【7月10日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦しているマクラーレンは9日、カルロス・サインツ・ジュニア(Carlos Sainz Jr.)とランド・ノリスが来シーズンもドライバーを務めると発表した。
≫続きを読む
月別: 2019年7月
【今日の1枚】この次に起こりそうなことは何?
【7月10日 AFP】韓国・板門店の非武装地帯で、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が待つ北朝鮮側に歩みを進めたドナルド・トランプ米大統領(左)。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】この次に起こりそうなことは何?
【7月10日 AFP】韓国・板門店の非武装地帯で、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が待つ北朝鮮側に歩みを進めたドナルド・トランプ米大統領(左)。
≫続きを読む
≫続きを読む
「人類にとって偉大な飛躍」アポロ11号月面着陸50年(パート2)地球へ
【7月10日 AFP】アポロ11号のニール・アームストロング船長は、月着陸船「イーグル」のはしごを伝って月面に降りる間、イーグルの脚部の底の平らな部分が地面に数センチくらいしか沈み込んでおらず、月の表面が非常にきめの細かい粒子に覆われているように見えることを観察した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「人類にとって偉大な飛躍」アポロ11号月面着陸50年(パート2)地球へ
【7月10日 AFP】アポロ11号のニール・アームストロング船長は、月着陸船「イーグル」のはしごを伝って月面に降りる間、イーグルの脚部の底の平らな部分が地面に数センチくらいしか沈み込んでおらず、月の表面が非常にきめの細かい粒子に覆われているように見えることを観察した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「人類にとって偉大な飛躍」アポロ11号月面着陸50年(パート1)月へ
【7月10日 AFP】米宇宙船アポロ11号の月への旅は、最初の4日間は計画通りに進んだものの、月面着陸まで残りわずか20分の時点で問題が次々と発生し、状況は一気に緊迫した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「人類にとって偉大な飛躍」アポロ11号月面着陸50年(パート1)月へ
【7月10日 AFP】米宇宙船アポロ11号の月への旅は、最初の4日間は計画通りに進んだものの、月面着陸まで残りわずか20分の時点で問題が次々と発生し、状況は一気に緊迫した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「偉そうに言わないで」、ウィンブルドン敗退のコンタが記者にいら立ち
【7月10日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は9日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第19シードのジョアンナ・コンタ(英国)は6-7、1-6のストレートでバーバラ・ストリコバ(チェコ)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米の台湾への武器売却計画に「強烈な不満と断固たる反対」 、中国
【7月10日 AFP】米政府が総額22億ドル(約2400億円)相当の武器を台湾に売却する計画を承認したことを受けて、台湾を自国領土の一部とみなす中国は9日、米国に「強烈な不満と断固たる反対」を伝え、同計画を「直ちに取り消す」よう要求した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィンブルドンで初の最終タイブレーク決着、男子ダブルスで
【7月10日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は9日、男子ダブルス3回戦が行われ、ジョン・ピアーズ(オーストラリア)/ヘンリ・コンティネン(フィンランド)組とジョー・ソールズベリー(英国)/レジーブ・ラム(米国)組の試合は最終セットで12-12となり、同大会では初めてタイブレークで勝敗が決められることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
大英博物館所蔵の「行唐清涼寺三菩薩壁画」模写、河北省で展示
【7月10日 Xinhua News】英ロンドンの大英博物館が所蔵する「行唐清涼寺三菩薩壁画」の模写が6日、中国河北省石家荘市の石家荘美術館で展示された。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナに約110万円の罰金、練習中にウィンブルドンのコート傷める
【7月10日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権に出場しているセレーナ・ウィリアムス(米国)が、会場のコートを傷めて1万ドル(約109万円)の罰金を科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハレプがウィンブルドン4強入り、初の決勝へスビトリーナと激突
【7月10日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は9日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第7シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は張帥(ジャン・シューアイ、中国)に7-6、6-1で勝利し、自身2度目となる準決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:北京に巨大新空港「大興国際空港」完工、建国70周年に合わせ9月開業へ 内部の映像
【7月1日 AFP】中国・北京で6月30日、総工費1200億元(約1兆9000億円)の巨大な新空港、北京大興国際空港が完工した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、ヒズボラ所属のレバノン議員を制裁対象に イランへの圧力強める
