【2月20日 AFP】アフリカ東部タンザニアで400頭分以上の象牙を密輸したとして、同国の裁判所は19日、「象牙の女王」と呼ばれた中国人の女に禁錮15年の実刑を言い渡した。
≫続きを読む
月別: 2019年2月
動画:カール・ラガーフェルド死去
【2月20日 Parismodes.tv】有名ファッションデザイナー、カール・ラガーフェルドが2月19日に死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国企業、ウイグル住民260万人の個人情報収集 漏えいで発覚
【2月20日 AFP】中国のテクノロジー企業が新疆ウイグル自治区で、民族区分や位置情報などを含む住民260万人の個人情報を集めていたことが、情報の漏えいによって明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャネル、新クリエイティブ・ディレクターにヴィルジニー・ヴィアール
【2月20日 AFP】 カール・ラガーフェルドの「両腕」として彼を30年以上支え続けたヴィルジニー・ヴィアールが、「シャネル」のクリエイティブ・ディレクターに就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
火の海に次々と飛び込む 海南・海口「元宵節」の伝統
【2月20日 CNS】中国・海南省海口市抜南村で、19日、「火の海渡り」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「モンスター夫」に禁錮25年超、妻への売春強要と娘らへの性的虐待で シンガポール
【2月20日 AFP】自分の妻に売春を強要し、娘とめいを性的に虐待したとしてシンガポールの検察当局が「モンスター」と称した無職の男に対し、同国の高等裁判所は19日、禁錮25年6月を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
玉竜雪山の麓にたたずむ藍月谷 雲南省麗江市
【2月20日 Xinhua News】中国雲南省の麗江市にそびえ立つ霊峰、玉竜雪山(主峰の標高は5596メートル)の麓に広がる藍月谷は、壮大な雪山や青々とした湖、峡谷などの風景で知られており、毎年大勢の観光客でにぎわっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:まるでSF? 飲食業の未来を変える「ブラックテクノロジー」
※音声はありません
【2月20日 Xinhua News】北京の火鍋料理の有名チェーン店「海底撈」スマート店舗に入ると、映画館のような待ち合いスペースがあり、ロボットアームが配膳作業をしたり、自動操作台でスープ作りが完了したりといったSFの世界のような光景を目にすることができる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドジャースの伝説的投手ニューカム氏が死去、初代サイヤング賞
【2月20日 AFP】米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースの伝説的投手であるドン・ニューカム氏が19日、長い闘病生活の末、92歳で亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
2件の殺人で逮捕の元軍人、約40件の未解決事件に関与か 仏
【2月20日 AFP】昨年フランスで2件の殺人容疑で逮捕・訴追された元軍人が、およそ40件の未解決事件に関与している可能性があることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
地面をごろごろ…祭りで祈りささげるヒンズー教信者 ネパール
【2月20日 AFP】ネパールの首都カトマンズ郊外に位置するバクタプルでは19日、1か月にわたり続いたヒンズー教の祭り「スワスタニ」の最終日を迎え、信者らが地面をごろごろと転がりながら祈りをささげた。
≫続きを読む
≫続きを読む
子宮頸がん、検診とワクチン接種急拡大なら事実上撲滅できる可能性も 論文
【2月20日 AFP】ヒトパピローマウイルスが主な原因となって発症する子宮頸(けい)がんは、検診の受診率とHPVワクチンの接種率を短期間に上げることができれば、今世紀末までに世界で事実上撲滅できる可能性があるとする論文が、英医学誌「ランセット・オンコロジー」に掲載された。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節の祝い締めくくる「ランタン・フェスティバル」、中国各地で開催
【2月20日AFP】中国各地で19日、春節(旧正月)の祝いを締めくくる「ランタン・フェスティバル」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
セメンヤ、男性ホルモン値制限は「誰の力にもならない」 IAAF新規則
【2月20日 AFP】陸上女子800メートルで二つの五輪金メダルを獲得しているキャスター・セメンヤ(南アフリカ)が、テストステロン値を下げることを強制する国際陸上競技連盟の新規則について「誰の力にもならない」と訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒルシャーが回転で6度目の種目別優勝、アルペンW杯
【2月20日 AFP】2018-19アルペンスキーW杯は19日、スウェーデンのストックホルムで男子回転第10戦がパラレル方式で行われ、マルセル・ヒルシャー(オーストリア)は準々決勝で敗れたものの、6度目となる種目別優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見
【2月20日 AFP】これまで知られていなかった数十万個の銀河を記載した最新の宇宙地図が19日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
花火とは違う味わい、500年の伝統誇る「火花」ショー 中国
【2月20日 AFP】中国北部河北省の暖泉で18日、鍛冶職人が溶かした鉄くずを冷たい石壁に投げ付け火花を散らす伝統行事「打樹花」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「KKKは夜襲を」 呼びかけた新聞編集長に非難殺到、米南部アラバマ州
