※音声はありません
【1月15日 AFP】タイの国立公園内で、仕留めた獲物のにおいを嗅ぐ雄のトラの姿が映像に捕らえられた。
≫続きを読む
月別: 2020年1月
2019年の海水温、記録史上最高 国際研究
【1月15日 AFP】2019年の世界の海水温度が記録史上最高となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪OP予選、煙霧の影響で遅れ 強行に不満の声も
【1月15日 AFP】四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスは、森林火災を原因とする煙霧が開催地メルボルンを覆い続けている影響で、15日の予選のスケジュールを遅らせることが主催者から発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダブルス世界1位がドーピング違反、全豪OP欠場へ 男子テニス
【1月15日 AFP】男子テニス、ダブルス世界ランキング1位のロベルト・ファラ(コロンビア)は14日、ドーピング検査で陽性反応を示したとして来週開幕する全豪オープンを欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダブルス世界1位がドーピング陽性、全豪OP欠場へ 男子テニス
【1月15日 AFP】男子テニス、ダブルス世界ランキング1位のロベルト・ファラ(コロンビア)は14日、ドーピング検査で陽性反応を示したとして来週開幕する全豪オープンを欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
森林破壊面積、前年比85%拡大 ブラジルのアマゾン熱帯雨林
【1月15日 AFP】ブラジルの国立宇宙研究所は14日、2019年の同国北部のアマゾン熱帯雨林の破壊面積が、合計9166平方キロメートルに及んだとする公式調査の結果を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍首相、最後の訪問国オマーンのハイサム新国王と会談
【1月15日 AFP】安倍晋三首相は14日、中東歴訪最後の訪問国となるオマーンで、ハイサム・ビン・タリク・サイド新国王と会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ガラパゴス諸島で火山噴火、生態学上の重要地域に溶岩流出
【1月15日 AFP】南米エクアドル領ガラパゴス諸島の無人島で火山が噴火し、生態学上重要な環境に溶岩が流出している。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃田の復帰は3月か、15日にも帰国 交通事故で負傷
【1月15日 AFP】大会出場後のマレーシアで交通事故に巻き込まれ、負傷したバドミントンの男子世界ランク1位、桃田賢斗が、約2か月後の全英オープンまで公式戦から離れる可能性があることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
勤務地は標高4000m超、青海チベット鉄道を支える列車医療隊
【1月〇日 CNS】中国・ラサ市から西寧市に向かう列車内で2019年10月25日午後6時20分、寝台車両にいた妊婦が突然陣痛に見舞われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏弾劾裁判、21日開始の見通し
【1月15日 AFP】米共和党のミッチ・マコネル上院院内総務は14日、ドナルド・トランプ大統領の上院での弾劾裁判が21日に始まるとの見通しを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
かわいいしぐさに癒される 村の空き地にサルの群れ出没 中国・四川省
【1月15日 Xinhua News】中国四川省カンゼ・チベット族自治州白玉県章都郷馬拉村のある村民が11日、自宅前の空き地にアカゲザルの群れが集まっているのを見つけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
かわいいしぐさに癒される 村の空き地にサルの群れ出没 中国・四川省
【1月15日 Xinhua News】中国四川省カンゼ・チベット族自治州白玉県章都郷馬拉村のある村民が11日、自宅前の空き地にアカゲザルの群れが集まっているのを見つけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英仏独、イランの核合意違反訴える手続き発動
【1月15日 AFP】イランをめぐる緊張が高まる中、英国、フランス、ドイツの3か国は14日、イランが2015年の核合意で定められた義務に違反したと主張する「紛争解決手続き」を発動したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英仏独、イランの核合意違反訴える手続き発動
【1月15日 AFP】イランをめぐる緊張が高まる中、英国、フランス、ドイツの3か国は14日、イランが2015年の核合意で定められた義務に違反したと主張する「紛争解決手続き」を発動したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻に批判 女王との緊急会合めぐり