【7月10日 AFP】米財務省は9日、レバノンのイスラム教シーア派政党・武装組織ヒズボラ所属のレバノン議会議員2人を制裁リストに追加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが大坂への謝罪を明かす、セラピー受診も 全米OP騒動で
【7月10日 AFP】女子テニスの元世界ランキング1位、セレーナ・ウィリアムス(米国)が9日、試合中の突然の激高が波紋を呼んだ2018年の全米オープンテニス決勝について、試合後にセラピーを受診し、優勝した大坂なおみに謝罪していたことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシア、豪から輸出されたごみ210トンを返送へ
【7月10日 AFP】インドネシア政府は9日、ごみ210トン超をオーストラリアに返送する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「バーバリー」ハンドバッグをメインにポップアップ、伊勢丹新宿店
【7月10日 MODE PRESS WATCH】「バーバリー」は、伊勢丹新宿店本館1F ハンドバッグ=プロモーションにて、ハンドバッグをメインとしたポップアップストアを開催する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米国務省、台湾への戦車・ミサイル売却を承認 2400億円相当 ミサイルの発射映像
【7月10日 AFP】米国務省は8日、台湾に対する総額22億ドル(約2400億円)相当の兵器の売却計画を承認したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが12度目のウィンブルドン4強入り、GS最多タイ優勝へ前進
【7月10日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は9日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第11シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)はアリソン・リスケ(米国)に6-4、4-6、6-3で勝利し、準決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ヒマラヤで死亡した登山隊、印当局が最後の瞬間捉えた映像公開
【7月9日 AFP】インド当局は8日、ヒマラヤ山脈の未踏峰登頂を目指す中、雪崩に巻き込まれて死亡した登山隊の最後の瞬間を収めた映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
廃タイヤが迫力あるオブジェに、90年代生まれの青年が制作
【7月10日 CNS】曹勝歌さんは、2015年から廃タイヤを材料とする工芸作品(オブジェ)の制作にのめり込んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
廃タイヤが迫力あるオブジェに、90年代の青年が制作
【7月10日 CNS】曹勝歌さんは、2015年から廃タイヤを材料とする工芸作品(オブジェ)の制作にのめり込んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、同性婚と中絶の権利を北アイルランドに拡大へ 下院が可決
【7月10日 AFP】英下院は9日、同性婚と人工妊娠中絶の権利を北アイルランドに拡大する内容の法改正案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
N・ミナージュ、サウジ公演を中止 女性とLGBTの人権に懸念
【7月10日 AFP】米ラップ歌手のニッキー・ミナージュは9日、サウジアラビアで予定していた公演を中止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英労働党、EU残留を支持 国民投票の再実施要求へ
【7月10日 AFP】英国の最大野党・労働党は9日、同国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐる国民投票の再実施を条件付きで支持する方針を初めて表明し、EU残留への投票を呼び掛ける意向を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮が追放の豪学生、スパイの疑いを否定
【7月10日 AFP】北朝鮮から国外追放されたオーストラリア人の学生、アレック・シグリーさんは9日、自身が北朝鮮滞在中にスパイ活動を行っていたとの疑いを否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米実業家ロス・ペロー氏死去 大統領選に2度出馬
【7月10日 AFP】米大統領選に独立系候補として2度出馬し、米政界を揺さぶった実業家のロス・ペロー氏が9日、テキサス州ダラスの自宅で死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大型クルーズ船とクルーザーがニアミス 事故相次ぐ伊ベネチア
【7月9日 AFP】イタリアの「水の都」ベネチアで7日夜、けん引されていた大型クルーズ船とクルーザーがあわや衝突しそうになる事故があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮に帰順した韓国元外相の息子、汚名や経済難が動機か 知人証言
【7月9日 AFP】北朝鮮に帰順した72歳の韓国人男性について、男性の知人らが9日、30年以上前に両親が同じく北朝鮮へ移住した後、自身に着せられた汚名や経済的苦境が帰順の動機の一つになったと証言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒマラヤで死亡した登山隊、印当局が最後の瞬間捉えた映像公開
【7月9日 AFP】インド当局は8日、ヒマラヤ山脈の未踏峰登頂を目指す中、雪崩に巻き込まれて死亡した登山隊の最後の瞬間を収めた映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランス、同国発の航空便利用客に環境税課税へ 最大で2200円
【7月9日 AFP】フランスのエリザベット・ボルヌ交通担当相は9日、同国から出発する全航空便の航空券に、最高で18ユーロ(約2200円)の税金を課す方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア、豪から輸出されたごみ210トンを返送へ
