【1月18日 AFP】革命で退位に追い込まれたイランの故パーレビ国王の息子、レザ元皇太子が15日、亡命に近い生活を送っている米国で記者会見に出席し、イスラム教最高指導者によるイランの政権は数か月以内に崩壊するだろうと述べ、欧米の主要諸国に対してイラン政府と交渉しないよう促した。
≫続きを読む
月別: 2020年1月
アンベールがツアー初V、同胞ペール下しASBクラシック優勝
【1月18日 AFP】テニス、ASBクラシックは18日、男子シングルス決勝が行われ、ウゴ・アンベール(フランス)が7-6、3-6、7-6で大会第5シードのベノワ・ペール(フランス)を下し、ツアー初優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
名将ラルーサ氏も80年代にサイン盗みか、Wソックス元投手が証言
【1月18日 AFP】米大リーグの指揮官として通算3度のワールドシリーズ制覇を誇る名将トニー・ラルーサ氏が、シカゴ・ホワイトソックスの監督時代にカメラを使ったサイン盗みのシステムを構築していたと、17日にMLBの元スター投手ジャック・マクドウェル氏が証言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクラクラン勉組、ASBクラシック男子複を制覇
【1月18日 AFPBB News】テニス、ASBクラシックは18日、男子ダブルス決勝が行われ、ルーク・バンブリッジ(英国)/マクラクラン勉組が7-6、6-3でマーカス・ダニエル(ニュージーランド)/フィリップ・オスワルド(オーストリア)組を下し、優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
海岸浸食を食い止めろ、米マイアミビーチに23万立方メートルの砂搬入
【1月18日 AFP】米フロリダ州マイアミビーチで、数十台のトラックを使って数十万トンの砂を搬入するプロジェクトが始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の肺炎ウイルス、感染者は1700人以上か 英大推計 米国は空港での検疫強化
【1月18日 AFP】中国で2人が死亡した重症急性呼吸器症候群に似た正体不明のウイルスの感染者は、公式発表より千数百人多い1700人以上に上っている可能性があるという見方を、英国の研究者らが17日、明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国総人口は安定増加、都市化率は60.60% 中国国家統計局
【新華社北京1月17日】中国国家統計局が17日に発表したデータによると、2019年末時点の中国大陸の総人口(31の省・自治区・直轄市および中国人民解放軍の現役軍人を含む。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:虐待被害者に笑顔を、DVで歯を失った女性たちと歯科医 ブラジル
【1月18日 AFP】ブラジルで暮らすアナ・クラウディア・ロシャ・フェレイラさんは、わずか15歳の時から何人ものパートナーによるドメスティックバイオレンスを受けてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUヤングがインテルに移籍、「トロフィーを勝ち取りたい」
【1月18日 AFP】イタリア・セリエAのインテルは17日、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドからアシュリー・ヤングを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪東部に雨や雷雨、森林火災が鎮火 一部地域では洪水も
【1月18日 AFP】オーストラリア東部各地で18日、雨や雷雨が降り、長期化していた森林火災が鎮火した一方、一部地域には洪水という新たな脅威がもたらされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポルノ動画に字幕を、聴覚障害者の男性が3サイトを提訴 米
【1月18日 AFP】米ニューヨーク在住の聴覚障害がある男性が16日、ポルノ動画3サイトと運営会社に対し、字幕なしでは動画を十分に楽しめないとしてブルックリンにある連邦裁判所でクラスアクションと呼ばれる集団訴訟を起こした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】線香を束ねた赤いじゅうたん、ベトナム旧正月の色
【1月18日 AFP】ベトナム・ハノイ郊外のクアンフーカウ村で、旧正月「テト」を控え、中庭で乾燥させた線香を集める女性たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクレガー、私生活の問題を追いやりオクタゴン復帰へ
【1月18日 AFP】総合格闘技大会「UFC」のスター選手、コナー・マクレガー(アイルランド)は、これまでの数々の問題を脇に追いやり、18日に1年3か月ぶりにオクタゴン復帰を果たす。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハルビン空港全体計画、高速鉄道などの交通施設を導入へ 中国
【新華社ハルビン1月17日】中国黒竜江省のハルビン太平国際空港はこのほど、同空港の全体計画を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベトナムの「線香村」がピンク一色に 旧正月準備ピーク
【1月18日 AFP】ベトナムの「線香村」では、旧正月「テト」を前に線香作りが大詰めを迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