【1月15日 AFP】英国の主要王族の地位から退くと電撃発表したヘンリー王子とメーガン妃夫妻が、この発表について話し合うため英王室の主要メンバーが開いた緊急会合をめぐり新たな批判にさらされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米軍駐留基地にロケット弾 イラク首都近郊、死傷者なし
【1月15日 AFP】イラクの首都バクダッド北郊で、米軍が駐留するタージ空軍基地にカチューシャロケット弾が撃ち込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:巨大陥没穴にバス転落、9人死亡 中国
【1月14日 AFP】(更新)中国中西部・青海省の省都、西寧で13日、路上に巨大な陥没穴が出現し、バス1台と歩行者らが転落、9人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
巨大陥没穴にバス転落、9人死亡 中国
【1月14日 AFP】(更新)中国中西部・青海省の省都、西寧で13日、路上に巨大な陥没穴が出現し、バス1台と歩行者らが転落、9人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア民兵組織指導者のハフタル氏、ロシアで和平協議も調印せず出国
【1月14日 AFP】(更新、写真追加)内戦が続くリビアで、元国軍将校であり同国東部地域を支配する実力者のハリファ・ハフタル氏が、9か月にわたる戦闘の終結を目指した協議のためロシアを訪れたものの、和平合意に調印しないまま、同国を出国したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヨルダン国王、ISの再興に警鐘鳴らす
【1月14日 AFP】ヨルダンのアブドラ国王は13日、イスラム過激派組織「イスラム国」が中東地域で再組織化を進めて再び興隆していると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪で野生ラクダの殺処分終了、5000頭超を駆除
【1月14日 AFP】干ばつに見舞われているオーストラリア南部で、野生のラクダの群れが先住民コミュニティーを脅かしていた問題で、スナイパーらがヘリコプターから駆除に当たった5日間に殺処分されたラクダは5000頭以上に上った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「2019年中国考古新発見」入選プロジェクト6件が発表
【1月14日 Xinhua News】中国社会科学院考古研究所は10日、考古学の専門家チームが選ぶ「2019年中国考古新発見」に入選したプロジェクト6件のほか、ノミネートした7件および海外の入選プロジェクト1件を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マチュピチュ神殿内に排せつ物、旅行者6人逮捕
【1月14日 AFP】(更新、写真追加)南米ペルーの有名なマチュピチュ遺跡で、神殿内で排せつに及ぶなどして文化遺産に損害を与えたとして、フランスなどからの旅行者6人が逮捕されたと、地元クスコ警察が13日、発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガラパゴス諸島で火山噴火、生態学上の重要地域に溶岩流出
【1月14日 AFP】南米エクアドル領ガラパゴス諸島の無人島で火山が噴火し、生態学上重要な環境に溶岩が流出している。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン大統領、旅客機撃墜で特別法廷設置に言及 司法府は数人逮捕と発表
【1月14日 AFP】(更新、写真追加)イランのハッサン・ロウハニ大統領は14日、ウクライナ機を誤って撃墜した責任を負う者全員が処罰されなければならないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節帰省ラッシュ初日、安徽省で5Gが初めて高速道路をフルカバー
【1月14日 Xinhua News】中国の春節(旧正月)に伴う帰省ラッシュが初日を迎えた10日、安徽省の合肥新橋国際空港高速道路で、同省初となる高速道路での第5世代移動通信システム「5G」の運用が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン大統領、ウクライナ機撃墜めぐる特別法廷の設置求める
【1月14日 AFP】イランのハッサン・ロウハニ大統領は14日、ウクライナ機を誤って撃墜した責任を負う者全員が処罰されなければならないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の出入国者3.8%増の6.7億人、審査改善やビザ免除の効果で 19年
【1月14日 CNS】中国国家移民管理局は5日、2019年の出入国者数は前年比3.8%増の6億7000万人に達したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア民兵組織指導者のハフタル氏、ロシアで停戦協議も調印せず出国