【7月9日 AFP】インドネシア政府は9日、ごみ210トン超をオーストラリアに返送する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
深セン体育館で崩落事故、作業員1人死亡
【7月9日 CNS】中国・深セン市福田区にある深セン市体育センターで8日午前11時40分、取り壊し作業中だった体育館の屋根の傾斜崩落事故が発生し、作業員4人が建物の下敷きになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米当局、移民対応にテキサス州兵1000人の追加動員要請
【7月9日 AFP】米国防総省は8日、南部テキサス州の対メキシコ国境から入国する移民への対応の支援のため、州兵を1000人追加動員するよう国土安全保障省から要請があったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
三国時代の東呉の武将、朱然の墓を訪ねて 安徽省馬鞍山
【7月9日 Xinhua News】中国三国時代の東呉の武将、朱然とその家族の墓がある中国安徽省馬鞍山市に1987年、朱然家族墓地博物館が建てられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
百年眠っていた古いハスの種、円明園で命を吹き返す
【7月9日 CNS】中国・北京市の円明園で2017年、遺跡調査中に鏡香池跡から11粒のハスの種子が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
目指すはパリ中心地? 街を歩くもふもふの羊たち
【7月9日 AFP】フランス・パリ北郊のサンドニで6日、羊飼いに率いられた羊の群れが市街地を歩く姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマールが練習を無断欠席、PSGは「適切な措置を取る」
【7月9日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は8日、プレシーズンの練習に姿を見せなかったネイマールに対し、「適切な措置」を取ると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インスタグラムがネットいじめ対策、悪質投稿の再考促す新機能
【7月9日 AFP】米フェイスブック傘下のインスタグラムは8日、ネットいじめ対策として、悪質コメントの投稿者にポップアップ警告を表示する仕組みなどを含めた新機能を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「エトロ」20年春夏メンズ ミラノ
【7月9日 Parismodes.tv】「エトロ」がアフリカの乾燥地帯と映画「スター・ウォーズ」シリーズをモチーフにしたサマーコレクションを発表した(特別コレクション「エトロ×スター・ウォーズ」は7月にリリースされる)。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:鳥だってノリノリで踊りたい! オウムの脳も音楽処理能力があることが判明
【7月9日 AFP】音楽に合わせてノリノリで踊るキバタンオウムのスノーボールを研究してきた科学者らはこのほど、オウムの脳も人間と同じように音楽を処理し、創造的に反応する能力があることが分かったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:複雑すぎる! 山間部の巨大インターチェンジ 貴州省
※音声はありません
【7月9日 Xinhua News】中国貴州省貴陽市にある黔春インターチェンジがインターネット上で人気を博している。
≫続きを読む
≫続きを読む
黒人音楽フェス、「白人の入場料は2倍」 厳しい批判受け撤回 米デトロイト
【7月9日 AFP】米ミシガン州デトロイトで8月3日に開催予定の黒人音楽フェス「アフロフューチャー・フェスト」で白人観客の入場料を黒人や非白人の2倍にすると発表したところ厳しい批判を受け、主催者は7日夜、この方針を撤回した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッツの新人アロンソが本塁打競争で優勝、準決勝は大接戦に
【7月9日 AFP】MLBオールスターゲーム2019の開催を翌日に控えた8日、毎年恒例の本塁打競争が行われ、ニューヨーク・メッツの新人ピート・アロンソが、トロント・ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.(Vladimir Guerrero Jr.)との一騎打ちの決勝を23-22で制し、優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「国酒」ブランドを諦めた茅台酒、生き残りへの道
【7月9日 東方新報】中国最高級の白酒「国酒茅台」が7月1日、「貴州茅台」に改名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
人権派弁護士クルーニー氏、比大統領批判ジャーナリストの弁護団に
【7月9日 AFP】著名な人権派弁護士のアマル・クルーニー氏が8日、フィリピンの著名ジャーナリスト、マリア・レッサ氏の弁護団に加わる意向を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のツール】アラフィリップが第3S優勝、仏勢5年ぶりの総合首位に
【7月9日 AFP】ツール・ド・フランスは8日、第3ステージ(バンシュ~エペルネ、215キロメートル)が行われ、ドゥクーニンク・クイックステップのジュリアン・アラフィリップ(フランス)が圧倒的な力を見せつけてステージ優勝を飾り、総合順位でもトップに躍り出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロボットの遠隔操作手術で肺がん切除に成功 中国・アモイ
【7月9日 CNS】中国福建省厦門市(アモイ、Xiamen)の厦門(アモイ)大学付属第一病院で6月12日、初めてのロボットによる手術が行われ、成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港歌手デニス・ホーさん、国連で中国への圧力強化訴える 中国書記官の介入で中断も
【7月9日 AFP】香港のポップス歌手で民主派活動家でもあるデニス・ホー(何韻詩、Denise Ho)さんが8日、国連人権理事会で演説し、中国への圧力を強めるよう国際社会に訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
