【2月12日 AFP】政情の混乱が続くベネズエラでは、軍がニコラス・マドゥロ大統領の命令を受けて軍事演習を開始した。
≫続きを読む
月別: 2019年2月
「超加工食品」の摂取と死亡リスクに関連性、仏研究
【2月12日 AFP】「超加工食品」の消費と死亡リスクとの関連性を初めて示したフランスの研究チームによる論文が11日、米国医師会の医学誌「JAMAインターナル・メディシン」に掲載された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米伝統のドッグショー開幕、審査に臨む犬も人も真剣
【2月12日 AFP】米ニューヨークのイベント会場、ピア92/94(Pier 92/94)で11日、今年で143回目を迎える毎年恒例の「ウエストミンスター・ケネル・クラブ・ドッグショー」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンテュローが複合で金、後半の回転で大逆転 世界アルペン
【2月12日 AFP】アルペンスキー世界選手権は11日、スウェーデンのオーレで男子複合が行われ、フランスのアレクシス・パンテュローがカレンダーから除外される可能性がある同種目で初の世界タイトルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チャン・イーモウ監督作、ベルリン映画祭で異例の取り下げ 中国作品2作目
【2月12日 AFP】開催中のベルリン国際映画祭の主催者は11日、最高賞「金熊賞」を争うコンペティション部門に出品されていた中国のチャン・イーモウ(張芸謀、Zhang Yimou)監督の新作『ワン・セカンド』が取り下げられたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ペルー南部、洪水と土砂崩れで11人死亡 大統領ら視察 現地の映像
【2月12日 AFP】ペルー南部で、豪雨で洪水と土砂崩れが発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド首都でホテル火災、9人死亡
【2月12日 AFP】(更新)インド首都ニューデリーのホテルで12日、火災が発生し、少なくとも9人が死亡、3人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ランパード氏、チェルシー復帰説を一蹴 古巣指揮官は危機的状況
【2月12日 AFP】イングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)のダービー・カウンティを率いるフランク・ランパード監督は11日、マウリツィオ・サッリ監督の解任がうわさされるプレミアリーグの古巣チェルシーに指揮官として復帰することは考えていないと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ワンコにも靴が必要 モスクワ
【2月12日 AFP】ロシア・モスクワで、保護靴を履いた犬。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ワタシたちの足を守って モスクワ
【2月12日 AFP】ロシア・モスクワで、保護靴を履いた犬。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレグジット後に「ドローン飛行隊」の編成計画、英国防相
【2月12日 AFP】英国のギャビン・ウィリアムソン国防相は11日、欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)後に、敵の防空能力を圧倒できるような「破壊力向上」を目指す計画の一つとして、「無人機(ドローン)の群れによる飛行隊」を編成する計画を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ディスコード ヨウジヤマモト」ハンドペインティング・コレクション発売
【2月12日 MODE PRESS WATCH】「ディスコード ヨウジヤマモト」は、2019年春夏コレクションを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イスラム革命から40年、イラン大統領が米国の「陰謀」を非難
【2月12日 AFP】米国政府との緊張が高まる中、イランのハッサン・ロウハニ大統領は、1979年のイスラム革命から40年を迎えた11日の記念式典で群衆を前に演説し、同国に対する米国の「陰謀」を激しく非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ郊外で路面電車同士が衝突、1人重体
【2月12日 AFP】パリ近郊で11日、路面電車同士が衝突し、消防によると12人が負傷、うち1人が重体となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節期間中の中国人観光客のべ4億人超と予測 海外旅行は700万人
【2月12日 東方新報】中国の旅行サイト「携程(シートリップ、Ctrip)」によると、春節期間中に観光に出かける中国人はのべ4億人を超え、このうち海外旅行者は700万人近くに達すると予想している。
≫続きを読む
≫続きを読む
革命から40年、徐々に権利を取り戻す女性たち イラン
【2月12日 AFP】米ニューヨークでデザインの仕事をしていたサバさんは、アートギャラリーの改装に携わるため、25歳の時に故郷イランの首都テヘランに戻った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:春節から5日目の中国、数千人が幸運祈り線香をお供え