【2月20日 AFP】米南部の小規模な地方紙の発行人兼編集長が、論説で白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」による襲撃を求めたことで非難を浴びている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シフリンが歴代最多タイのシーズン14勝目、アルペンW杯
【2月20日 AFP】2018-19アルペンスキーW杯は19日、スウェーデンのストックホルムで女子回転第10戦がパラレル方式で行われ、ミカエラ・シフリン(米国)が今季14勝目を飾り、シーズン最多勝利記録に並んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルがメキシコにもアカデミー開校、故郷マヨルカ島に続き
【2月20日 AFP】男子テニスのスーパースター、ラファエル・ナダル(スペイン)が、カリブ海に面したメキシコのリゾート地カンクンに新たなテニスアカデミー「ラファ・ナダル・テニスセンター」を開校した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京・円明園の大宮門、100年ぶりに姿現す
【2月20日 CNS】清朝の皇帝によって作られた巨大庭園「円明園」に関する専門家会議がこのほど中国・北京で開かれ、円明園の中で最も大きな面積を占めていたとされる「大宮門」遺跡の発掘調査の成果が明らかにされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人登山家、年間最優秀スポーツモーメント賞受賞
【2月20日 Xinhua News】世界のスポーツ界で活躍した個人、団体に贈られる2019年ローレウス世界スポーツ賞の授賞式が18日、モナコで行われ、中国人登山家の夏伯渝さんが年間最優秀スポーツモーメント賞を受賞した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告の勾留、司法制度の「深刻な欠陥」 人権団体が声明
【2月20日 AFP】NPO法人「監獄人権センター(CPR)」(東京都)は20日、国際人権連盟と連名で声明を発表し、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の勾留が日本の司法制度の「深刻な欠陥」を示しているとして、日本政府に制度の改革を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「MiMC」朝のスキンケア化粧水・美容水リニューアル発売
【2月20日 MODE PRESS WATCH】ミネラルコスメブランド「エムアイエムシー」は3月6日、人気の化粧水・美容水「ビューティービオファイター」をリニューアル発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、北朝鮮の非核化「急いでいない」
【2月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は19日、ベトナム・ハノイで27、28日に予定される北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長との2回目の首脳会談に関して、北朝鮮の非核化に大きな進展をもたらすことを望んでいるとする一方、成果を「急いでいない」とも述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪シドニー近くの海岸で男性バックパッカー2人が行方不明、捜索続く
【2月20日 AFP】オーストラリア・シドニー郊外の海岸で男性バックパッカー2人が3日間行方不明となっており、現地の警察は20日現在も捜索を続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ政権、サウジに原子力技術の移転推進か 米下院が違法性調査
【2月20日 AFP】米下院監視・政府改革委員会は19日、ドナルド・トランプ政権が機微な原子力技術をサウジアラビアに売り込もうとしていないか調査に乗り出したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマール、再骨折のショックで「2日間泣いた」 母国テレビで明かす
【2月20日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するネイマールが、1月に以前と同じ右足をけがした際、「2日間泣いていた」と明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
TheWATCHES.tvによる2017年ハイライト映像集【前編】
【2月20日 TheWATCHES.tv】TheWATCHES.tvが2018年に出合った素晴らしいタイムピースを映像でお届け。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の研究者ら、白亜紀の小型恐竜の足跡化石を発見
【2月20日 Xinhua News】中国と海外の科学研究者はこのほど、北京で記者会見を開き、白亜紀の小型恐竜の足跡化石を発見したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホンダ工場閉鎖の英スウィンドン、3500人に失職の危機 街の声は
【2月20日 AFP】英南部の労働者階級の町スウィンドンで30年前から操業してきた本田技研工業(ホンダ、Honda Motor)の工場が2021年に閉鎖されるとの発表に、メアリー・デイさんは「大変なことになる」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州各地で「スーパー・スノー・ムーン」観測、今年最大
【2月20日 AFP】欧州各地で19日、地球に接近するため通常よりも大きく見える満月「スーパームーン」が観測された。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェラーリ5年目のベッテル、「本物のライバル」ルクレール加入に危機感
