国家評議会議長らによる革命成立から60周年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
18年の航空機事故死者556人 前年比激増、長期的には安全向上続く
【1月3日 AFP】世界の航空事故などのデータを集めている「航空安全ネットワーク」は1日、2018年の航空事故による死者は556人と前年比で激増したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベトナムで新サイバー法施行、「有害」コンテンツ削除義務付け
【1月3日 AFP】ベトナムで1日、当局が反国家的と判断したインターネット・コンテンツの削除をネット企業に義務付けるサイバーセキュリティー法が施行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
杭州から黄山を結ぶ「ゴールデンルート」杭黄鉄道が開通
【1月3日 CNS】中国・浙江省杭州市から安徽省黄山を結ぶ高速鉄道「杭黄高鉄」がこのほど開通した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】星空から降り注ぐエネルギー
【1月3日 AFP】「マサイ五輪」と呼ばれる、タンザニアとの国境に近いケニア南部のキマナで行われたスポーツ大会会場で、ポーズをとるマサイの戦士。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロシア・住居ビル爆発事故 死者28人に 生存者の捜索続く
【1月3日 AFP】ロシア中部チェリャビンスク州マグニトゴルスクで大みそかに発生した住居ビルのガス爆発事故で、死者はこれまでに28人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、フチョビッチに逆転勝利でカタールOP8強入り
【1月3日 AFP】男子テニス、カタール・エクソンモービル・オープンは2日、2回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は4-6、6-4、6-1でマートン・フチョビッチ(ハンガリー)から逆転勝利を収め、準々決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮の駐イタリア大使代理が亡命要請か 韓国紙報道
【1月3日 AFP】韓国紙・中央日報は3日、韓国外交筋の話として、北朝鮮のチョ・ソンギル駐イタリア大使代理が第三国への亡命を要請したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャラポワ、苦しめられた中国若手選手の棄権で8強入り 深センOP
【1月3日 AFP】女子テニス、深センオープンは2日、シングルス2回戦が行われ、大会第5シードのマリア・シャラポワ(ロシア)は地元中国の若手王欣瑜(ワン・シンユ)に苦しめられたものの、相手選手の棄権により準々決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アップル、売上高予想を下方修正 米中貿易戦争のあおりか
【1月3日 AFP】米アップルは2日、2018年10~12月期の売上高見通しを下方修正した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バス事故で女性2人死亡、抗議で市民がバスに放火 バングラデシュ
【1月3日 AFP】バングラデシュで起きたバスの事故で女性2人が死亡したことを受けて、バスの運転手の無謀な運転を罰するよう要求した市民が、複数台のバスを破壊し、放火するという暴動が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏「シリアは砂と死」 米軍の撤収時期は明示せず
【1月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日の閣議で、内戦で荒廃したシリアの状況を「砂と死」と表現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
独と豪が2連勝、決勝懸け直接対決へ ホップマン杯
【1月3日 AFP】テニスの男女混合国別対抗戦、第31回ホップマンカップは2日、5日目が行われ、グループAではドイツとオーストラリアが2連勝を飾り、決勝進出をかけた直接対決に臨むことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:デンマークで列車事故、6人死亡 事故現場の映像
【1月3日 AFP】デンマークで2日、列車事故が発生し、6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本に続け! ワイン大国フランスもウイスキーに挑戦
【1月3日 AFP】日本のウイスキーは近年、国際市場でのシェアを拡大し、英スコットランドやアイルランド、米国といった伝統的なウイスキーの生産地を驚かせている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン、年初から2日で移民401人を救助
【1月3日 AFP】スペインの沿岸警備当局は2日、年明けからの2日間で、地中海を渡ろうとした移民401人を救助したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルがブリスベン国際欠場、全豪に向けて万全期す
【1月3日 AFP】男子テニスのラファエル・ナダル(スペイン)は2日、左大たい部の張りを理由にブリスベン国際を欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
史上最も遠い天体は「雪だるま」のような形だった NASAが画像公開
【1月3日 AFP】米航空宇宙局の無人探査機「ニュー・ホライズンズ」が到達した、人類の宇宙探査史上で最も遠い天体「ウルティマトゥーレ」は、巨大な雪だるまのような形をしていた──。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国防長官代行が職務開始 「中国、中国、中国」を重視
【1月3日 AFP】米国防長官代行に就任したパトリック・シャナハン氏は2日、職務を開始し、国防総省幹部らを前に中国を主な優先事項と見なす方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:野生のパンダが自然保護区外に現れる 四川