保護された赤ちゃんジュゴン、24時間ネット配信開始 タイ
【7月9日 AFP】タイの浜辺で保護されたジュゴンの赤ちゃん、「マリアム」と「ジャミル」の2頭を24時間いつでも観察できるインターネットライブ配信が今週5日から始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガンの当事者間対話、「和平のためのロードマップ」示し終了
【7月9日 AFP】カタールの首都ドーハで、アフガニスタンの有力政治家や学者、旧支配勢力タリバンなどが出席して7日から行われていたアフガン国内の当事者間の対話会議が8日、終了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】アポロ11号 月面着陸から50年
【7月9日 AFP】月面着陸から50年を迎えたアポロ11号のミッションを図解と写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「一帯一路」で増加する海外留学生、中国との懸け橋に
【7月9日 CNS】中国浙江省紹興市にある人民病院で6月下旬、ソマリア人留学生のバースさんが、流ちょうな中国語で入院患者と病状について話し合っていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港行政長官、「逃亡犯条例」改正案は「死んだ」 会見の映像
【7月9日 AFP】中国・香港行政トップで親中派の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は9日、中国本土への容疑者引き渡しを可能とする「逃亡犯条例」改正案について「死んだ」と発言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】アポロ月面着陸の歴史
【7月9日 AFP】アポロ月面着陸の歴史を図解と写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴフィン、バウティスタ・アグトらが初のウィンブルドン8強
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第21シードのダビド・ゴフィン(ベルギー)はフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)に7-6、2-6、6-3、6-4で勝利し、準々決勝で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
熱帯雨林破壊と気候変動の同時発生、野生生物が絶滅の危機に
【7月9日 AFP】気候変動と急速に進む熱帯雨林破壊の同時発生で、野生生物が涼しい環境に移動することができなくなり絶滅の危険性が高まっているとの研究論文が8日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退思い直した張帥がウィンブルドン8強、中国勢では6年ぶり
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、女子シングルス4回戦が行われ、中国の張帥(ジャン・シューアイ)は6-4、1-6、6-2で19歳のダイアナ・ヤストレムスカ(ウクライナ)を下し、ウィンブルドンでは自身初の準々決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】高架橋を爆破解体 崩落事故の惨事から11か月
【7月10日 AFP】イタリア・ジェノバで、 爆薬解体される高速道路の高架橋「モランディ橋」東側の鉄塔部分。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領選、民主党候補指名争いで初の撤退 若手のスウォルウェル氏
【7月9日 AFP】2020年米大統領選の民主党候補指名争いに名乗りを上げていたエリック・スウォルウェル下院議員が8日、選挙戦からの撤退を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
特別展「三国志」9日に開幕 新たな三国志像の構築目指す
【7月9日 Xinhua News】中日文化交流協定締結40周年を記念して東京・上野の東京国立博物館で9日から始まる特別展「三国志」の開会式と内覧会が8日、同博物館の平成館で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国務省、台湾への戦車・ミサイル売却を承認 2400億円相当
【7月9日 AFP】米国務省は8日、台湾に対する総額22億ドル(約2400億円)相当の兵器の売却計画を承認したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港行政長官、「逃亡犯条例」改正案は「死んだ」
【7月9日 AFP】中国・香港行政トップで親中派の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は9日、中国本土への容疑者引き渡しを可能とする「逃亡犯条例」改正案について「死んだ」と発言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロヒンギャ難民キャンプで土砂災害、1人死亡 4500人以上避難
【7月9日 AFP】バングラデシュ南東部のコックスバザールで、モンスーンにより大量の土砂がイスラム系少数民族ロヒンギャの難民キャンプに流れ込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:頭の半分が水没したトランプ人形、仏アートフェスに登場
【7月9日 AFP】フランス東部メッスを流れるモーゼル川に、頭の半分が水没したドナルド・トランプ米大統領をモチーフにしたインスタレーション「万事順調」が登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルがウィンブルドン7度目の8強入り、準決勝でフェデラーと激突も
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)はジョアン・ソウザ(ポルトガル)に6-2、6-2、6-2で勝利し、準々決勝でサム・クエリー(米国)と対戦することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク・アフガンで盗まれ英国で押収された文化財、返還へ 大英博物館
