【2月16日 AFP】近所で暮らす息子に会うために外出し、640キロもの道のりを歩いて中国に入国していたとみられる認知症の女性が15日、8か月ぶりにタイへ帰国した。
≫続きを読む
月別: 2019年2月
同性愛公表した黒人俳優の殴打事件、容疑者2人拘束も釈放 米シカゴ
【2月16日 AFP】(更新)米シカゴ警察は15日深夜、同性愛を公表している米国の黒人俳優ジャシー・スモレットさんが先月、市内でヘイトクライム(憎悪犯罪)に巻き込まれたとされる事件の容疑者として身柄を拘束していた2人を釈放した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】ハバナの謎を解く──キューバ革命、第1報を伝えたAFP記者
【2月16日 AFP】キューバ・ハバナ支局に入って行ってすぐに目に入ったのは、今も使えるコンディションで入り口の横の棚に乗っかっていた、米アンダーウッド社製のタイプライターだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国最古のコーランの写本、青海省で初公開
【2月16日 Xinhua News】中国で最も古いコーランの写本が現在、青海省海東市循化サラ族自治県で公開されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
藻が大量発生、砂浜の一部が緑一面に 広西・北海銀灘公園
【2月16日 CNS】広西チワン族自治区北海市の有名な景勝地「北海銀灘」の砂浜に緑藻が大量発生し、白い砂浜の一部が緑色に変化した。
≫続きを読む
≫続きを読む
故金正日総書記の誕生日「光明星節」 国民が祝福 極寒の平壌
【2月16日 AFP】北朝鮮の首都・平壌は16日、極寒の朝を迎えたが、故金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の誕生日「光明星節」を祝うため、氷点下8度の寒さをものともせずに多数の人々が市内の万寿台にある同氏の巨大な銅像の前に列をつくった。
≫続きを読む
≫続きを読む
膝つき抗議のキャパニック、NFLとの和解が成立
【2月16日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグ、サンフランシスコ・フォーティナイナーズの元QBで、膝つき抗議で論争を引き起こしたコリン・キャパニックが、各チームが共謀して自分を不当に扱っていると提訴していた問題でリーグ側と和解した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、南極でユキドリの自動モニタリング実施
【2月16日 Xinhua News】中国第35次南極科学観測隊の隊員は、南極のユキドリ(シロフルマカモメ)に対して系統的な調査を行った上で、初めて赤外線カメラなどの先端技術を使い、繁殖、生態、習性の自動モニタリング調査を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クリストファーセンが王者ヒルシャーを抑えて大回転で金、世界アルペン
【2月16日 AFP】アルペンスキー世界選手権は15日、スウェーデンのオーレで男子大回転が行われ、ノルウェーのヘンリク・クリストファーセンが前回覇者のマルセル・ヒルシャー(オーストリア)を抑え、キャリア初の大会制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪競馬の女傑ウィンクス、30連勝を達成
【2月16日 AFP】オーストラリア競馬のスーパースター、ウィンクスが16日、30連勝を達成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪競馬の最強牝馬ウィンクス、30連勝を達成
【2月16日 AFP】オーストラリア競馬のスーパースター、ウィンクスが16日、30連勝を達成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
同性愛公表した黒人俳優の殴打事件、容疑者2人逮捕 米シカゴ
【2月16日 AFP】(更新)米シカゴ警察は15日深夜、同性愛を公表している米国の黒人俳優ジャシー・スモレットさんが先月、市内でヘイトクライム(憎悪犯罪)に巻き込まれたとされる事件の容疑者として身柄を拘束していた2人を釈放した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「手に職」で社会的地位向上へ、人身売買被害の女性らを支援 ベトナム
【2月11日 AFP】ベトナム北部に暮らす少数民モン人の女性、タオ・ティ・バンさんの母親は、市場へ出かけたまま姿を消した──タオさんは当時、まだ2歳だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ライオンと触れ合えるガザ地区の動物園 爪を除去する行為に非難も
【2月14日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファに、ライオンと触れ合えることを売りにしている動物園がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:英で児童・生徒数千人が気候変動デモ 学校は授業欠席容認
【2月16日 AFP】英国各地で15日、数千人の児童や生徒が気候変動への対策を求めるデモを行い、ロンドン中心部の議会議事堂前にある広場「パーラメントスクエア」での集会には数百人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国と北朝鮮が合同チーム結成へ、4競技で東京五輪の出場目指す
