【1月13日 AFP】タイの首都バンコクで12日、「独裁に抗議するランニングイベント」が開かれ、約1万人が参加した。
≫続きを読む
月別: 2020年1月
フェデラーも寄付の輪に、豪森林火災にテニス界から続々支援
【1月13日 AFP】森林火災の被害が広がるオーストラリアに対して、テニス選手が続々と支援を表明する中、男子の重鎮ロジャー・フェデラー(スイス)も救援基金に寄付を行うことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チーフスとパッカーズ、カンファレンス決勝に進出
【1月13日 AFP】19NFLは12日、プレーオフのカンファレンス準決勝が行われ、カンザスシティー・チーフスは51-31でヒューストン・テキサンズから大逆転勝利を収め、アメリカン・カンファレンス決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コアラを助けてNZへ移そう、豪森林火災で嘆願書に署名多数
【1月13日 AFP】オーストラリアの森林火災からコアラを救出し隣国ニュージーランドへ避難させるよう求める嘆願書に、たくさんの署名が集まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶滅危惧種のクチジロジカを撮影 中国・四川省
【1月13日 Xinhua News】中国四川省カンゼ・チベット族自治州白玉県麻絨郷馬門村にあるシカの観測点でこのほど、クチジロジカの群れが休む様子を村人がスマートフォンのカメラで撮影した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ズボンを脱いで出掛けよう! 世界各地で「ノーパンツデー」
【1月13日 AFP】ズボンを着用せずに地下鉄に乗る恒例のイベント「パンツなしで地下鉄に乗ろう」が12日、世界各地で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
NASA、宇宙飛行士候補生の公開卒業式を開催
【1月13日 AFP】米航空宇宙局は10日、テキサス州ヒューストンで宇宙飛行士候補生の公開卒業式を開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃田が交通事故で鼻骨骨折、現地スポーツ相も見舞う 「本当に悲劇」
【1月14日 AFP】(写真追加)バドミントンの男子世界ランク1位に立つ桃田賢斗が交通事故に巻き込まれ、鼻の骨を折り、顔を切るけがをしていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:装束姿の新成人…国学院大学で「成人加冠式」
【1月13日 AFP】都内の国学院大学のキャンパスで11日、新成人を祝う「成人加冠式」が行われ、奈良・平安時代の装束姿の学生たちが学内の神殿を参拝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
前ローマ教皇、既婚男性の司祭に反対表明 バチカンに衝撃
【1月13日 AFP】ローマ・カトリック教会の前教皇ベネディクト16世(92)が、既婚男性を司祭に任命する案に反対していることが12日、分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSG、ネイマール躍動もモナコと打ち合いのドロー
【1月13日 AFP】19-20フランス・リーグ1は12日、第20節の試合が行われ、首位パリ・サンジェルマン(PSG)はネイマールが3ゴール全てに関与したものの、ロベルト・モレノ新監督のリーグ初陣となったASモナコと3-3で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
膝手術のスアレス、4か月の離脱とバルセロナが発表
【1月13日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナは12日、右膝の鍵穴手術を受けたFWルイス・スアレスが4か月離脱すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】サインツが区間3勝目、総合リード広げる
【1月13日 AFP】ダカールラリーは12日、第7ステージが行われ、二輪部門でパウロ・ゴンサルベス選手の死亡事故が起こる中、四輪部門ではミニのカルロス・サインツ(スペイン)が今大会ステージ3勝目を挙げ、総合首位の座をさらに固めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
各国の年越し用品が一堂に、中国・貴陽市で販売イベント
【1月13日 Xinhua News】春節(旧正月、Lunar New Year)を前に、中国・貴州省貴陽市で11日、国内外の年越し用品を販売するイベント「2020中国・貴陽国際年貨節」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ねずみ年の新成人をミッキー・ミニーが祝福、東京ディズニーランド
【1月13日 AFP】千葉県浦安市の成人式が13日、東京ディズニーランドで行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャビ監督、今冬のバルサ復帰に断り 関係筋明かす
