【8月3日 AFP】シンガポールで3日、新たな野党「シンガポール前進党(PSP)」が結成された。
≫続きを読む
月別: 2019年8月
「まだ自分はプレーできる」、FAになったアンソニーがNBAで再起誓う
【8月3日 AFP】米プロバスケットボールで通算10度のオールスター選出を誇り、現在はフリーエージェントとなっているカーメロ・アンソニーが2日、ヒューストン・ロケッツを放出された失望を乗り越え、NBAで再起を図る決意でいると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシアで強い地震、1人死亡
【8月3日 AFP】(更新、写真追加)インドネシアで2日、人口の多いジャワ島の南方沖を震源とする強い地震があり、少なくとも1人が死亡し、複数の負傷者が出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
チチパス、シューズのひも騒動に見舞われながらもシティOP4強
【8月3日 AFP】テニス、シティ・オープンは2日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)は3試合連続でシューズに問題が起きたものの、第10シードのブノワ・ペール(フランス)に7-5、6-0で快勝し、ベスト4入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港公務員が無許可で反政府デモ、中国政府の警告無視
【8月3日 AFP】香港の公務員らは2日夜、中国政府からの警告や著名独立運動家の逮捕をものともせず、無許可で週末の反政府デモを開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーがシングルス復帰へ順調アピール、「身体的に問題ない」
【8月3日 AFP】男子テニス、四大大会(グランドスラム)通算3勝のアンディ・マレー(英国)が、股関節の手術を受けて6か月ぶりとなるシングルスへの復帰に近づいている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カリフォルニアのビーチで崖が崩落、海水浴客3人死亡
【8月3日 AFP】(更新)米カリフォルニア州サンディエゴで2日、ビーチに面した崖の一部が崩落し、郡当局によると、少なくとも海水浴客3人が崩落に巻き込まれて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南米連盟、「腐敗」発言のメッシに3か月の出場停止処分
【8月3日 AFP】南米サッカー連盟は2日、コパ・アメリカ大会期間中に同連盟を激しく非難したアルゼンチン代表のリオネル・メッシに対し、3か月間の出場停止と5万ドル(約530万円)の罰金処分を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
目覚めよ、赤いDNA…青少年愛国主義読書教育活動に1200人参加
【8月3日 東方新報】「赤いDNA」を若者に受け継いでもらおうと、全国婦女連合が主催した第27回全国青少年愛国主義読書教育活動が7月21日、中国・北京市でスタートした。
≫続きを読む
≫続きを読む
日産とルノー、FCA統合に向け出資比率変更を検討 米紙報道
【8月3日 AFP】日産自動車と仏自動車大手ルノーが、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズとの統合に向けた交渉を再開するために出資比率の変更を検討していると、米紙ウォールストリート・ジャーナルが2日、報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国軍、香港のデモ隊に動画で警告 暴動鎮圧演習を公開
【8月3日 AFP】中国軍は、香港での抗議行動を鎮圧する武装部隊の演習の様子を撮影して制作したプロパガンダ動画を公開し、香港の独立派に対してあからさまな警告を発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:愛情表現は犯罪、インドネシアで公開むち打ち 19歳女性が泣き崩れる
【8月3日 AFP】インドネシア・アチェ州で1日、地元で施行されているシャリア(イスラム法)に違反したとされる男女計11人に対し、公開むち打ち刑が執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:台湾漫画博覧会が開催中、55万人超来場見込み
【8月3日 AFP】台湾・台北で1~5日、史上最大となる130社が出展し、最新のアニメやゲーム、動画、電子書籍などを展示する「台湾漫画博覧会」が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:怒れる韓国市民、ホワイト国除外で日本非難 「経済的侵略だ」
【8月3日 AFP】日本政府が輸出管理の優遇措置を適用するいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外する決定をしたことを受け、韓国・ソウルの日本大使館前で2日、除外決定に抗議するデモが行われ、参加者からは「経済的侵略だ」と日本を非難する声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:文大統領、「外交努力を拒否」と日本非難 対抗措置を警告