【2月12日 AFP】春節(旧正月、Lunar New Year)を迎えた中国湖北省武漢の帰元禅寺で9日、数千人の人々が一年の幸運を祈り、線香を供える姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英の「合意なきEU離脱」で60万人失職の恐れ、独研究所
【2月12日 AFP】英国が欧州連合と合意なく離脱した場合、世界全体で約60万人が失職する恐れがあるとの調査結果をドイツ研究所が11日、明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
重慶市にスマート駐車場、都心部の駐車難を解消
【2月12日 Xinhua News】中国重慶市の九竜坡区は交通量が多く、新たな建設用地にも事欠く中心市街にある。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミケルソンが得意のペブルビーチで優勝、ケーシーとの一騎打ち制す
【2月12日 AFP】男子ゴルフ、AT&Tペブルビーチ・プロアマ(AT&T Pebble Beach Pro-Am 2019)は11日、米カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・ゴルフリンクスで日没サスペンデッドとなっていた最終ラウンドの残りホールが行われ、フィル・ミケルソン(米国)がポール・ケーシー(イングランド)との一騎打ちを3打差で制し、キャリア50勝目を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルセロナでファッションウィーク、地元デザイナーらが新作
【2月12日 AFP】スペイン・バルセロナで2月4日から7日まで、ファッションイベント「19/20年秋冬080 バルセロナ」が開催され、地元デザイナーらが新作を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:密造酒で99人死亡、逮捕者3000人との報道も 印北部
【2月12日 AFP】インド北部で、密造酒を飲んで少なくとも計99人が死亡、多数が病院へ搬送された。
≫続きを読む
≫続きを読む
サラ選手の死因は「頭部と胴体の負傷」、検視審問
【2月12日 AFP】飛行機事故で死亡したイングランド・プレミアリーグ、カーディフ・シティのアルゼンチン出身FWエミリアーノ・サラ選手の検視審問が11日、イングランド南部、イギリス海峡に面するボーンマスで開かれ、サラ選手の死因は「頭部と胴体の負傷」だったと明らかにされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大学の二刀流選手、NFL選択を表明 MLB球団との契約破棄
【2月12日 AFP】アメリカンフットボールと野球の二刀流選手である米オクラホマ大学のカイラー・マレーが11日、同国大リーグでプレーするのではなく、ナショナル・フットボール・リーグのQBになる夢を追求すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
江南水郷の下町に「聖闘士」が降臨 観光客の注目集まる
【2月12日 CNS】中国の80年代生まれの人たちの多くが、子どもの頃、「ペガサス流星拳」と大きな声で叫びながら、友達と格闘ごっこをした経験があるかもしれない。
≫続きを読む
≫続きを読む
家族に脅されたUAE女性、マケドニアに亡命申請も却下
【2月12日 AFP】離婚を求めたことで家族から脅迫されたとするアラブ首長国連邦の女性がマケドニアで難民申請を却下され、同国の入国管理施設で行き場を失っていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「政府はAI開発を優先せよ」 トランプ氏、中国にらみ大統領令
【2月12日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は11日、連邦政府に人工知能の研究開発の優先度を高めるよう求める大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、大統領令でAI開発の優先指示 中国にらみ
【2月12日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は11日、連邦政府に人工知能の研究開発の優先度を高めるよう求める大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】第61回グラミー賞授賞式
【2月12日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで10日に行われた第61回グラミー賞の授賞式のレッドカーペットや舞台裏、授賞式の様子などを写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワウリンカがABNアムロ初戦突破、気持ち切れたペールは自滅
【2月12日 AFP】男子テニス、ABNアムロ世界テニストーナメントは11日、シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)のスタン・ワウリンカ(スイス)がブノワ・ペール(フランス)に7-6、6-1で勝利し、2回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「フォルテ フォルテ」2019春夏コレクションAD公開