【1月13日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナは、チームOBのシャビ・エルナンデス氏がこの冬の指揮官就任を断ったため、少なくとも13日の練習は、引き続き去就が取り沙汰されているエルネスト・バルベルデ監督が指揮することが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節の出動を待つ高速鉄道 中国・武漢
【1月13日 CNS】中国・湖北省武漢市の高速鉄道車両基地で、検査とメンテナンスを終えて暖機運転に入り、出動を待つ鉄道車両。
≫続きを読む
≫続きを読む
国内最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」
【1月13日 AFP】国内最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」が、千葉市の幕張メッセで10日から12日まで開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハイチ大地震から10年、進まぬ復興 治安と政情の安定が必要と日本大使
【1月13日 AFP】カリブ海の島国ハイチは12日、死者20万人超、負傷者約30万人を出した大地震から10年を迎え、各地で犠牲者を追悼する催しが開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シティが6発快勝、「レジェンド」アグエロが外国人最多得点記録を更新
【1月13日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは12日、第22節の試合が行われ、セルヒオ・アグエロがハットトリックを達成してリーグの外国人最多得点記録を更新したマンチェスター・シティは、アストン・ビラに6-1で大勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北部湾の海運環境を整備、中国―ASEAN自由貿易の推進器に
【1月13日 東方新報】中国と東南アジア諸国連合の自由貿易の推進器となる北部湾航運交易有限公司が2019年12月25日、広西チワン族自治区南寧市で設立された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:経済破綻が引き起こした湖の原油汚染、人々の暮らし脅かす ベネズエラ
【1月13日 AFP】ベネズエラ北西部にある広大なマラカイボ湖は、製油所のような臭いがする。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウド6戦連発弾でユーベ首位浮上、ローマは新星が重傷
【1月13日 AFP】19-20イタリア・セリエAは12日、第19節の試合が行われ、ユベントスはクリスティアーノ・ロナウドがリーグ戦6試合連続となる得点を記録するなどASローマを2-1で下し、首位に立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
火災で山小屋と愛犬失う──極寒のアラスカで3週間生き延びた男性が語る
【1月13日 AFP】米アラスカ州スシトナ渓谷で、住んでいた山小屋が火災に見舞われ、雪に覆われた自然の中で3週間以上過ごした若い男性が、救出されるまでいかにして生き延びたかを警察に語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズボンを脱いで出掛けよう! 世界各地で「ノーパンツデー」
【1月13日 AFP】ズボンを着用せずに地下鉄に乗る恒例のイベント「パンツなしで地下鉄に乗ろう」が12日、世界各地で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
バド世界ランク1位桃田、マレーシアで交通事故に巻き込まれ負傷
【1月13日 AFP】バドミントンの男子世界ランク1位に立つ桃田賢斗が13日、マレーシアで交通事故に巻き込まれ負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】真っ赤なネイルがお似合い、「美ゾウ」コンテスト
【1月13日 AFP】ネパール・カトマンズから南西約に150キロメートルのチトワン地区サウラハで、ゾウのビューティーコンテストを控え、ゾウ使いから飾り立てられるゾウ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「オレンジ色のひげ」がじわり熱い バングラデシュ
【1月13日 AFP】はっとするような赤色から鮮やかなオレンジ色まで──明るく染められたひげは、バングラデシュの首都ダッカのファッション通の間で、お決まりのスタイルとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルもデ杯とATPカップの統合訴える、「テニスの健全性」のため
【1月13日 AFP】男子テニスの国別対抗戦ATPカップで準優勝となったスペインのラファエル・ナダルが、今大会ともう一つの国別対抗戦デビスカップとの統合を訴え、「テニスの健全性」のために関係者が動くことを求めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏交通機関スト39日目、政府の妥協案発表後も継続