【7月9日 AFP】英ロンドンの大英博物館は8日、イラクとアフガニスタンで盗まれた後、英国で押収された古代の遺物について、同博物館での鑑定の後、両国に返還すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
解雇通知を手に玄関を…ドイツ銀の人員削減、行員らに陰鬱な空気
【7月9日 AFP】独銀行最大手のドイツ銀行が大規模な人員削減方針を発表した翌8日、アジアから米国に至る同銀各店の行員らの間には、陰鬱(いんうつ)な空気が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ快勝で11度目のウィンブルドン8強、次はゴフィンと
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はウゴ・アンベール(フランス)に6-3、6-2、6-3で勝利し、11度目となる準々決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バーティ、プリスコバらがウィンブルドン敗退 セレーナは快勝で8強
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、女子シングルス4回戦が行われ、大会第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)は6-3、2-6、3-6でノーシードのアリソン・リスケ(米国)に敗れ、オーストラリア勢としては約40年ぶりとなる大会制覇の夢がついえた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:マリー・アントワネットの祭典、光と花火でベルサイユ宮殿彩る 仏
【7月9日 AFP】フランスのベルサイユ宮殿で4日、マリー・アントワネットの運命をテーマにした花火と光の祭典が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:レンブラントの「夜警」、修復作業をライブ配信へ
【7月9日 AFP】オランダのアムステルダム国立美術館は8日、巨匠レンブラントの世界的な名画「夜警」の修復作業を開始し、その様子をインターネットを通じてライブ配信する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:レンブラント「夜警」 修復作業を全世界に公開
【7月9日 AFP】(更新)オランダのアムステルダム国立美術館は8日、レンブラントの名画「夜警」(1642年)に対する過去最大規模の修復作業を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英大使に「無能」と呼ばれたトランプ氏、ツイッターで異例のメイ首相批判
【7月9日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領とその政権を「無能」と評した駐米英大使のメモが流出した件を受けて、トランプ氏は8日、間もなく退陣する英国のテリーザ・メイ首相に対する異例の攻撃を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「爆発しろ」発言のフォニーニに罰金か、ウィンブルドン主催者が明かす
【7月9日 AFP】オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブのリチャード・ルイス最高責任者は8日、現在開催されているウィンブルドン選手権で「爆発が起こったらいい」と暴言を吐いた大会第12シードのファビオ・フォニーニ(イタリア)に、罰金処分を科す可能性があると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
成都市、EVタクシーを導入 年末までに4400台目標
【7月9日 Xinhua News】中国四川省成都市は5日、都市部の自動車の排出ガスを減らし大気汚染を改善するため、初めて純電気自動車(EV)のタクシー200台を導入した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガウフの快進撃ストップ、元世界1位ハレプに屈す ウィンブルドン
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、女子シングルス4回戦が行われ、今大会で旋風を巻き起こしていたコリ・ガウフ(米国)は3-6、3-6で大会第7シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)に敗れ、その快進撃がついに途絶えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「バレンシアガ」新作スニーカー「TRACK.2」発売
【7月9日 MODE PRESS WATCH】「バレンシアガ」は、新作スニーカーBALENCIAGA TRACK.2を発売開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インド高速道路からバス転落、29人死亡 運転手居眠りか 現場の映像
【7月9日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ州アグラ郊外で8日、バスが高速道路の車線の合間から高架下に転落し、少なくとも29人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLB球宴先発はヴァーランダーと柳、田中は2番手で登板へ
【7月9日 AFP】米大リーグは8日、米オハイオ州クリーブランドで開催されるオールスターゲーム2019の先発投手を発表し、ア・リーグはヒューストン・アストロズのジャスティン・ヴァーランダー、ナ・リーグはロサンゼルス・ドジャースの柳賢振(リュ・ヒョンジン)がそれぞれ登板することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界遺産になったイランの「ヒルカニアの森」
【7月8日 AFP】イラン北部マーザンダラーン州の「ヒルカニアの森」。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラーがウィンブルドン通算99勝目、8強入りは17回目
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)は6-1、6-2、6-2でイタリアのマッテオ・ベレッティーニに快勝し、四大大会(グランドスラム)ではキャリア55回目の準々決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織が2年連続のウィンブルドン8強入り、フェデラーとの大一番へ
