【8月7日 AFP】女子ゴルフ元世界1位のリディア・コー(ニュージーランド)のランキング低下について、元コーチのデビッド・レッドベター氏は6日、両親の存在が娘を「平凡な選手に変えた」と批判した。
≫続きを読む
月別: 2019年8月
豊富な図案、無人の洞窟式住居で仏教壁画を発見 山西省
【8月7日 CNS】中国・山西省運城市稷山県の現在使われていない洞窟式住居で4日、仏教壁画が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
おめでとう! 2頭のパンダが5歳の誕生日 杭州動物園
【8月7日 CNS】中国・浙江省杭州市の杭州動物園で2日、パンダの「成就」「双好」が5歳の誕生日を迎え、多くの市民がお祝いに駆けつけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、ミサイル発射は米韓演習への「警告」 KCNA
【8月7日 AFP】(更新、写真追加)北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は、同国が6日に実施したミサイル発射は米韓の合同軍事演習に対する「警告」だと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、銃撃事件の2州を訪問へ テキサス州では反発も
【8月7日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、計31人が死亡した銃撃事件のあったテキサス州とオハイオ州を7日に訪問するとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
銃乱射事件の町、住民はトランプ氏訪問に反対 テキサス州
【8月7日 AFP】銃乱射事件が起きた米テキサス州エルパソで6日、ヒスパニック系が多数を占める住民の間からドナルド・トランプ大統領の訪問に反対する声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のマイクロ衛星「竜江2号」任務終え月に衝突
【8月7日 Xinhua News】中国の月軌道超長波天文観測マイクロ衛星「竜江2号」は計画に従い、北京時間7月31日午後10時20分、地上からの制御で月の裏側の予定された区域に衝突した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のマイクロ衛星「竜江2号」任務終え月に衝突
【8月7日 Xinhua News】中国の月軌道超長波天文観測マイクロ衛星「竜江2号」は計画に従い、北京時間7月31日午後10時20分、地上からの制御で月の裏側の予定された区域に衝突した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トニ・モリスン氏死去、88歳 米黒人女性初のノーベル賞作家
【8月6日 AFP】(更新、写真追加)米黒人女性で初のノーベル文学賞受賞者で、米国民に最も愛された作家の一人であるトニ・モリスン氏が、短期間の病気の末に死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの弾薬庫で火災 1人死亡、8人負傷
【8月7日 AFP】ロシア・シベリアにある弾薬庫で5日、火災と爆発があり、捜査当局は翌6日、1人が死亡、8人が負傷したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、新たな精密誘導ミサイル3機種を公開
【8月6日 AFP】イランは6日、新たな精密誘導ミサイル3機種を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
作家トニ・モリスン氏死去、88歳 米黒人女性で初のノーベル文学賞受賞
【8月6日 AFP】(更新)米国の黒人女性として初めてノーベル文学賞を受賞したトニ・モリスン氏が病気により死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「囲碁界のプリンス」柯潔九段、今秋に名門・清華大に入学
【8月6日 東方新報】「囲碁界のプリンス」こと中国のプロ囲碁棋士の柯潔九段が、国家の推薦を受けて中国の清華大学に無試験入学することが決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」、世界一周に挑戦
【8月6日 AFP】第2次世界大戦で使用された英国のスピットファイア戦闘機が5日、同機初の世界一周飛行に挑戦するため、同国南部を飛び立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
航海安全と豊漁を願う開漁祭、100隻の漁船が出港 福建省
【8月6日 Xinhua News】中国福建省福清市沙埔鎮で3日、2019年第1回福清開漁祭・海洋文化観光祭が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ノー・ジャパン」旗、ソウルの区が設置 非難殺到で撤去
【8月6日 AFP】日本との貿易摩擦が激化している韓国の首都ソウルの中心部で6日、「ノー・ジャパン」を示す反日旗1000枚以上の設置が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
74回目の原爆忌、広島市長が核兵器禁止条約への署名求める
【8月6日 AFP】74年前に世界で初めて原子爆弾の標的となった広島で6日、平和記念式典が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港デモ参加者らが異例の記者会見、民主主義求め政府を非難
