【3月23日 AFP】バルト海沿岸に位置するポーランド北部グダニスクの動物園で22日、アルビノ(先天性色素欠乏症)のケープペンギンの赤ちゃんが一般公開された。
≫続きを読む
月別: 2019年3月
アルゼンチンがベネズエラに敗れる、代表復帰のメッシは負傷
【3月23日 AFP】サッカー国際親善試合が22日、各地で行われ、アルゼンチンはベネズエラに1-3で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストラリアに「極めて破壊的な」サイクロン2つ、住民ら避難
【3月23日 AFP】(更新)オーストラリア北部に23日、5段階で2番目に大きいカテゴリー4の「極めて破壊的な」サイクロンが上陸した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イングランドが欧州選手権予選初戦で5発快勝、スターリングがハット
【3月23日 AFP】サッカー欧州選手権予選は22日、各地で行われ、グループAではラヒーム・スターリングがハットトリックを達成するなどイングランドがチェコに5-0で快勝し、ウェンブリー・スタジアムで行われる本大会決勝進出に向け好スタートを切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、イラン核開発関係者らに制裁 核合意失効後の布石か
【3月23日 AFP】米財務省は22日、イランの核開発に関わる研究者らを経済制裁の対象に指定したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】古代から19世紀まで 彫像と共に時間の旅
【3月23日 AFP】仏リヨンのリュミエールリヨン第2大学が所蔵する彫刻。
≫続きを読む
≫続きを読む
AIBA会長が辞任表明、ボクシング除外を検討中のIOCは歓迎
【3月23日 AFP】国際ボクシング協会のガフル・ラヒモフ会長が22日、辞任を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランスが欧州選手権予選初戦で快勝、グリーズマンが1G1Aの活躍
【3月23日 AFP】サッカー欧州選手権予選は22日、各地で行われ、グループHではアントワーヌ・グリーズマンが1得点1アシストを記録したフランスが、アウェーでモルドバに4-1で快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア疑惑でこれ以上の起訴提言せず モラー特別検察官が報告書提出
【3月23日 AFP】米国のロバート・モラー特別検察官は22日、米大統領選へのロシアの介入疑惑に関する捜査を終え、報告書を提出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「貝」になって感情抑えた大坂、マイアミOP初戦を突破
【3月23日 AFP】テニス、マイアミ・オープンは22日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第1シードの大坂なおみは感情をコントロールする必要に迫られながらも、予選勝者のヤニナ・ウィックマイヤー(ベルギー)を6-0、6-7、6-1で退け、初戦を突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
テレビで生中継の礼拝中に神父刺される カナダ
【3月23日 AFP】カナダ東部モントリオールにある同国最大の教会、聖ジョゼフ礼拝堂で22日午前、礼拝中に神父が男に刺される事件があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国に残る母系社会「東方女児国」 家長「祖母」の暮らし
【3月23日 CNS】中国・四川省と雲南省の境にある瀘沽湖一帯には「東方女児国」という呼び名がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル首相、総選挙控えライバルを威嚇 名誉毀損で提訴の構え
【3月23日 AFP】イスラエル総選挙(4月9日投票)の選挙戦が激化する中、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は22日、ドイツとの潜水艦調達契約でネタニヤフ氏が重大な不正を行った疑惑に言及している野党幹部らを名誉毀損で訴えるよう法律顧問に指示したとフェイスブックで明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポルトガルが欧州選手権予選でドロー発進、代表復帰のロナウド不発
【3月23日 AFP】サッカー欧州選手権予選は22日、各地で行われ、グループBではW杯ロシア大会以来の代表復帰を果たしたクリスティアーノ・ロナウドが不発に終わったポルトガルが、ホームでウクライナと0-0で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
五輪女王ザギトワが世界フィギュア初制覇、日本勢はメダル逃す
【3月23日 AFP】フィギュアスケート世界選手権は22日、さいたまスーパーアリーナで女子フリースケーティングが行われ、平昌冬季五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)がダイナミックな滑りで大会初優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、FRB理事にパウエル体制批判のムーア氏を指名へ
【3月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、連邦準備制度理事会の理事に、保守系エコノミストのスティーブン・ムーア氏を指名する意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本、ケイロス新監督率いるコロンビアに敗れる 国際親善試合
【3月23日 AFP】サッカー国際親善試合が22日、各地で行われ、日本はコロンビアに0-1で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエルとパレスチナのはざまで…行政サービスが届かないエルサレム郊外
【3月23日 AFP】エルサレムの北方クフルアカブに住むパレスチナ人たちが、二つの政府に統治されていると考えたり、あるいは何の統治下にもないと考えたりしても無理はないだろう。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴラン高原のイスラエル主権、トランプ大統領を各国が非難
