【3月8日 AFP】新型コロナウイルスへの感染が拡大しているギリシャで、正教のイースター(復活祭)を4月に控え、強い影響力を持つ正教会と医師団体が衝突している。
≫続きを読む
月別: 2020年3月
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
【3月8日 AFP】パキスタンでバッタが大量発生し、国内の農業地帯では過去30年間近くで最悪の被害が出ている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア、ミラノやベネチアなど北部の広範囲を封鎖 新型コロナ
【3月8日 AFP】(更新、写真追加)欧州での新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアは7日朝、ミラノがあるロンバルディア州全域、ベネチアを含むベネト州の一部地域、パルマとリミニを封鎖した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ辛勝、ファンは不満も指揮官はチームに自信
【3月8日 AFP】19-20スペイン1部リーグは7日、第27節の試合が行われ、FCバルセロナは終盤に得たPKをリオネル・メッシが決め、1-0でレアル・ソシエダになんとか競り勝った。
≫続きを読む
≫続きを読む
哺乳類の新種2種を発見 中国・黄山
【3月8日 CNS】中国・安徽省黄山で先日発見されたジャコウネズミ(学名:Crocidura)が、研究の結果、2種類の哺乳類の新種であることが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランスジェンダーの美人コンテスト、メキシコ代表が優勝
【3月8日 AFP】タイのリゾート地パタヤで7日、トランスジェンダー(性別越境者)の美人コンテスト「ミス・インターナショナル・クイーン」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローマ教皇の日曜日の祈り、新型コロナ対策でネット配信に
【3月8日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(83)は、新型コロナウイルスの「感染拡大を回避するため」、8日に予定している恒例の「お告げの祈り」をライブストリーミング配信すると決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型コロナ隔離施設倒壊、4人死亡
【3月8日 AFP】(更新)中国東部の福建省で7日に発生した新型コロナウイルス感染者との接触者の隔離施設として使われていたホテルの倒壊事故で、少なくとも4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
こちらも流行? 「新型コロナウイルス形」イースターエッグ 仏
【3月8日 AFP】フランス西部ランディビジオに、新型コロナウイルスの形をしたイースターエッグが登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型肺炎の影響受けた日韓企業を支援
【3月8日 Xinhua News】中国商務部外貿司の李興乾司長は5日のオンライン定例記者会見で、中国は新型肺炎の流行で困難に直面している日本系と韓国系企業の業務再開を的確に支援していくと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
面接に手続き、中国の新卒就職戦線はオンラインがメインに?
【3月8日 CNS】中国の2020年度の大学卒業生は874万人で、史上最多記録を再び更新する見通しだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
カリーが「季節性インフル」で離脱へ、新型コロナの可能性は否定
【3月8日 AFP】米プロバスケットボールのゴールデンステイト・ウォリアーズは7日、ステフェン・カリーが「季節性インフルエンザ」と診断されたため、同日のフィラデルフィア・セブンティシクサーズ戦を欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:女性が男性をたたくヒンズー教の祭り、ウイルス警戒も開催 インド
【3月8日 AFP】インド・ウッタルプラデシュ州ナンドガオンで5日、ヒンズー教の祭り「ラトゥマー・ホーリー」の一環として、女性が男性を棒でたたく行事が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イングランド、ウェールズに競り勝つもエディーHCは退場に怒り
【3月8日 AFP】ラグビーシックスネーションズは7日、第4節の試合が行われ、イングランドは33-30でウェールズに勝利し、トリプルクラウン(英国勢とアイルランドとの試合で全勝)を達成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】「DV加害者に監視装置を」 声を上げる女性たち
【3月8日 AFP】ルーマニア・ブカレストで、ドメスティックバイオレンスの被害者の顔写真を半分にしたものを掲げ、女性の権利を訴える市民団体の活動家たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