【8月3日 AFP】韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は2日、日本政府が輸出管理の優遇措置を適用するいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外した決定を「無謀」だと非難し、何らかの対抗措置を取ると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カリフォルニアのビーチで崖が崩落、海水浴客1人死亡
【8月3日 AFP】米カリフォルニア州サンディエゴで2日、ビーチに面した崖の一部が崩落し、郡当局によると、巻き込まれた海水浴客少なくとも1人が死亡、3人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1来季から史上最多22戦開催か、各チームの意見が分断
【8月3日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)のスペインGPが同国カタルーニャ自治州の支援を受けて来季も継続される見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
児童が高級腕時計4個を隠し持ち入境試みる 税関が発見
【8月3日 CNS】中国・深センの皇岡税関は、福田出入国ゲートで、1人の児童が隠し持っていた高級腕時計4個と時計用アクティベーションカード10枚、計約25万元(約386万円)相当を発見・押収した。
≫続きを読む
≫続きを読む
24時間に500ミリの豪雨で街が冠水、市内に現れたワニが犬襲う インド
【8月3日 AFP】インド西部グジャラート州バドダラは24時間の降水量が500ミリ近い大雨に見舞われ、5人が死亡した他、冠水した市内でワニに犬が襲われる事例も報告されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン軍事評議会とデモ隊指導部、暫定憲法で「完全な合意」
【8月3日 AFP】スーダンを暫定的に統治している軍事評議会と民政移管を求めるデモ隊の指導部が、暫定憲法に関して「完全な合意」に至った。
≫続きを読む
≫続きを読む
D・アウベスが母国に帰還、サンパウロと3年契約結ぶ
【8月3日 AFP】サッカーブラジル代表のダニエウ・アウベスが、カンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)1部のサンパウロFCと3年契約を結んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】悪名高い通勤ラッシュ
【8月3日 AFP】朝のラッシュ時間に東京・品川駅を利用する通勤客。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏 「金委員長は私を失望させたくない」、北のミサイル発射重視せず
【8月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、相次ぐ北朝鮮によるミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体発射試験について、国連決議違反の可能性があるとする一方で、北朝鮮は「失うものがあまりにも多い」ため、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長はトランプ氏を「失望」させたくないだろうと述べ、ミサイル発射を重視しない姿勢を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェイクニュース時代に立ち向かえ、記者養成学校の世界会議開催
【8月3日 AFP】実際の映像を巧みに加工した不気味なほどリアルな「ディープフェイク」動画がインターネット上に増殖する中、世界各地のジャーナリスト養成学校は、このフェイクニュース時代へ適応しようと必死になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミドル級統一王者カネロのIBFベルト剥奪、指名試合の交渉まとまらず
【8月3日 AFP】ボクシング、世界ミドル級王者サウル・アルバレス(メキシコ)のIBFベルトを剥奪されたと、プロモーターを務めるオスカー・デラホーヤ氏が2日、明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英イングランド中部でダム決壊の恐れ、住民1000人以上が緊急避難
【8月3日 AFP】英イングランド中部ダービーシャー州で、豪雨によりダムに決壊の恐れが発生し、近隣住民1000人以上が緊急避難したほか、2日には英空軍のヘリコプターが出動する事態となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
身にまとう千年の歴史「孔雀服」 チベット自治区プラン県
【8月3日 Xinhua News】中国チベット自治区ガリ地区普蘭(プラン)県には、チベット族の伝統装束「普蘭服飾」が今も残る。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米の追加関税への「報復措置」を警告
【8月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が1日、中国からの輸入品3000億ドル(約32兆円)相当に制裁関税を課すと発表したことを受け、中国政府は2日、「報復措置」で応じると警告し、米中の貿易戦争はさらにエスカレートしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケネディ元司法長官の孫娘死去、22歳 薬物過剰摂取か