【3月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が21日に米国はイスラエルのゴラン高原併合を認めるべきだと表明したことを受けて、シリアとその同盟国・友好国は22日、国際法違反だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織、マイアミOPは初戦で敗退
【3月23日 AFP】テニス、マイアミ・オープンは22日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第5シードの錦織圭は6-2、2-6、3-6でドゥサン・ラジョビッチ(セルビア)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
恋をするのに「恋愛」の授業は必要か? 中国の大学で開設相次ぐ
【3月23日 東方新報】最近、中国の多くの大学で「恋愛科」が開設されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国工場爆発の死者62人に 習主席、再発防止を指示
【3月23日 AFP】中国東部・江蘇省塩城市で起きた化学工場爆発事故を受け、習近平国家主席は22日、各地方当局に対し、これ以上の産業災害を起こさないよう対策を講じるよう指示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モラー米特別検察官、ロシア疑惑の報告書を提出
【3月23日 AFP】(更新)ウィリアム・バー米司法長官は22日、ロバート・モラー特別検察官がロシアの選挙介入疑惑に関する捜査を終え、報告書を提出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モラー特別検察官、ロシア疑惑の報告書を提出
【3月23日 AFP】米国のロバート・モラー特別検察官は、ロシアの選挙介入疑惑に関する捜査報告書をウィリアム・バー司法長官に提出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、対北追加制裁を撤回 金委員長への「好意」で
【3月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、米財務省が北朝鮮に対する国際的圧力を強化するために科した制裁を撤回すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、シリアIS掃討完了と発表 現地では戦闘継続の情報
【3月23日 AFP】米ホワイトハウスは22日、イスラム過激派組織「イスラム国」がシリア最後の拠点を失ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
港に巨大ネズミがぷかり、ミッキーかと思いきや…? 香港
【3月22日】中国・香港のビクトリア・ハーバーに、米ディズニーの人気キャラクター、ミッキーマウスの色違い版のような巨大オブジェがお目見えした。
≫続きを読む
≫続きを読む
色めく春! ヒンズー教の祭典「ホーリー」
【3月22日 AFP】ヒンズー教の春の祭典「ホーリー」。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドで建物崩壊、17人死亡 3日後に3人救出
【3月22日】インド南部カルナタカ州で19日、建設中だった建物が崩壊し、少なくとも17人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガーナでバス2台が正面衝突 60人死亡、28人負傷か
【3月22日 AFP】ガーナ中部で22日、バス2台が正面衝突して少なくとも60人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
隋文静、韓聡組が優勝 世界フィギュアペア
【3月22日 Xinhua News】フィギュアスケートの世界選手権は21日、さいたま市でペアのフリーが行われ、中国の隋文静、韓聡組が合計234.84点で優勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ノーベル平和賞受賞のマララさん、初来日 安倍首相と会談
【3月22日 AFP】ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんが22日、初来日した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:江蘇・塩城の化学工場爆発事故、640人が病院で手当て受ける
【3月22日 CNS】中国・江蘇省塩城市響水県の江蘇天嘉宜化工有限公司で21日に起きた爆発事故で、衛生健康委員会は22日朝の時点で640人が病院などで手当てを受けており、このうち重体が32人、重傷者が58人に上ると公式微博(ウェイボー、Weibo)で明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
文大統領、マレーシアでインドネシア語のあいさつ 韓国外相が謝罪
【3月22日 AFP】韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領が先週マレーシアを訪れた際、マハティール・モハマド首相との合同記者会見でインドネシア語であいさつをしていたことが分かり、康京和(カン・ギョンファ、Kang Kyung-wha)外相は20日、韓国議会で謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャのロシア領事館付近で手投げ弾爆発、死傷者なし 極左の犯行か
【3月22日 AFP】ギリシャの首都アテネ郊外にあるロシア領事館付近で22日未明、手投げ弾が爆発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:揚子江の「刀魚」しばし食卓からお別れ しかし「刀魚汁麺」は生き続ける
【3月22日 CNS】春が訪れ虫が穴から出てくるという意味の「啓蟄」(けいちつ)を過ぎると、中国・江南地区では「刀魚」の季節が始まる。
≫続きを読む
≫続きを読む
石油最大手5社、1100億円投じて「反環境」ロビー活動展開 報告
【3月22日 AFP】世界の石油・ガス最大手5社が、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の掲げる目標と「著しく相反する」広報活動やロビー活動に巨額資金を投じていたとする報告が22日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
