【9月1日 AFP】米国で2020年に開催される先進7か国首脳会議(サミット)の候補地としてドナルド・トランプ大統領が推薦するリゾート施設について、「トコジラミ(南京虫)だらけ」との指摘がソーシャルメディア上で広まり、トランプ氏は「虚偽でいやらしいうわさだ」とツイッターで猛反発している。
≫続きを読む
月別: 2019年9月
フランシスコ法王が祈祷に異例の遅刻、エレベーターに閉じ込められ
【9月1日 AFP】(更新)ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が1日、バチカン(ローマ法王庁)定例の「お告げの祈り」に遅刻した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランシスコ法王が祈祷に遅刻、エレベーターに閉じ込められ
【9月1日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が1日、バチカン(ローマ法王庁)定例の「お告げの祈り」に遅刻した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:広西の「中元節」はアヒル尽くし、市場も活況
【9月1日 CNS】中国の広東省から広西チワン族自治区にかけての地域では、祖先を祭る「中元節」(旧暦の7月15日)にアヒルを食べる伝統的な習俗がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールとマンCが快勝、マンUとチェルシーはまたも足踏み
【9月1日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは31日、第4節の試合が行われ、首位リバプールが無傷の開幕4連勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギー出身のIS戦闘員をシリアで拘束、ラッカで100人超斬首か
【9月1日 AFP】米軍の支援を受けてシリア東部でイスラム過激派組織「イスラム国」残党勢力の掃討作戦を進める「シリア民主軍」は8月31日、100人以上を斬首したとみられるIS戦闘員の身柄を拘束したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】AFPが選んだ8月のスポーツ「TOPSHOT」
【9月1日 AFP】AFPのカメラが2019年8月に撮影したスポーツ写真の中から、「TOPSHOT」をピックアップした。
≫続きを読む
≫続きを読む
南京事件で中国人救ったデンマーク人の像、故郷で除幕式 女王も出席
【9月1日 AFP】デンマークで8月31日、1937~38年に起きた南京事件での英雄的な行動で知られるデンマーク人、ベルンハルト・アルプ・シンドバーグ氏の銅像の除幕式が、同氏の故郷であるオーフスで行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウニオンがドルト破って歴史的な1部初勝利、バイエルンは大勝
【9月1日 AFP】19-20ドイツ・ブンデスリーガ1部は31日、第3節の試合が行われ、昇格組のウニオン・ベルリン(1. FC Union Berlin)が3-1で昨季2位のボルシア・ドルトムントに勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米ボストンで異性愛者のプライドパレード、反対派と怒鳴り合う場面も
【9月1日 AFP】米国で指折りのリベラルな都市とされるボストンで8月31日、ドナルド・トランプ大統領を支持する異性愛者によるデモ行進「ストレート・プライド」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のブエルタ】アルントが雨の第8S制す、総合首位はエデに
【9月1日 AFP】自転車ロードレース、ブエルタ・ア・エスパーニャは31日、第8ステージ(バルスからイグアラダ、166.9キロメートル)が行われ、チーム・サンウェブのニキアス・アルント(ドイツ)が優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ボストンで異性愛者のプライドパレード、反対派と怒鳴り合う場面も
【9月1日 AFP】米国で指折りのリベラルな都市とされるボストンで8月31日、ドナルド・トランプ大統領を支持する異性愛者によるデモ行進「ストレート・プライド」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
独大統領がポーランドに許し請う 第2次大戦最初の空襲被災地で式典
【9月1日 AFP】(写真追加)80年前に第2次世界大戦で初となる空襲が行われたポーランドの都市ビエルンで1日、同国およびドイツの大統領が出席して式典が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロマチェンコが3団体統一、キャンベルに判定勝ちでWBC王座獲得
【9月1日 AFP】ボクシング、世界ライト級3団体統一戦が31日、英ロンドンのO2アリーナで行われ、WBAスーパー、WBOライト級王者のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が判定3-0でルーク・キャンベル(英国)を下し、空位となっていたWBCの王座を獲得して3団体統一に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂は「真のアスリート」 完敗のガウフ、試合後の配慮に感動