【8月3日 AFP】ロバート・F・ケネディ(Robert F. Kennedy)元司法長官の孫娘、シアーシャ・ケネディ・ヒルさんが1日、自宅で死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
球場のゲームで154キロの剛速球を投げたファン、アスレチックスと契約
【8月3日 AFP】米大リーグの球場に設置されている測定ブースで、球速96マイル(154キロ)を記録したファンが2日、オークランド・アスレチックスと契約を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、核抑止新条約に「中国含めたい」 前向きな感触語る
【8月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、冷戦中の1987年に旧ソ連と締結した中距離核戦力廃棄条約から米国が正式に離脱したことに関し、核ミサイル増強を抑制する新条約を結ぶのであれば、「どこかの時点で必ず中国を含めたい」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で高まる「クルーズ船熱」、ブームの陰で環境汚染の懸念増大
【8月3日 AFP】中国人観光客の需要急増を背景に、クルーズ船の旅がブームになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州連合、IMF専務理事候補に世銀ナンバー2のゲオルギエバ氏
【8月3日 AFP】欧州連合は2日の閣僚会議で、世界銀行ナンバー2のブルガリア人、クリスタリナ・ゲオルギエバ氏を国際通貨基金次期専務理事候補に選出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マグワイア、DF史上最高額でマンU移籍へ 英報道
【8月3日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドがハリー・マグワイアの獲得に向けて、レスター・シティにDFとしては世界最高額となる8000万ポンド(約103億円)の移籍金を支払うことで合意したと、2日に英メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドーピング検査失格の豪競泳選手、「無実が証明されるまで立ち止まらない」
【8月3日 AFP】薬物検査で陽性反応を示していたことが発覚した競泳女子のオーストラリア代表シェイナ・ジャックが2日、同国の反ドーピング機関の責任者と面会し、「疑惑が晴れるまで立ち止まらない」と強気な姿勢を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
渋野日向子、スコア伸ばし単独2位守る 全英女子OP
【8月3日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー第5戦、AIG全英女子オープンは2日、英ウォーバーンのウォーバーンGCで2日目が行われ、渋野日向子が通算9アンダーで単独2位の座を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際数学オリンピック優勝の中国代表の高校生6人が帰国
【8月3日 CNS】第60回国際数学オリンピックでチャンピオンに輝いた中国代表の高校生6人が7月下旬、凱旋(がいせん)した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシアで強い地震 建物にひび
【8月3日 AFP】(写真追加)インドネシアで2日、人口の多いジャワ島の南方沖を震源とする強い地震があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
排水口にはまったアライグマ、ネットで人気者に 米
【8月3日 AFP】米マサチューセッツ州ニュートンで1日、排水口の鉄格子に顔がはまってしまったアライグマが見つかり、そのびっくりしながらも愛くるしい表情がインターネット上で人気を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
共和党議員、情報長官への指名辞退 トランプ氏発表
【8月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、次期国家情報長官への指名を発表していたジョン・ラトクリフ下院議員(共和党)が、指名を辞退したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベット族が盛装して伝統イベント楽しむ 四川・理塘
【8月3日 CNS】中国・四川省理塘県毛埡壩の草原で7月31日、チベット族の民衆が盛装を身に着け、チベット3大舞踊の一つと言われる「鍋庄踊り」を舞い、伝統イベントを楽しんでいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーブル美術館、年内に予約義務化 混雑緩和へ
【8月3日 AFP】世界的に有名な仏パリのルーブル美術館は2日、今夏の混雑状況を受け、訪問客に対し事前にオンラインで来館予約を取るよう呼び掛けるとともに、年内に予約を義務化する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
AIが焦点のイベント開催 中国で応用分野拡大続ける
【8月3日 Xinhua News】中国の電子商取引(EC)大手の京東集団(JDドットコム)は7月30日、四川省成都市で人工知能(AI)に焦点を当てた2019京東AI大会の全国シリーズイベント第1ステージを開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、新型ミサイル開発を加速へ INF条約離脱で