【1月14日 AFP】(更新)内戦が続くリビアで、リビアの元国軍将校であり同国東部地域を支配する実力者のハリファ・ハフタル氏が、9か月にわたる戦闘の終結を目指した協議のためロシアを訪れたものの、停戦合意に調印しないまま、同国を出国したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア民兵組織指導者のハフタル氏、ロシアで停戦協議も合意に署名せず出国
【1月14日 AFP】(更新)内戦が続くリビアで、リビアの元国軍将校であり同国東部地域を支配する実力者のハリファ・ハフタル氏が、9か月にわたる戦闘の終結を目指した協議のためロシアを訪れたものの、停戦合意に署名しないまま、同国を出国したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国・西寧の路面陥没事故 6人の遺体を発見
【1月14日 CNS】中国・青海省西寧市の南大街の長城病院前で13日、路面が陥没し、公共交通バス1台がその穴に落ちた事故。
≫続きを読む
≫続きを読む
フューリーがワイルダーにKO宣言、注目の再戦控え会見
【1月14日 AFP】ボクシング、ヘビー級のタイソン・フューリー(英国)が13日、来月行われるWBC王者デオンテイ・ワイルダー(米国)との注目の再戦について、自分が判定勝ちを収める可能性はないとして、ノックアウトでの勝利を目指していくと明言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏スパイダーマン、政府の年金改革に反対し抗議の「登頂」
【1月14日 AFP】「フランスのスパイダーマン」の異名をとるフリークライマー、アラン・ロベールさんが13日、長期にわたり抗議運動が続いている政府の年金改革に対する問題意識を高めるため、高さ187メートルの高層ビルに「登頂」した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏スパイダーマン、政府の年金制度改革に反対し抗議の「登頂」
【1月14日 AFP】「フランスのスパイダーマン」の異名をとるフリークライマー、アラン・ロベールさんが13日、長期にわたり抗議運動が続いている政府の年金制度改革に対する問題意識を高めるため、高さ187メートルの高層ビルに「登頂」した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーベDFデミラルが前十字靱帯を手術へ、欧州選手権出場に暗雲
【1月14日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスは13日、前日に行われた試合で左膝前十字靱帯(じんたい)を負傷したDFメリヒ・デミラルが手術を受けることになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国海軍 1万トン級の新型駆逐艦「南昌」が就役
【1月14日 Xinhua News】中国山東省青島市の軍港で12日、中国人民解放軍海軍055型駆逐艦の1号艦「南昌」の就役式典が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
オールブラックスの主要スポンサーが撤退へ、W杯で振るわず
【1月14日 AFP】ニュージーランドラグビー協会は14日、昨年行われたW杯日本大会での失意の結果を受け、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループがメインスポンサーから撤退することになったと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー英王子夫妻の警備費用、カナダ側の負担「決論はまだ」 トルドー首相
【1月14日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は13日、英国のヘンリー王子と妻のメーガン妃が同国とカナダの双方で生活する意向を表明したことに関し、夫妻の警備費用をカナダが負担するかどうか結論はまだ出ていないと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:巨大な陥没穴出現で6人死亡、10人が行方不明 中国
【1月14日 AFP】中国中西部・青海省の省都、西寧の路上に巨大な陥没穴が出現し、バス1台と複数の歩行者が飲み込まれて6人が死亡、10人の行方が分からなくなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
推定50歳のハタ捕獲 米フロリダ州史上最高齢か
【1月14日 AFP】米フロリダ州の海に釣りに行くと、何が釣れるかは全く予想がつかない。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:そろいのジャージーで並んで体操、北朝鮮で今年初の「体育の日」
【1月14日 AFP】北朝鮮は12日、今年最初の「体育の日」を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
巨大な陥没穴出現で6人死亡、10人が行方不明 中国