【9月1日 AFP】31日に行われた全米オープンテニスの女子シングルス3回戦では、勝利した大坂なおみと、初めて全米オープンのセンターコートで戦ったコリ・ガウフ(米国)が、どちらも涙とともにコートを後にするという、大会史に残る胸を打つ場面が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウェールズ、ガトランドHCのホーム最終戦飾れず アイルランドに敗れる
【9月1日 AFP】ラグビーテストマッチが31日に行われ、ウェールズは17-22でアイルランドに敗れ、W杯日本大会終了後に退任するウォーレン・ガトランドヘッドコーチのホームラストマッチを白星で飾れなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃の父親、娘からは「存在しない人扱い」と英紙に苦言
【9月1日 AFP】英王室のメーガン妃の実父トーマス・マークルさんが、英紙の取材に、メーガン妃からまるで彼女の人生に存在しない人物のように扱われていると訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米軍、シリア北西部でイスラム過激派を攻撃 指導者40人死亡か
【9月1日 AFP】米国防総省は、同国軍が8月31日にシリア北西部イドリブ県でイスラム過激派の指導者らを攻撃したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベンガルトラの3つ子の赤ちゃん誕生、1頭はホワイト ペルー
【9月1日 AFP】ペルーの首都リマにある動物園「Parque de las Leyendas」でこのたび、絶滅の危機にあるベンガルトラの3つ子の赤ちゃんが公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルクレールがPP獲得、フェラーリが久々の最前列独占 ベルギーGP
【9月1日 AFP】19F1第13戦ベルギーGPは31日、予選が行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得し、セバスチャン・ベッテルとのフロントロー独占を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:標高5360メートル、極寒のヒマラヤで道路整備行う出稼ぎ労働者 インド
【9月1日 AFP】インド・ヒマラヤ山脈の標高5360メートルに位置するチャンラ峠。
≫続きを読む
≫続きを読む
「次世代の到来」、19歳アンドリースクが全米OP4回戦へ
【9月1日 AFP】全米オープンテニスは31日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第15シードのビアンカ・アンドリースク(カナダ)は6-4、6-4で第19シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を破り、16強入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
モスクワで野党支持の市民が大規模デモ、無認可でも強行 ロシア
【9月1日 AFP】ロシアの首都モスクワで8月31日、市議選が1週間後に迫る中、野党を支持する市民らによる大規模デモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告の弁護士が東京地検を非難「公平性に欠ける」
【9月1日 AFP】現在保釈中で東京都内の制限住居で暮らすカルロス・ゴーン被告のフランス人弁護士は、公平性に欠けるとして東京地検を非難し、ゴーン被告が公正な裁判を受けられるのか疑問を呈した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサがオサスナと痛恨ドロー、16歳新星がゴールも勝ち点落とす
【9月1日 AFP】19-20スペイン1部リーグは31日、第3節の試合が行われ、FCバルセロナは2-2で昇格組のオサスナと引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】公然と怠ける至福の時間
【9月1日 AFP】コロンビア・メデジンに隣接するイタグイで、「世界怠惰の日」を祝い、ベッドに横たわる人々。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ドラマ「チェルノブイリ」で人気上昇、リトアニアの閉鎖原発ツアー
【9月1日 AFP】リトアニア東部にあるイグナリナ原子力発電所で3時間に及ぶツアーに参加していた米国人男性は、廃炉となった原子炉の屋根を歩きながら、「全然怖くない」と話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バウハウス100年、ユダヤ主義を体現した「ホワイトシティー」 テルアビブ
【9月1日 AFP】1919年、ドイツ・ワイマールに造形学校「バウハウス」が設立された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーベがナポリとの乱打戦制す、終了間際OGのクリバリ「申し訳ない」