【8月3日 AFP】米国防総省は2日、ロシアと締結した中距離核戦力廃棄条約からの正式離脱に伴い、新型巡航・弾道ミサイルシステムの開発を加速化させると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バングラの頭部結合双生児、30時間に及ぶ分離手術が成功
【8月2日 AFP】バングラデシュ首都ダッカで2日、頭部が結合した3歳の双生児の分離手術が無事完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
最近話題の日韓問題の深読みをやってみた。まあ、想像だけどね。
日本がホワイト国から韓国を除外して、それの反発で韓国はGSOMIAの破棄で脅しをかけようとしてるのだが、それで韓国が破棄することをアメリカが狙っているんではないかとも考えられる。
その伏線は、北朝鮮との三回目の会談で韓国大統領を外していたこと。その前からアメリカでの会談が2分だったという話もある。アメリカの韓国大使がアメリカが韓国を守るということが絶対でない発言もあったような。。。最近ボルトンが韓国に行って、米軍軍事費の負担を5倍ほどに無謀にも請求額をあげようとしてること。。。。などを深読みして紐付けしていくと韓国の方からGSOMIAの破棄→米韓軍事同盟の破棄をさせようとしているのではないかと勘ぐられる。
もともと米軍としても基地を2重にして負担増で兵力分散してさらに軍事情報が韓国から他国に流れることを良しとしていないだろうし、北に攻撃をしたときに至近距離では被害が増えるということも含めて、さらには多国籍間との消極的なトランプがあえて意思疎通の少ない韓国よりは気の合う日本と重点的に関係を結びたいと思うのは至極当然だと思う。
まあ、緩衝地域として中国は北朝鮮をアメリカや日本は韓国を間においていたほうが色々都合がいいと考えているのではないだろうか。だからアメリカは韓国から兵力を引き上げたいのだと思う。今回の日韓の問題も当然も日本側がアメリカにはよく情報交換や作戦を前々からしていたフシもあるしという。。。まあ状況証拠としては十分という感じだな。
日本はこれを想定して最近着々と準備をしているということなんだろうね。
英与党、下院補欠選で敗北 ジョンソン首相に打撃
【8月2日 AFP】英国で、ボリス・ジョンソン首相が就任後初めて迎えた下院補欠選挙の投票が1日に行われ、ジョンソン氏率いる与党・保守党の候補が欧州連合残留派の野党候補に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
択捉島訪問のロシア首相、「自国の領土」と強調 日本は抗議
【8月2日 AFP】ロシアのドミトリー・メドベージェフ首相が2日、北方領土の択捉島を訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米歌手K・ペリー盗作訴訟、賠償金3億円の支払い命令
【8月2日 AFP】米歌手ケイティ・ペリーのヒット曲「ダークホース」は盗作だとする著作権侵害をめぐる裁判で、米ロサンゼルス連邦地方裁判所の陪審は1日、ペリー側に損害賠償金約270万ドル(約3億円)を原告のラップ歌手に支払う義務があるとの判断を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーシアで生まれた2番目のパンダ 名前は「誼誼」に
【8月2日 Xinhua News】マレーシアで1日、同国生まれのメスの赤ちゃんパンダが「誼誼」と名付けられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
野党候補排除に抗議するデモ、ロシア当局が「大規模騒乱」捜査で5人逮捕
【8月2日 AFP】ロシア・モスクワで先月行われた公正な市議選を求める大規模デモをめぐり、ロシアの捜査当局は1日、「大規模騒乱」に対する犯罪捜査で5人を逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
干上がりつつある「洪沢湖」 中国の4大淡水湖
【8月2日 CNS】中国・江蘇省洪沢湖の蒋壩周辺で7月31日、湖底が見られるようになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
都市冷房の未来? パリ地下を走る送水管ネットワーク
【8月2日 AFP】7月のフランス・パリは記録的な猛暑に見舞われたが、そのさなかにも市内各地の観光名所では訪れた観光客たちが涼を満喫していた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:【パンダフル】赤ちゃんたちの「遊び場」
【8月1日 Xinhua News】中国四川省にあるジャイアントパンダ保護研究センターの「パンダ幼稚園」に広がる青々と茂った草地は、パンダたちの大切な「遊び場」。
≫続きを読む
≫続きを読む
BPと滴滴出行、中国のNEV向け充電設備事業で提携
【8月2日 Xinhua News】英石油大手のBPと中国配車サービス大手の滴滴出行は1日、合弁会社を設立すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
怒れる韓国市民、ホワイト国除外で日本非難 「経済的侵略だ」