目指すは時速1600キロ 超音速自動車「ブラッドハウンド」が試運転
【1月18日 AFP】南アフリカのカラハリ砂漠で英国製の超音速自動車「ブラッドハウンドLSR」が試運転を行い、自動車の最速記録の時速1228キロメートルに挑んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
最古のベネチア風景画を発見、14世紀の巡礼手稿から
【1月18日 AFP】14世紀に描かれたイタリア・ベネチアの風景画が、ルネサンスの歴史の専門家によって発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
鳥のように飛べる飛行機、「ピジョンボット」で実現に一歩前進
【1月18日 AFP】形状を変化させられる翼のおかげで、飛行機よりも早い飛行や急角度での旋回、効率的な滑空ができる鳥。
≫続きを読む
≫続きを読む
壁から発見された絵画、盗まれたクリムトの作品と確認 伊美術館
【1月18日 AFP】イタリア北部ピアチェンツァにある美術館で先月発見された絵画が、オーストリアの画家グスタフ・クリムトの作品「婦人の肖像」であることが確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界ランク1位のバーティが決勝進出、アデレード国際
【1月18日 AFP】テニス、アデレード国際は17日、女子シングルス準決勝が行われ、大会第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)は3-6、6-1、7-6でダニエル・コリンズ(米国)から逆転勝ちを収め、決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:たこ揚げや花火、レーザーショーも バングラデシュで冬を祝う祭事
【1月18日 AFP】バングラデシュの首都ダッカで、ベンガル暦で冬の始まりの月の末日を祝うたこ揚げ祭り「Sakhrain Utsab」が開催され、数十万人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
やむを得ず安楽死も…森林火災で野生動物10億匹以上が犠牲に 豪
【1月18日 AFP】オーストラリアの野生動物保護団体「ワイヤーズ」のサラ・プライスさんは、焼け落ちた木々の間に横たわる瀕死(ひんし)のカンガルーのおなかの中から、奇跡的に生きているおびえた赤ちゃんを助け出した――赤ちゃんは「チャンス」と名付けられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
元マリノスの尹日録、仏モンペリエに移籍
【1月18日 AFP】フランス・リーグ1のモンペリエは17日、同クラブ史上初の韓国人選手となる尹日録をフリートランスファーで獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の習主席がミャンマー訪問、両国関係の「新時代」誓う
【1月18日 AFP】中国の習近平国家主席は17日、ミャンマーを公式訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランの最高指導者は「言葉に十分気を付けるべき」 トランプ氏がツイート
【1月18日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は17日、イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は「言葉に十分気を付けるべきだ」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババ、成田空港にギャラリーを設置 テクノロジーと文化の融合で五輪盛り上げ
【新華社東京1月17日】中国電子商取引(EC)大手阿里巴巴(アリババ、Alibaba)は16日、東京で記者発表会を開き、成田国際空港に「アリババクラウドギャラリー」を設置し、東京五輪・パラリンピックに向け機運を高めていくことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アマゾン先住民ら大会合、ブラジル大統領の密林開発で共同戦線
【1月18日 AFP】ブラジルの熱帯雨林アマゾンの奥地で今週、数十部族の先住民の長老たちが大集合し、ジャイル・ボルソナロ大統領の開発計画に対抗して共同戦線を張るため協議している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】サインツが3度目の総合V、ホンダが二輪部門制す
【1月18日 AFP】ダカールラリーは17日、最終ステージが行われ、四輪部門ではミニのカルロス・サインツ(スペイン)が十分なタイム差を築き、自身3度目の総合優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂なおみ、全豪OP連覇のカギは新コーチの存在
【1月18日 AFP】女子テニス、世界ランク3位の大坂なおみは昨年、師事したコーチの数が獲得したタイトルよりも多かったものの、新しいコーチに全豪オープンテニス連覇の後押しを期待している。
≫続きを読む
≫続きを読む
大物弁護士がトランプ氏弁護へ 米大統領の弾劾裁判
【1月18日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判の弁護団に、ケン・スター氏とアラン・ダーショウィッツ氏が加わることが17日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国、米大使の口ひげが物議 日本の朝鮮総督を想起