【1月13日 AFP】年金制度改革に対する抗議デモが続くフランスで12日、最も強く反発を受けている方策を取り下げると政府が提案したにもかかわらず、交通機関のストは39日目を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
2019年の中国郵政事業の収入15兆円、GDPの1%を占める
【1月13日 CNS】中国の国家郵政局によると、2019年の郵政事業の総量と収入は、それぞれ1兆6000万元(約25兆円)相当と9600億元(約15兆円)で、前年同期比はそれぞれ30%増と21%増となり、売り上げの国内総生産に占める比重は1%近くとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアルが11度目のスーパー杯制覇、PK戦でアトレティコ下す
【1月13日 AFP】スペイン・スーパーカップは12日、サウジアラビア・ジッダで決勝が行われ、レアル・マドリードは0-0で延長を終え迎えたPK戦を4-1で制してアトレティコ・マドリードに勝利し、通算11度目の優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
プリスコバがブリスベン国際優勝、全豪は「ゼロからのスタート」を強調
【1月13日 AFP】女子テニス、ブリスベン国際は12日、シングルス決勝が行われ、大会第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が6-4、4-6、7-5で第8シードのマディソン・キーズ(米国)に勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
受刑者に安楽死を認めるか? 「死ぬ権利」議論主導するスイスに難題
【1月13日 AFP】安楽死が認められているスイスで無期刑受刑者の男が自ら命を絶つことを希望し、病に侵された受刑者の自殺をほう助すべきかどうかをめぐり難しい議論が持ち上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:用途はいろいろ? 歴史あるパリの男性用公衆トイレ
【1月13日 AFP】クロワッサンやエッフェル塔と同じくらいパリを象徴するものがある――深緑色の男性用公衆トイレ「ピソティエール」だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィーチャットのフレンド数5000人超えが可能に? 創始者が言及
【1月13日 CNS】「微信(ウィーチャット、WeChat)は、ユーザー1人に対するフレンド数が5000人を超えても、さらに数を増やすことができるようになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルビアがATPカップ初代王者に、単でジョコビッチがナダル下す
【1月13日 AFP】男子テニスの国別対抗戦ATPカップは12日、オーストラリア・シドニーで決勝が行われ、セルビアはノバク・ジョコビッチがシングルスで宿敵ラファエル・ナダルを下すなど2勝1敗で勝利し、初代王者に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダカールラリーで選手の死亡事故、40歳のポルトガル人ライダー
【1月13日 AFP】サウジアラビアで開催中のダカールラリーで12日、ポルトガル人ライダーのパウロ・ゴンサルベス選手が死亡する事故が起こった。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ代表、香港入りを拒否される
【1月13日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチのケネス・ロス代表は12日、同団体の年次報告書を発表するために香港に到着した際、入域を拒否されたと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク空軍基地にまたロケット弾、イラク将兵4人負傷 米国務長官 厳しく非難
【1月13日 AFP】米軍が駐留しているイラクのバラド空軍基地に12日、ロケット弾による新たな攻撃があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃田が快勝でマレーシアOPを制覇、東京五輪金に向け好発進
【1月13日 AFP】バドミントン、マレーシア・マスターズは12日、男子シングルス決勝が行われ、大会第1シードの桃田賢斗は24-22、21-11で第5シードのヴィクター・アクセルセン(デンマーク)に快勝し、優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
千年の里、薫製作りで新春の準備 中国・浙江
【1月13日 CNS】中国・浙江省紹興市の古い歴史の里「安昌古鎮」では、春節(旧正月、Lunar New Year)を迎える準備として、天日干しの薫製作りが行われてる。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、緊張緩和が「唯一の解決策」と示唆 対米関係緊迫化で
【1月13日 AFP】米・イラン関係が緊迫化する中、イランは12日、緊張緩和を望むとの考えを示唆した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「春運」で活躍する税関作業犬 中国・長沙市