【1月14日 AFP】中国中西部・青海省の省都、西寧の路上に巨大な陥没穴が出現し、バス1台と複数の歩行者が飲み込まれて6人が死亡、10人の行方が分からなくなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「残念ながらパウロの日だった」、ダカール王者が事故死のライダー哀悼
【1月14日 AFP】サウジアラビアで12日に行われたダカールラリー第7ステージにおいて、ポルトガル人ライダーのパウロ・ゴンサルベス選手が事故死したことを受けて、昨年の二輪王者であるトビー・プライス(オーストラリア)は13日、複雑な胸中を明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の対米貿易黒字、2019年は前年比8.5%減に
【1月14日 AFP】14日に発表された中国の2019年通年の貿易統計によると、中国の対米貿易黒字は2958億ドル(約32兆5600億円)に減少した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イランとの衝突、世界に影響 安倍首相が中東歴訪で警鐘
※音声はありません
【1月14日 AFP】中東歴訪中の安倍晋三首相は12日、イランとの軍事衝突は世界の平和と安定に影響を及ぼすと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランのミサイル攻撃「生き延びたのは奇跡」 駐イラク米軍司令官インタビュー
【1月14日 AFP】押し寄せる弾道ミサイル、何時間も塹壕(ざんごう)の中に身を潜める兵士たち、強烈な衝撃波──イラクの駐留米軍基地に対してイランが行った前代未聞のミサイル攻撃について、ある米司令官は「耳を疑った」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルノー・日産連合は「生きている」 スナール会長が関係解消報道否定
【1月14日 AFP】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告による逃亡劇の余波が収まらない中、同社と仏自動車大手ルノーの連合関係が解消される可能性が報じられたことを受け、ルノーのジャンドミニク・スナール会長は「(連合関係は)生きている」と述べ、報道を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海に「体育・サッカー公園」誕生 長江デルタ地域のスポーツ拠点に
【1月14日 CNS】中国・上海市を中心とした長江デルタ地区で、スポーツ戦略の重要拠点となる「上海市民体育・サッカー公園」が4日、オープンした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米アカデミー賞 『ジョーカー』が最多11部門ノミネート
【1月14日 AFP】第92回アカデミー賞候補が発表され、『ジョーカー』が最多の11部門、次いで『アイリッシュマン』『1917 命をかけた伝令』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(Once Upon a Time ... in Hollywood)』がそれぞれ10部門でノミネートされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
テスラに値下げ余地、中国製NEVは差別化競争で優位に CPCA秘書長
【1月14日 Xinhua News】米テスラはこのほど、中国で生産された電気自動車「モデル3」の価格を29万9000元(1元=約16円)に引き下げると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】息をするたびに──インド・ニューデリー
【1月14日 AFP】私が育ったのは、大気汚染が世界で最もひどい都市の一つだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米イリノイ州、大麻解禁5日で12億円販売 品切れ相次ぐ
【1月14日 AFP】米中西部イリノイ州で今月1日、嗜好(しこう)用大麻が合法化された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「緊張激化なければカナダ人は生きていた」 トルドー首相、旅客機撃墜で米批判
【1月14日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は13日、最近の緊張激化がなければ、イランに撃墜された旅客機に乗っていたカナダ人犠牲者たちは今ごろ生きていただろうと発言し、米国の行動が一因だと批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォズニアッキがエキシビ大会棄権、現役最終戦の全豪OP前に
【1月14日 AFP】全豪オープンテニスを最後に現役を引退する元世界ランキング1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)が14日、体の痛みを理由にエキシビション大会のクーヨン・クラシックを棄権すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領選、民主党ブッカー議員が撤退 資金不足で 副大統領候補の可能性も?
