【1月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、スイスのダボスで、スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリさんに会いたかったと述べる一方、トゥンベリさんは米国だけに怒りの矛先を向けるべきではないとも主張した。
≫続きを読む
月別: 2020年1月
300年の歴史も渡す、鉄の鎖でできた「瀘定橋」 中国・四川省
【1月23日 CNS】中国・四川省カンゼ・チベット族自治州の大渡河に架かる「瀘定橋」は、清朝康熙年間に建設された古い橋で、川の上に架かってから300年余りの歳月が過ぎた。
≫続きを読む
≫続きを読む
電子たばこは有害、WHO報告書「疑いの余地なし」
【1月23日 AFP】国連の世界保健機関が21日、電子たばこが使用者だけでなく、電子たばこから出る蒸気にさらされる第三者にも害を及ぼすとの報告書を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
女子サッカーとボクシングの五輪予選、開催地を武漢から変更
【1月23日 AFP】東京五輪の女子サッカーとボクシングの予選が、新型コロナウイルスの流行の中心地である中国・湖北省武漢から開催場所を変更して行われることが22日、決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界一髪の長い10代「インドのラプンツェル」、1.9mで記録更新
【1月23日 AFP】世界で最も髪の長い10代と認定されたインドの少女、ニランシ・パテルさんが、記録を更新して世界一の座を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪3回戦進出のセレーナ、15歳の頃の自分はガウフに「遠く及ばない」
【1月23日 AFP】全豪オープンテニスは22日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第8シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)は6-2、6-3でタマラ・ジダンセク(スロベニア)を退け、3回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米入国制限の対象を「数か国」追加へ、トランプ氏
【1月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、米国への入国を制限または禁止する措置の対象国を「数か国」追加する準備を進めていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
青島桟橋の冬の風物詩、カモメを鑑賞 中国・山東省
【1月23日 Xinhua News】中国山東省青島市の青島桟橋風景区では毎年冬になると、越冬のためシベリアやモンゴルなどから飛来したカモメが集まり、訪れた多くの観光客や市民と触れ合う。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、EUに再び車関税を警告
【1月23日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は22日、欧州連合が米国との貿易協定で譲歩しなければ、欧州からの輸入車に高額の関税を課すと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
雪のキャンバスに鮮やかに…伝統絵画現る 中国・洛陽市
【1月23日 CNS】中国・河南省洛陽市の伏牛山スキー場で17日、絵画愛好家が雪をキャンバスに見立てて水墨画風の絵を描いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型ウイルス流行地の交通遮断 WHOは協議延長
【1月23日 AFP】(更新)中国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同国当局は23日から、流行の中心地である中部・湖北省武漢発の航空便と鉄道の運行を停止する。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ、ベゾス氏携帯をハッキングか 国連専門家が調査要求
【1月23日 AFP】国連の独立人権専門家は22日、米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)のジェフ・ベゾス最高経営責任者の携帯電話が、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が保有するワッツアップアカウントを通してハッキングされていたとの情報を受け取ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレグジット関連法案、英議会を通過 23日にも成立へ
【1月23日 AFP】英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)関連法案は22日、議会を通過した。
≫続きを読む
≫続きを読む
19年の実行ベースの外資利用額は9415億元 中国商務部
【1月23日 Xinhua News】中国国務院新聞(報道)弁公室は21日、記者会見を開き、商務部の銭克明副部長が2019年の商務活動・運営概況の説明を行い、外資利用額が着実に増加したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型ウイルス、死者17人 感染500人超に
【1月23日 AFP】中国を中心に新型コロナウイルスの感染が広がっている問題で、同国当局は22日、死者が17人、感染者が500人以上に増えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
生きたオオカミの子やネズミ… 新型ウイルス感染中心地の中国市場の商品?