【7月9日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第8シードの錦織圭はミハイル・ククシキン(カザフスタン)に6-3、3-6、6-3、6-4で勝利し、第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)が待つ準々決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏やクリントン元大統領と交流の米富豪、少女性的搾取で起訴
【7月9日 AFP】ヘッジファンド経営者として財を成した米国の富豪で、有力政治家や著名人らと交友関係のあるジェフリー・エプスタイン容疑者が8日、未成年の少女数十人を性的に搾取した罪で起訴された。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンゴの「ターミネーター」 戦争犯罪で有罪判決 ICC
【7月9日 AFP】オランダ・ハーグの国際刑事裁判所は8日、コンゴ民主共和国の反政府勢力指導者で、「ターミネーター」の異名を持つボスコ・ヌタガンダ被告に対し、民間人の虐殺や性奴隷化、少年兵の徴募といった戦争犯罪の罪で有罪判決を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、ロシア報道2社の会議参加禁止 「偽情報拡散」理由に
【7月9日 AFP】英外務省は8日、ロシアの国営テレビ局RTと通信社スプートニクについて、「偽情報拡散で積極的役割を担っている」として、英首都ロンドンで開催予定の報道の自由に関する国際会議への参加を禁じたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
UAE、イエメン駐留部隊を縮小 「和平第一」へ戦略転換
【7月9日 AFP】アラブ首長国連邦は8日、同国が内戦下にあるイエメン全土で部隊の配置転換・規模縮小を進めており、「軍事第一」の戦略を「和平第一」へと転換させていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
レンブラント「夜警」 修復作業を全世界に公開
【7月9日 AFP】オランダのアムステルダム国立美術館は8日、レンブラントの名画「夜警」(1642年)に対する過去最大規模の修復作業を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
受刑者14人が中毒死、刑事事件として捜査開始 タジキスタン
【7月9日 AFP】タジキスタンで刑務所間を移送されていた受刑者14人が中毒死する事件があり、司法省は8日、刑事事件として捜査を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
8歳と11歳の教え子をレイプ、イスラム神学校の校長逮捕 バングラ
【7月8日 AFP】バングラデシュ警察は先週、教え子の女子児童2人をレイプし、別の少女6人に性的ないたずらをした疑いで、イスラム神学校の校長を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国元外相の息子、北朝鮮に帰順 両親の遺言守るため永住決意
【7月8日 AFP】北朝鮮の国営メディアは7日、韓国の元外相の息子が北朝鮮に帰順したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「サン・フェルミン祭」の牛追い、2日目もスリル満点 スペイン
【7月8日 AFP】スペイン北部ナバーラ州パンプローナで8日、「サン・フェルミン祭」名物の牛追いが2日目を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャで新首相誕生、総選挙で圧勝のミツォタキス氏が就任宣誓
【7月8日 AFP】ギリシャで8日、前日に実施された総選挙で圧勝した保守派の新民主主義党のキリアコス・ミツォタキス党首が新首相に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャで新首相誕生、総選挙で圧勝のミツォタキス氏が宣誓
【7月8日 AFP】ギリシャで8日、前日に実施された総選挙で圧勝した保守派の新民主主義党のキリアコス・ミツォタキス党首が新首相に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランのウラン濃縮度、4.5%の上限超え 同国メディア報道
【7月8日 AFP】イランの原子力庁は8日、同国のウラン濃縮度が2015年の核合意で定められた上限の4.5%を上回ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
機動隊とデモ隊の衝突で5人逮捕 香港警察
【7月8日 AFP】香港の警察当局は8日、前日夜から8日朝にかけて発生した機動隊と反政府デモの参加者らの衝突により、5人が逮捕されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
良渚古城遺跡が世界遺産に、中国の登録数は55か所
【7月8日 CNS】中国国家文物局によると、6日午後、アゼルバイジャンの首都バクーで開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)43回世界遺産委員会会議で、中国が申請していた中国・浙江省杭州市にある「良渚古城遺跡」の世界遺産登録が承認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
キリマンジャロにケーブルカー設置計画、タンザニア政府内で対立表面化
【7月8日 AFP】タンザニアにあるアフリカ最高峰キリマンジャロにケーブルカーを設置する計画をめぐり、推進派の観光相と、環境担当の国務相との対立が7日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
英航空会社に249億円の罰金へ 昨年の個人情報流出で
【7月8日 AFP】英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズを傘下に置くインターナショナル・エアラインズ・グループは8日、同航空が昨年、顧客数十万人分の金融情報がハッカーによって盗まれた事件を受け、1億8339万ポンド(約249億円)の罰金が科されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む