ATPとWTA、新型コロナ対策を共同発表
【3月8日 AFP】男子プロテニス協会と女子テニス協会は、米インディアンウェルズで行われるBNPパリバ・オープン開幕を数日後に迎えた7日、世界的に感染が拡大する新型コロナウイルスの対応策を共同で発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「全部うそだ」中国・武漢市民が怒りの叫び 政府高官の視察中に
【3月8日 AFP】新型コロナウイルスの中国の流行中心地であり、封鎖されている湖北省武漢市で、国務院の孫春蘭(そん・しゅんらん、Sun Chunlan)副首相が市内の集合住宅地を公式視察する中、住民たちが窓から「全部うそだ」などと叫ぶ様子を捉えた動画が5日からインターネット上に出回っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国最大規模」のヘビ皮密輸事件、主犯に懲役13年 海南省
【3月8日 Xinhua News】かつて中国最大規模となるニシキヘビの皮の密輸事件と呼ばれた裁判の最終審判決がこのほど、海南省で言い渡された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国最大規模」のヘビ革密輸事件、主犯に懲役13年 海南省
【3月8日 Xinhua News】かつて中国最大規模となるニシキヘビの革の密輸事件と呼ばれた裁判の最終審判決がこのほど、海南省で言い渡された。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルセロナ・マラソンを10月に延期、新型コロナ拡散防止で
【3月8日 AFP】15日に1万7000人の参加が予定されていた第42回バルセロナ・マラソンが、新型コロナウイルス拡散防止のため10月に延期された。
≫続きを読む
≫続きを読む
深刻な財政危機にあえぐレバノン、初のデフォルトへ
【3月8日 AFP】レバノンは7日、9日に償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
前回女王アンドレスクが欠場 BNPパリバOP
【3月8日 AFP】女子テニス、世界ランキング4位のビアンカ・アンドレスク(カナダ)は7日、連覇が懸かる次週のBNPパリバ・オープンを左膝のけがを理由に欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、新型コロナ死者145人に ウイルス対策妨害と米を批判
【3月8日 AFP】イラン保健省は7日、新型コロナウイルスによる国内の死者が21人増え、145人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
防護服の背中に手描きで元気を、武漢協和医院の看護師 中国
【3月8日 Xinhua News】中国・湖北省武漢市の武漢協和医院西院区では、医療チームのスタッフたちがユニークな防護服を着用している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウジーニョ容疑者は釈放されず、引き続き勾留へ
【3月8日 AFP】偽造パスポートで入国した疑いによりパラグアイで逮捕されたサッカー元ブラジル代表のロナウジーニョ容疑者が、引き続き同国で身柄を拘束されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
レブロン、無観客なら「プレーしない」 新型コロナ対策でNBAが検討か
【3月8日 AFP】米プロバスケットボールのスーパースター、レブロン・ジェームズは6日、世界的に流行している新型コロナウイルスの影響で所属するロサンゼルス・レイカーズが無観客での試合開催を余儀なくされた場合、自身は出場しないと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏や米高官が出席した会議の出席者、新型コロナ陽性と判明
【3月8日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領やマイク・ペンス米副大統領が出席していた保守政治行動会議の出席者1人が、新型コロナウイルス検査の結果、陽性と判明したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米芸能界の類人猿、フロリダの隠居生活でアート制作 現役時代は虐待も
【3月8日 AFP】米俳優・監督のクリント・イーストウッドさんとの共演、SF映画の名作『PLANET OF THE APES 猿の惑星』への出演、あるいは米歌手の故マイケル・ジャクソンさんのお気に入りだったなど、かつてエンターテインメント界で活躍したチンパンジーやオランウータン53匹が、米フロリダ州にあるユニークな施設で隠居生活を送っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプール復調でボーンマスに勝利、リーグ制覇まであと3勝