【2月16日 AFP】国際オリンピック委員会は15日、2020年東京五輪に向けて韓国と北朝鮮が合同チームを結成し、バスケットボール、柔道、ホッケー、ボートの4競技で出場を目指す準備を整えていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「スペイン語を話したから」と地元の2女性に職務質問、国境警備局を提訴 米国
【2月16日 AFP】米北部モンタナ州の小さな町ハバーの食料品店で昨年5月にスペイン語を話していたところ、国境警備員から職務質問を受けて一時拘束された地元女性2人が、米税関・国境警備局を相手取り裁判所に訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:故金総書記の誕生日祝う、北朝鮮でアーティスのショー
【2月15日 AFP】北朝鮮の首都平壌で14日、故金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の誕生日の「光明星節」を16日に迎えるのを前に、アーティスティックスイミングのショーをはじめとする記念行事が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:プーチン大統領とベラルーシ大統領、アイスホッケーで親睦深める
【2月16日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は15日、ロシア南部ソチで会談した後、アイスホッケーを楽しんだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
愛らしいバラ白菜、南京農業大学
【2月16日 CNS】中国・南京市南京農業大学園芸学院の学生らが、「バラ白菜」の梱包作業をしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
嫦娥4号の着陸地点、「天河基地」と命名
【2月16日 Xinhua News】中国国家航天局と中国科学院、国際天文学連合(IAU)は15日、記者会見を開き、先月初めに世界初となる月の裏側への着陸に成功した中国の月探査機「嫦娥4号」の着陸地点を「天河基地」と命名したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チャールズ皇太子夫妻が3月にキューバ公式訪問、英王室史上で初
【2月16日 AFP】英国のチャールズ皇太子が今年3月、英王室の一員として初めてキューバを公式訪問することが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
第6回中米経済貿易ハイレベル協議が終了
【2月16日 Xinhua News】劉鶴中国共産党中央政治局委員・国務院副総理・中米全面経済対話中国側首席代表と米側のロバート・ライトハイザー通商代表部(USTR)代表、スティーブン・ムニューシン財務長官は14、15両日、北京で第6回中米経済貿易ハイレベル協議を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベットでネット通販拡大 春節でも盛り上がり
【2月16日 Xinhua News】中国電子商取引(EC)2位の京東集団(JDドットコム)の春節(旧正月)消費データによると、旧暦大みそかから正月6日(2月4~10日)、チベット自治区ではネット通販が盛り上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハレプが劇的勝利でメルテンスとの決勝に進出、カタールOP
【2月16日 AFP】女子テニス、カタール・トータル・オープンは15日、シングルス準決勝が行われ、大会第1シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は最終セットで瀬戸際に追い込まれながらも、第4シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)を6-3、3-6、6-4でねじ伏せ、決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
薬物密売人を死刑にする中国を称賛 トランプ氏
【2月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は15日、中国が薬物密売人に死刑を適用していることを称賛し、米国でも死刑にできれば、薬物密売の抑止効果が上がるとの考えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイジェリア、大統領選挙を1週間延期 投票開始5時間前に決定
【2月16日 AFP】ナイジェリアの国家選挙管理委員会は16日、投票開始時刻の5時間前に、大統領選挙と総選挙を急きょ1週間延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンダース米大統領報道官、ロシア疑惑で事情聴取受けていた CNN報道
【2月16日 AFP】2016年米大統領選挙でのドナルド・トランプ陣営とロシアの共謀疑惑を捜査しているロバート・モラー特別検察官のチームが昨年末、捜査の一環としてサラ・サンダース大統領報道官の事情聴取を行っていたことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