【8月6日 AFP】香港で、反政府デモに参加する覆面の若者3人が6日、異例の記者会見を開き、民主主義と自由、平等を求めるとともに、親中派の政治指導者らを非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
浪潮集団と科大訊飛、中国のIT2強が提携 AI応用を推進
【8月6日 Xinhua News】中国IT大手の浪潮集団はこのほど、山東省済南市で科大訊飛(アイフライテック、iFLYTEK)と戦略的提携協定に調印した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港警察、5日の抗議デモで148人拘束と発表 1日で最多
【8月6日 AFP】香港で続くデモ隊と警察との衝突をめぐり、警察は6日、前日に148人を拘束したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:印政府のカシミール自治権剥奪、印パ対立激化や反乱の懸念
【8月6日 AFP】インド政府は5日、インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方の印支配地域、ジャム・カシミール州に70年にわたって付与されていた特別自治権を剥奪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】19-20シーズンの欧州サッカー、主要クラブの新ユニホーム
【9月2日 AFPBB News】(随時更新)欧州の主要サッカークラブが着用する2019-20シーズンのホームユニホームをまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮への訪問経験者、米国のビザ免除対象外に
【8月6日 AFP】米政府は5日、訪米時に査証(ビザ)が免除される外国からの訪問者のうち、2011年以降に北朝鮮を訪問したことのある人については、ビザ免除対象から除外した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マーリンズ、レイズへのツイート謝罪 クロコダイルハンターの死をねたに
【8月6日 AFP】米大リーグのマイアミ・マーリンズは5日、前日のタンパベイ・レイズ戦で連敗を喫した後、「クロコダイルハンター」の愛称で知られた環境保護活動家のスティーブ・アーウィン氏の死に関連させて悪ふざけのツイートをしたことについて謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米オハイオ州で銃乱射、監視カメラが捉えた映像
【8月6日 AFP】米オハイオ州デートンで4日未明、銃乱射事件が発生し、9人が死亡、容疑者1人も応戦した警察に撃たれて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
19年上半期の苦情は42万件、教育関連が124.5%増 中国消費者協会
【8月6日 CNS】中国消費者協会は7月29日、2019年上半期に受理した苦情状況について発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
過去5戦全敗、鬼門の大会に臨むティエム「最高に自信をつけた状態」
【8月6日 AFP】男子テニスのドミニク・ティエム(オーストリア)は5日、過去5度出場して全敗を喫している今週のロジャーズ・カップで初勝利を挙げることに自信を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バロテッリの移籍先にブラジルが急浮上、フラメンゴが興味と報道
【8月6日 AFP】サッカー元イタリア代表FWマリオ・バロテッリが、カンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)1部の名門フラメンゴへの移籍を検討していると、5日に地元メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シリア政府、イドリブ県で空爆再開 停戦撤回
【8月6日 AFP】シリア政府は5日、イスラム過激派勢力が支配する同国北西部イドリブ県での停戦を撤回し、空爆を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
泥まみれで取っ組み合い、蛇の神にささげる伝統の格闘技 印
【8月6日 AFP】インド・アラハバードで5日、ヒンズー教のヘビの神に祈りをささげる「ナーグ・パンチャミ」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
泥まみれで取っ組み合い、蛇の神に捧げる伝統の格闘技 印
【8月6日 AFP】インド・アラハバードで5日、ヒンズー教のヘビの神に祈りを捧げる「ナーグ・パンチャミ」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
展望台から投げ落とされた男児は仏観光客、容体は安定 英警察
【8月6日 AFP】英首都ロンドン中心部にある美術館「テート・モダン」の10階展望台から投げ落とされた男児について、警察は5日、家族と同市を訪れていたフランス人だったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャラポワは初戦敗退、コンタベイトに競り負け ロジャーズ杯
【8月6日 AFP】テニス、ロジャーズ・カップは5日、女子シングルス1回戦が行われ、四大大会(グランドスラム)通算5勝のマリア・シャラポワ(ロシア)は大会第16シードのアネット・コンタベイト(エストニア)に6-4、3-6、4-6で逆転負けした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、香港デモ参加者に警告「火遊びする人々は火によって滅びる」