論争絶えない中国の電子たばこ、本当に害はないのか? 輸出が9割
【3月22日 CNS】「中国有数の電気街」と称される中国・広東省深セン市華強北には、かつてVR(仮想現実)眼鏡やOEM携帯電話、スマート家電などの販売店が軒を並べていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
男女混合歓迎会を企画した教授刺殺、パキスタンの大学生逮捕
【3月22日 AFP】パキスタン東部バハーワルプールの国立大学で20日、男女混合の歓迎会を企画した教授が刺され死亡し、男子学生が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平主席、ハーバード大学長と会見 教育の対外開放拡大を強調
【3月22日 Xinhua News】中国の習近平国家主席は20日、北京の人民大会堂で米ハーバード大学のバコウ学長と会見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮、南北共同事務所から撤収
【3月22日 AFP】韓国統一省は22日、北朝鮮が南北共同連絡事務所から撤収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全仏OPが賞金の増額を発表、1回戦敗退の選手は15%アップ
【3月22日 AFP】全仏オープンテニスの主催者は21日、今年の大会で賞金総額を8パーセント増額すると発表し、シングルスの優勝者には男女ともに230万ユーロ(約2億9000万円)が与えられることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
股間強調ポーズのロナウドに罰金処分、シメオネ監督と同額
【3月22日 AFP】欧州サッカー連盟は21日、12日に行われた欧州チャンピオンズリーグで股間を強調するポーズを見せたユベントスのクリスティアーノ・ロナウドに、2万ユーロ(約250万円)の罰金処分を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「セミコン・チャイナ2019」、上海で開幕
【3月22日 Xinhua News】半導体製造装置の国際展示会「セミコン・チャイナ2019」が20日、中国の上海新国際博覧センター(SNIEC)で開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:NZモスク銃乱射事件から1週間、各地で黙とう アーダーン首相も
【3月22日 AFP】ニュージーランド南島クライストチャーチのモスク(イスラム礼拝所)2か所で発生し50人が死亡した銃乱射事件から1週間となった22日、事件で最初に襲撃されたヌール・モスク近くの公園で追悼集会が行われ、ジャシンダ・アーダーン首相や生存者など数千人が出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギーが欧州選手権予選初戦で勝利、アザール2得点
【3月22日 AFP】サッカー欧州選手権予選が21日に開幕し、グループIではベルギーがエデン・アザールの2得点などでロシアを3-1で下し、ホームで白星発進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国・江蘇省の化学工場爆発、死者47人に 90人重傷 現場の映像
【3月22日 AFP】中国東部江蘇省の塩城市にある化学工場で起きた大規模な爆発の死者は22日、47人になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
モスク銃乱射事件から1週間、各地で黙とう ニュージーランド
【3月22日 AFP】ニュージーランド南島クライストチャーチのモスク(イスラム礼拝所)2か所で発生し50人が死亡した銃乱射事件から1週間となった22日、事件で最初に襲撃されたヌール・モスク近くの公園で追悼集会が行われ、ジャシンダ・アーダーン首相や生存者など数千人が出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
渦中の米国選手、韓国選手を傷付ける意図は無かったとISUが判断 世界フィギュア
【3月22日 AFP】国際スケート連盟は22日、開催中のフィギュアスケート世界選手権の練習中に、韓国の林恩讐(イム・ウンス)を意図的に負傷させようとしたとされる米国のマライア・ベルについて、問題無しとの判断を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベトナム国民に愛された「聖なる」巨大カメの姿よみがえる
【3月22日 AFP】ベトナムの首都ハノイ中心部のホアンキエム湖で2016年に死んだ「聖なる」巨大カメの姿がよみがえった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア国営航空、ボーイング機49機の発注キャンセルへ
【3月22日 AFP】インドネシアの国営ガルーダ航空は22日、米ボーイングの737MAX8型機49機の発注をキャンセルすると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
地図から消えた湖、気候変動と開発で干上がった避暑地 チリ
【3月22日 AFP】チリの首都サンティアゴのアクレオ湖が消滅した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国がタイに黒星、カンナヴァーロ監督の初陣飾れず 中国杯
【3月22日 AFP】サッカー親善大会の中国杯は21日、準決勝が行われ、開催国の中国はタイに0-1で敗れ、初采配となったファビオ・カンナヴァーロ監督はさらなる批判を浴びることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ヒンズー教の祭典「ホーリー」、色水掛けて春の訪れ祝う
【3月22日 AFP】インド・アーメダバードにあるスワミナラヤン寺院で20日、ヒンズー教の春の祭典「ホーリー」が行われ、同寺院の後継者、ラルジ・マハーラージ・シュリ・ブラジェンドラプラスダージ・マハーラージ師がカラフルな色粉を溶かした水を信徒らに吹き掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババが証券業界に参入、テンセントとの争いヒートアップ?