【1月22日 AFP】中国で感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐって、感染の中心地と特定された市場には、オオカミの子やネズミなどに加え、ジャコウネコなど過去に病気の感染に関連しているとされた動物が雑多に寄せ集められて売られていたとの情報があり、中国メディアがこれを報じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英「モンティ・パイソン」のテリー・ジョーンズさん死去 77歳
【1月22日 AFP】(更新)英コメディーグループ「モンティ・パイソン」のメンバー、テリー・ジョーンズさんが21日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
性別適合手術受け除隊処分の韓国軍兵士、撤回求め涙の訴え
【1月22日 AFP】韓国軍は22日、男性として志願入隊し、その後性別適合手術を受けたトランスジェンダー(性別越境者)の20代の兵士を除隊させる決定を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、2020年に新型有人宇宙船を打ち上げ
【1月22日 CNS】中国航天科技集団所属の中国空間技術研究院の馬暁兵有人宇宙船総設計師は17日、「中国は2020年に、長征5号B型運搬ロケットを使い、新型の有人宇宙船のフルサイズ状態での軌道試験を行う」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャ、初の女性大統領を選出 判事のサケラロプル氏
【1月22日 AFP】ギリシャ議会は22日、上級判事のエカテリニ・サケラロプル氏を、同国史上初となる女性大統領に選出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ヘンリー王子一家のカナダ新生活、歓迎と困惑の住民ら
【1月22日 AFP】カナダのバンクーバー島で新生活を開始した英国のヘンリー王子とメーガン妃(Duchess of Sussex)。
≫続きを読む
≫続きを読む
国務院直属の81社、一帯一路沿線で3400件超のプロジェクト請負 中国
【1月22日 CNS】中国国務院国有資産監督管理委員会の彭華崗秘書長は15日の記者会見で、国務院直属企業81社(以下、中央企業)が「一帯一路」の沿線で3400件を超すプロジェクトを請け負っていると紹介した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オランダ一家監禁事件 父親、子どもたちを殴って「悪霊」退治
【1月22日 AFP】オランダの農家で10年近くにわたり外界と接触せず暮らしていた一家が保護された事件で、21日に審理が開かれ、検察は父親が子ども6人を出生時から監禁し、子どもたちの体から「悪霊」を追い出すために殴打していたと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の新型肺炎、死者9人に 確定感染者は440人 衛生当局
【1月22日 CNS】中国・国家衛生健康委員会によると、22日午前0時時点で、中国国内の13の省(区、市)から報告された新型コロナウイルス感染による肺炎での死者は3人増えて9人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランでのACL予選、中立地での開催に 安全上の懸念で
【1月22日 AFP】アジアサッカー連盟は22日、イランで開催される予定だったAFCチャンピオンズリーグの予選2試合が、安全上の懸念により中立地で行われることになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪2回戦突破の大坂、ラケット蹴ったのは「ちょっと子どもっぽかった」
【1月22日 AFP】22日に行われた全豪オープンテニスの女子シングルス2回戦に勝利した大会第3シードの大坂なおみが、試合中にいら立ち紛れにラケットを蹴飛ばしたことについて、「ちょっと子どもっぽかった」と認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
FWハビエル・エルナンデスがMLS移籍、出場機会が決め手
【1月22日 AFP】米メジャーリーグサッカーのロサンゼルス・ギャラクシーは21日、スペイン1部リーグのセビージャFCからFWハビエル・エルナンデスを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
19年の金消費量1002トン、前年比12.9%減 中国
【1月22日 Xinhua News】中国黄金協会が21日、統計データを発表し、全国の金消費量は2019年、前年比12.91%減の1002.78トンとなったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが伊藤に完勝、次は西岡との3回戦 全豪OP
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは22日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は6-1、6-4、6-2で伊藤竜馬に勝利し、3回戦に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア北西部でロシア軍が空爆、子ども13人含む23人死亡
【1月22日 AFP】シリア北西部で21日、ロシア軍による空爆があり、子ども13人を含む民間人少なくとも23人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退するウォズニアッキが全豪OP3回戦へ、試合後には涙浮かべる
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは22日、女子シングルス2回戦が行われ、今大会限りでの現役引退を発表している元世界1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)は、第23シードのダイアナ・ヤストレムスカ(ウクライナ)を7-5、7-5で下して3回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】ロシアに君臨する「タフガイ」、ウラジーミル・プーチン氏
【11月1日 AFPBB News】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型肺炎、死者9人に 確定感染者は440人 衛生当局
【1月22日 CNS】中国・国家衛生健康委員会によると、22日午前0時時点で、中国国内の13の省(区、市)から報告された新型コロナウイルス感染による肺炎での死者は3人増えて9人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
15歳ガウフが逆転で全豪OP3回戦へ、大坂との「良い試合」に期待
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは22日、女子シングルス2回戦が行われ、15歳の新星コリ・ガウフ(米国)は4-6、6-3、7-5の逆転でソラナ・シルステア(ルーマニア)に勝利し、大坂なおみとの3回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ルイ・ヴィトン、史上2番目に大きなダイヤ原石を披露 高級宝飾市場に一石
【1月22日 AFP】仏高級ブランドのルイ・ヴィトンは21日、1758カラットの巨大なダイヤモンドの原石を一部の顧客に公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏年金改革、スト中の労組が送電停止 パリ郊外で大規模停電
【1月22日 AFP】年金制度改革に反対する大規模な抗議行動が続くフランスで21日、電力会社の労働者らがストライキを実施し、パリ南郊一帯への電力供給を停止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サラ選手の事故死から1年、家族がコメント発表「静かに悼む」
【1月22日 AFP】小型機の墜落事故によりサッカーのエミリアーノ・サラ選手が死亡してから1年がたつ21日、サラ選手の家族が「内輪で静かに死を悼んでいる」と弁護士を通じて発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:よちよち歩きのホッキョクグマの赤ちゃん、元気に成長中!