【8月6日 AFP】(更新)中国政府は6日、香港で繰り広げられているデモの参加者に対して、「中央政府の巨大な力」を過小評価すべきでないと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:成都でワゴン車が炎上、爆発 死傷者なし
※音声はありません
【8月6日 Xinhua News】中国四川省成都市内の道路で5日、ワゴン車から出火し、爆発が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
わが子守った母親、15歳のサッカー少年…米銃撃事件の犠牲者たち
【8月6日 AFP】生後2か月のわが子の盾となった母親、15歳のサッカー少年も犠牲に──米テキサス州エルパソとオハイオ州デートンで先週末に相次いで発生した銃撃事件で、犠牲者の身元が徐々に明らかになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大規模ストの香港、騒乱は広範囲に拡大
【8月6日 AFP】香港全域で大規模なストライキが実施され交通が混乱に陥った5日、市内の複数の場所で機動隊と民主派のデモ隊が衝突し、騒乱はさらに広範囲に拡大した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:19/20年秋冬パリ・オートクチュール、ハイライト
【8月6日 Parismodes.tv】4日間に渡って開催された19/20年秋冬パリ・オートクチュールショーの最高の瞬間を振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーニーが選手兼コーチで英復帰か、ダービー監督「何も言えない」
【8月6日 AFP】イングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)のダービー・カウンティを率いるフィリップ・コクー監督は5日、イングランド代表元キャプテンのウェイン・ルーニーが選手兼コーチとしてチームに加入するといううわさに関し、推測で物を言うことを避けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カイロで車爆発、20人死亡 エジプト大統領「テロ」と非難 現場の映像
【8月6日 AFP】エジプトの首都カイロ中心部で4日深夜、爆発物を載せた自動車が猛スピードで他の自動車に衝突し、大規模な爆発が起きて20人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
女装で脱獄図りあえなく失敗、ブラジル当局が受刑者の写真公開
【8月6日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロの刑務所で、受刑者の男が女装をして脱獄を試みたが、あえなく失敗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南北統一すると確実に南の進化は50年は後戻りすると思うけど。杞憂かな???
銀座を泳ぐ美ら海の生き物たち 「ソニーアクアリウム 2019」
【8月6日 AFP】東京・銀座の銀座ソニーパークで先月末から、沖縄美ら海水族館が監修する「ソニーアクアリウム」が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本行きたい観光客を韓国経由で行くのを邪魔するのならそのままダイレクトに団体客は来るだけ。韓国のハブ空港の機能はこれで完全につぶれるな。
スマート宅配ボックスの利用・運営に罰則、最高46万円の罰金も
【8月6日 CNS】中国郵政局が7月19日に公布した「スマート宅配ボックス配達サービス管理弁法」が、10月1日から施行される。
≫続きを読む
≫続きを読む
びよーんと伸びるひげが自慢、セルビア「長ひげ選手権」
【8月6日 AFP】セルビア・レコバツ近郊で4日、ひげの長さを競う「長ひげ選手権」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
印政府のカシミール自治権剥奪、印パ対立激化や反乱の懸念
【8月6日 AFP】インド政府は5日、インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方の印支配地域、ジャム・カシミール州に70年にわたって付与されていた特別自治権を剥奪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カメの胚、卵の中で動いて性別決定に影響 研究
【8月6日 AFP】カメの一部は卵の温度によって雌雄が決定するが、こうした温度依存性のせいで気候変動の影響を受けて絶滅してしまうのではないかとこれまで懸念されてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:高速道路を10キロ逆走、ドライブレコーダーの映像 中国
【8月6日 CNS】中国・山西省の高速道路で7月下旬に撮影された、10キロ近く逆走した車のドライブレコーダーの映像。
≫続きを読む
≫続きを読む
先進国の「ごみ捨て場」にされるのはうんざり、アジアが受け取り拒否
【8月6日 AFP】アジア各国は、先進国のごみ捨て場にされることにうんざりし始めており、最近になり、海外から送られてきた廃棄物入りコンテナ貨物を返送する動きが広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
カール・ルイス氏、トランプ大統領は「人種差別主義者で女性蔑視者」
【8月6日 AFP】陸上男子の伝説的選手カール・ルイス氏が5日、ペルーの首都リマで開催されているパンアメリカン競技大会の席で、ドナルド・トランプ米大統領を厳しく批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米ミサイル配備に対抗措置示唆 日韓豪けん制も