事故死したサラ選手、遺体が母国アルゼンチンに到着
【2月16日 AFP】飛行機事故で死亡したイングランド・プレミアリーグ、カーディフ・シティのFWエミリアーノ・サラ選手の遺体が15日、故郷の町で営まれる葬儀を前に母国アルゼンチンに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
絵のような雪景色、モスクワ
【2月16日 AFP】一面雪景色となったロシアのモスクワ。
≫続きを読む
≫続きを読む
キプロスで医療用大麻合法化 EU諸国に広がる人気
【2月16日 AFP】キプロス議会は15日、医療用大麻の栽培と使用を認める法案を承認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユベントス、欧州CLアトレティコ戦控えフロジノーネに快勝
【2月16日 AFP】イタリア・セリエAは15日、第24節の試合が行われ、ユベントスはクリスティアーノ・ロナウドの1ゴール、1アシストなどで3-0とフロジノーネ・カルチョに快勝し、暫定で2位との勝ち点差を14とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】いくら試合が熱くても…寒くないの?
【2月16日 AFP】トルコ・イスタンブールで行われたサッカーヨーロッパリーグの試合で、応援するFCゼニトのファンら。
≫続きを読む
≫続きを読む
オープンAIの文章生成言語モデル「GPT-2」、悪用恐れ完全版は非公開
【2月16日 AFP】人工知能研究非営利団体「オープンAI」は今週、AIを用いて文章を生成する非常に優れた言語モデル「GPT-2」を開発したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南アフリカ政府、IAAFを提訴したセメンヤへの支援を表明
【2月16日 AFP】南アフリカ政府は15日、テストステロン値が高い女子選手の出場資格を制限する規則に関する注目の裁判が次週に迫っている中で、陸上女子の同国代表キャスター・セメンヤへの支援を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
9.11犠牲者の補償金、最大7割削減へ 請求増で財源不足
【2月16日 AFP】2001年9月11日の米同時多発攻撃の犠牲者補償基金は15日、支払い請求の急増を受けて財源が不足し、個々の支払額を最大で70%削減すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節時に増える「レンタルで女友達借りて帰省」 詐欺や売春の温床にも
【2月16日 東方新報】「離婚4年、収入安定、両親高齢で早期結婚希望、30歳以上の女性を求む、一日350~500元(約5710~8160円)」。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルン、ブンデス史上最速オウンゴール献上も逆転勝ち
【2月16日 AFP】18-19ドイツ・ブンデスリーガ1部は15日、第22節の試合が行われ、バイエルン・ミュンヘンはリーグ史上最速のオウンゴールを献上し、2度追いかける展開になったものの、3-2でFCアウクスブルクに逆転勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ペンカメラ」で盗撮のカナダ教師に有罪判決 プライバシー保護めぐり注目
【2月16日 AFP】カナダ最高裁判所は14日、勤務先の学校で女子生徒らを隠し撮りしていた教師に窃視(のぞき見)罪で有罪判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米シカゴ郊外の銃撃事件、5人死亡 警察
【2月16日 AFP】(更新、写真追加)米イリノイ州の工業地域にある製造工場で15日に男が銃を発砲した事件で、警察はこれまでに5人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイジェリアで66人の遺体発見 民族・宗教対立続く地域
【2月16日 AFP】ナイジェリア北西部の民族や宗教の対立が続く地域で、女性と子どもを含む66人の遺体が警察によって発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織「ほぼ完璧」、ワウリンカとの準決勝に進出 ABNアムロ
【2月16日 AFP】男子テニス、ABNアムロ世界テニストーナメントは15日、シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードの錦織圭は自身いわく「ほぼ完璧」なパフォーマンスを披露し、ハンガリーのマートン・フチョビッチを6-3、6-2で退けてベスト4入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
カショギ氏殺害、「公表していない情報ある」 トルコ大統領
【2月16日 AFP】サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が昨年10月にトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館内で殺害された事件で、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は15日、テレビ局Aハベルのインタビューで、事件についてまだ公表していない情報があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