【2月12日 MODE PRESS WATCH】伊ブランド「フォルテ フォルテ(forte_forte)」が、2019年春夏コレクションの広告キャンペーンビジュアルを公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、革命後のイランは「失敗の40年」
【2月12日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は11日、ツイッターへの投稿で、40年前のイラン革命は完全な失敗だったと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「バレンシアガ」丸井今井札幌店にウィメンズ・メンズ新ストア
【2月12日 MODE PRESS WATCH】「バレンシアガ」が、丸井今井札幌店に新店舗をオープンした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、6年ぶり低成長に 18年GDP1.4%増、ブレグジットが影
【2月12日 AFP】英統計局が11日発表した2018年の実質国内総生産(速報値)は前年比1.4%増と、6年ぶりの低成長に沈んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中高生の電子たばこ喫煙者、360万人に この1年で急増
【2月12日 AFP】米疾病対策センターは11日、2018年に米国の若者の電子たばこ喫煙者が約360万人になったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂なおみがバインコーチと関係解消 全豪Vから数週間、電撃発表
【2月12日 AFP】女子テニス、世界ランキング1位の大坂なおみが11日、コーチのサーシャ・バイン氏との関係を解消すると電撃発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
2018年の中国経済「消費へこんだが消費構造は改善」 国家統計局
【2月12日 CNS】中国・国務院新聞弁公室でこのほど行われた記者会見で、中国・国家統計局の寧吉喆局長は2018年の国民経済について、以下のとおり答えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
警官が容疑者にヘビ巻き付かせ自白強要 インドネシア・パプア州
【2月12日 AFP】インドネシア東部パプア州の警察署で、警官がおびえる窃盗容疑者の体に生きたヘビを巻き付かせ、自白を強要していたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
夢の東京五輪が霧散も… 除外に不安抱く日本のアマボクサー
【2月12日 AFP】21歳の重岡優大にとって、夢はボクシングの世界チャンピオンになることだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
米支援のシリア部隊、IS最後の拠点奪還へ激戦 民間人犠牲の情報も
【2月12日 AFP】シリアでイスラム過激派組織「イスラム国」最後の拠点奪回に向けた作戦を開始したクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」は11日、米国主導の有志連合軍からの火力支援を受けながら、激しい抵抗を見せるIS側と交戦した。
≫続きを読む
≫続きを読む
現金輸送車の運転手、1.4億円と共に失踪 フランス
【2月12日 AFP】フランスの首都パリ郊外で11日朝、現金輸送車の運転手の男が、推計113万ユーロ(約1億4000万円)の現金と共に失踪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコ軍ヘリ、イスタンブール住宅地に墜落 兵士4人死亡
【2月12日 AFP】トルコ・イスタンブールで11日、同国軍のヘリコプターが住宅地に墜落し、兵士4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
15歳の少年、学校で教師ら2人を刺殺 ベラルーシ
【2月11日 AFP】旧ソ連のベラルーシで11日、15歳の少年が学校で教師1人と同級生1人を刃物で刺殺し、さらに2人に重傷を負わせた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラム革命から40年、イラン大統領が米国の「陰謀」を非難
【2月11日 AFP】米国政府との緊張が高まる中、イランのハッサン・ロウハニ大統領は、1979年のイスラム革命から40年を迎えた11日の記念式典で群衆を前に演説し、同国に対する米国の「陰謀」を激しく非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
移民の少女を狙った暴行事件、独ベルリンで相次ぐ 憎悪犯罪か
【2月11日 AFP】ドイツの首都ベルリンで10日、いずれも外国人の少女を狙った暴行事件が2件発生し、警察が捜査を行っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
密造酒で99人死亡、逮捕者3000人との報道も 印北部
【2月11日 AFP】インド北部で、密造酒を飲んで少なくとも計99人が死亡、多数が病院へ搬送された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ウイグル人問題でトルコの非難に反論 歌手の映像も公開