【8月6日 AFP】中国政府は6日、米国がアジア太平洋地域に中距離ミサイルを配備する計画を進めれば対抗措置を取るとの見解を示し、ミサイルを配備しないよう日本・韓国・オーストラリアを名指しで警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルノーとの統合交渉再開の可能性も、フィアットCEO
【8月6日 AFP】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズのマイク・マンリー最高経営責任者が、5日に公開されたインタビューで、仏自動車大手ルノーとの統合に向けた交渉を再開する可能性はあるとの認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、ベネズエラ政府資産の凍結命じる大統領令
【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、米国内にあるベネズエラ政府のすべての資産を凍結する大統領令と出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】傘にもバチカンの青空
【8月6日 AFP】バチカン宮殿の窓辺でローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が行う日曜の「お告げの祈り」の最中に、サンピエトロ広場(St. Peter's Square)に集まった人々。
≫続きを読む
≫続きを読む
6月の米輸出額減少、対中貿易戦争激化の中で
【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領と中国の貿易戦争が激化し、世界的に景気が減速する中、6月の米国の輸出額は全面的に減少した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがマグワイアを獲得、移籍金はDF史上最高額
【8月6日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは5日、レスター・シティからDFハリー・マグワイアを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
最強軍団オールブラックスに潜む危機? NZで学生ラグビー人口が減少
【8月6日 AFP】9月に開幕するラグビーW杯日本大会で、大会3連覇を目指すオールブラックス(ニュージーランド代表)。
≫続きを読む
≫続きを読む
サファリムードたっぷり、「トッズ」ポップアップイベント開催
【8月6日 MODE PRESS WATCH】イタリアのラグジュアリーレザーブランドである「トッズ」は、ポップアップイベント「TOD’S SAFARI」を開催する。
≫続きを読む
≫続きを読む
ピアソンが電撃引退表明、女子100mハードルの五輪金メダリスト
【8月6日 AFP】陸上女子短距離のサリー・ピアソン(オーストラリア)が6日、度重なるけがとの闘いで、もはや競技を続けられなくなったとして、2020年東京五輪の開幕まで1年を切る中で電撃引退を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大規模ストの香港、騒乱は広範囲に拡大
【8月6日 AFP】香港全域で大規模なストライキが実施され交通が混乱に陥った5日、市内の複数の場所で機動隊と民主派のデモ隊が衝突し、騒乱はさらに広範囲に拡大した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オバマ氏、「恐怖の風潮」助長するリーダーへの警戒呼び掛け
【8月6日 AFP】バラク・オバマ前米大統領は5日、「恐怖の風潮」を助長するリーダーたちの言葉を「しっかり拒絶すべき」だと述べ、警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国東方航空、業界初の「電源不要型電子手荷物タグ」使用開始
【8月6日 CNS】中国東方航空の「電源不要型電子手荷物タグ」の使用が7月30日、上海虹橋空港で正式に始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリンが連覇懸かる世界選手権を欠場、右膝のけがで バドミントン
【8月6日 AFP】バドミントン女子のキャロリーナ・マリン(スペイン)が、前十字靱帯(じんたい)を断裂して手術を受けた右膝を完治させるために、連覇が懸かっていた今月の第25回世界バドミントン選手権大会を欠場することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア政府、イドリブ県で空爆再開 停戦撤回
【8月6日 AFP】シリア政府は5日、イスラム過激派勢力が支配する同国北西部イドリブ県での停戦を撤回し、空爆を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッシが負傷離脱、リーグ開幕まで2週間を切る中
【8月6日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナに所属するリオネル・メッシは、5日に行われたトレーニングで右ふくらはぎを痛め、新シーズンの開幕まで2週間を切る中でチームを離脱することになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
おなかが空いて村や高速道路をウロウロ… 野生ゾウを保護 ミャンマー
【8月6日 AFP】ミャンマー・ヤンゴンで、食料を求めて村や高速道路を徘徊(はいかい)していたゾウ2頭が保護され、バゴー地域の自然保護区に放たれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
前週準Vのサバレンカが9位浮上、大坂は2位を維持 最新世界ランク