昨年の中国人海外観光客、約1億5000万人 14.7%増
【2月16日 Xinhua News】中国の観光市場は昨年、高い伸びが続き、インバウンド観光が回復基調に着実に入り、アウトバウンド観光が安定的な発展を遂げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
創設90周年のフェラーリ、19年の新車「SF90」を発表
【2月16日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するフェラーリは15日、イタリア・マラネロの本拠で2019年シーズンの新車「SF90」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
百度、今度は33億円のお年玉 「元宵節」イベントで
【2月16日 東方新報】中国の大手検索サイト百度は12日、中国中央テレビ局で放映される元宵節(旧暦の1月15日)パーティーで、総額2億元(約32億8000万円)の紅包(お年玉)を提供すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英で児童・生徒数千人が気候変動デモ 学校は授業欠席容認
【2月16日 AFP】英国各地で15日、数千人の児童や生徒が気候変動への対策を求めるデモを行い、ロンドン中心部の議会議事堂前にある広場「パーラメントスクエア」での集会には数百人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米シカゴ郊外で銃撃事件、複数が死傷か 容疑者拘束
【2月16日 AFP】米イリノイ州シカゴ郊外の工業地域で15日、男が銃を発砲し、地元メディアによると複数の警官と市民が負傷、1人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジンバブエ、金鉱浸水で60人死亡か 廃坑で違法採掘
【2月16日 AFP】ジンバブエの首都ハラレの南西にある採掘の町で、廃坑となっていた金鉱の立て坑2本が浸水し、中で違法に採掘していた坑員ら少なくとも60人が死亡した可能性がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
バチカン大使に性的暴行疑惑 フランス検察が捜査
【2月16日 AFP】フランスの検察当局は15日、バチカン(ローマ法王庁)の駐仏大使による性的暴行疑惑を捜査していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、壁建設で非常事態宣言 民主党は「法逸脱」と非難
【2月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は15日、米国が麻薬と犯罪者による「侵略」を受けているとして、対メキシコ国境での国家非常事態を宣言すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平主席、北京で米通商代表、財務長官と会見
【2月16日 Xinhua News】中国の習近平国家主席は15日、北京の人民大会堂で、新たな中米経済貿易ハイレベル協議を行った米国のロバート・ライトハイザー通商代表部(USTR)代表、スティーブン・ムニューシン財務長官と会見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
故金総書記の誕生日目前、北朝鮮でアーティスのショー
【2月15日 AFP】北朝鮮の首都平壌で14日、故金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の誕生日の「光明星節」を16日に迎えるのを前に、アーティスティックスイミングのショーをはじめとする記念行事が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン、4月に総選挙へ 予算案否決受け前倒し
【2月15日】スペインのペドロ・サンチェス首相は15日、カタルーニャ自治州の独立問題に絡んで予算案が議会で否決されたことを受けて、総選挙を4月28日に前倒しで実施すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪洪水でグレートバリアリーフも被害、サンゴ「窒息死」の恐れ
【2月15日 AFP】半月近くにわたって前例のない豪雨に見舞われたオーストラリア北部で、沈殿物を含んだ水が川から海へと大量に流れ出し、グレートバリアリーフに到達していることが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
まるで巨大な鳥、仏の「今年の木」にコルシカ島のコルクガシ
【2月15日 AFP】フランスの木のコンテスト「2018年今年の木」に、地中海に浮かぶコルシカ島のコルクガシが選ばれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「唯一の欠点は溶けること」 氷の楽器のオーケストラ
【2月15日 AFP】米国出身のティム・リンハートさんが氷から楽器を制作し始めたとき、楽器は音楽を奏でるどころか、パーンと大きな音を立てて割れていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ピューマに襲われ撃退した男性、「生き残り懸けた戦い」語る