【1月3日 CNS】中国・四川省北川チャン族自治県で目撃された、野生のパンダ。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーがブリスベン国際2回戦で敗退、メドベージェフに屈す
【1月3日 AFP】テニス、ブリスベン国際は2日、男子シングルス2回戦が行われ、元世界ランク1位のアンディ・マレー(英国)は5-7、2-6で大会第4シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏「黄色いベスト」運動、リーダーの一人逮捕 届け出せずデモの疑い
【1月3日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン政権に対する抗議運動「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」のリーダーの一人が2日、届け出をせずにパリ中心部でデモを組織した疑いで逮捕され、警察施設に留置された。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織が今季初戦で快勝、内山とともに8強入り ブリスベン国際
【1月3日 AFP】テニス、ブリスベン国際は2日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第2シードの錦織圭は7-5、6-2でデニス・クドラを下し、準々決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】F1界の「皇帝」ミハエル・シューマッハ
【1月3日 AFPBB News】フォーミュラワン(F1世界選手権)で歴代最多7回のワールドチャンピオンに輝いている、「皇帝」ことミハエル・シューマッハの写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、政府閉鎖の長期化を再度警告 壁建設費譲らず
【1月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、政府機関の一部閉鎖が12日目に入った2日の閣議で、争点となっている対メキシコ国境での壁建設費の予算計上を求める姿勢を改めて示し、政府機関が再開されるまで「長い時間がかかる可能性がある」と警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア・住居ビル爆発事故 死者28人に 生存者の捜索続く
【1月3日 AFP】ロシア中部チェリャビンスク州マグニトゴルスクで大みそかに発生した住居ビルのガス爆発事故で、死者はこれまでに28人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、金正恩氏からの「素晴らしい書簡」を受領
【1月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長から「素晴らしい書簡」を受け取ったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米上院議員に就任予定のロムニー氏、トランプ大統領を辛辣に批判
【1月2日 AFP】2012年米大統領選の共和党候補であり、3日に開会する新連邦議会で上院議員に就任するミット・ロムニー氏が1日、米紙ワシントン・ポストに寄稿した記事で、ドナルド・トランプ氏を「大統領職の職責を果たせていない」と厳しく批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルプス岩塩坑に眠る、青銅器時代の産業の足跡
【1月2日 AFP】オーストリア・アルプスに位置する世界最古の岩塩坑・ハルシュタットは、他の鉱山とは一線を画している。
≫続きを読む
≫続きを読む
デンマークで列車事故、6人死亡
【1月2日 AFP】(更新、写真追加)デンマークで2日、列車事故が発生し、6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
2歳児がサイと接触し負傷、米フロリダの動物園
【1月2日 AFP】米フロリダ州の動物園で1日、サイが飼育展示されたおりの中に幼児が立ち入り、負傷する事故があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
津波引き起こした火山島がまた噴火、インドネシア・スンダ海峡
【1月2日 AFP】インドネシアのジャワ島とスマトラ島を隔てるスンダ海峡に位置する火山島、アナク・クラカトアが1日、噴火した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの住居ビル爆発事故、死者14人に
【1月2日 AFP】(更新、写真追加)ロシア中部チェリャビンスク州マグニトゴルスクで12月31日、10階建ての住居ビルがガス爆発により崩落した事故で、当局は2日、これまでに14人の死亡が確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】世界中でハッピーニューイヤー!AFPがとらえた新年の幕開け
【1月2日 AFP】AFPがとらえた世界各地の2019年幕開けの様子をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】世界中がハッピーニューイヤー!AFPがとらえた新年の幕開け
【1月2日 AFP】AFPがとらえた世界各地の2019年幕開けの様子をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】2019年に予定される主要国際スポーツ大会
【1月2日 AFP】2019年に予定されているスポーツの主な国際大会の日程をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
習氏、中台統一で軍事力行使を排除せず 「一国二制度」も迫る
【1月2日 AFP】(更新、写真追加)中国の習近平国家主席は2日、中国が台湾に平和統一を呼び掛けた「台湾同胞に告げる書」の発表40年に当たり演説し、台湾との「再統一」を確実にするための選択肢として軍事力の行使を排除しないと言明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
冬の黄山に現れた「仏光」 中国・安徽省
【1月2日 CNS】中国・安徽省黄山風景区みられた、珍しい「仏光」。
≫続きを読む
≫続きを読む
WADA「甚だ遺憾」、ロシアが期限内にデータ提出せず 新たな制裁の可能性も