【3月8日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは7日、第29節の試合が行われ、リバプールは2-1でボーンマスに勝利し、30年間待ったリーグ制覇にあと3勝と迫った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インド女性に朗報、清潔で安全な「移動式トイレ」 利用料は1回7円
【3月8日 AFP】インドでは多くの女性が外出中に尿意を催すのを恐れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、フランスの死者16人 感染者949人に
【3月8日 AFP】フランス保健省は7日、新型コロナウイルスによる国内の死者が5人増え、16人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪など決勝ラウンド進出、無観客の日本は敗退 デ杯
【3月8日 AFP】男子テニスの国別対抗戦デビスカップは7日、予選ラウンドの試合が各地で行われ、28度の大会制覇を誇るオーストラリアなどが決勝ラウンド進出を決めた一方、新型コロナウイルスの影響で無観客試合を戦った日本はエクアドルに敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:人影消えたメッカ、新型ウイルス懸念のなか金曜礼拝
【3月8日 AFP】中東エルサレムから、サウジアラビアにある聖地メッカに至るまで、中東各地では6日、新型コロナウイルスの影が差す中、金曜礼拝が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米芸能界の類人猿、フロリダの隠居生活でアート制作 現役時代は虐待も
【3月8日 AFP】米俳優・監督のクリント・イーストウッドさんとの共演、SF映画の名作『PLANET OF THE APES 猿の惑星』への出演、あるいは米歌手の故マイケル・ジャクソンさんのお気に入りだったなど、かつてエンターテインメント界で活躍したチンパンジーやオランウータン53匹が、米フロリダ州にあるユニークな施設で隠居生活を送っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型ウイルス隔離施設に転用のホテルが倒壊 中国
【3月8日 AFP】中国東部の福建省で7日、ホテルが倒壊する事故が発生し、70人前後が閉じ込められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「98%引き」まで登場! 航空券が超安値、ウイルスの影響で 中国
【3月8日 CNS】中国の航空券価格は毎年、春節(旧正月、Lunar New Year)を過ぎると6割から7割も値引きした大安売り価格となるが、今年は新型コロナウイルスの影響で、昨年の同じ時期よりさらに安い「98%引き」まで登場している。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア、ミラノやベネチアなどを封鎖へ 新型コロナ
【3月8日 AFP】(写真追加)欧州での新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアは、ミラノがあるロンバルディア州全域、ベネチアを含むベネト州の一部地域、パルマとリミニを封鎖することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド女性に朗報、清潔で安全な「移動式トイレ」 利用料は1回7円
【3月8日 AFP】インドでは多くの女性が外出中に尿意を催すのを恐れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
茶と桜の共演、春真っ盛りの中国・福建省
【3月8日 Xinhua News】二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」の5日、中国・福建省漳平市永福鎮の台品桜花茶園では、桜の花が咲き、緑の茶園にピンクの彩りを添え、春らしい鮮やかな色彩を見せていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホテル倒壊で約70人閉じ込め、新型ウイルスの隔離施設に転用 中国
【3月7日 AFP】(更新)中国東部の福建省で7日、ホテルが倒壊する事故が発生し、70人前後が閉じ込められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
観光名所が続々と営業再開 山西省
【3月7日 Xinhua News】新型コロナウイルスによる肺炎の影響で閉鎖されていた中国山西省太原市晋源区にある晋国の始祖を祭る「晋祠」(しんし)が1日、一般公開を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「赤ちゃん工場」から妊婦ら13人救出、妊娠させるため男ら雇う ナイジェリア
【3月7日 AFP】ナイジェリアの警察当局は6日、同国南西部オグン州にある違法の医療施設から子ども1人と妊婦6人を含む13人を救出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国・大邱市、複合住宅を封鎖 感染拡大招いた新興宗教信者が多数入居