【2月11日 AFP】(更新)中国政府は11日、中国におけるトルコ系少数民族ウイグル人への処遇をトルコ政府が批判したことに反論するとともに、著名なウイグル人民謡歌手が拘束中に死亡したとするトルコの主張を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
道端に「ネズミ御用達」のミニチュア店舗出現、人気スポットに スウェーデン
【2月11日 AFP】スウェーデン南部マルメの街路の片隅に、精巧なミニチュア建築の「ネズミの店」がいつの間にか出現し、人々の注目を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイ、バーレーン出身の難民サッカー選手解放へ 送還要請取り下げで
【2月11日 AFP】タイ当局は、バーレーン出身のサッカー選手で、バーレーン政府の送還要請を受けて身柄を拘束していたハキム・アライビ氏について、送還手続きを中止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ウイグル人の処遇めぐるトルコの非難に反論
【2月11日 AFP】中国政府は11日、中国におけるトルコ系少数民族ウイグル人への処遇をトルコ政府が批判したことに反論するとともに、著名なウイグル人民謡歌手が拘束中に死亡したとするトルコの主張を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
さよならリッピ! イタリア人名将が中国サッカーに残したものは?
【2月10日 CNS】中国サッカー代表監督を務めたマルチェロ・リッピ氏は1月30日早朝、荷物をまとめ静かに空港を後にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
車いすの81歳アルジェリア大統領、5期目へ出馬表明
【2月11日 AFP】2013年に脳梗塞で倒れ、車いす生活が続くアルジェリアのアブデルアジズ・ブーテフリカ大統領が10日、5期目を目指して4月の大統領選に出馬すると国営メディアを通じて発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラップと女性躍進の年に 第61回グラミー賞
【2月11日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで10日、第61回グラミー賞の授賞式が行われ、カーディ・Bが女性として初めて最優秀ラップアルバム賞に輝いたほか、チャイルディッシュ・ガンビーノが主要2部門を制するなど、今年のイベントは「ラップ」というジャンルにとって歴史的なものとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
負傷のカヴァーニはCLユナイテッド戦欠場、ネイマールに続きPSGに打撃
【2月11日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は10日、エディンソン・カヴァーニが臀部(でんぶ)の腱(けん)を負傷したため、マンチェスター・ユナイテッドとの欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第1戦を欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パトロールもロボット 成都の路上
【2月11日 CNS】中国・四川省成都市IFS広場周辺でパトロールをする3台のスマート警備ロボットが、市民の注目を集めていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チョーク/ベイツ組がアイスダンス制す、四大陸選手権で初優勝
【2月11日 AFP】フィギュアスケート四大陸選手権は10日、米カリフォルニア州アナハイムでアイスダンス・フリーダンスが行われ、米国のマディソン・チョーク/エヴァン・ベイツ組が初優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS構成員のロシア人の子ども27人が「帰国」 母親は今もイラクで拘束下に
【2月11日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」のロシア人戦闘員やISに加わったロシア人妻らを親に持つ子ども27人が10日、ロシアに「帰国」した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のハイテク製造業は急速な発展の勢いを維持
【2月11日 Xinhua News】中国工業・情報化部(工信部)はこのほど、2018年に中国のハイテク製造業と装備製造業(注)の増加値がそれぞれ前年比で11.7%と8.1%になったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン首都で「20万人」デモ、右派呼び掛けで政府のカタルーニャ政策に抗議
【2月11日 AFP】スペインの首都マドリードで10日、ペドロ・サンチェス首相のカタルーニャ政策に抗議する集会が右派や極右政党の呼び掛けで開かれ、警察発表で4万5000人、主催者発表で20万人以上がコロン広場とその周辺道路を埋め尽くした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イングランド連勝、次戦は「史上最強のウェールズ」 シックスネーションズ