【2月20日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)チームのフェラーリで5年目のシーズンを迎え、5回目の総合優勝を目指すセバスチャン・ベッテルが、新たにチームメートとなった21歳のシャルル・ルクレールのことを「本物のライバル」だと考えていることを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS家族の帰国問題、先駆者ロシアの対応
【2月20日 AFP】シリアでイスラム過激派組織「イスラム国」の壊滅が近付く中、IS戦闘員の家族の処遇が各国で課題となり始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサはリヨンと0-0、再び決定力欠くも指揮官は前向き 欧州CL
【2月20日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは19日、決勝トーナメント1回戦第1戦が各地で行われ、FCバルセロナは敵地でオリンピック・リヨンと0-0で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】鳥だけが国境を自由に越える
【2月20日 AFP】米テキサス州イーグルパスとメキシコ・コアウイラ州ピエドラスネグラスの間の自然の国境線、リオグランデ川の上を舞う鳥の群れ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】パトロールから卓球まで、多種多様な中国のロボット
【2月20日 CNS】パトロールから卓球まで、中国で登場するさまざまなロボットをまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】パトロールカーから人型まで、多種多様な中国のロボット
【2月20日 CNS】パトロールカーから人型AIロボットまで、中国で登場するさまざまなロボットをまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「メアリー カトランズ」19/20年秋冬
【2月20日 AFP】英・ロンドン市内で15日から19日まで、19/20年秋冬ロンドンコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ソーラーパネルの移動教室が情報格差を埋める アフリカ・ベナン
【2月20日 AFP】授業は終わったが、アフリカ西部ベナンの田舎では、11歳のアンブロワーズさんが木陰にある駐車場に大急ぎで向かう。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】パトカーから人型も...成長する中国のロボット
【2月20日 CNS】パトロールカーから人型AIロボット、中国で登場するさまざまなロボットをまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
捕鯨は「あるべき存在」、IWC脱退表明支持する関係者ら 千葉・南房総
【2月20日 AFP】日本政府は昨年12月、国際捕鯨委員会から脱退し、商業捕鯨を再開することを表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
廃れつつある伝統、IWC脱退への捕鯨地区の反応 千葉・南房総
【2月20日 AFP】日本政府は昨年12月、国際捕鯨委員会から脱退し、商業捕鯨を再開することを表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シリア民主軍、ISに警告 「残された選択肢は降伏のみ」
【2月20日 AFP】シリア東部で米軍の支援を受けてイスラム過激派組織「イスラム国」残党勢力の掃討作戦を進めるクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」は18日、ISに対し、残された選択肢は降伏のみだと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マチャドが米スポーツ史上最高額でパドレスと合意、米報道
【2月20日 AFP】米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースからフリーエージェントとなっていたマニー・マチャドが、FA契約では米スポーツ史上最高額となる10年総額3億ドル(約332億円)の契約でサンディエゴ・パドレスに加入することで合意したと複数メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
非核化に寄与なら南北経済協力を再開 韓国大統領、トランプ氏に伝達
【2月20日 AFP】韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は19日、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談し、北朝鮮の非核化促進に寄与するのであれば北朝鮮との経済協力を再開する用意があると伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、昨年の住宅購入者の平均年齢は29.5歳 研究機関報告
【2月20日 CNS】中国の不動産関連の専門調査機関、貝殻研究院が発表した最新の報告によると、2018年に不動産販売業者が実施したアンケート調査で、住宅購入者の平均年齢は29.5歳だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールがバイエルンとドロー、「満足」のクロップ監督は8強入りに自信
【2月20日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは19日、決勝トーナメント1回戦第1戦が各地で行われ、リバプールはホームでバイエルン・ミュンヘンと0-0で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スイスのアルプス山脈で雪崩、スキー客4人負傷 捜索続く
【2月20日 AFP】スイスのアルプス山脈にあるリゾート地で19日、雪崩が発生し、スキー客4人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ユダヤ人墓地にナチスの「かぎ十字」、80基に被害 仏東部