【1月18日 AFP】韓国で、同国に駐在するハリー・ハリス米大使の口ひげが物議を醸している。
≫続きを読む
≫続きを読む
デザイナーのゴルチエ氏、ファッション業界からの引退表明
【1月18日 AFP】フランスのファッションデザイナー、ジャンポール・ゴルチエ氏は17日、来週のパリ・オートクチュールコレクションが自身最後のファッションショーになると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
赤外線カメラが捉えたさまざまな希少動物 中国・陜西省
【新華社西安1月17日】中国陜西省漢中市留壩県の桑園国家級自然保護区はこのほど、赤外線カメラが昨年捉えた愛らしいターキン、天真らんまんなジャイアントパンダ、色鮮やかなベニジュケイなど、さまざまな野生動物の映像や画像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
印バス集団レイプ、4人の死刑執行を延期 2月1日に
【1月18日 AFP】インドの首都ニューデリーで2012年、バスの車内で女子学生が集団レイプされ殺害された事件で、裁判所は17日、死刑判決を受けた4人の刑執行を来月1日に延期するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
夫に目薬飲ませ殺害、米国人の女に禁錮25年
【1月17日 AFP】米サウスカロライナ州で16日、夫が飲む水に目薬を混ぜて殺害した女に、禁錮25年が言い渡された。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン指導者、金曜礼拝で8年ぶり説教 司令官の「犠牲」強調
【1月17日 AFP】イラン最高指導者アリ・ハメネイ師は17日、首都テヘランのモスク(イスラム礼拝所)で、8年ぶりに金曜礼拝で説教した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】フィリピン・タール火山噴火
【1月17日 AFP】フィリピンの首都マニラ南方にあるタール火山は12日に巨大な噴煙を上げて以降、現在も活発な活動を続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アマゾン先住民ら大会合、ブラジル大統領の密林開発で共同戦線
【1月17日 AFP】ブラジルの熱帯雨林アマゾンの奥地で今週、数十部族の先住民の長老たちが大集合し、ジャイル・ボルソナロ大統領の開発計画に対抗して共同戦線を張るため協議している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:間仕切り付きの「お一人火鍋店」、孤独感なくプライベート感満喫?
【1月17日 CNS】伝統的な感覚では、レストランは往々にして、何人か連れ立って一緒に食事や会話を楽しむ場所だったが、「一人食事」が増えるに伴い、多くの人が「ひとりで食事を楽しみたい」と思うようになってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型コロナウイルスで2人目の死者 タイでも2例目の感染確認
【1月17日 AFP】(更新)中国中部の武漢市の当局は16日夜、新型コロナウイルスによる肺炎で69歳の男性が15日に死亡し、新型コロナウイルスによる死者が2人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告の出国協力者らか トルコ通信社、映像を公開
【1月17日 AFP】トルコ半国営アナトリア通信は16日、裁判を回避するため保釈中に日本を出国した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が、イスタンブールの空港を経由して逃亡するのに協力したとされる人物2人の映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新潟県で「春節祭」開催、中日両国の民間交流を促進
【新華社新潟1月17日】日本の新潟県新潟市で16日、春節(旧正月、Lunar New Year)を祝う「新潟春節祭2020」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黄河壺口瀑布 冬ならではの景観
【1月17日 Xinhua News】中国の山西省と陝西省の境に位置する黄河壺口瀑布(ばくふ、Hukou Waterfall)では厳しい冷え込みの中、飛び散った水しぶきが氷となって両岸の岩を覆っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
得票トップのレブロンがリード広げる、NBAオールスター投票途中経過
【1月17日 AFP】米プロバスケットボール協会は16日、来月16日にシカゴで開催されるオールスターゲーム2020の先発メンバーを決める、ファン投票の第3回途中経過を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の19年GDP成長率、大幅減の6.1% 出生率も過去最低水準に
【1月17日 AFP】中国国家統計局は17日、2019年の国内総生産の伸び率が6.1%だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪コアラ災難、森林火災の脅威が一転ずぶぬれ 洪水の危機