【1月14日 AFP】米大統領選に向けた民主党候補指名争いに名乗りを上げていたコリー・ブッカー上院議員は13日、資金不足を理由に選挙戦からの撤退を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】アロンソ2位で初表彰台、区間V「可能かも」
【1月14日 AFP】ダカールラリーは13日、第8ステージが行われ、四輪部門ではトヨタの元フォーミュラワン(F1世界選手権)ドライバー、フェルナンド・アロンソ(スペイン)が2位に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の大学生、カビと酵母で万里の長城描く
【1月14日 Xinhua News】中国安徽省の安慶師範大学生命科学学院の学生がこのほど、専門知識と芸術を融合させ、カビと酵母を「絵の具」として、培地に万里の長城を描いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ軍訓練生21人を送還、基地発砲事件は「テロ行為」 米司法長官
【1月14日 AFP】米フロリダ州ペンサコラの海軍航空基地で訓練を受けていたサウジアラビア空軍少尉が起こした発砲事件を受け、米司法省は13日、サウジアラビア出身の訓練生21人を送還すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】砂漠に一筆書き、二輪で疾走
【1月14日 AFP】ダカールラリー第2ステージで、サウジアラビアのアル・ワジュとネオム間を疾走するホンダのリッキー・ブラベック(米国)。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イランで撃墜されたウクライナ機残骸の映像公開 ウクライナ大統領府
【1月14日 AFP】ウクライナ大統領府は、イランの首都テヘラン近郊で8日にイラン軍のミスによってミサイルで撃墜されたウクライナ国際航空のボーイング737型機の残骸を調べる捜索救助隊員や当局関係者らの映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
隕石から最古の固体発見か、70億年前の可能性も 米研究
【1月14日 AFP】1969年オーストラリアに落下したマーチソン隕石の調査を行っていた研究者らは13日、隕石からこれまでに地上で発見された最古の固体を見つけたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
<PR>「ゲラン」アベイユ ロイヤル限定パッケージ登場
【1月14日 MODE PRESS WATCH】「ゲラン」は、ハチ由来成分*の治癒力に着目したエイジングケア**シリーズ「アベイユ ロイヤル」の人気製品アベイユ ロイヤル ウォータリーオイルの限定パッケージを2月1日に発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
2度の気温上昇で米年間死者2100人増の恐れ、事故多発の傾向 研究
【1月14日 AFP】たった2度の気温上昇により、米国で負傷して死亡する人が毎年2100人増える恐れがあるとした研究結果が13日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ザニオーロが前十字靱帯断裂、手術成功も欧州選手権欠場の可能性
【1月14日 AFP】イタリア・セリエAのASローマは13日、前日の試合で右膝前十字靱帯(じんたい)を断裂した新星FWニコロ・ザニオーロの手術が成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:フィリピン首都近郊の火山で噴煙 現地の映像
【1月14日 AFP】フィリピンで12日、首都マニラ南方にあるタール火山から巨大な噴煙が立ち上った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・西寧の路面陥没事故、15人けが 10人行方不明
【1月14日 CNS】中国・青海省西寧市南大街で13日午後5時30分頃、路面が広い面積にわたり陥没、停留所で乗客を乗せようとしていた1台のバスが穴に落ちた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バーティ首位維持、大坂は3位浮上 最新世界ランキング
【1月14日 AFP】女子テニスの最新世界ランキングが13日に発表され、ブリスベン国際で2回戦敗退となったアシュリー・バーティ(オーストラリア)は首位の座をキープしたものの、同大会を制した2位カロリーナ・プリスコバ(チェコ)に差を縮められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
貴州省で炭鉱事故頻発 国務院安全生産委が聴き取り
【1月14日 東方新報】中国応急管理部の公式サイトによれば、この2年の間、貴州省で炭鉱事故が頻発しており、国務院安全生産委員会として昨年12月25日に貴州省政府から聴き取りを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハイアールがCES2020に登場 最新テクノロジーを披露
【1月14日 Xinhua News】世界最大の家電・IT見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー2020」が7日から10日まで、米ラスベガスで開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪OPの練習セッション一時中止、森林火災による大気汚染で