※音声はありません
【1月22日 AFP】オーストリアの首都ウィーンにあるシェーンブルン動物園はこのほど、生後10週間のホッキョクグマの赤ちゃんの映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジーター氏が米野球殿堂入り、満票選出には1票足らず
【1月22日 AFP】米国野球殿堂は21日、2020年の殿堂入り選手を発表し、米大リーグのニューヨーク・ヤンキースで活躍したデレク・ジーター氏らが選出された。
≫続きを読む
≫続きを読む
長いドレッドヘア理由に高校停学…黒人差別と非難の声 米テキサス
【1月22日 AFP】米テキサス州の高校がドレッドヘアの長さを理由に黒人の生徒に対して停学処分を科し、人権活動家らの間から人種差別による不当な処分だとの非難の声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
気象局がイグアナ落下予報、「死んでいるわけではない」 米フロリダ
【1月22日 AFP】異例の低気温に見舞われている米フロリダ州マイアミの気象当局は21日、寒さで硬直状態に陥ったイグアナが木から落下する可能性があると「予報」し、「死んでいるわけではない」と説明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ホテルの温水管が破損、あふれ出た熱湯で5人死亡 ロシア
【1月22日 AFP】ロシア中部のホテルで20日、暖房設備として設置された温水管が破損して熱湯があふれ出し、子ども1人を含む少なくとも5人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルイ・ヴィトン、史上2番目に大きなダイヤ原石を披露 高級宝飾市場に一石
【1月22日 AFP】仏高級ブランドのルイ・ヴィトンは21日、1758カラットの巨大なダイヤモンドの原石を一部の顧客に公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
2019年の自動車生産・販売が減少、世界一は保持 中国
【1月22日 CNS】中国汽車工業協会の13日の発表によると、2019年の中国の自動車生産・販売台数はそれぞれ、前年同期比7.5%減の2572万1000台と同8.2%減の2576万9000台だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国最長の海底地下鉄トンネルが貫通 山東省青島
【1月22日 Xinhua News】中国山東省青島市の地下鉄8号線建設工事で19日、大洋駅側と青島北駅側から掘削してきたトンネルが無事に接合し、長さ5.4キロの海底地下鉄トンネルが貫通した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボールガールを「奴隷」扱い? 渦中の「バナナ男」が釈明 全豪OP
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスの予選の試合で、ボールガールにバナナの皮をむかせようとした「バナナ男」ことエリオット・ベンシェトリ(フランス)が、「コントロール不能」なレベルの批判にショックを受けていると話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ氏弾劾裁判が本格始動 共和・民主が火花
【1月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領を権力乱用と議会妨害の罪に問う歴史的弾劾裁判の審理が21日、米上院で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】球拾いだけじゃない! ボールキッズのいろんなお仕事
【3月28日 AFPBB News】(写真追加)テニスの試合進行を円滑にすべく、コート上を必死に駆け回るボールキッズたち――。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】中国の新型ウイルス、これまでに判明したこと
【1月22日 AFP】(更新)中国では、大勢の人が移動する春節(旧正月、Lunar New Year)を目前に控え、武漢で発生した新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念が増大している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:CL、欧州選手権、東京五輪の3冠を夢見るエムバペ「かなえるつもり」
【1月22日 AFP】フランス・リーグ1、パリ・サンジェルマン(PSG)のキリアン・エムバペは20日、チームの欧州チャンピオンズリーグ初制覇に貢献し、フランス代表を欧州選手権と東京五輪の優勝に導くことが今年の夢だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポドルスキ、引退後は古巣ケルンで活動へ クラブ発表
【1月22日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のケルン(1. FC Cologne)は21日、クラブで絶大な人気を誇る元同国代表FWのルーカス・ポドルスキーが、現役引退後に同チームと共に活動する計画があることを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリケーン来襲時の救援物資放置…地震被災者ら怒り プエルトリコ
【1月22日 AFP】(写真追加)先月から際限のない地震に見舞われている米自治領プエルトリコで、2017年のハリケーン来襲時のものとみられる大量の救援物資が倉庫2か所で未使用のまま放置されているのが見つかり、地震被災者らへの救援物資に転用された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】命懸けのデモ扇動、自撮りで拡散も レバノン