【2月11日 AFP】ラグビーシックスネーションズは10日、第2節の試合が行われ、イングランドはジョニー・メイが30分までにハットトリックを達成するなど6トライを記録し、フランスを44-8で下して2連勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「小年」の日の特大正月飾り「春聯」 河北
【2月10日 CNS】旧暦12月23日は中国北方の伝統祭日の一つ「小年」の日だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
グラミー賞授賞式にミシェル夫人登場、音楽と女性のパワーについて語る
【2月11日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された第61回グラミー賞授賞式に、ミシェル・オバマ前大統領夫人がサプライズで登場し、レディー・ガガやジェニファー・ロペス、司会のアリシア・キーズらと並んで、音楽と女性のエンパワーメント(社会的地位向上)について語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
第61回グラミー賞、ケイシー・マスグレイヴスの「ゴールデン・アワー」 年間最優秀アルバムに
【2月11日 AFP】第61回グラミー賞授賞式が10日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催され、ケイシー・マスグレイヴスの「ゴールデン・アワー」が年間最優秀アルバム賞に選ばれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
第61回グラミー賞、年間最優秀レコード部門はチャイルディッシュ・ガンビーノ「ディス・イズ・アメリカ」に
【2月11日 AFP】第61回グラミー賞授賞式が10日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催され、チャイルディッシュ・ガンビーノの「ディス・イズ・アメリカ」が、年間最優秀レコード賞に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーベが敵地で快勝、2位と勝ち点11差に ロナウド今季18点目
【2月11日 AFP】18-19イタリア・セリエAは10日、第23節の試合が行われ、クリスティアーノ・ロナウドの今季18ゴール目もあり、首位ユベントスが敵地でサッスオーロに3-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
第61回グラミー賞、最優秀新人賞にデュア・リパ
【2月11日 AFP】第61回グラミー賞授賞式が10日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催され、デュア・リパが最優秀新人賞に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーマニアが初の4強入り、チェコは連覇の夢ついえる フェド杯
【2月11日 AFP】女子テニスの国別対抗戦フェドカップは10日、ワールドグループ1回戦が各地で行われ、ルーマニアが3勝2敗で連覇を目指すチェコを下し、初の4強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS掃討へ「最後の戦い」開始 シリアでクルド勢力、激しい戦闘に
【2月10日 AFP】(更新)シリアで米軍の支援を受けてイスラム過激派組織「イスラム国」との戦闘を続けるクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」は9日、ISをシリア東部の最後の拠点から掃討する「最後の戦い」を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS掃討へ「最後の戦い」開始 シリアでクルド勢力、激しい戦闘に
【2月10日 AFP】(更新)シリアで米軍の支援を受けてイスラム過激派組織「イスラム国」との戦闘を続けるクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」は9日、ISをシリア東部の最後の拠点から掃討する「最後の戦い」を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退のボンが有終の銅、滑降はシュトヘツが連覇 世界アルペン
【2月11日 AFP】アルペンスキー世界選手権は10日、スウェーデンのオーレで女子滑降が行われ、現役最後のレースに臨んだリンゼイ・ボン(米国)は銅メダルで有終の美を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退のボンが有終の銅、滑降はシュトヘツが連覇 世界アルペン
【2月11日 AFP】アルペンスキー世界選手権は10日、スウェーデンのオーレで女子滑降が行われ、現役最後のレースに臨んだリンゼイ・ボン(米国)は銅メダルで有終の美を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
英アカデミー賞、Netflix映画『ROMA/ローマ』が作品賞など2冠
【2月11日 AFP】(更新、写真追加)英国映画テレビ芸術アカデミーによる英国アカデミー賞の授賞式が10日、ロンドンで行われ、1970年代のメキシコ市を舞台にしたアルフォンソ・キュアロン監督の半自伝的映画『ROMA/ローマ』が作品賞と監督賞に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英アカデミー賞、Netflix映画『ROMA/ローマ』が作品賞など2冠