【1月14日 AFP】四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスは14日、未曾有の森林火災による大気汚染の影響で、大会本番に向けた練習セッションを一時的に中止することを余儀なくされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:火災で山小屋と愛犬失う──極寒のアラスカで3週間生き延びた男性が語る
【1月14日 AFP】米アラスカ州スシトナ渓谷で、住んでいた山小屋が火災に見舞われ、雪に覆われた自然の中で3週間以上過ごした若い男性が、救出されるまでいかにして生き延びたかを警察に語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、首位ナダルとの差を大きく詰める 最新世界ランキング
【1月14日 AFP】男子テニスの最新世界ランキングが13日に発表され、前週行われた国別対抗戦ATPカップでセルビアの優勝に貢献したノバク・ジョコビッチが、王者ラファエル・ナダル(スペイン)との差を縮めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
不思議な世界へどうぞ…ねずみにちなんだ特別展 中国・上海市
【1月14日 Xinhua News】中国・上海市の上海科学技術館で11日、2020年の干支(えと)である「ねずみ」にちなんだ特別展が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:西寧市で道路が陥没 バス転落で13人負傷、2人不明 中国
【1月14日 Xinhua News】中国青海省西寧市で13日午後5時ごろ、城中区南大街の長城病院入口バス停前の道路が陥没し、停車していたバスが転落した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アストロズが監督とGMを解任、サイン盗みでMLBから厳罰受け
【1月14日 AFP】米大リーグ、ヒューストン・アストロズのA.J.ヒンチ(A.J.Hinch)監督とジェフ・ルーノウゼネラルマネジャーは13日、ワールドシリーズを制した2017年シーズンにサイン盗みを行っていた疑惑を調査していた米大リーグ機構から2020年シーズンの職務停止処分を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ムシャラフ元大統領の死刑判決を破棄 パキスタン高裁
【1月14日 AFP】パキスタン東部ラホールの高等裁判所は13日、ペルベズ・ムシャラフ元大統領に対して昨年12月に下された国家反逆罪での死刑判決を「違憲」と判断し、破棄した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、人権団体代表の香港入り拒否を正当化
【1月14日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチのケネス・ロス代表が中国当局に香港入りを拒否された問題について、中国外務省の耿爽報道官は13日の定例会見でこの措置を正当化し、非政府組織には香港の政治的混乱の責任があり、「相応の代償を払うべきだ」と主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルセロナがバルベルデ監督を解任、後任はセティエン氏
【1月14日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナは13日、エルネスト・バルベルデ監督を解任し、キケ・セティエン氏を後任に任命したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
37都市で新機能「経由地の設定」が可能に 中国の「滴滴」
【1月13日 CNS】中国のネット配車大手「滴滴出行」は9日より、北京、上海、南京など37都市で新機能「経由地の設定」サービスを始めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、中国の「為替操作国」指定を解除
【1月14日 AFP】米財務省は13日、半期為替報告書を公表し、中国の為替操作国の指定を解除したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、中国の「為替操作国」指定を解除
【1月14日 AFP】米財務省は13日、半期為替報告書を公表し、中国の為替操作国の指定を解除したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランとの衝突、世界に影響 安倍首相が中東歴訪で警鐘
【1月14日 AFP】中東歴訪中の安倍晋三首相は12日、イランとの軍事衝突は世界の平和と安定に影響を及ぼすと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中華民国時代の軍閥私邸、閻錫山故居を探訪 山西省
【1月14日 Xinhua News】中国山西省忻州市定襄県河辺村には、中華民国時代の軍閥、閻錫山の旧私邸があり、ここ数年、観光客の人気を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告、ルノーに3千万円超の退職手当請求