【8月2日 AFP】日本政府が輸出管理の優遇措置を適用するいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外する決定をしたことを受け、韓国・ソウルの日本大使館前で2日、除外決定に抗議するデモが行われ、参加者からは「経済的侵略だ」と日本を非難する声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
空から違反切符? スペインで交通取り締まりドローン導入
【8月2日 AFP】スペインで1日、ドローンを活用した交通違反の取り締まりが始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
アーセナルがペペとの契約を発表、移籍金はクラブ史上最高額
【8月2日 AFP】イングランド・プレミアリーグのアーセナルは1日、フランス・リーグ1のリールからニコラ・ペペをクラブ史上最高額の移籍金7200万ポンド(約93億円)で獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京冬季五輪の記念スタンプ、3日に発売
【8月2日 CNS】中国・北京冬季五輪組織委員会は7月31日、2022年北京冬季五輪記念印璽(印章の一種)の発表会を北京で行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国が報復、日本を「ホワイト国」から除外へ
【8月2日 AFP】(更新)韓国政府は2日、日本政府が輸出管理の優遇措置を適用するいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外したことへの報復として、日本を「ホワイト国」から除外する方針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国リーグがユベントスの対応を「詐欺」と批判、ロナウド欠場騒動で
【8月2日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスが先月26日に韓国・ソウルで親善試合を行った際、クリスティアーノ・ロナウドが試合に出場せず大勢のファンを激怒させたことについて、Kリーグは同クラブの対応を「詐欺行為」と呼んで批判を強めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国がメコン川を「支配」へ、ダム建設ラッシュに米が警鐘
【8月2日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は7月31日、中国がダム建設ラッシュを通じて、東南アジアで最も重要な河川メコン川の流れを支配しようとしていると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
高速列車で電子チケットシステム試行運用開始 昆明
【8月2日 Xinhua News】中国鉄道昆明局集団有限公司は、昆明南から大理、麗江までの動車組(高速列車)で30日から電子チケットシステムの試行運用を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
WRC6連覇中のオジェ、20年限りでの引退を表明
【8月2日 AFP】世界ラリー選手権(WRC)で通算6度の総合優勝を誇るセバスチャン・オジェ(フランス)は、2020年シーズンを最後にWRCを引退する表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「じーっ…」 と見つめるキツネザルの赤ちゃん 仏
【8月2日 AFP】フランス東部ブザンソンの動物園で、母親に抱かれるヒロバナジェントルキツネザルの赤ちゃん。
≫続きを読む
≫続きを読む
文大統領、「外交努力を拒否」と日本非難 対抗措置を警告
【8月2日 AFP】韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は2日、日本政府が輸出管理の優遇措置を適用するいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外した決定を「無謀」だと非難し、何らかの対抗措置を取ると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツールステージ優勝の選手、トラクター乗車中に頭部15針縫うけが
【8月2日 AFP】自転車ロードレースに参戦するバーレーン・メリダは、ディラン・トゥーンス(ベルギー)が自宅でトラクターを運転中に頭部を15針縫うけがを負い、3日に開催されるクラシカ・サンセバスティアンを欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「生命存在可能な」惑星、31光年先の恒星系で発見
【8月2日 AFP】生命が生存できる可能性のある惑星を持つ恒星系が、天文学者の国際チームにより発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
西岡、キリオスに敗れシティOP3回戦で敗退
【8月2日 AFP】テニス、シティ・オープンは1日、男子シングルス3回戦が行われ、西岡良仁はニック・キリオス(オーストラリア)に15本のサービスエースを決められるなどし、2-6、5-7で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ASEAN会議開催中のタイ・バンコクで複数の爆発、3人負傷
【8月2日 AFP】東南アジア諸国連合関連の外相会議が開かれているタイの首都バンコクで1日、小型の爆弾が複数の場所で爆発し、3人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FB、世論操作アカウント数百を削除 発信源はサウジなど中東