【1月13日 Xinhua News】旧正月前後の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送態勢「春運」の初日を迎えた10日、中国湖南省の長沙黄花国際空港税関作業犬拠点で探知犬が任務に当たっていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フィリピン首都近郊の火山で噴煙 国際空港での発着停止に
【1月13日 AFP】フィリピンで12日、首都マニラ南方にあるタール火山から巨大な噴煙が立ち上った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の歴史ある独立映画祭、終了へ 政府の検閲強化が背景に
【1月12日 AFP】中国で最も長い歴史を持つインディペンデント映画祭の一つである「中国独立影像展」が、政府による検閲強化の影響を受け、その幕を下ろすことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
顔面欠損の患者、安価な「新たな顔」を3Dプリンターで手に ブラジル
【1月12日 AFP】がんで右目と顎の一部を失ったブラジル人、デニス・ビセンティンさんは鏡をのぞき込み、泣きだした。
≫続きを読む
≫続きを読む
顔面欠損の患者、低コストの「新たな顔」を3Dプリンターで手に ブラジル
【1月7日 AFP】がんで右目と顎の一部を失ったブラジル人、デニス・ビセンティンさんは鏡をのぞき込み、泣きだした。
≫続きを読む
≫続きを読む
携帯電話のラッキー番号でぼろもうけ? 通信会社のやり口 中国
【1月12日 CNS】中国・陝西省宝鶏市の楊さんは携帯電話の料金を滞納し、電話会社「中国聯合通信(チャイナ・ユニコム、China Unicom)」から番号を抹消されてしまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の巨大電波望遠鏡「天眼」、正式稼動
【1月12日 Xinhua News】中国の500メートル球面電波望遠鏡、通称「天眼」が11日、国の検収に合格し、3年にわたる調整期間を経て正式に稼働を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
内戦続くリビアで停戦発効、ロシア・トルコが呼び掛け
【1月12日 AFP】東西分裂が続くリビアで、内戦を繰り広げる国民合意政府と民兵組織「リビア国民軍」が、両者にそれぞれ影響力を持つロシアとトルコによる呼び掛けを受けて停戦に合意し、12日に停戦が発効した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中・日の新成人による「友好成人式」、在中国日本大使館で開催
【1月12日 Xinhua News】中国北京市の在中国日本大使館で11日、2020中日友好成人式が開かれ、新成人の日本人留学生と中国人学生、合わせて100人以上が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
西安交通大学で「ジュニアクラス」の入試 最年少は12歳
【1月12日 CNS】中国・陝西省にある西安交通大学の「ジュニアクラス」入学筆記試験が1日に行われ、全国29省の中学校(日本の中学・高校に相当)526校から4500人近くが挑んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイタンズの快進撃続く、49ersとともにカンファレンス決勝へ
【1月12日 AFP】19NFLは11日、プレーオフのカンファレンス準決勝が行われ、テネシー・タイタンズが28-12でトップシードのボルティモア・レイヴンズを破り、サンフランシスコ・フォーティナイナーズとともにカンファレンス決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
鈴木未来、BDOダーツ世界選手権で連覇達成
【1月12日 AFP】ダーツの世界大会、BDOワールド・ダーツ・チャンピオンシップ女子決勝が11日に行われ、鈴木未来がセットカウント3-0のストレートで世界1位のリサ・アシュトン(英国)を見事に破り、大会連覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、サウジ軍訓練生12人を国外追放へ 発砲事件後の調査で児ポ所持など発覚
【1月12日 AFP】米フロリダ州ペンサコラの海軍航空基地で訓練を受けていたサウジアラビア空軍少尉による発砲事件後に行われた調査で、イスラム過激派とのつながり、または児童ポルノの所持が発覚したサウジ人訓練生少なくとも12人が国外追放されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが出産後初のツアー制覇、賞金は豪森林火災の基金に寄付
【1月12日 AFP】テニス、ASBクラシックは12日、女子シングルス決勝が行われ、大会第1シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)は6-3、6-4でジェシカ・ペグラ(米国)を下し、約3年ぶりとなるツアー制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