【3月22日 東方新報】阿里巴巴集団(アリババ・グループ・ホールディング、Alibaba Group Holding)と騰訊(テンセント、Tencent)の2大巨頭のネット金融分野での競争が激しさを増している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ノキア端末から中国に個人情報送信か、フィンランド当局が疑惑を調査
【3月22日 AFP】フィンランド当局が、同国通信機器大手ノキアの携帯端末からユーザーの個人情報が中国に送信されているとの疑惑について、調査に乗り出すことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
車が群衆に突っ込む、6人死亡 警察が運転手を射殺 中国湖北省
【3月22日 AFP】中国中部・湖北省棗陽市で22日早朝、群衆に自動車が突っ込み、6人が死亡、7人が負傷する事件があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
養子7人を虐待、動画出演強要の人気ユーチューバーの女を逮捕 米国
【3月22日 AFP】人気ユーチューバーの女が養子たちを飢えさせたり、クローゼットに監禁したり、唐辛子スプレーをかけたりした容疑で逮捕されたことを受けて、動画投稿サイト「ユーチューブ」は20日、女のチャンネルを削除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「トッズ アクアリウム」ポップアップイベント開催
【3月22日 MODE PRESS WATCH】「トッズ(TOD’S)」は3月27日から4月2日まで、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにてポップアップイベント「トッズ アクアリウム(TOD’S AQUARIUM)」を開催する。
≫続きを読む
≫続きを読む
5G覇権は安全保障の要、米軍トップ 米産業界に開発強化を要請
【3月22日 AFP】米軍制服組トップのジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長は21日、米軍の安全保障戦略の要になるとして、第5世代移動通信システム構築の取り組みにいっそう力を入れるよう米産業界に強く求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:【パンダフル】の~んびり日なたぼっこ…いい気分
【3月22日 Xinhua News】中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地では、木の台の上で横になり、のんびりと日なたぼっこをするパンダの姿が見られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンウルブズ、2020年最後にスーパーラグビーから除外
【3月22日 AFP】SANZAAR(南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア、アルゼンチンの4か国からなるラグビー連合協会)は22日、サンウルブズが2020年をもってスーパーラグビーから除外されることになると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:タイに「スーパーマン」現る!? 総選挙前に投票呼びかけ
【3月22日 AFP】鳥?飛行機?…いや、スーパーマンだ!──24日にタイで実施される総選挙を前に、首都バンコクにスーパーマンの格好をした男性が現れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:タイに「スーパーマン」現る!? 総選挙前に投票呼びかけ
【3月22日 AFP】鳥?飛行機?…いや、スーパーマンだ!──24日にタイで実施される総選挙を前に、首都バンコクにスーパーマンの格好をした男性が現れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・江蘇省の化学工場爆発、死者47人に 90人重傷
【3月22日 AFP】(更新、写真追加)中国東部江蘇省の塩城市にある化学工場で起きた大規模な爆発の死者は22日、47人になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性選手の男性ホルモン値制限は「非科学的」、専門家が見解
【3月22日 AFP】陸上女子のキャスター・セメンヤ(南アフリカ)を生まれつきテストステロン値が高いことを理由に競技から除外するのは、背が高い選手をバスケットボールから追放するのと同じことだと、21日に専門家が声を上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
江蘇・塩城の化学工場で爆発 44人死亡90人けが
【3月22日 CNS】中国・江蘇省塩城市の化学工場で21日午後2時(日本時間同3時)ごろ、爆発が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
下校中の7歳男児、刺されて死亡 自首した75歳女を逮捕 スイス・バーゼル
【3月22日 AFP】スイス北部バーゼルで21日、下校中の男児が刺殺された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネットで世界に広がる白人至上主義、ローンウルフ型攻撃を後押し
【3月22日 AFP】ニュージーランド南島クライストチャーチのモスク(イスラム礼拝所)で15日に起きた銃乱射事件は、白人至上主義の動きが世界的に広がっていることを浮き彫りにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】炎のスタント、クールに演技