【3月7日 AFP】韓国・大邱市当局は7日、新型コロナウイルスの流行の中心となっている新興宗教団体「新天地イエス教会」の関係者が多数入居する建物で、居住者46人の感染が確認されたことから、この建物2棟を封鎖したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
留学生の「特別な冬休み」 外出控え寮で料理に励む 中国・甘粛省
【3月7日 CNS】トマトと鶏肉の炒め物に、揚げたジャガイモと鶏肉の唐辛子炒め、そして牛肉面(麺)――中国・甘粛省の蘭州理工大学で学ぶシリア人留学生のハッソンさんは連日、学生寮でインターネットの動画を見ながら中華料理を作っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
桂林市の児童らが日本への感謝と激励を絵で表現 広西チワン族自治区
【3月7日 Xinhua News】中国広西チワン族自治区桂林市にある小学校の先生や児童らがこのほど、オンライン授業を利用して、日本への感謝と激励の気持ちを絵と古詩で表現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中東各地で金曜礼拝、新型ウイルス懸念で聖地メッカも人影まばらに
【3月7日 AFP】中東エルサレムから、サウジアラビアにある聖地メッカに至るまで、中東各地では6日、新型コロナウイルスの影が差す中、金曜礼拝が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海の臨港新エリア、防疫と生産を両立
【3月7日 People’s Daily】上海自由貿易試験区の臨港新エリアにある米電気自動車メーカー、テスラの巨大工場が2月10日、操業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米フロリダ州、新型ウイルスで2人死亡 西海岸以外で初
【3月7日 AFP】米フロリダ州の保健当局は6日、西海岸以外では初めて、新型コロナウイルスにより2人が死亡したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBA、新型ウイルス対策で各チームに無観客試合の検討を要請か
【3月7日 AFP】米プロバスケットボール協会が6日、新型コロナウイルスの影響が懸念されている中、その対策として無観客で試合を行うことを検討するように通達したと報じられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
夜市が営業再開、テークアウトをお願い 中国・海南省
【3月7日 Xinhua News】中国・海南省海口市の海墾花園夜市がこのほど、営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
夜市が営業再開、テイクアウトをお願い 中国・海南省
【3月7日 Xinhua News】中国・海南省海口市の海墾花園夜市がこのほど、営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスで打撃受けた香港デモ、収束するも住民の怒りは今もやまず
【3月1日 AFP】新型コロナウイルスは、香港の民主派によるデモの終結という思いがけない贈り物を中国政府に手渡した――だが、香港の高校生であるサムさんのようなデモ参加者は、再び路上へと戻る前に英気を養うチャンスと捉えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミラノ~サンレモも新型コロナ影響で延期、自転車ロードレース
【3月7日 AFP】自転車ロードレースのワンデークラシック、ミラノ~サンレモの主催者は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大会を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国の親イスラエル団体の会議で2人コロナ陽性 副大統領ら要人多数出席
【3月7日 AFP】米国の親イスラエル系ロビー団体「米イスラエル公共問題委員会」は6日、首都ワシントンで開かれた年次政策会議の出席者2人が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
レイカーズがPO見据え最後の補強、問題児ウェイターズと契約
【3月7日 AFP】米プロバスケットボール、ロサンゼルス・レイカーズは6日、プレーオフに向けた最後の補強に動き、ベンチメンバーの候補としてフリーエージェントとなっていたディオン・ウェイターズと契約した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルペンスキーW杯、新型コロナ影響で最終戦の中止決定
【3月7日 AFP】イタリア冬季スポーツ連盟は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、16日から22日に同国コルティナダンペッツォで予定されていたアルペンスキーW杯の最終戦を中止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国でデジタル決済利用者が増加、人との接触減らし感染防止