【2月15日 AFP】米コロラド州で山道をランニング中にピューマに襲われたものの、格闘の末に窒息死させて生き延びた男性が14日、記者会見でその時の様子について「生き残りを懸けた戦い」だったと振り返った。
≫続きを読む
≫続きを読む
タスマニア森林火災、原生林の古代種に絶滅の恐れ
【2月15日 AFP】オーストラリア南部タスマニア州で山火事が1か月以上にわたり延焼を続け、自然林が広域で焼失した事を受け、太古の原生林や高山植物相が絶滅の危機にひんしていると研究者らが警告している。
≫続きを読む
≫続きを読む
悠久の歴史をもつ「4大印章石」寿山石彫 福建省福州市
【2月15日 Xinhua News】寿山石は中国の伝統的な「4大印章石」のひとつで、1500年あまりの歴史を持ち、福建省福州市の北部山地北峰の寿山郷で採れることからその名がついた。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節期間中の中国人の海外旅行トレンドは?
【2月15日 Xinhua News】春節(旧正月)は帰省するものとされていたが、近年、この時期に海外へ行く中国人が増えており、世界の多くの場所で春節の雰囲気が感じられる。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンU、モウリーニョ前監督の解任で補償金約28億円支払う
【2月15日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは14日、ジョゼ・モウリーニョ前監督の解任で大金を費やしたと公表すると
ユナイテッドが発表した第2四半期の決算では、昨年12月にモウリーニョ氏が指揮官を解雇された際、ともにチームを去ったスタッフ陣への補償金の支払いを含め、1960万ポンド(約27億7000万円)が「例外項目」として計上されていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アースカラーを取り入れた「ナイキラボ GYAKUSOU」最新コレクション
【2月15日 MODE PRESS WATCH】「ナイキラボ」と「アンダーカバー」のデザイナー高橋盾によるコラボコレクション「ナイキラボ GYAKUSOU」が、春の最新コレクションを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チリ大統領、30年サッカーW杯南米共催案への参加を表明
【2月15日 AFP】チリのセバスティアン・ピニェラ大統領は14日、アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイに加わり2030年サッカーW杯の共同開催を目指す意向を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
JPモルガン、デジタル通貨を開発 大手銀行で初
【2月15日 AFP】米金融大手JPモルガン・チェースは14日、ブロックチェーンを使った独自のデジタル通貨を開発し、その試験運用に成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年の春節期間、8億人がウィーチャットで「お年玉」のやり取り テンセント報告
【2月15日 東方新報】中国で春節(旧正月、Lunar New Year)前日の大みそかから6日間で、微信(ウィーチャット、WeChat)の紅包(お年玉)機能を利用した回数が、のべ8億2300万回に上ったことがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシー先勝もアーセナルは敵地で黒星、EL決勝T1回戦
【2月15日 AFP】サッカーヨーロッパリーグは14日、決勝トーナメント1回戦第1戦が各地で行われ、チェルシーは敵地でマルメFFに2-1で勝利し、マウリツィオ・サッリ監督にかかるプレッシャーを緩めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
紛争で年間10万人超の幼児が死亡、国際NGO報告
【2月15日 AFP】武力紛争とその影響で年間10万人以上の幼児が命を落としていると、国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が15日、明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【プライムタイム】2018年のニュースを包括(4/全6話)
【2月15日 TheWATCHES.tv】2018年もニュースが多かった時計業界。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:注目の新ブランド「ワン・カルチャー」をチェック
【2月15日 Parismodes.tv】仏パリで開催されたメンズファッションウィークで注目を集めた新ブランド「ワン・カルチャー」。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:レンブラント没後350年、所蔵400点を一挙公開 オランダ国立美術館
【2月15日 AFP】オランダ絵画の巨匠レンブラントの没後350年を記念して、アムステルダム国立美術館が所蔵するレンブラント作品400点近くのすべてを一挙公開する展覧会を初開催する。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、わずかに太るも「非常に健康」 専属医