【1月2日 AFP】世界反ドーピング機関は1日、ロシアがモスクワにある反ドーピング研究所のデータを期限となっていた昨年末までに提出しなかったことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トリュフ犬の養成学校、「犬にとってはゲーム感覚」 伊
【1月2日AFP】「さあ、ロッキー、 探せ! いい子だ!」──イタリアの「トリュフ犬大学」で卒業試験を受けていたラブラドルは、隠されていた宝物を見つけ、訓練士に褒められたことに大喜びでしっぽを振った。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ批判の風刺コメディー番組、Netflixが同国のみ公開中止に
【1月2日 AFP】動画配信大手の米ネットフリックスは1日、サウジを批判する内容が含まれていた風刺コメディー番組1話の公開を、サウジ国内のみに限って取りやめたことを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:冷たい海もなんのその! 寒中水泳で新年祝う、米東海岸から北海まで
【1月2日 AFP】新年を迎えた1日、世界各地で寒中水泳に挑む人々の姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、台湾統一で軍事力行使を排除せず 習主席が言明
【1月2日 AFP】(更新、写真追加)中国の習近平国家主席は2日、中国が台湾に平和統一を呼び掛けた「台湾同胞に告げる書」の発表40年に当たり演説し、台湾との「再統一」を確実にするための選択肢として軍事力の行使を排除しないと言明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒマラヤ山麓で造る中国製高級ワイン、モエ・ヘネシーの挑戦
【1月2日 AFP】欧米で300ドル(約3万3000円)で売られているワインが、意外な場所で造られている。
≫続きを読む
≫続きを読む
故宮の知られざる一面
【1月2日 Xinhua News】明代永楽18年(1420年)、壮麗な紫禁城が完成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:12月15~21日
【1月2日 AFP】12月15~21日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
天皇陛下、在位最後の新年一般参賀
【1月2日 AFP】(写真追加)新年恒例の一般参賀が2日、皇居で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トッテナムがケインのリーグ記録弾で白星、アーセナルも快勝
【1月2日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは1日、第21節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパーとアーセナルがそれぞれ勝利を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
再度の米朝首脳会談「私も楽しみ」 トランプ氏
【1月2日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は1日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が新年の辞で再度の米朝首脳会談に意欲を示したことを受け、ツイッターに「私も会談を楽しみにしている」と投稿した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「ロンドンアイ」で圧巻の花火ショー、8トン打ち上げ 新年祝う 英
【1月2日 AFP】新年を迎えた英ロンドンで1日、10万人以上が川沿いに集まり、観光名所である大型観覧車「ロンドンアイ」のほか、遊覧船や舟橋など348か所から打ち上げられる約8トン分の花火のショーを楽しんだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州古都で洞窟潜水、ダイバーらの注目の的 ハンガリー・ブダペスト
【1月2日 AFP】ダイバーだからとはいえ、皆が皆、まばゆい青い海のサンゴ礁の間を泳ぐ、光り輝く魚の群れを夢見ているわけではない。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】私も万華鏡の一部
【1月2日 AFP】万華鏡のインスタレーションの中に立つ人たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが19年初陣に快勝、カタールOP
【1月2日 AFP】男子テニス、カタール・エクソンモービル・オープンは1日、1回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は6-1、6-2でダミアー・ジュムホール(ボスニア・ヘルツェゴビナ)を一蹴し、今年最初の一戦をわずか55分で制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラクダ操るのはロボット、砂漠でフェスティバル UAE
【1月2日 AFP】アラブ首長国連邦アブダビの西方約250キロに位置するリワ砂漠で1日、リワ・モリーブ砂丘フェスティバルが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
大みそかに花火が爆発、17歳の少年死亡 オーストリア
【1月2日 AFP】オーストリア北部オーバーエスタライヒ(Oberösterreich)州エバーシュバングで昨年12月31日、打ち上げようとしていた強力な花火が爆発し、17歳の少年が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ブラジル、極右のボウソナロ新大統領が就任 左派政策との決別宣言
【1月2日 AFP】ブラジルで1日、極右のジャイル・ボウソナロ氏が大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全長620キロ、インドで女性たちが人間の鎖 寺院参拝問題めぐり抗議
【1月2日 AFP】インド南部ケララ州で1日、月経年齢の女性によるヒンズー教のサバリマラ寺院への立ち入り禁止を無効とした最高裁判決を支持する女性たちのデモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む