【3月7日 Xinhua News】中国で新型コロナウイルスによる肺炎が突然流行し、人々の生活を変えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大級のドッグショー「クラフツ」、新型ウイルス流行の中で開幕 英国
【3月7日 AFP】英イングランド中部バーミンガムで5日、世界最大級のドッグショー「クラフツ」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス抗体検査キットを開発、重慶医科大の研究チームなど
【3月7日 Xinhua News】中国重慶市科学技術局は4日、重慶医科大学がバイオ企業と共同で開発した新型コロナウイルスIgM/IgG抗体検出試薬キットが、国家薬品監督管理局の緊急審査と承認を経て、販売が許可されたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウジーニョ氏らパラグアイで逮捕される、弁護士は不可解と困惑
【3月7日 AFP】パラグアイの司法当局は6日、サッカー元ブラジル代表のロナウジーニョ容疑者と兄のロベルト・デ・アシス・モレイラ容疑者が、偽造パスポートで入国した容疑で首都アスンシオンで逮捕されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クリントン元大統領、不倫は「心配事を解消するため」 Huluで告白
【3月7日 AFP】ビル・クリントン元米大統領が、米ホワイトハウスの実習生だったモニカ・ルインスキーさん(当時22)と不倫関係を持ったことについて、大統領としてのストレスを軽くし、心配事を解消するためだったと、動画配信サービス「Hulu(フールー)」が6日に配信を開始したドキュメンタリー作品で打ち明けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大量の謎の偽爆破予告、避難で市民生活に支障も ロシア
【3月7日 AFP】ロシアの首都モスクワの住民は、裁判所や学校、ショッピングモールなどに大量に送られてくる偽爆破予告に当惑している。
≫続きを読む
≫続きを読む
グーグル、「忘れられる権利」めぐる不服申し立て一部認められる スペイン
【3月7日 AFP】米IT大手グーグルが、性的虐待罪で起訴され、その後、無罪になった心理学者に関する報道記事を削除するようスペイン当局から命じられたことに不服を申し立てた裁判で、スペインの裁判所は6日、グーグルの訴えを一部認める判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全仏オープン、新型ウイルス影響下でも主催者は「中止」検討せず
【3月7日 AFP】フランステニス連盟は6日、5月24日から6月7日まで開催される四大大会(グランドスラム)の全仏オープンテニスについて、感染が拡大している新型コロナウイルスの影響による「あらゆるシナリオを調査している」としながらも、大会の「延期や中止」は検討していないと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】生きていた…土砂災害から救出された猫
【3月7日 AFP】ブラジル・サンパウロから95キロ離れたグアルジャのファベーラ(貧民街)で、崩れた土砂の中から助け出された猫を抱く女性。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスク生産能力が1億枚を超えたのに…なぜ買えないのか? 中国
【3月7日 CNS】「中国のマスク生産能力は、1日あたり1億枚を超えた!」――新型コロナウイルスの感染が拡大する中、このニュースを聞いた人はみな驚き、ようやくマスクが買えると喜んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「階段ピラミッド」再公開、修復完了で エジプト
【3月7日 AFP】エジプト当局は5日、約4700年前建造のジョセル王の「階段ピラミッド」の公開を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズがマスターズ見据え前哨戦を回避、腰の回復が間に合わず
【3月7日 AFP】男子ゴルフ、メジャー通算15勝のタイガー・ウッズ(米国)が、大会連覇を目指す第84回マスターズ・トーナメントでの復帰を見据え、腰の故障を理由に次週のザ・プレーヤーズ選手権を欠場することが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
写真家たちを魅了、中国東部「霞浦」の絵になる干潟
【3月7日 AFP】中国・福建省霞浦県が、新進の写真家らの間で「熱い」。
≫続きを読む
≫続きを読む
大量の謎の偽爆破予告、避難で市民生活に支障も ロシア
【3月7日 AFP】ロシアの首都モスクワの住民は、裁判所や学校、ショッピングモールなどに大量に送られてくる偽爆破予告に当惑している。
≫続きを読む
≫続きを読む
米FRB、アジアから戻ったドル紙幣を隔離 新型コロナウイルス対策で
【3月7日 AFP】新型コロナウイルスの流行を受け、中国などアジア地域から米国に戻ったドル紙幣が流通前に隔離されていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