【2月20日 AFP】フランス東部にあるユダヤ人墓地で、墓約80基が荒らされているのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS参加の英女性、市民権剥奪へ 政府が帰国拒む
【2月20日 AFP】英国から内戦下のシリアに渡りイスラム過激派組織「イスラム国」に加わった英国人女性、シャミーマ・ベガムさんが帰国を望んでいる問題で、英政府がベガムさんの英市民権を剥奪する意向であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大きなかつらが伝統、長角ミャオ族の春節祝う祭り 貴州
【2月20日 AFP】中国南西部貴州省で14日、春節を祝う毎年恒例のフラワーフェスティバル「跳花坡(ちょうかは、Tiaohuajie)」祭りが開催され、少数民族・長角ミャオ族の少女たちが、祖先の髪の毛を使って作られた大きなかつらと複雑な模様の衣装を身に着け踊りを披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダの住宅火災で子ども7人死亡 シリア難民一家か
【2月20日 AFP】カナダ大西洋沿岸にある港湾都市ハリファクスで19日、住宅火災が発生し、シリア難民とされる住民一家の子ども7人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】F1バルセロナ合同テスト2日目
【2月20日 AFP】19日にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われたフォーミュラワン(F1世界選手権)のバルセロナ合同テスト2日目を写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:冷戦時代のスパイ気分が味わえる? 米NYに「KGB博物館」オープン
【2月20日 AFP】白昼堂々の暗殺、無慈悲な工作員の暗躍、西側各国の首都に仕掛けられた盗聴器──ソビエト連邦の崩壊から30年近くが過ぎた今なお、悪名高き「ソ連国家保安委員会」の亡霊は、人々の想像を大いにかき立てる存在だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂なおみ初戦敗退、練習不足でミス連発 ドバイ選手権
【2月20日 AFP】テニス、ドバイ・テニス選手権は19日、女子シングルス2回戦が行われ、全豪オープンテニス女王で大会第1シードの大坂なおみは3-6、3-6でクリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)に敗れ、大会から姿を消した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「チャラヤン」19/20年秋冬
【2月20日 AFP】英・ロンドン市内で15日から19日まで、19/20年秋冬ロンドンコレクションが開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、米中貿易協議の期限延長を示唆 「順調だが複雑」
【2月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は19日、中国との貿易協議について「とても順調に進んでいる」としながらも「非常に複雑だ」と認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カイロ旧市街で男が自爆、警官3人死亡 エジプト
【2月20日 AFP】エジプトの首都カイロ旧市街中心部で18日、警察に追跡されていた男が自爆攻撃を行い、警察官3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エンゼルスの大谷翔平、春季キャンプ恒例のフォトデーに登場
【2月20日 AFP】米大リーグのロサンゼルス・エンゼルスは19日、キャンプ地の米アリゾナ州テンピでメディア向けのフォトデーを開催し、大谷翔平が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド空軍機2機が空中衝突、パイロット1人死亡 アクロバット飛行のリハーサル中
【2月20日 AFP】インド南部バンガロールで19日、アクロバット飛行のリハーサルを行っていたインド空軍のホーク高等練習機2機が空中衝突して墜落し、パイロット1人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
間もなく新学期 中国各地でスクールバスの点検実施
【2月20日 Xinhua News】新学期を目前に控え、中国各地ではスクールバスの安全運行を確保するため、安全点検やメンテナンスが相次いで行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:愛らしいバラ白菜、南京農業大学
※音声はありません
【2月20日 CNS】中国・南京市南京農業大学園芸学院の学生らが、「バラ白菜」の梱包作業をしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
カイロ旧市街で男が自爆、警官3人死亡 エジプト
【2月19日 AFP】(更新)エジプトの首都カイロ旧市街中心部で18日、警察に追跡されていた男が自爆攻撃を行い、警察官3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイジェリア北西部「銃撃の死者130人超」 当初発表から倍増
【2月20日 AFP】ナイジェリア北西部カドゥナ州の知事は19日、同州の村々で先週起こった銃撃事件の死者が「130人を超え」、当初伝えられていた66人から倍増したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウオーキングだけでポイントに、中国の歩行計アプリ 一部は投資誘導も
【2月20日 CNS】中国では最近、一部のアプリや微信(ウィーチャット、WeChat)のミニプログラムで、毎日歩いた歩数を記録し、定められた歩数に達すると大小さまざまな「紅包(訳:ポイント)」に交換できる機能が注目されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
故ラガーフェルド氏、愛猫に巨額の遺産残す?