【8月6日 AFP】女子テニスの最新世界ランキングが5日に発表され、ベラルーシのアリーナ・サバレンカは1ランクアップの9位に順位を上げ、前週のムバダラ・シリコンバレー・クラシックで惜しくも準優勝に終わった悔しさをほんの少し晴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、米主導の有志連合に参加表明 ホルムズ海峡の船舶護衛
【8月6日 AFP】英国は5日、米国とイランの間の緊張が高まる中、原油輸送の要衝ホルムズ海峡を航行する船舶護衛に向けた米主導の有志連合に参加すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ZTEの5Gスマートフォン、中国で一般販売開始
【8月6日 Xinhua News】中国通信機器大手、中興通訊(ZTE)は5日、同社の微信(ウィーチャット、WeChat)公式アカウントで、次世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンの一般販売を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ピエール アルディ x エルヴェ・ドマール」コラボサングラス第二弾
【8月6日 MODE PRESS WATCH】「ピエール アルディ」が、パリのジュエリー・サングラスデザイナー、エルヴェ・ドマール(Hervé Domar)とコラボレーションしたコレクション第2弾を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チチパスが初のトップ5入り、錦織は僅差の6位 最新世界ランキング
【8月6日 AFP】男子テニスの最新世界ランキングが5日に発表され、シティ・オープンで4強入りを果たしたステファノス・チチパス(ギリシャ)が初のトップ5入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】壁の中のれんがの一つ──万里の長城
【8月6日 AFP】この話をずっと前から記事にしたいと思っていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギーの若手選手、レース中の落車で死亡 自転車ロードレース
【8月6日 AFP】自転車ロードレースに参戦するロット・ソウダルは5日、ツール・ド・ポロ―ニュに出場していた22歳のビョルグ・ランブレヒト(ベルギー)がレース中に落車し、搬送先の病院で亡くなったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1.4億年前の恐竜の大腿骨発掘、竜脚類か 仏
【8月6日 AFP】フランス南西部ボルドー近郊アンジャックシャラントでこのほど、長さ2メートルの恐竜の骨が発掘された。
≫続きを読む
≫続きを読む
爆発物16個送付のトランプ支持者に禁錮20年 オバマ前大統領ら標的
【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領を支持する男が昨年、バラク・オバマ前大統領、ヒラリー・クリントン元国務長官ら民主党の著名人に爆発物を送りつけた事件をめぐり、ニューヨークの連邦地方裁判所は6日、この男に禁錮20年の判決を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、中国を「為替操作国」に認定 1ドル=7元台 2010年以来の元安水準
【8月6日 AFP】米国は5日、米中の貿易摩擦が激化する中、中国を自国通貨安に誘導している「為替操作国」に認定したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国文化を体験、「チャイナフェスティバル2019」 東京で9月開催
【8月6日 東方新報】在日中国大使館は1日、日本で最大規模の中国文化体験イベント「チャイナフェスティバル2019」を9月21~22日に東京・代々木公園で開催すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国企業が米農産物の輸入停止
【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が中国からの輸入品に追加関税を課すと発表したことを受け、中国企業が米国からの農産品輸入を停止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮、飛翔体を発射 米韓の「政治的意志」欠如を批判
【8月6日 AFP】(更新)北朝鮮は6日、同国東岸から「未確認の飛翔(ひしょう)体」を2回発射した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モーターバイクで999段の石段上りに挑戦、56秒で成功 中国・張家界
【8月6日 CNS】中国・湖南省の景勝地、張家界の天門山天門洞で1日、エクストリーム・クライミングモーターバイクの耿潔選手が999段の石段をバイクで上るのに挑戦し、わずか56秒で成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、人種差別と白人至上主義を非難 銃撃事件後の演説で
【8月6日 AFP】米国で先週末に相次いで起きた銃撃事件で合計31人が死亡したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領は5日、悲しみに沈む米国民に向け演説を行い、人種差別と白人至上主義に対する拒絶を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、人種差別と白人至上主義を非難 銃乱射事件後の演説で