【2月15日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は昨年より少し体重が増え、コレステロールを下げる薬の服用量を増やす必要があるものの、非常に健康な状態を維持していることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
銀世界を行く蒸気機関車 独
【2月15日 AFP】ハルツ狭軌鉄道(HSB)の蒸気機関車が、ドイツ中部ハルツシールケ近くの
ブロッケンの雪深い山の中を駆け抜けていった。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェイスブック、「脅威」となるユーザーを特定しリスト化 位置情報追跡も
【2月15日 AFP】米フェイスブックは14日、同社や同社従業員への脅威となるユーザーをフェイスブック上で特定し、個人情報を集めていることを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米高校銃乱射事件から1年 犠牲者の「痛みを燃やす」追悼施設建設
【2月15日 AFP】米フロリダ州パークランドの高校で昨年2月14日に発生した銃乱射事件から1年を迎えたことを受けて、米国人アーティストのデービッド・ベスト氏は、事件で犠牲となった生徒らのことを考え、悲しみに浸り、痛みを分かち合うための一時的な追悼施設を建設した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ヘビの血飲み、サソリ食べる 米タイ恒例の合同軍事演習「コブラゴールド」
【2月15日 AFP】タイ・チャンタブリー県で14日、米タイ合同の軍事訓練が実施され、両国の兵士らがジャングルでのサバイバル訓練に参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フラメンコ・ファッション国際展示会、スペイン・セビリアで開催
【2月15日 AFP】スペイン・セビリアで7日から10日まで、フラメンコ・ファッション国際展示会(SIMOF)が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハレプとケルバーが順当に4強入り、カタールOP
【2月15日 AFP】女子テニス、カタール・トータル・オープンは14日、シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードで世界ランク3位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)と第3シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)が、順当に準決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンダの赤ちゃん「彩浜」生後半年を祝う 和歌山
【2月15日 Xinhua News】和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で14日、昨年生まれた雌のジャイアントパンダ「彩浜(さいひん)」の生後半年を祝うイベントが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界初? 「ソーセージホテル」で休暇をどうぞ ドイツ
【2月15日 AFP】メニューにはソーセージ、ソーセージが描かれた壁紙、天井からぶら下がるソーセージのモビール──さらにベッドにはソーセージ形の枕まである。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京で大雪、空の便158便が欠航
【2月15日 東方新報】中国・北京市は14日、この冬3度目となる大雪に見舞われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
滑る姿も様になる? プーチン氏、ソチでスキー満喫
【2月15日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は13日、ロシア南部ソチのリゾートでスキーを楽しんだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
アジア最大級の軍事演習「コブラゴールド」、米タイ兵士がサバイバル訓練
【2月15日 AFP】タイ・チャンタブリー県で14日、米タイ合同の軍事訓練が実施され、両国の兵士らがジャングルでのサバイバル訓練に参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「他に手段はない」…麻薬組織のコカ農園で働くベネズエラ移民 コロンビア
【2月15日 AFP】貧困と生活必需品不足から逃れるために国を出たベネズエラ移民が、隣国コロンビアの麻薬組織のためにコカの葉を収穫する仕事に就く例が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米年末商戦、小売売上高が約10年ぶり下落 景気への影響に懸念
【2月15日 AFP】米商務省が14日発表した2018年12月の小売売上高(季節調整済み)は、前月比1.2%減の5058億ドル(約55兆7900億円)となり、2009年9月以来となるマイナス幅を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィニー・ハーロウやミラ・ジョヴォヴィッチら豪華ゲスト、amfARガラ