【1月22日 AFP】レバノン・ベイルート北郊のジャルエルディブ地区で行われた反政府デモで、国旗を手に、燃やしたタイヤから出る煙の中を走り抜ける若者。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻、カナダで新生活開始 写真流出に法的措置を警告
【1月22日 AFP】英国のヘンリー王子と妻メーガン妃は21日、カナダで新生活を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベジェリンが劇的な同点弾、10人のアーセナルがチェルシーとドロー
【1月22日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは21日、第24節の試合が行われ、アーセナルは試合終了間際にエクトル・ベジェリンが劇的な同点弾を挙げ、退場者を出しながらもチェルシーと2-2で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:寒さと熱さのコラボ、氷の家で食べる火鍋 中国・ハルビン
【1月22日 CNS】中国・黒竜江省ハルビン市で開催されている「氷雪大世界」で「氷の家の中で食べる火鍋」が評判だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:1月11日~1月17日
【1月22日 AFP】1月11日~1月17日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の新型ウイルス、米国・台湾でも初確認 感染者300人超
【1月22日 AFP】中国・武漢で発生した新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で21日、米国と台湾で初の感染者が確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型コロナウイルスの死者9人に 感染者数は440人、さらなる拡大の恐れ
【1月22日 AFP】(更新)中国の国家衛生健康委員会は22日、各地で感染が広がっている新型コロナウイルスについて、感染による国内の死者が9人となり、440人の感染者が確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂、ラケット蹴飛ばしながらもストレート勝利 全豪OP3回戦へ
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは22日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第3シードの大坂なおみは6-2、6-4で中国の鄭賽賽(ジェン・サイサイ)を下し、3回戦に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】森林火災で生命を脅かされたオーストラリアの野生動物
【1月22日 AFPBB News】(図解更新)オーストラリア南東部で猛威を振るった森林火災で、生命を脅かされた野生動物をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
敦煌にゴビ砂漠…甘粛省への外国人観光客が増加、中心は日本人
【1月22日 CNS】中国・甘粛省政府は8日、同省へのインバウンド(外国人観光客)が近年、増加しており、日本人がその中心になっていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ氏、環境の「悲観的な予言者」を批判 グレタさんは行動求める ダボス会議
【1月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は21日、スイスのダボスで開催されている世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で演説し、「悲観的な予言ばかりする」環境保護論者らを厳しく批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
転倒のハレプが苦しみながらも全豪OP初戦突破、コンタは敗退
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは21日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は転倒と手首の痛みという逆境の中で、ジェニファー・ブレイディ(米国)を7-6、6-1で下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:エチオピアの宗教行事で座席エリア崩壊、10人死亡 負傷者多数
【1月22日 AFP】エチオピアで20日、大規模な宗教行事の最中に座席エリアが崩壊し、少なくとも10人が死亡、多数が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズベレフが全豪OP初戦突破、優勝したら「賞金全額を寄付する」
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは21日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第7シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)はマルコ・チェッキナート(イタリア)に6-4、7-6、6-3で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
抗議デモ続くレバノン、新政権発足 課題山積 前首相退陣から3か月
【1月22日 AFP】レバノンで21日、ハッサン・ディアブ新首相率いる新閣僚20人の名前が公表され、新政権が発足した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペットとチーズ! 春節間近で記念撮影スタジオは大忙し 中国・広西