氷上のドラゴンボートレースで激しい熱戦 中国・瀋陽市
【1月12日 Xinhua News】中国遼寧省瀋陽市渾南区にあるオリンピック公園で開催中の第2回中国瀋陽国際氷上ドラゴンボート大会は11日、各チームが熱戦を繰り広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾総統選、圧勝の蔡氏を中国国営メディアが批判「汚い小細工」「まぐれ」
【1月12日 AFP】11日の台湾総統選で与党・民主進歩党の蔡英文総統が圧勝したことを受けて、中国国営新華社通信は12日、蔡氏が不正行為などの「汚い小細工」を用いたと批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州の高級扇子が石家庄にお目見え、中国・河北
【1月12日 CNS】中国・河北省石家庄市にある河北博物院で8日、「欧扇千華」と題する展示会が開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
全米女王アンドレスク、負傷で全豪OP欠場
【1月12日 AFP】2019年の全米オープンテニス女王、ビアンカ・アンドレスク(カナダ)が11日、昨季から続く膝の負傷のため、全豪オープンテニスを欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルブレフがカタールOP制し通算3勝目、世界20位以内に浮上へ
【1月12日 AFP】男子テニス、カタール・エクソンモービル・オープンは11日、決勝が行われ、大会第2シードのアンドレイ・ルブレフが6-2、7-6でコランタン・ムテ(フランス)に勝利し、優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
スアレスが半月板損傷で手術へ、バルセロナが発表
【1月12日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナは11日、所属するウルグアイ代表FWルイス・スアレスが12日に膝を手術すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
装束姿の新成人…国学院大学で「成人加冠式」
【1月12日 AFP】都内の国学院大学のキャンパスで11日、新成人を祝う「成人加冠式」が行われ、奈良・平安時代の装束姿の学生たちが学内の神殿を参拝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:砂漠でサケ養殖 ドバイの新たな野心的挑戦
【1月12日 AFP】アラブ首長国連邦のドバイの砂漠の真ん中に、ノルウェーの環境を再現した養殖場がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黒いキリスト像に群がる信者たち 比の「ブラックナザレ祭」
【1月10日 AFP】フィリピンの首都マニラで9日、触れれば病気が治ったり幸運が舞い込んだりすると信じられている黒いキリスト像を載せた山車が街を練り歩く毎年恒例の「ブラックナザレ祭」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「上海10大建築」発表、「上海タワー」「上海新天地」など
【1月12日 CNS】中国・上海市で6日、「中国建筑文化研究会が主催する「2019上海新10大代表建筑」の審査結果が明らかとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「上海10大建築」発表、「上海タワー」「上海新天地」など
【1月12日 CNS】中国・上海市で6日、「中国建筑文化研究会が主催する「2019上海新10大代表建筑」の審査結果が明らかとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールが欧州5大リーグ最多記録を樹立、2位との勝ち点差は16差に
【1月12日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは11日、第22節の試合が行われ、首位リバプールはトッテナム・ホットスパーに1-0で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールが欧州5大リーグ最多記録を樹立、2位との勝ち点差は16差に
【1月12日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは11日、第22節の試合が行われ、首位リバプールはトッテナム・ホットスパーに1-0で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾総統・再選の蔡氏、過去最多得票 中国の圧力裏目に
【1月12日 AFP】台湾で11日に投開票された総統選は、対中強硬路線の与党・民主進歩党の蔡英文総統が過去最多得票で圧勝し、再選を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ機撃墜、イラン大統領が関係者の処罰誓う