【2月15日 AFP】米ニューヨーク市内で6日、米国エイズ研究財団(amfAR)主催のガラパーティーが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレグジットは青い毛むくじゃらの怪物、オランダ政府が「公式キャラ」披露
【2月15日 AFP】青い毛むくじゃらの大きな怪物って、なーんだ? ──オランダ政府が公式サイトに掲載したその答えは、英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
元コカ・コーラ上級技術者を起訴、包装技術の企業秘密を盗む 米国
【2月15日 AFP】米飲料大手コカ・コーラ(本社アトランタ)の元上級技術者が14日、推定1億2000万ドル(約130億円)相当の企業秘密を盗むことを共謀したとして、テネシー州で起訴された。
≫続きを読む
≫続きを読む
女子大回転でブルホバ金、世界アルペンでスロバキア勢は初
【2月15日 AFP】アルペンスキー世界選手権は14日、スウェーデンのオーレで女子大回転が行われ、スロバキアのペトラ・ブルホバが金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ボコ・ハラム恐れ数千人がナイジェリアからカメルーンに避難、産まれたばかりの赤ん坊も
【2月15日 AFP】イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」によるナイジェリア北東部での攻撃の影響を受け、数千人の市民が避難を余儀なくされていて、その多くは国境を越えて、隣国カメルーンで過ごしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ボコ・ハラム恐れ数千人がナイジェリアからカメルーンに避難、生まれたばかりの赤ん坊も
【2月15日 AFP】イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」によるナイジェリア北東部での攻撃の影響を受け、数千人の市民が避難を余儀なくされていて、その多くは国境を越えて、隣国カメルーンで過ごしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
自動車輸入は「安全保障上の脅威」 米商務省の報告書、関税発動に道筋か
【2月15日 AFP】(更新)米商務省が17日までにホワイトハウスに提出する見通しの報告書で、自動車の輸入は米国の「安全保障上の脅威」だと結論付けたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国ネット通販大手の蘇寧が「万達百貨」全店舗買収 小売りの版図を拡大へ
【2月15日 東方新報】中国ネット通販大手の「蘇寧易購(Suning.com)」の張近東董事長は12日、同社の新春イベントで「万達百貨」傘下の百貨店の全店舗37店を買収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
はしかとの闘い「後退」 WHOが警告、世界の患者数50%増
【2月15日 AFP】国連の世界保健機関は14日、2018年の世界の麻疹(はしか)患者数が前年比約50%増だったとして、はしかの流行を阻止するための取り組みが「後退している」と警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】斬新さと遊び心
【2月15日 AFP】ニューヨーク・ファッションウイークで、ローレンス&チコの舞台裏で準備するモデル。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ジョー マローン ロンドン」ソリッド パフューム発売へ
【2月15日 MODE PRESS WATCH】「ジョー マローン ロンドン」は2月22日、新製品ソリッド パフューム(練り香水)を発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮の反ドーピング機関は「不適格」、WADA
【2月15日 AFP】世界反ドーピング機関は、北朝鮮の反ドーピング機関による検査プログラムが世界ドーピング防止規程に準拠していないことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
NASA、2028年に有人月面探査実現へ 長期滞在目指す
【2月15日 AFP】米航空宇宙局は14日、有人月面探査計画を民間企業と協力して加速すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領の国境の壁めぐる国家非常事態宣言、重大な法的課題も
【2月15日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は14日、メキシコからの不法移民流入を阻止する南部国境の壁の建設予算を確保するため、「国家非常事態」を宣言する意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本はフランス、セルビアと同組に デビス杯決勝R
【2月15日 AFP】男子テニス、国別対抗戦デビスカップ決勝ラウンドの組み合わせ抽選会が14日、スペイン・マドリード行われ、日本は通算10度の優勝を誇るフランス、2010年大会覇者のセルビアと同じグループAに入った。
≫続きを読む
≫続きを読む