【1月15日 AFP】勾留中に日本からレバノンに逃亡した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が、最高経営責任者を務めていた仏ルノーに対し、不当に取り消されたとする退職手当25万ユーロ(約3100万円)の支払いを求めていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米イリノイ州、大麻解禁5日で12億円販売 品切れ相次ぐ
【1月14日 AFP】米中西部イリノイ州で今月1日、嗜好(しこう)用大麻が合法化された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻、女王が「移行期間」認める 英加で生活へ
【1月14日 AFP】(更新)英国のヘンリー王子とメーガン妃夫妻が主要王族の地位から退くと発表したことを受け、エリザベス女王は13日、夫妻の将来についての計画が固まるまでの間、夫妻に英国とカナダを行き来する「移行期間」を認めると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英女王、ヘンリー王子夫妻の「移行期間」に同意
【1月14日 AFP】(更新)英国のヘンリー王子とメーガン妃夫妻が主要王族の地位から退くと発表したことを受け、エリザベス女王は13日、夫妻の将来についての計画が固まるまでの間、夫妻に英国とカナダを行き来する生活を認めると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイ首都、王室車列通行時の道路封鎖中止へ 世論に異例の配慮
【1月13日 AFP】タイ政府は12日、王室の車列が首都バンコクの公道を通行する際、今後は道路の封鎖を行わないと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で感染拡大の新型ウイルス、タイで初の患者確認
【1月13日 AFP】世界保健機関は13日、中国で感染が拡大している肺炎の原因とされる、重症急性呼吸器症候群の病原体と同じ科に属する新型ウイルスについて、タイで初めて患者が確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の民族大移動「春運」 今年も繰り広げられる鉄道切符争奪戦
【1月13日 東方新報】中国の春節(旧正月、Lunar New Year)休みに向けた民族大移動「春運」の季節が近づいている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィリアム、ヘンリー両王子が共同声明 兄弟関係めぐる「作り話」を一蹴
【1月13日 AFP】(更新)英国のウィリアム王子とヘンリー王子は13日、兄弟関係について臆測する「作り話」を一蹴する共同声明を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン首都警察、抗議デモ対応の「自制」命令受ける
【1月13日 AFP】イランの首都テヘランの警察当局トップは13日、ウクライナ機の撃墜後に発生した抗議デモに対し、警察が「自制」を示すよう命じられていたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
茶を飲む習慣が心血管疾患のリスク下げる、中国の研究者が実証
【1月13日 Xinhua News】中国医学科学院阜外医院の顧東風院士率いる研究チームはこのほど、定期的に茶を飲むことで心血管疾患の発病や全死因による死亡のリスクが低下することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
39年前に発見の金の延べ棒、コルテスら征服者の略奪品と判明 メキシコ
【1月12日 AFP】メキシコの首都メキシコ市にある公園で1981年に発見された金の延べ棒が、約500年前にスペイン人のエルナン・コルテスら征服者(コンキスタドール)が略奪した古代アステカ文明の財宝の一つであることが、新たな研究で明らかにされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
39年前に発見の金の延べ棒、スペイン人征服者の略奪品と判明 メキシコ
【1月13日 AFP】メキシコの首都メキシコ市にある公園で1981年に発見された金の延べ棒が、約500年前にスペイン人のエルナン・コルテスら征服者(コンキスタドール)が略奪した古代アステカ文明の財宝の一つであることが、新たな研究で明らかにされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
爆発装置で武装し人質3人拉致した人物、警察が射殺 中国
【1月13日 AFP】中国北部・内モンゴル自治区の主都フフホトで12日、手製の銃と爆発装置で武装した人物が人質3人を拉致する事件が発生し、警察が容疑者を射殺した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北アイルランド自治政府が3年ぶり復活、英首相は「4地域」の未来を歓迎
【1月13日 AFP】政党間の対立で自治政府が3年間にわたり機能停止に陥っていた英領北アイルランドで11日、議会が再開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海ディズニー、子年の春節にちなんだ特別プログラムを発表
イラン政府、ウクライナ機撃墜の「隠蔽」を否定
【1月13日 AFP】(更新)イラン政府は13日、同国軍がミスによってウクライナ機を撃墜したと認めるまでに数日を要したことをめぐり、「隠蔽(いんぺい)」を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む