【3月22日 AFP】インド・ムンバイで、炎を使ったスタントを披露したインド映画業界ボリウッドの俳優、アクシャイ・クマール。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ドバイの地下鉄で初の音楽フェス、市内複数の駅で生演奏
【3月22日 AFP】アラブ首長国連邦ドバイの地下鉄で、音楽イベント「ドバイ・メトロ・ミュージック・フェスティバル」が初開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「オメガ スピードマスター」アポロ11号50周年記念リミテッドエディション今夏発売へ
【3月22日 MODE PRESS WATCH】「オメガ」は、アポロ11号による月面着陸から50年を迎えたことを記念し、新作「スピードマスター アポロ11号50周年記念 リミテッドエディション」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米海軍第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」 マニラに入港 関係強化目指す
【3月22日 AFP】米海軍第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」が今月、フィリピンのマニラに入港した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オランダが欧州選手権予選で白星発進、デパイ2G2Aの大暴れ
【3月22日 AFP】サッカー欧州選手権予選が21日に開幕し、グループCではオランダがメンフィス・デパイの2得点2アシストの活躍でベラルーシに4-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
見頃を迎えた欧州議会の桜、仏東部
【3月22日 AFP】フランス東部ストラスブールの欧州議会では、春の訪れを告げる桜の花が見頃を迎えていいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフリカ南部襲ったサイクロン、死者400人に 国連が支援開始
【3月22日 AFP】先週アフリカ南部で発生したサイクロン「アイダイ」による死者が21日、400人近くに達した。
≫続きを読む
≫続きを読む
卵で卵? バロック宮殿をカラフルに彩るイースターの装飾 ドイツ
【3月22日 AFP】ドイツ南部ルートビヒスブルクにあるバロック式宮殿「ルートビヒスブルク城」では、イースター(復活祭)を祝い、カラフルに色を塗った卵の装飾が施されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ国境への部隊展開と壁建設で「受け入れがたいリスク」 米海兵隊総司令官
【3月22日 AFP】米海兵隊のロバート・ネラー総司令官(大将)が、メキシコ国境への部隊展開とドナルド・トランプ米大統領の国境の壁建設計画によって、海兵隊に「受け入れがたいリスク」がもたらされると警鐘を鳴らしていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イラクでフェリー沈没、94人死亡 新年祝う家族連れ犠牲に
【3月22日 AFP】イラク北部にあるイスラム過激派組織「イスラム国」の元拠点都市モスルで21日、クルド人地域の新年祭を祝う家族連れを多数乗せ、増水したチグリス川を運航中だったフェリーが沈没し、女性と子どもを中心とする94人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省が日本の高級コーヒーの新たな供給地に SCAJ専務理事・上島氏
【3月22日 Xinhua News】中国雲南省普洱(プーアル、Puer)市でこのほど、第2回普洱国際スペシャルティコーヒー博覧会が開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・江蘇省の化学工場爆発、死者44人に 90人重傷
【3月22日 AFP】中国共産党の機関紙「人民日報」は22日、東部江蘇省の塩城市にある化学工場で前日起きた大規模な爆発の死者が44人になったと伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イチローが現役引退、大リーグで数々の金字塔
【3月22日 AFP】米大リーグで数々の金字塔を打ち立てたシアトル・マリナーズのイチローが21日、現役引退を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポンペオ米国務長官、イスラエル首相と共に「嘆きの壁」訪問
【3月22日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は21日、東エルサレムにあるユダヤ教最大の聖地の一つ「嘆きの壁」をイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と共に訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国・江蘇省の化学工場で爆発 6人死亡、30人重傷 爆発の瞬間
【3月22日 AFP】中国東部江蘇省の塩城市にある化学工場で21日、大きな爆発があり、少なくとも6人が死亡、30人が重傷を負った。
≫続きを読む
≫続きを読む
羽生ミス響きSP3位発進、首位は王者チェン 世界フィギュア