【8月2日 AFP】交流サイト最大手の米フェイスブックは1日、サウジアラビアやエジプトなどを発信源とし、アラビア語圏で世論操作を図ろうとしていたとみられるアカウントやページなど数百を削除したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港警察、独立派政党の創設者らを逮捕 武器所持の容疑
【8月2日 AFP】反政府デモによる混乱が続く香港の警察当局は1日、香港独立を訴える「香港民族党」の創設者ら8人を、攻撃用武器と爆発物を無許可で所持していた容疑で逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国家水泳センター、プールからスケートリンクへの改造工事が完了
【8月2日 Xinhua News】2022年の中国北京冬季五輪でカーリング競技場として使われる北京国家水泳センター「水立方(ウォーターキューブ、Water Cube)」で7月30日、プールからスケートリンクへの改造工事が完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の国産旅客機「C919」 4機目が試験飛行成功
【8月2日 CNS】中国商用飛行機のC919型旅客機104号機が1日午前5時32分、上海浦東国際空港第4滑走路から離陸し、1時間25分の飛行を経て、諸システムに対し初期的な操縦検査を行い、午前6時57分に安全に帰還、試験飛行を順調に終わらせた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界企業番付で中国が米国抜く その象徴は「進撃の」シャオミ
【8月2日 東方新報】米経済誌「フォーチュン」は7月22日、2019年世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界企業番付で中国が米国抜く その象徴は“進撃の”シャオミ
【8月2日 東方新報】米経済誌「フォーチュン」は7月22日、2019年世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラグビーウェールズ代表のファレタウ、鎖骨のけがでW杯出場が絶望的に
【8月2日 AFP】ウェールズラグビー協会は1日、同国代表のナンバー8、タウルペ・ファレタウが鎖骨のけがでW杯日本大会に出場できなくなったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本、韓国の「ホワイト国」除外を閣議決定
【8月2日 AFP】日本政府は2日、輸出管理において優遇措置を取っているいわゆる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワルシャワ蜂起75年、独外相 ポーランドに「許し」請う
【8月2日 AFP】第2次世界大戦末期、ポーランドの首都ワルシャワを占領下においていたナチス・ドイツに対し、市民らが反乱を起こした「ワルシャワ蜂起」の開始から1日で75年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港の金融労働者ら、雨天の「光のショー」で反政府デモへの支持表明
【8月2日 AFP】香港で1日夜、金融機関に勤務する人々1000人余りが中心部に集結し、降りしきる雨の中、7週間以上続く反政府デモへの支持を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
3Dバイオプリンターで心臓を生成する画期的技術、米科学者
【8月2日 AFP】3Dバイオプリンターを使用して、機能し得る心臓の一部分をコラーゲンからつくり出すことに成功したとの研究結果が1日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
王毅氏、タイ・バンコクで河野外相と会見
【8月2日 Xinhua News】中国の王毅国務委員兼外交部長は1日、タイのバンコクで日本の河野太郎外相と会見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファンが投げた物体が主審を直撃、試合が30分中断 EL予選
【8月2日 AFP】サッカーヨーロッパリーグは1日、予備予選2回戦の第2戦が各地で行われ、ルーマニア1部のFCウニベルシタテア・クライオヴァはハンガリー1部のブダペスト・ホンベードFCとのPK戦を3-1で制し、3回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファンが投げた物体が主審に直撃、試合が30分中断 EL予選
【8月2日 AFP】サッカーヨーロッパリーグは1日、予備予選2回戦の第2戦が各地で行われ、ルーマニア1部のFCウニベルシタテア・クライオヴァはハンガリー1部のブダペスト・ホンベードFCとのPK戦を3-1で制し、3回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏デジタル課税、利用者に転嫁へ 米アマゾンが対応明らかに
【8月2日 AFP】米インターネット通販大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は1日、フランスが導入を決定した大手IT企業を対象とするデジタル課税について、税額相当分を自社サービスである第三者間のオンライン市場「マーケットプレイス」の利用手数料などに転嫁する意向を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