【1月12日 AFP】イランのハッサン・ロウハニ大統領がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対し、ウクライナ機撃墜の関係者らを処罰すると伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マラガ、性的動画が流出したサンチェス監督を解任
【1月12日 AFP】スペイン2部リーグのマラガは11日、半裸のわいせつな姿が映っている動画がインターネットに流出したビクトル・サンチェス監督を解任したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:炎を逃れ保護された赤ちゃんカンガルー、豪森林火災
【1月12日 AFP】オーストラリアでは大規模な森林火災が続いており、毛皮がこげたコアラ、手足が焼けたポッサム、黒こげになったカンガルーの死がいなどの画像が世界にショックを与えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】寒中水泳に氷雪像、冬の楽しみ方いろいろ 中国・瀋陽
【1月12日 AFP】中国北東部遼寧省の瀋陽で、氷点下22度の中、凍結した湖につくられたプールに飛び込む寒中水泳の愛好家。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン女子初の五輪メダリストが国外脱出、スポーツの政治利用を批判
【1月12日 AFP】イランの女子選手として初の五輪メダリストとなったキミア・アリザデが11日、母国を完全に離れたことを発表し、スポーツを政治に利用して選手を辱める母国の制度の「偽善」を批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェコ首都プラハ市、台北と姉妹都市へ 中国は「信頼できないパートナー」
【1月12日 AFP】チェコの首都プラハのズデニェク・フジブ市長は12日付の独紙に寄せた論評で、中国を「信頼できないパートナー」だと非難すると同時に、台湾の台北市と姉妹都市関係を結ぶ方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
エリザベス英女王、ヘンリー王子らと13日に会合 危機打開目指す
【1月12日 AFP】英国のヘンリー王子と妻メーガン妃が王室の主要な公務から退くと電撃発表したことをめぐり、エリザベス女王は13日、英王室を揺るがす危機の打開に向けてヘンリー王子らとの会合を開く。
≫続きを読む
≫続きを読む
レノボ、世界初の5G対応パソコン発表
【1月12日 Xinhua News】中国パソコン大手の聯想集団(レノボ)は、米ラスベガスで開催された家電・IT見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー2020」で、第5世代移動通信システムに対応した世界初のパソコン「Yoga 5G」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
使い捨てプラ禁止と罰金、ごみ減に効果 エジプトのビーチリゾート
【1月12日 AFP】紅海に面したエジプトの高級リゾート、ハルガダのビーチで行われたごみ拾いの結果はそれほど悪くなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イブラがミラン復帰後初ゴール、首位インテルはアタランタと分ける
【1月12日 AFP】19-20イタリア・セリエAは11日、第19節の試合が行われ、ズラタン・イブラヒモビッチが復帰後初ゴールを記録したACミランが、2-0でカリアリに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米ロ艦船、アラビア海で危険な接近 映像公開
【1月12日 AFP】米国防総省は10日、アラビア海で活動中の米駆逐艦にロシア艦船が過度に接近する「攻撃的な」動きがあったと発表し、当時の映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフリカの伝説「ダカール・ニジェール鉄道」 夢と悲しみを乗せて マリ
【1月12日 AFP】駅の入り口の看板には「ダカール・ニジェール鉄道」と書かれている――ここは、乾燥したサヘル地域から約1300キロ離れた熱帯の大西洋へと向かう鉄道の出発点だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ機撃墜めぐりイラン首都で抗議デモ トランプ氏はイラン国民を支持
【1月12日 AFP】イランがウクライナ機撃墜を認めたことを受け、首都テヘランで11日、犠牲者176人の追悼集会が抗議デモに発展した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ機撃墜めぐりイラン首都で抗議デモ、トランプ氏はイラン国民を支持
【1月12日 AFP】イランがウクライナ機撃墜を認めたことを受け、首都テヘランで11日、犠牲者176人の追悼集会が抗議デモに発展した。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃田がアクセルセンとの決勝へ、マレーシア・マスターズ
【1月12日 AFP】バドミントン、マレーシア・マスターズは11日、男子シングルス準決勝が行われ、大会第1シードの桃田賢斗は21-10、21-19で地元期待のリー・ジー・ジア(マレーシア)に勝利し、決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の高速鉄道女性副運転士、「春運」期間にデビュー
