ベネズエラ、クーデター関与疑いの海軍将校が「拷問死」 内外から非難

【7月1日 AFP】米政府とベネズエラの野党勢力は6月30日、ニコラス・マドゥロ大統領に対するクーデター計画に関与した疑いで拘束されていた海軍将校が「拷問」を受けて死亡したとして、マドゥロ政権を激しく非難した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の違法薬物常用者は240万人超 初めて減少 2018年

【7月1日 東方新報】このほど中国国家薬物禁止委員会弁公室が発表した「2018年中国薬物情勢リポート」によれば、2018年末までに、全国で麻薬、覚せい剤など違法薬物常用者は240万4000人(3年以上の薬物禁断後に再度常用者となった人や、死者、出国者をのぞく)で、前年比5.8%減となった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「800mダメなら世陸も出ない」、セメンヤがIAAFの新規定に徹底抗戦の構え

【7月1日 AFP】五輪2大会連続の金メダリストである陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(南アフリカ)が、国際陸上競技連盟による新規則をめぐる法廷闘争に敗れた場合、今秋行われる世界陸上ドーハ大会には出場しないと話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

大敗喫した因縁の地でアルゼンチン迎えるブラジル、「記憶は消せない」

【7月1日 AFP】サッカーブラジル代表DFのチアゴ・シウバは、サッカー史上最も悲惨な経験の一つを味わったスタジアムで行われる宿敵アルゼンチンとのコパ・アメリカ準決勝を前に、チームは物事を前向きに考えることに専念していると明かした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

米大統領候補ら、米朝首脳面会でトランプ氏を批判 「中東でも同じことを」との声も

【7月1日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が先月30日に板門店で面会したことについて、2020年米大統領選の民主党候補者らは、世界における米国の地位を傷つけ、金委員長に対して報われない譲歩をしているとトランプ大統領を批判した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「マックスとF1、ホンダにとって良いこと」 レッドブル代表が今季初優勝を喜ぶ

【7月1日 AFP】30日に決勝が行われた19F1第9戦オーストリアGPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが今季初優勝を果たし、パワーユニットを供給するホンダにも2006年のハンガリーGP以来となる優勝がもたらされた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

トランプ氏と正恩氏の会談、「歴史的で素晴らしかった」 北朝鮮メディア

【7月1日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は1日、朝鮮半島を南北に隔てる軍事境界線上の板門店で6月30日に行われた金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長とドナルド・トランプ米大統領の会談は「歴史的」で「素晴らしかった」と報じた。
≫続きを読む
Posted in 未分類