【1月22日 CNS】中国・広西チワン族自治区柳州市のペット専門の撮影スタジオでは、飼い主とペットが一緒に記念撮影を行える。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:無人のはずが…噴火したタール火山周辺に人の気配 フィリピン
【1月22日 AFP】フィリピン・ルソン島にある湖の中心に位置するタール火山の噴火により、周囲には火山灰の小山ができ、木々は焼け焦げて、荒涼とした光景が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪西部のクレーター、22億年前の隕石衝突で形成 世界最古
【1月22日 AFP】オーストラリア西部にある「ヤラババ」クレーターは、22億2900万年前の隕石(いんせき)の衝突で形成されたものであることが最新の研究で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「バナナ男」ベンシェトリ、批判とともに大会を後に 全豪OP
【1月22日 AFP】21日にシングルスの1回戦が終了した全豪オープンテニスでは、予選勝者のエリオット・ベンシェトリ(フランス)が「バナナ男」として批判を浴びた。
≫続きを読む
≫続きを読む
オジー・オズボーン、パーキンソン病との闘いを告白
【1月22日 AFP】英国の伝説的ロックミュージシャン、オジー・オズボーン(71)が、パーキンソン病で闘病中であることが21日明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:英ヘンリー王子がカナダ入り、家族と合流か 報道
【1月22日 AFP】英国のヘンリー王子は20日、カナダに滞在する妻メーガン妃と長男のアーチーちゃんと合流するため同国に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLBのサイン盗み問題、LA市議会がタイトル剥奪求める決議
【1月22日 AFP】米大リーグを揺るがせているヒューストン・アストロズとボストン・レッドソックスのサイン盗み問題について、米カリフォルニア州ロサンゼルスの市議会が21日、両チームのワールドシリーズのタイトルを剥奪することを求める決議を採択した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ボーイング、737MAXの運航再開をさらに延期 「今年半ば」の見通し
【1月22日 AFP】米航空宇宙機器大手ボーイングは21日、2件の墜落事故を受け昨年3月から運航停止となっている737MAX型機の運航再開はさらに遅れ、今年半ばになるとの見通しを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マイケル・ジョーダン氏の商標裁判、中国で今後の判例に
【1月22日 東方新報】中国の最高人民法院(最高裁判所)は、「指導性案件(判例に相当)」に、米プロバスケットボール協会の元スター選手であるマイケル・ジョーダン氏と中国のスポーツブランドの喬丹体育による「喬丹」の商標権をめぐる争議を選んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
杉田が全豪OP初戦突破 内山、土居は敗退
【1月22日 AFP】全豪オープンテニスは21日、男女シングルス1回戦が行われ、男子では杉田祐一が予選勝者のエリオット・ベンシェトリ(フランス)を6-2、6-0、6-3で下し、2回戦進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、環境の「悲観的な予言者」を批判 グレタさんは行動求める ダボス会議
【1月22日 AFP】(写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は21日、スイスのダボスで開催されている世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で演説し、「悲観的な予言ばかりする」環境保護論者らを厳しく批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
昨年のハルビン空港利用者は2077万人 中国東北部の交通センター目指す
【1月22日 CNS】中国・黒竜江省のハルビン太平国際空港は1日午後、2019年のフライト数は前年比0.6%増の14万6671便で、空港利用者数は同1.7%増の2077万人に達したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
杭州植物園で梅が開花 観賞イベント開催
【1月22日 Xinhua News】中国浙江省にある杭州植物園の霊峰探梅観光スポットでこのほど、梅の花が咲き、多くの市民や観光客が見物に訪れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
独検察、三菱自を捜査 排ガス不正疑惑
【1月22日 AFP】ドイツ検察当局は21日、排ガス規制関連の不正疑惑をめぐり、三菱自動車の国内各地の関係先を捜査したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型ウイルス、米国・台湾でも初確認 感染者300人超
【1月22日 AFP】(更新)中国・武漢で発生した新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で21日、米国と台湾で初の感染者が確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏弾劾裁判が本格始動 共和・民主が火花
【1月22日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領を権力乱用と議会妨害の罪に問う歴史的弾劾裁判の審理が21日、米上院で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、米国で初の感染者