【1月12日 Xinhua News】中国・吉林省出身の満州族の女性、金婉鑫さんは1996年生まれ。
≫続きを読む
≫続きを読む
アレクサンドロワがツアー初制覇、深センOP
【1月12日 AFP】女子テニス、深センオープンは11日、シングルス決勝が行われ、大会第5シードのエカテリーナ・アレクサンドロワ(ロシア)は6-2、6-4で第7シードのエレナ・リバキナ(カザフスタン)を下し、自身初のツアー制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルが熱戦制す、スペインがセルビアとのATPカップ決勝へ
【1月12日 AFP】男子テニスの国別対抗戦ATPカップは11日、オーストラリア・シドニーで準決勝が行われ、スペインはラファエル・ナダルがオーストラリアのアレックス・デミノーとの熱戦に勝利し、ノバク・ジョコビッチ擁するセルビアとの決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バッタの大群がケニアに襲来、食料安全保障に深刻な脅威
【1月12日 AFP】ソマリアとエチオピアに大惨事をもたらしたサバクトビバッタの大群がケニアに襲来し、食糧安全保障に深刻な脅威をもたらしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂はブリスベン国際決勝進出ならず、プリスコバにフルセットで敗れる
【1月12日 AFP】女子テニス、ブリスベン国際は11日、シングルス準決勝が行われ、大会第3シードの大坂なおみは7-6、6-7、2-6で第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)に敗れ、決勝進出を逃した。
≫続きを読む
≫続きを読む
野生アムールトラの足跡発見、黒竜江省
【1月12日 CNS】中国・黒竜江省の国営黒竜江森工集団海林林業局は先月27日、管轄下の山林で野生アムールトラのものとみられる足跡と毛を見つけたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自家用車保有台数、初めて2億台超え
【1月12日 Xinhua News】中国公安部が発表した統計によると、2019年、中国全国の「機動車両」(自動車や二輪車などエンジン付き車両)の新規登録台数は3214万台、保有台数は3億4800万台だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
色鮮やかなランタンを楽しむ 中国・江蘇省
【新華社南京1月10日】中国江蘇省の南京市や南通市では春節(旧正月、Lunar New Year)が近づく中、色鮮やかなランタンが飾られ、冬の夜を華やかに彩っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、「許されない過ち」でウクライナ機を撃墜と発表
【1月11日 AFP】(更新)イランの首都テヘラン近郊で、ウクライナの旅客機が墜落し乗客乗員176人が死亡した事故について、イランは11日、「許されない過ち」によって意図せずに同機を撃墜したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、「許されないミス」でウクライナ機を撃墜と発表
【1月11日 AFP】(更新)イランの首都テヘラン近郊で、ウクライナの旅客機が墜落し乗客乗員176人が死亡した事故について、イランは11日、「許されないミス」によって意図せずに同機を撃墜したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾総統選、与党・民進党の蔡英文氏が再選果たす
【1月11日 AFP】台湾で11日、総統選と立法院選の投開票が行われ、再選を目指した与党・民主進歩党の蔡英文総統が勝利を宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮、協議再開は米国の譲歩が条件と主張 米大統領の書簡受け取るも
【1月11日 AFP】北朝鮮は11日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長宛てにドナルド・トランプ米大統領から送られた誕生日を祝う書簡を受け取ったことを明らかにする一方で、非核化協議の再開は、米政府が北朝鮮側の要求を全面的に受け入れない限りあり得ないと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロプノールの星空、中国・新疆
【1月11日 CNS】中国・新疆ウイグル自治区バインゴリン・モンゴル自治州ロプノールの雅丹大峡谷を背に透き通るような星空を撮影した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン革命防衛隊の司令官、旅客機撃墜の責任認める 「巡航ミサイル」と誤認
【1月11日 AFP】(更新)イラン革命防衛隊の航空宇宙部隊司令官は11日、ウクライナの旅客機が撃墜され乗客乗員176人全員が死亡したことについて、全ての責任を認めると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む