【3月22日 AFP】フィギュアスケート世界選手権は21日、さいたまスーパーアリーナで男子ショートプログラムが行われ、前回王者のネイサン・チェン(米国)が鮮烈な演技で羽生結弦を上回り、首位に立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、北朝鮮と取引の中国海運2社に制裁 厳格な履行維持
【3月22日 AFP】米財務省は21日、中国の海運企業2社が北朝鮮と取引を行ったとして、両社に制裁を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トム・フォード、CFDA次期会長に任命
【3月22日 MODE PRESS WATCH】米国ファッション協議会は3月19日、2019年6月よりデザイナーのトム・フォードがCFDAの次期会長になることを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボーイング737MAX、失速防止システム誤作動警告灯を標準装備へ 関係筋
【3月22日 AFP】5か月足らずの間に2件の墜落事故が起きたボーイング737MAX型機に、失速防止システムが誤作動を起こした場合の警告灯が標準装備されることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国国家主席が欧州歴訪、イタリアで「一帯一路」覚書 パリで仏独EU首脳と会談
【3月22日 AFP】中国が推進する大経済圏構想「一帯一路」に欧米が懸念を強める中、欧州歴訪を開始した中国の習近平国家主席は21日、最初の訪問国イタリアのローマに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】目で、耳で楽しむ世界の「階段」
【1月2日 AFPBB News】(写真追加)どこにでもあり、日ごろ何気なく利用している「階段」。
≫続きを読む
≫続きを読む
EU首脳、英に短期間の離脱延期提案へ 「合意なし」回避目指す
【3月22日 AFP】(更新)欧州連合首脳らは21日、英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)がいわゆる「合意なし」の状態で実施され、大きな損害が生じることを避けるため、離脱実施を短期間延期する2つの選択肢をテリーザ・メイ英首相に提示することで合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】希代の安打製造機イチロー、大リーグでの軌跡
【3月22日 AFPBB News】日本プロ野球と米大リーグで、通算4367安打を記録したイチロー。
≫続きを読む
≫続きを読む
エジプトの化学工場で爆発 少なくとも10人死亡
【3月22日 AFP】エジプトの紅海に面したアインスクナの化学工場で21日、爆発があり少なくとも10人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
グアイド氏の最側近、拘束される ベネズエラ政権、米の警告無視
【3月22日 AFP】ベネズエラの野党指導者フアン・グアイド国会議長は21日、ニコラス・マドゥロ大統領政権が米国の再三の警告を無視し、グアイド氏の最側近の身柄を拘束したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「産学研」連携のオオクチバス品種改良プロジェクト始動 安徽・銅陵
【3月22日 CNS】中国水産科学研究院、安徽省農業科学院、安徽張林漁業など4機関による「産学研」共同のオオクチバス品種改良・育成プロジェクト「皖鱸1号」の調印式がこのほど、同省銅陵市で開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「産学研」連携「オオクチバス」品種改良プロジェクト始動 安徽・銅陵
【3月22日 CNS】中国水産科学研究院、安徽省農業科学院、安徽張林漁業など4機関による「産学研」共同のオオクチバス品種改良・育成プロジェクト「皖鱸1号」の調印式がこのほど、同省銅陵市で開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラクでフェリー沈没、94人死亡 新年祝う家族連れ犠牲に
【3月22日 AFP】(更新)イラク北部にあるイスラム過激派組織「イスラム国」の元拠点都市モスルで21日、クルド人地域の新年祭を祝う家族連れを多数乗せ、増水したチグリス川を運航中だったフェリーが沈没し、女性と子どもを中心とする94人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラクでフェリー沈没、96人死亡 新年祝う家族連れ犠牲に
【3月22日 AFP】(更新)イラク北部にあるイスラム過激派組織「イスラム国」の元拠点都市モスルで21日、クルド人地域の新年祭を祝う家族連れを多数乗せ、増水したチグリス川を運航中だったフェリーが沈没し、女性と子どもを中心とする94人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラクでフェリー沈没、96人死亡 新年祝う家族連れ犠牲に
【3月22日 AFP】(更新)イラク北部にあるイスラム過激派組織「イスラム国」の元拠点都市モスルで21日、クルド人地域の新年祭を祝う家族連れを多数乗せ、増水したチグリス川を運航中だったフェリーが沈没し、女性と子どもを中心とする94人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル、テメル前大統領を逮捕 汚職容疑
【3月22日 AFP】ブラジル警察は21日、汚職捜査の一環として、ミシェル・テメル前大統領を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む