【2月20日 AFP】著名デザイナーの故カール・ラガーフェルド氏が溺愛していた飼い猫のシュペットは、すでにファッション界で最も有名な猫だったが、ラガーフェルド氏の死去により、世界一金持ちの猫になるかもしれない。
≫続きを読む
≫続きを読む
K・ラガーフェルド氏死去 ファッション界から追悼の声
【2月20日 AFP】伝説的ファッションデザイナー、カール・ラガーフェルド氏の19日の訃報を受け、半世紀以上にわたりファッション界の「皇帝」に君臨し、才知あふれる鋭い発言で知られた同氏に追悼の声が寄せられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
A・グランデがビートルズ以来の快挙 米チャートトップ3独占
【2月20日 AFP】19日に発表された米国のシングルチャート「ビルボード・ホット100」で、米人気歌手アリアナ・グランデ(25)がトップ3を独占し、1964年の英ビートルズ以来、半世紀以上ぶりとなる快挙を成し遂げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホッキョクグマの「襲来」終結、非常事態宣言を解除 ロシア北極圏の島
【2月19日 AFP】北極圏に位置するロシア北東部ノバヤゼムリャ列島の定住地に、10日前からどう猛なホッキョググマが食料を求めて「襲来」していた騒動で、当局は19日、事態の終結を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪、げっ歯類の一種の絶滅を宣言、気候変動で絶滅した初の哺乳類に
【2月19日 AFP】オーストラリアは19日、グレートバリアリーフに生息していたげっ歯動物の絶滅を公式に宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユダヤ人墓地にナチスの「かぎ十字」、80基に被害 仏東部
【2月19日 AFP】フランス東部にあるユダヤ人墓地で、墓約80基が荒らされているのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーシア、ボーキサイトの採掘禁止措置を解除へ 環境へのダメージ懸念も
【2月19日 AFP】マレーシアは19日、3年にわたったボーキサイトの採掘禁止措置を来月解除すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
デザイナーのカール・ラガーフェルド氏、死去 85歳
【2月19日 AFP】ファッションデザイナー界のスーパースター、カール・ラガーフェルド氏が死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンダース氏、次期米大統領選への出馬を表明
【2月19日 AFP】(更新)米国のバーニー・サンダース上院議員(バーモント州選出、77)が19日、2020年大統領選への出馬を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベトナム開催の米朝首脳会談、金氏はどう移動する? 臆測飛び交う
【2月19日 AFP】ベトナムの首都ハノイで来週開かれる米朝首脳会談を前に、北朝鮮代表団が中国からの鉄道路線を視察したことを受けて、ドナルド・トランプ米大統領と会談する北朝鮮の金正恩(金・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が列車または車で会場入りする可能性があるとの臆測が飛び交っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホンダ、英工場の2021年閉鎖を発表 3500人失職の恐れ
【2月19日 AFP】ホンダは19日、英南西部にある自社工場を2021年に閉鎖すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
厳冬のモスクワで寒中水泳 ロシア
【2月19日 AFP】ロシアの首都モスクワを流れるモスクワ川で3日、寒中水泳を楽しむ人々の姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領の非常事態宣言発動、米各地で抗議デモ
【2月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設費を確保するために国家非常事態を宣言したことを受けて18日、これに抗議するデモが米各地で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
国外退去命令受けたアフガン人搭乗の飛行機に乗り込み抗議、女子学生に罰金 スウェーデン
【2月19日 AFP】スウェーデン第2の都市イエーテボリの裁判所は18日、国外退去を言い渡されたアフガニスタン人亡命申請者を乗せた航空機に乗り込み、意図的に遅延させた罪に問われた女子学生の活動家に罰金の支払いを命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、2億2500万人がペーパーレス搭乗
【2月19日 Xinhua News】中国民用航空局によると、中国では2018年、乗客延べ2億2500万人がペーパーレス搭乗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の快挙、銀熊賞を男優と女優が同時受賞 ベルリン国際映画祭
【2月19日 東方新報】世界三大映画祭の一つとして知られるベルリン国際映画祭の授賞式が16日に開かれ、王小帥監督の最新作「地久天長(「さらば、息子よ」)」で主演を務めた俳優の王景春と女優の咏梅が最優秀男優賞と最優秀女優賞である「銀熊賞」をそれぞれ獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏LVMH、ワニ皮の「責任ある供給」に向け新規定を制定
【2月19日 AFP】高級品小売りの世界最大手、フランスのLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンは18日、ワニ皮の「責任ある供給」を徹底していけるよう、対策を強化すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏LVMH、わに皮の「責任ある供給」に向け新規定を制定
【2月19日 AFP】高級品小売りの世界最大手、フランスのLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンは18日、わに皮の「責任ある供給」を徹底していけるよう、対策を強化すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローゼンスタイン司法副長官が退任へ、大統領解任疑惑との関連は否定