【1月17日 AFP】オーストラリア東海岸で17日、数か月にわたり猛威を振るう森林火災の脅威にさらされていたコアラたちが一転、豪雨でずぶぬれになり、今度は洪水の危険に見舞われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の19年GDP成長率、大幅減の6.1% 出生率も過去最低水準に
【1月17日 AFP】中国国家統計局は17日、2019年の国内総生産の伸び率が6.1%だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
視線で操作し視界に情報、度入りも可 米企業がスマートコンタクトレンズ公開
【1月17日 AFP】「目に見えないコンピューター利用」の実現を目指す米国の新興企業「モジョ・ビジョン」が16日、装着者の視界に情報を表示するスマートコンタクトレンズを公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミラン加入のキアル、かつて衝突した同僚イブラとの間に「問題はない」
【1月17日 AFP】イタリア・セリエAのACミランに新加入したDFシモン・キアルは16日、約3年前の試合で喉をつかまれたものの、チームメートになったFWズラタン・イブラヒモビッチとの間にわだかまりはないと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミラン加入のキアル、かつて衝突した同僚イブラと間に「問題はない」
【1月17日 AFP】イタリア・セリエAのACミランに新加入したDFシモン・キアルは16日、約3年前の試合で喉をつかまれたものの、チームメートになったFWズラタン・イブラヒモビッチとの間にわだかまりはないと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
100年の歴史持つ中華伝統ファッション・旗袍文化を世界へ発信
【1月17日 東方新報】満州人の民族衣装を起源とするチャイナドレス「旗袍(チーパオ)」の普及と、中華伝統文化の振興を目的とした全国組織、中華文化促進会旗袍芸術委員会は1日、北京で中華旗袍国際盛典―中華旗袍100年慶祝活動の記者発表会を開き、元全国人民代表大会常務委員の朱相遠氏、作家で中国文化促進会主席の王石氏、著名講談芸人で中国曲芸家教会名誉主席の劉蘭芳氏、中華文化促進会の陳鋼副主席らが参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】ペテランセルが僅差で区間V、サインツが総合首位で最終日へ
【1月17日 AFP】ダカールラリーは16日、第11ステージが行われ、四輪部門ではミニのステファン・ペテランセル(フランス)がトヨタのナセル・アルアティア(カタール)を僅差で抑えて区間優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国税関部門が大規模な金塊の密輸を摘発
【新華社ハルビン1月17日】中国黒竜江省のハルビン税関と山東省の青島税関がこのほど、合同取り締まりを実施し、金塊を密輸した犯罪グループを一斉摘発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUのDFヤングがインテル移籍に合意か、伊報道
【1月17日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに所属するDFアシュリー・ヤングが、イタリア・セリエAのインテルへの移籍に合意したと、伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトが16日に伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スコットランド協会、U-12選手の練習中のヘディングを禁止へ
【1月17日 AFP】サッカーと認知症の因果関係に関する研究が発表されたことを受け、スコットランドサッカー協会が今月末からU-12のカテゴリーにおいて練習中のヘディングを禁止する見通しだと、16日に英BBCスコットランドが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪森林火災、極秘作戦で「恐竜の木」保護に成功 世界唯一の原生林
【1月17日 AFP】前例のない大規模な森林火災に見舞われているオーストラリアで、「恐竜の木」の通称で知られる貴重なウォレマイ・パインの世界唯一の原生林が、特別消防部隊の極秘作戦により焼失を免れていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、低軌道通信衛星打ち上げ成功 能力10Gbps
【新華社酒泉1月16日】中国は16日午前11時2分(日本時間午後0時2分)酒泉衛星発射センターから運搬ロケット「快舟1号A」を使って中国初となる通信能力10Gbps(ギガビット毎秒)の低軌道ブロードバンド通信衛星「銀河航天首発星」を打ち上げることに成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MS、2030年「カーボンネガティブ」達成を宣言 1100億円基金を新設
【1月17日 AFP】米マイクロソフトは16日、気候変動対策の一環として、企業活動における温室効果ガス排出量を吸収量が上回る「カーボンネガティブ」を2030年までに達成すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランのミサイル攻撃で米兵11人負傷、米中央軍
【1月17日 AFP】米中央軍は16日、米軍が駐留するイラク基地に対するイランのミサイル攻撃で、米兵少なくとも11人が負傷したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:元麻薬王「エル・チャポ」印のビール登場 娘がプロデュース メキシコ