【8月6日 AFP】米国で先週末に相次いで起きた銃乱射事件で合計31人が死亡したことを受け、ドナルド・トランプ米大統領は5日、悲しみに沈む米国民に向け演説を行い、人種差別と白人至上主義に対する拒絶を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のゲームユーザー、6億4000万人突破 6月末現在
【8月6日 Xinhua News】中国国際デジタルエンターテインメント産業大会(CDEC)が1日、上海市で開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
カイロで車爆発、20人死亡 エジプト大統領「テロ」と非難
【8月6日 AFP】エジプトの首都カイロ中心部で4日深夜、爆発物を載せた自動車が猛スピードで他の自動車に衝突し、大規模な爆発が起きて20人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
後ろ向きに歩いて700キロ踏破目指す、インドネシア人男性が森林保護訴え
【8月5日 AFP】インドネシアのジャワ島で、急速に縮小し続けている森林への注目を集めようと、43歳の男性が、自宅のある東ジャワ州の火山から首都ジャカルタまで700キロの道のりを歩き続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
比大統領、武装組織の元構成員らを海外旅行に招待 投降の見返り
【8月5日 AFP】フィリピン政府は、共産主義武装組織の元構成員らを、海外へのショッピング旅行に招待した。
≫続きを読む
≫続きを読む
店舗での銃撃相次いだ米ウォルマート、銃の販売停止の予定なし
【8月5日 AFP】米小売り大手ウォルマートの店舗で、1週間以内に2件の銃乱射事件が発生したことをめぐり、同社の広報担当者は4日、店舗での銃や銃弾の販売をやめる予定はないと表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年7月は「世界全体で観測史上最も暑い月」、EU関連機関
【8月5日 AFP】今年7月は、世界中で観測史上最も暑い月になったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
2019年7月は「世界全体で観測史上最も暑い月」、EU関連機関発表
【8月5日 AFP】今年7月は、世界中で観測史上最も暑い月になったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米韓合同演習開始、北朝鮮の警告無視
【8月5日 AFP】米韓両国は5日、年次合同軍事演習を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:【パンダフル】お母さんに忘れられ…ご機嫌斜めの赤ちゃん
【8月5日 Xinhua News】中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地で、お母さんパンダが赤ちゃん2頭を連れて屋外で遊んでいるうちに、1頭だけを抱いてくつろぎ始めてしまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド政府、ジャム・カシミール州の特別自治権を剥奪
【8月5日 AFP】インド政府は5日、ジャム・カシミール州に付与されている特別自治権を、大統領令への署名により剥奪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド大統領、ジャム・カシミール州の特別自治権を剥奪
【8月5日 AFP】インド政府は5日、ジャム・カシミール州に付与されている特別自治権を、大統領令への署名により剥奪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
必需はフェイスキニと冷感アームカバー、福建市民の暑さ対策
【8月5日 Xinhua News】中国全土の多くの地域ではこのところ、高温による酷暑が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、銃乱射事件受け国民向け演説へ
【8月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、計29人が死亡した2つの銃乱射事件を受けて、国民向けに演説する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カバンで場所取り 図書館に入るために長い列 中国
※音声はありません
【8月5日 CNS】中国・河南省鄭州市にある河南工業大学の図書館では7月28日、夏休みの期間中、毎日1000人を超える同校の学生らがやってくる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロクテが全米選手権の200個メV、薬物違反から14か月ぶり復帰戦
【8月5日 AFP】薬物違反による出場停止から14か月ぶりに復帰した競泳男子のライアン・ロクテ(米国)が4日、全米選手権の男子200メートル個人メドレーで優勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
初の公認eスポーツ選手にランセンス授与 上海市
【8月5日 Xinhua News】中国・上海市で7月31日、同市初の公認eスポーツ選手に対するランセンス授与式が東方体育大厦で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
初の公認eスポーツ選手にライセンス授与 上海市
【8月5日 Xinhua News】中国・上海市で7月31日、同市初の公認eスポーツ選手に対するライセンス授与式が東方体育大厦で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む