【1月22日 AFP】(更新)中国・武漢で発生した新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で、米保健当局は21日、米国内で初となる患者が確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏、主要閣僚を据え置き ロシア新内閣発表
【1月22日 AFP】(更新)ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は21日、新内閣を指名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホテルの温水管が破損、あふれ出た熱湯で5人死亡 ロシア
【1月22日 AFP】ロシア中部のホテルで20日、暖房設備として設置された温水管が破損して熱湯があふれ出し、子ども1人を含む少なくとも5人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランの国会議員、トランプ氏殺害に懸賞金3億円 誰が支払うかには言及せず
【1月21日 AFP】イランの国会議員が21日、同国の最高位級の司令官が暗殺されたことに復讐(ふくしゅう)するため、ドナルド・トランプ米大統領を「殺害すれば誰であれ」300万ドル(約3億3000万円)の懸賞金を出すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
無人のはずが…噴火したタール火山周辺に人の気配 フィリピン
【1月21日 AFP】フィリピン・ルソン島にある湖の中心に位置するタール火山の噴火により、周囲には火山灰の小山ができ、木々は焼け焦げて、荒涼とした光景が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
2019年ヒット映画で分かる「今の中国」 ベスト10のうち8作が国産
【1月21日 東方新報】中国の映画市場の勢いが止まらない。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスの死者数が6人に増加、感染者数は291人に 中国
【1月21日 AFP】(更新)中国当局は21日、新型コロナウイルスへの感染による死者数が6人に増加し、感染例も300件近くに急増したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】トランプ米大統領弾劾裁判、二つの訴追条項
【1月21日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領が「権力乱用」と「議会妨害」の二つを問われ、米上院の弾劾裁判に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ米大統領弾劾裁判、二つの訴追条項
【1月21日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領が「権力乱用」と「議会妨害」の二つを問われ、米上院の弾劾裁判に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダンの「痩せこけた」ライオン、5頭のうち1頭死ぬ
【1月21日 AFP】アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームの公園で飼われている病気で栄養失調のアフリカライオン5頭のうち、1頭が20日に死んだと、関係者が明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ヘンリー王子がカナダ入り、家族と合流か 報道
【1月21日 AFP】英国のヘンリー王子は20日、カナダに滞在する妻メーガン妃と長男のアーチーちゃんと合流するため同国に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスの死者数、6人に増加 中国
【1月21日 AFP】中国中部・武漢市の市長は21日、国営中国中央テレビとのインタビューで、新型コロナウイルスへの感染による死者数が6人に増加したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
治療費集まったが…中国の貧困女子大生、死因は早老症
【1月21日 CNS】大学3年の女子学生、呉花燕さんが13日夕方に亡くなっという悲しいニュースは、彼女が在籍していた中国・貴州盛華職業学院の微信(ウィーチャット、WeChat)公式アカウントで伝えられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国、ホルムズ海峡に駆逐艦を派遣へ
【1月21日 AFP】韓国国防部は21日、駆逐艦1隻と乗員300人をホルムズ海峡に派遣すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダル圧勝で全豪OP2回戦へ、ティエムもストレート勝ち
【1月21日 AFP】全豪オープンテニスは21日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)はウーゴ・デリアン(ボリビア)に6-2、6-3、6-0で圧勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】豪森林火災で生命の危機に立たされた野生動物
【1月21日 AFPBB News】オーストラリア南東部で猛威を振るった森林火災で被害に遭い、生命の危機に立たされた野生動物をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:浙江省のまひ患者、「意識制御」で運動能力を取り戻す
【1月21日 Xinhua News】中国の浙江大学はこのほど、脳科学と人工知能を融合させた「双脳計画」の研究成果として、72歳の男性まひ患者が埋め込み型ブレーン・マシン・インタフェースを通じて「意識」することでロボットアームとロボットハンドを正確に制御して3次元空間での動きを実現、握手する、水を飲む、食事をするといった複雑な動作をこなしたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む