【1月17日 AFP】メキシコの元麻薬王、ホアキン・グスマン(通称エル・チャポ〈El Chapo〉)受刑者の名を冠したクラフトビールが14日、同国の主要都市グアダラハラで発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
外国人10人が2019年度「中国国際科学技術合作賞」を受賞 中国
【1月17日 CNS】2019年度「中国国家科学技術表彰大会」が10日、北京市の人民大会堂で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
巨大な五輪シンボル、お台場の海上に登場
【1月17日 AFP】東京五輪の開幕を今夏に控える中、幅32.6メートル、高さ15.3メートルという五輪シンボルの巨大モニュメントが17日、都内のお台場海浜公園の海上に運び込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
リオ五輪会場、安全上の懸念めぐり裁判所が閉鎖命令
【1月17日 AFP】ブラジルの裁判所は15日、2016年リオデジャネイロ五輪の会場だった五輪公園の全施設について、安全上の懸念を理由に一時閉鎖するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジャイアンツにMLB史上初の女性コーチ誕生、元ソフトボール選手
【1月17日 AFP】米大リーグのサンフランシスコ・ジャイアンツは16日、MLB史上初の女性指導者として、元ソフトボール選手のアリッサ・ナッケン氏をコーチ陣に加えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「指輪物語」トールキンの息子クリストファー氏死去 父の遺作を多数出版
【1月17日 AFP】映画化され大ヒットした小説「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語、The Lord of the Rings)」の著者である英作家J・R・R・トールキン(J.R.R. Tolkien)の息子で、編者としてトールキン作品の多くを世に送り出したクリストファー・トールキン氏が死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーがツアー復帰計画を延期、デ杯で打撲した骨盤が回復せず
【1月17日 AFP】男子テニス、元世界ランク1位のアンディ・マレー(英国)が16日、骨盤のけがが回復していないとして、ツアー復帰が予定より遅れる見通しを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ムクドリの群舞、ソリストはコウノトリ
【1月17日 AFP】ヨルダン渓谷で眠りにつく前に群れをなして空を舞うムクドリ。
≫続きを読む
≫続きを読む
10年以内に世界のどこかで核攻撃、ミレニアル世代の半数超が懸念
【1月17日 AFP】赤十字国際委員会は16日、ミレニアル世代の半数超が10年以内に世界のどこかで核攻撃が起きると懸念しているとする調査結果を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:総主教が教父に、ジョージアで赤ちゃんの集団洗礼式
【1月17日 AFP】ジョージアの首都トビリシにあるサメバ大聖堂でこのほど、ジョージア正教の総主教が「ゴッドファーザー(教父)」を務める赤ちゃんの集団洗礼式が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界陸連がナイキ厚底シューズ禁止の動きへ、ライバル社にも影響
【1月17日 AFP】米スポーツ用品大手のナイキの厚底シューズ、「ヴェイパーフライ」シリーズが、陸上選手に不公平なアドバンテージをもたらしているとされる問題で、ワールドアスレティックス(世界陸連)がこのシューズを禁止する可能性が報じられたことを受け、16日に一部のライバル会社の株価が上昇するという現象が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
仕入れから配膳まで、ロボットがすべて担うレストラン 中国・広州市でオープン
【新華社広州1月16日】中国の不動産開発大手、碧桂園控股集団の完全子会社である千璽ロボット餐飲集団傘下のFoodomロボット中国料理レストランの旗艦店が12日、広東省広州市でオープンした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルスで2人目の死者、中国
【1月17日 AFP】中国中部の武漢市の当局は16日夜、新型コロナウイルスによる肺炎で69歳の男性が15日に死亡し、新型コロナウイルスによる死者が2人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッツのベルトラン監督が退任に、サイン盗みの関与を受け
【1月17日 AFP】米大リーグのニューヨーク・メッツは16日、カルロス・ベルトラン監督の退任を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッツのベルトラン監督が退任、サイン盗みの関与を受け
【1月17日 AFP】米大リーグのニューヨーク・メッツは16日、カルロス・ベルトラン監督の退任を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「麻薬撲滅戦争」率いた前国家警察長官、汚職で起訴へ フィリピン