【9月1日 AFP】19-20イタリア・セリエAは31日、第2節の試合が行われ、ユベントス対ナポリの一戦は、ナポリのカリドゥ・クリバリが献上した終了間際のオウンゴールが決勝点となり、4-3でユベントスが勝利を収めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
19歳の素根が初出場で金メダル、原沢は銀 世界柔道
【9月1日 AFP】世界柔道選手権は31日、都内の日本武道館で7日目が行われ、女子78キロ超級では世界選手権初出場の19歳、素根輝が決勝でロンドン五輪女王のイダリス・オルティス(キューバ)を破り、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今夏の北京、青空戻る…7月のPM2.5濃度 観測史上最低を記録
【9月1日 東方新報】今夏、中国・北京は過去になく青空に恵まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「全豪後で一番集中」 大坂が15歳ガウフに完勝、全米OP16強入り
【9月1日 AFP】全米オープンテニスは31日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第1シードの大坂なおみは6-3、6-0で15歳の新星コリ・ガウフ(米国)との注目対決に完勝を収め、大会16強入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:昆虫を用いた「ごちそう」を提供、新たなたんぱく源となり得るか 南ア
【9月1日 AFP】南アフリカには「モパネワーム」というガの幼虫を材料にした伝統的な軽食があるが、同国ケープタウンには昆虫食の歴史に新たなページを刻むように、全メニューで昆虫を用いたごちそうを提供するレストランがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ軍、ゲーム見本市で「サイバー部隊」勧誘 人材不足で
【9月1日 AFP】ドイツ西部ケルンで開催されたゲームの見本市で、来場者の注目をひときわ集めたのは軍服に身を包んだ兵士らが配置されたドイツ軍のブースだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会閉会、国内各地でジョンソン首相に抗議 ヒトラーになぞらえる人も
【9月1日 AFP】英国各地で8月31日、欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)期限直前の10月半ばまで議会を閉会すると宣言したボリス・ジョンソン首相に対する抗議デモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
F2ベルギーで壮絶クラッシュ、フランス期待の22歳の選手が死亡
【9月1日 AFP】将来を期待されていたフランス出身のレーシングドライバー、アントワーヌ・ユベールが、31日に行われたフォーミュラ2(FIA F2選手権)第9戦ベルギーで発生した恐ろしい高速クラッシュによって命を落とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バイキングが絶やした緑を取り戻せ、アイスランド森林再生の矛盾
【9月1日 AFP】アイスランドは欧州で最も森林の少ない国といわれるが、9世紀末に北欧の海洋民バイキングが入植するまでは、緑豊かな森が広がる島だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米テキサス州で銃撃事件、5人死亡 21人負傷 容疑者1人射殺
【9月1日 AFP】(更新、写真追加)米テキサス州西部のオデッサで8月31日、銃撃事件があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズベレフが初の全米OP16強、上位進出へ「ここで止まりたくない」
【9月1日 AFP】全米オープンテニスは31日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第6シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が6-7、7-6、6-3、7-6でアリャス・ベデネ(スロベニア)との3時間半を超える熱戦を制し、初のベスト16入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
休養十分のナダルが全米OP16強、韓国のチョンを寄せ付けず
【9月1日 AFP】(更新)全米オープンテニスは31日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は6-3、6-4、6-2で予選勝者のチョン・ヒョン(韓国)に快勝し、16強入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米テキサス州オデッサで銃撃事件、複数の負傷者
【9月1日 AFP】米テキサス州オデッサで8月31日、少なくとも1人の銃を持った男が発砲し、複数の負傷者が出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
国慶節休暇まで1か月 海外団体旅行先の人気1位は日本
【9月1日 CNS】中国の国慶節の休暇(10月1日より1週間)まで、あと1か月となった。
≫続きを読む
≫続きを読む