【2月11日 AFP】(更新、写真追加)英国映画テレビ芸術アカデミーによる英国アカデミー賞の授賞式が10日、ロンドンで行われ、1970年代のメキシコ市を舞台にしたアルフォンソ・キュアロン監督の半自伝的映画『ROMA/ローマ』が作品賞と監督賞に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストラリア、次期潜水艦で仏企業と協定 総額3兆9000億円規模
【2月11日 AFP】オーストラリア政府は11日、フランスの政府系造船企業ナバル・グループ(旧DCNS)との間で、豪海軍の次期潜水艦の建造に関する戦略的パートナーシップ協定に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストラリア、次期潜水艦で仏企業と協定 総額3兆9000億円規模
【2月11日 AFP】オーストラリア政府は11日、フランスの政府系造船企業ナバル・グループ(旧DCNS)との間で、豪海軍の次期潜水艦の建造に関する戦略的パートナーシップ協定に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シティがチェルシーを6-0粉砕、大敗続くサッリ監督は解任危機
【2月11日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは10日、第26節の試合が行われ、チェルシーは敵地でマンチェスター・シティに0-6と大敗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】春節で獅子も忙しいから、「中の人」休憩中 バンコク
【2月11日 AFP】タイ・バンコクの春節(旧正月、Lunar New Year)を祝う行事で、出番の合間に休憩をとる伝統的な獅子舞の踊り手たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】春節で獅子も忙しいから、「中の人」休憩中 バンコク
【2月11日 AFP】タイ・バンコクの春節(旧正月、Lunar New Year)を祝う行事で、出番の合間に休憩をとる伝統的な獅子舞の踊り手たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
「手に職」で社会的地位向上へ、人身売買被害の女性らを支援 ベトナム
【2月11日 AFP】ベトナム北部に暮らす少数民モン人の女性、タオ・ティ・バンさんの母親は、市場へ出かけたまま姿を消した──タオさんは当時、まだ2歳だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
第61回グラミー賞、年間最優秀楽曲賞にチャイルディッシュ・ガンビーノ「ディス・イズ・アメリカ」
【2月11日 AFP】第61回グラミー賞授賞式が10日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催され、年間最優秀楽曲部門に、チャイルディッシュ・ガンビーノの「ディス・イズ・アメリカ」が輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
支援物資の搬入阻止は「人道に対する罪」 ベネズエラ野党指導者が批判
【2月11日 AFP】ベネズエラ暫定大統領として約50か国が承認している野党指導者のフアン・グアイド国会議長は10日、ベネズエラ軍が人道支援物資の搬入を阻止しているのは「人道に対する罪」だと厳しく批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
40人の子どもの師で父親 少林寺の「レジェンド」
【2月11日 CNS】中国・河南省鄭州市の登封希望文武学院で、指導者の動きに合わせて武術の練習をする子どもたち。
≫続きを読む
≫続きを読む
メドベージェフがソフィアOP優勝、ツアー通算4勝目
【2月11日 AFP】男子テニス、ソフィア・オープンは10日、シングルス決勝が行われ、大会第3シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)が6-4、6-3でマートン・フチョビッチ(ハンガリー)を下し、優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織、痛めた脚の状態は「100%」 ABNアムロで今季2勝目狙う
【2月11日 AFP】男子テニス、ABNアムロ世界テニストーナメントに出場する錦織圭は10日、1月の全豪オープンテニスで途中棄権する原因となった右脚は「100パーセント」の状態だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒロ・ムライ監督の話題作、グラミー賞で最優秀MV部門受賞
【2月11日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催された第61回グラミー賞授賞式で、ヒロ・ムライ監督がイブラ・エイク氏、ジェーソン・コール氏と制作したチャイルディッシュ・ガンビーノの楽曲「ディス・イズ・アメリカ」の音楽ビデオが、最優秀ミュージック・ビデオ部門での受賞を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「自由時間も働いている」トランプ氏、報道に反論