【1月17日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が進める「麻薬撲滅戦争」を指揮していた前国家警察長官が、麻薬取引に関与していた警察官らをかばったとして汚職の罪で起訴されることがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ氏弾劾裁判、上院で始まる 本格審理は来週から
【1月17日 AFP】米上院で16日、ドナルド・トランプ大統領の権力乱用と議会妨害の罪を問う歴史的弾劾裁判が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
青空はキャンバス、クウェート航空ショー
【1月17日 AFP】クウェートの首都クウェート市で15日から、クウェート航空ショー2020が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:343世帯入居の高級高層マンション爆破、環境規制違反で インド
【1月17日 AFP】インド南部の港湾都市コチで先週末、水辺に建設された高級高層マンション4棟が環境規制に違反しているとして、住民らの見守る中で爆破解体された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミラノの街角から意識改革を──傷だらけの女性たちの声
【1月17日 AFP】ミシェル・オバマ前米大統領夫人やヒラリー・クリントン元国務長官、アンゲラ・メルケル独首相──著名な女性らの傷だらけの顔が描かれたポスターがこのほど、イタリア・ミラノの街角に登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「1日当たりのウラン濃縮、核合意前より多い」イラン大統領
【1月17日 AFP】イランのハッサン・ロウハニ大統領は16日、イランの1日当たりのウラン濃縮は、2015年のイラン核合意前よりも多いと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:英ヘンリー王子、「引退」表明後初めて公の場に 沈黙貫く
【1月17日 AFP】英国のヘンリー王子は16日、首都ロンドンにあるバッキンガム宮殿で行われたラグビー関連行事に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バーティがアデレード国際4強入り、全仏決勝の再戦制す
【1月17日 AFP】テニス、アデレード国際は16日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)は、昨年の全仏オープンテニス決勝で対戦した第8シードのマルケタ・ボンドロウソバ(チェコ)を6-3、6-3で退け、4強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
前回女王の大坂は準々決勝でセレーナと激突か、全豪OP
【1月17日 AFP】20日に開幕する四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスは16日、女子シングルスのドローが発表され、前回女王の大坂なおみは、四大大会(グランドスラム)通算24回目のタイトル獲得を目指すセレーナ・ウィリアムス(米国)と準々決勝で激突する可能性がある組み合わせとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナへの軍事支援凍結は「違法」、米政府監査院
【1月17日 AFP】米議会付属の政府監査院は16日、ホワイトハウスがウクライナ政府に政治的圧力をかけるために軍事支援を凍結したのは「違法」と指摘する報告書を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オオカミの子も「取ってこい」の遊びをする 研究
【1月17日 AFP】自分が投げた物をイヌが楽しそうに走って追いかけ、口にくわえて戻って来る。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界1位ナダルはデリアンと初戦、王者ジョコはストラフと 全豪OP
【1月17日 AFP】20日に開幕する四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスは16日、男子シングルスのドローが発表され、大会第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)は、1回戦でウーゴ・デリアン(ボリビア)と対戦することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「泉の年齢」を初測定 中国・山東省
【1月17日 Xinhua News】中国山東省済南市でこのほど、炭素14による年代測定技術を利用した泉の湧出時期の測定が行われ、市内の泉は湧出から約4万6000年~2万3500年たっていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
5Gの産業分野への応用、600万か所の基地局が必要 中国
【1月17日 CNS】中国工業経済連合会の李毅中会長が11日、広東省仏山市で開催された「2020中国製造フォーラム」で、5Gの産業化のための将来計画を紹介した。
≫続きを読む
≫続きを読む
伝統の上海豫園ランタン祭りに「新風」 AI技術を導入
【1月17日 CNS】中国・上海市の観光名所・豫園で11日夜、恒例のランタン祭りが幕を開けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
突然のロシア政治改革、プーチン氏の真の狙いは?