オランダ、公共施設内での「ブルカ」着用を禁止 市民には不評
【8月2日 AFP】オランダ政府は1日、イスラム教徒の女性が着用するブルカやニカブなど、顔を完全に覆い隠す服装を公共施設や交通機関内で禁止する法律を施行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLB選手6人と監督2人が出場停止処分、両軍総出の大乱闘騒動で
【8月2日 AFP】米大リーグ機構は1日、先月30日に行われたピッツバーグ・パイレーツ対シンシナティ・レッズ戦で両軍総出の大乱闘が起きた問題で、選手6人と監督2人に対してそれぞれ出場停止処分を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLB選手6人と監督2人が出場停止処分、両軍総出の大乱闘で
【8月2日 AFP】米大リーグ機構は1日、先月30日に行われたピッツバーグ・パイレーツ対シンシナティ・レッズ戦で両軍総出の大乱闘が起きた問題で、選手6人と監督2人に対してそれぞれ出場停止処分を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】人間の「十字架」で訴え
【8月2日 AFP】米首都ワシントンの連邦議会議事堂のラッセル上院議員会館で、「移民の子どもに対する虐待と拘留に終止符を」と、夜を徹して祈念集会を行うフランシスカン・アクション・ネットワークのメンバーたち。
≫続きを読む
≫続きを読む
生鮮食品EC、市場急成長も企業は苦戦 早くも閉店相次ぐ
【8月2日 Xinhua News】2018年、中国の生鮮食品電子商取引(EC)市場規模は2000億元(1元=約16円)を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スポルティング元会長を訴追、自チーム選手襲撃を指示した疑い
【8月2日 AFP】ポルトガル1部、スポルティング・リスボンの元会長で、昨年5月に同クラブ選手への襲撃を指示した罪に問われているブルーノ・デ・カルバーリョ容疑者が、この件で訴追された43人の被告と共に裁判にかけられることが1日に分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア政府、イドリブ県での停戦に条件付きで同意 国営メディア
【8月2日 AFP】シリア国営シリア・アラブ通信は1日、シリア政府が北西部イドリブ県での停戦に同意したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
蘭州の巨大な違法ローンを捜索、7か月で170億円荒稼ぎ
【8月2日 CNS】中国・甘粛省蘭州市で3月、地元警察が違法ローンの運営者の家から、現金2400万元(約3億7900万円)、建物8棟分の権利証など関係書類、ロールスロイス2台、ポルシェ1台を含む自動車8台を押収したことがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
モザンビークの政府と野党、歴史的な和平協定に調印
【8月2日 AFP】アフリカ南部モザンビークのフィリペ・ニュシ大統領と、野党モザンビーク民族抵抗運動のオスフォ・モマデ党首は1日、画期的な和平協定に調印した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「低価格ソーラーカー」のレース開催、ドライバーは高校生 キプロス
【8月2日 AFP】ベネチア・クリソストマイドさんは、ヘルメットをかぶってソーラーカーに乗り込み、キプロスの首都ニコシアで行われたレースに挑んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「低価格ソーラーカー」のレース開催、ドライバーは高校生 キプロス
【8月2日 AFP】ベネチア・クリソストマイドさんは、ヘルメットをかぶってソーラーカーに乗り込み、キプロスの首都ニコシアで行われたレースに挑んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
スポーツで笑顔に、義足外して泳ぎに挑戦 ガザ
【8月2日 AFP】パレスチナ・ガザ市で7月30日、イスラエルとの紛争で負傷し脚の切断手術を受けた人たちが、泳ぎの練習をした。
≫続きを読む
≫続きを読む
スポーツで笑顔に、義足外して泳ぎに挑戦 ガザ
【8月2日 AFP】パレスチナ・ガザ市で7月30日、イスラエルとの紛争で負傷し脚の切断手術を受けた人たちが、泳ぎの練習をした。
≫続きを読む
≫続きを読む
デンマーク人ゴルフ選手が「性的暴行」容疑で逮捕、機内で泥酔か
【8月2日 AFP】男子ゴルフのトービヨン・オルセン(デンマーク)が、米国から英国へ向かっていた英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのファーストクラスで、乗客一人に性的暴行を加えた容疑で逮捕されていたことが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
デンマーク人ゴルフ選手が「性的暴行」容疑で逮捕、機内で泥酔か
【8月2日 AFP】男子ゴルフのトービヨン・オルセン(デンマーク)が、米国から英国へ向かっていた英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのファーストクラスで、乗客一人に性的暴行を加えた容疑で逮捕されていたことが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む