【2月19日 AFP】米司法省のロッド・ローゼンスタイン副長官が3月半ばで退任する見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
南アの小さなレストランが世界一の座に 東京の新店にも賞
【2月19日 AFP】フランスで新設された世界のレストランを審査するアワード「ワールド・レストラン・アワーズ」の授章式が18日、首都パリで行われ、南アフリカ・西ケープ州の漁村パーテルノースターの浜辺にある小さなレストランが世界一の座に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤマネコ焼く?動画をライブ配信、男を逮捕 雲南省
【2月19日 CNS】中国・雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州森林公安局によると、「ヤマネコを燃やしている動画をライブ配信している人がいる」との通報が寄せられ、現地に住む男が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
PGAツアーが選手の短パン着用許可、練習ラウンドとプロアマ戦で
【2月19日 AFP】米男子ゴルフツアーの服装に関する新たなガイドラインが18日に発表され、選手による練習ラウンドとプロアマ戦でのショートパンツ着用が認められることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォズニアッキがドバイ選手権を棄権、前週のカタールOPに続き
【2月19日 AFP】女子テニスのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)は18日、ウイルス性疾患によりドバイ・テニス選手権のシングルス1回戦を試合前に棄権した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパイ派遣のリーズに罰金処分、昇格目指す中で勝ち点剥奪は回避
【2月19日 AFP】イングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)に所属するリーズ・ユナイテッドは18日、対戦相手へのスパイ行為で罰金20万ポンド(約2860万円)とけん責処分を受けたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババがビリビリに出資、中国の若者文化の広がりに期待
【2月19日 Xinhua News】中国の電子商取引(EC)大手、アリババグループはこのほど、完全子会社の淘宝(タオバオ、Taobao)中国を通じ、中国の動画配信サービスのbilibili(ビリビリ)の株式2400万株を取得したと米国証券取引委員会(SEC)に報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS拠点から救出されたフランス人女性たち、帰国を望むも訴追を恐れる
【2月19日 AFP】シリアでイスラム過激派組織「イスラム国」の壊滅に向けた作戦が大詰めを迎える中、ISの拘束下から救出されたフランス人女性2人がシリア国内の避難民キャンプでAFPの取材に応じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マシン準備遅れるウィリアムズ、合同テスト参加は最短20日から
【2月19日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するウィリアムズが、スペイン・バルセロナで18日に初日を迎えたプレシーズンのバルセロナ合同テストについて、新型マシンを走らせるのは最短で20日なると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ大統領の非常事態宣言に対し米各地で抗議デモ
【2月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設の財源をねん出するために国家非常事態宣言を出したことを受けて、米各地で18日、抗議デモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米司法省高官の大統領解任討議は「違法で反逆罪的」 トランプ氏が非難
【2月19日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領は18日、ロッド・ローゼンスタイン司法副長官が2017年に職務遂行能力を欠いた大統領の解任手続きを定めた合衆国憲法修正25条の発動を提案していたとの報道を受け、自身に対する「違法で反逆罪的」な行為の一環だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【プライムタイム】2018年のニュースを包括(6/全6話)
【2月19日 TheWATCHES.tv】2018年もニュースが多かった時計業界。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国国内携帯電話出荷台数、1月は12.8%減
【2月19日 Xinhua News】中国信息通信研究院が14日発表した報告書によると、1月、中国の国内携帯電話市場の総出荷台数は3404万8000台、前年同月比12.8%減、前月比4.6%減となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
好調ローマがボローニャ下し5位浮上、7戦無敗でCL出場圏と1差
【2月19日 AFP】18-19イタリア・セリエAは18日、第24節の試合が行われ、アレクサンダル・コラロフとフェデリコ・ファジオが得点を挙げたASローマは、ボローニャに2-1で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シンガポール初の英プレミア選手、兵役逃れで禁錮刑か 国内で議論
【2月19日 AFP】シンガポール当局は18日、同国出身選手として初めてイングランド・プレミアリーグのクラブと契約したベン・デイビスが兵役義務に服しておらず、有罪となれば最長3年の禁錮刑を科される可能性があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国に2018年に進出した外資企業数、前年比69.8%増
【2月19日 東方新報】2018年に中国で新設された外資企業の数は前年比69.8%増の6万533社で、実行ベースの外資投資額は同0.9%増の8856億1000万元(約14兆4500億円)だったことことが、中国商務部のまとめで分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む