【2月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は10日、自身が公務時間の大半を「自由時間」として過ごしているとした報道について、そうした時間も「たいてい仕事をしている」とツイッターで反論した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサが敵地で勝ち点取りこぼす、2位浮上のレアルとの差は6に
【2月11日 AFP】18-19スペイン1部リーグは10日、第23節の試合が行われ、首位FCバルセロナは敵地でアスレティック・ビルバオと0-0で引き分け、2位レアル・マドリードとの勝ち点差は6に縮まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツォンガが復活優勝、キャリア通算17勝目 南フランスOP
【2月11日 AFP】男子テニス、南フランス・オープンは10日、シングルス決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)のジョーウィルフライ・ツォンガ(フランス)が6-4、6-2で大会第7シードのピエール・ユーグ・エルベール(フランス)を下し、キャリア通算17個目のタイトルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高梨が今季初優勝、歴代最多更新の56勝目 ジャンプW杯女子
【2月11日 AFP】2018-19スキージャンプW杯は10日、スロベニア・リュブノで女子個人第15戦が行われ、平昌冬季五輪銅メダリストの高梨沙羅は89.5メートル、82.5メートルを飛び、合計223.9点をマークして今季初優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
5G自動運転バスのテスト走行 重慶市
【2月11日 Xinhua News】次世代通信規格5Gを活用した自動運転バスのテスト走行がこのほど自動車製造業が盛んな重慶市で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英アカデミー賞、『ROMA/ローマ』が作品賞など2冠 Netflix製作
【2月11日 AFP】英国アカデミー賞の授賞式が10日、ロンドンで行われ、1970年代のメキシコ市を舞台にしたアルフォンソ・キュアロン監督の半自伝的映画『ROMA/ローマ』が作品賞と監督賞に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南・ 羅平では菜の花畑がもう満開
【2月11日 CNS】中国・雲南省羅平県北部は、同地の約3~4万ヘクタールの畑で菜の花が咲き誇り、野山は黄金色に染まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダのユーススポーツ界に性犯罪まん延、20年で有罪のコーチ200人超
【2月11日 AFP】カナダのアマチュアスポーツ界で未成年者に対する性犯罪がまん延しており、過去20年間に有罪となったコーチは200人以上に上ると、公営のCBCが10日、報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナントの「カナリア」が全身黒でニームと対戦、サラを追悼
【2月11日 AFP】飛行機事故で死去し、先週遺体が収容されたアルゼンチン出身FWエミリアーノ・サラ選手が所属していたフランス・リーグ1、ナントとニーム・オリンピックの試合が10日、ナントの本拠地で行われ、サラ選手に対し選手やサポーターらが哀悼の意を表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナントの「カナリア」が全身黒でニームと対戦、サラ選手を追悼
【2月11日 AFP】飛行機事故で死亡し、先週遺体が収容されたアルゼンチン出身FWエミリアーノ・サラ選手が所属していたフランス・リーグ1、ナントの試合が10日、同クラブの本拠地で行われ、サラ選手に対し選手やサポーターらが哀悼の意を表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イエメンの結合双生児が死亡、手術のための出国かなわず
【2月10日 AFP】封鎖下に置かれたイエメンの首都近郊で生まれ、国外での早急な手術を求める声が上がっていた結合双生児の赤ちゃんが、9日に死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
在韓米軍の駐留費負担、19年は8.2%増で米と妥結 韓国
【2月10日 AFP】韓国政府は10日、在韓米軍駐留経費の2019年の韓国側負担について、前年比で8.2%増となる約1兆400億ウォン(約1014億円)とすることで米国側と合意したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:12月30~1月4日
【2月10日 AFP】12月30日~1月4日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:12月29日~1月4日
【2月10日 AFP】12月29日~1月4日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
労災事故死した非正規青年の追悼デモ、2500人が参加 韓国
【2月10日 AFP】韓国の首都ソウルで9日、火力発電所での作業中に事故死した下請け作業員キム・ヨンギュンさん(当時24)の追悼デモが行われ、約2500人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む