【1月17日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、電撃的な内閣総辞職と憲法改正案をもってして、政治体制の刷新に乗り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国江西省、日本への水運・海運連絡輸送プロジェクトの推進を加速
【1月17日 Xinhua News】中国江西省はこのほど、水運と海運の連絡輸送による日本への航路開通を図るプロジェクトについて、南昌市で特別業務指導グループ会議を開き、同省と日本を結ぶ直行貨物船の往復運航を早急に始めるため、プロジェクトの推進が加速していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国江西省、日本への水運・海運連絡輸送プロジェクトの推進を加速
【1月17日 Xinhua News】中国江西省はこのほど、水運と海運の連絡輸送による日本への航路開通を図るプロジェクトについて、南昌市で特別業務指導グループ会議を開き、同省と日本を結ぶ直行貨物船の往復運航を早急に始めるため、プロジェクトの推進が加速していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏弾劾裁判、上院で始まる 本格審理は来週から
【1月17日 AFP】(更新)米上院で16日、ドナルド・トランプ大統領の権力乱用と議会妨害の罪を問う歴史的弾劾裁判が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏、新たな少子化対策発表 第1子から一時金支給
【1月17日 AFP】(写真追加)ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は15日の年次教書演説で、出産に対する一時金の支給を通じた新たな少子化対策を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ヘンリー王子、「引退」表明後初めて公の場に 沈黙貫く
【1月16日 AFP】(更新、写真追加)英国のヘンリー王子は16日、首都ロンドンにあるバッキンガム宮殿で行われたラグビー関連行事に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
在韓米軍の駐留経費負担、米大使が韓国に譲歩要求 「次は日本」とも
【1月16日 AFP】在韓米軍の駐留経費をめぐり、米国が韓国に年間約50億ドル(約5500億円)の負担を求めていることについて、駐韓米大使は16日、米側は譲歩しており、今度は韓国側が応じる番だと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ヘンリー王子、「引退」表明後初めて公の場に姿見せる
【1月16日 AFP】英国のヘンリー王子は16日、首都ロンドンにあるバッキンガム宮殿で行われたラグビー関連行事に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国とカザフの考古チーム、ラハト遺跡を合同調査
【1月16日 Xinhua News】中国の陝西省考古研究院とカザフスタンのイシク国立歴史文化博物館が合同で実施するラハト遺跡の第3次考古学発掘調査では、複数の建物遺構や灰坑、墓葬が見つかるなど、新たな進展が得られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】ウィリアム王子とヘンリー王子、幼少時代から現在まで
【1月16日 AFPBB News】英国のウィリアム王子とヘンリー王子の写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアが停戦発表のシリアで戦闘激化 市民18人死亡の情報
【1月16日 AFP】シリアのイドリブ県で15日、政府軍が同県の県都イドリブ市の中心部を空爆し、一般市民少なくとも18人が死亡、野菜市場と修理工場が被害を受けたと、在英NGOのシリア人権監視団が明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む