クウェートの冬の味覚「イナゴ」、栄養豊富なたんぱく源
【3月7日 AFP】中東クウェートでは栄養価の高いイナゴが珍味とされ、焼いたり乾燥させたりして食べられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペインで新たに5人死亡、高齢者施設閉鎖も 新型ウイルス
【3月7日 AFP】スペイン当局は6日、新型コロナウイルスによって新たに5人が死亡したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
菜の花が見頃の婺源県篁嶺、無料の定食で観光客をおもてなし 中国
【3月7日 Xinhua News】このほど菜の花が見頃を迎えた中国・江西省婺源県の篁嶺風景区は、2月20日に観光スポットの営業を再開させてから、「体にやさしい定食」を観光客に無料で提供している。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国の死者3070人 湖北省の新規感染は封鎖後最小の74人
【3月7日 AFP】中国国家衛生健康委員会は7日、新型コロナウイルスによる国内の死者が28人増え、3070人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス影響でデ杯2試合が無観客、豪2連勝 日本は2連敗
【3月7日 AFP】男子テニスの国別対抗戦デビスカップは6日、予選ラウンドの試合が各地で行われ、新型コロナウイルスの影響により2試合が無観客でのプレーとなったほか、選手は握手の代わりに拳同士を合わせ、ボールボーイとボールガールは手袋を装着して球を拾い、かごを使って汗で汚れたタオルに直接触れないなどの予防対策が講じられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武漢封鎖はウイグル人弾圧と同じ手法、中国市民の「目覚め」願う亡命者
【3月7日 AFP】新型コロナウイルス対策のために取られた過酷な措置の下で苦しむ中国の人々は、国内の少数民族に対して同じような手段が何年にもわたって取られてきたことを認識すべきだ――中国から亡命したウイグル人の人権活動家がAFPのインタビューに対してそう語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSG戦が新型ウイルス懸念で延期、仏リーグで初
【3月7日 AFP】フランスプロサッカーリーグ連盟は6日、新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、7日に予定されていたRCストラスブール対パリ・サンジェルマン(PSG)戦を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:深圳市、街角に「無人冷蔵庫」設置 配達員らに無料飲食品を寄贈
【3月7日 Xinhua News】中国広東省深圳市の街頭に、「無人冷蔵庫」が設置された。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンフランシスコ沖で待機のクルーズ船、21人が新型コロナ陽性 米副大統領
【3月7日 AFP】(更新)マイク・ペンス米副大統領は6日、4日からカリフォルニア州サンフランシスコ沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客2人と乗員19人の計21人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
試練のサンウルブズ、ブランビーズに7トライ許し完敗
【3月7日 AFP】スーパーラグビーは6日、第6節の試合が行われ、サンウルブズはブランビーズ(オーストラリア)に7トライを許し、14-47で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の絶滅危惧種の動植物、個体数が増加 パンダやトキなど
【3月7日 CNS】中国家林業・草原局は、国連が制定した「世界野生生物の日」の3月3日、「ジャイアントパンダ、トキ、アジアゾウ、チベットカモシカなど絶滅危惧野生動物の個体数の持続的な減少が増加に転じ、ソテツ科のサイカス・デバオエンシスなど野生植物は安定的に増加している」と発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マッコイ・タイナー氏死去 81歳 米ジャズピアニスト
【3月7日 AFP】米ジャズピアニストで、ジョン・コルトレーンのカルテットに参加したことで知られるマッコイ・タイナー氏が死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米大使館そばで自爆攻撃、警官死亡 チュニジア 現地の映像
【3月7日 AFP】チュニジアの首都チュニスの米国大使館そばで6日、自爆攻撃があり、警察官1人が死亡、6人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
黄河の蘭州流域、水不足で河床が現れる 中国・甘粛省
【3月6日 Xinhua News】黄河上流部の水量減少などの影響を受け、中国・甘粛省の蘭州流域を流れる黄河の水位が下がり続け、一部流域では河床(川底)が露呈する現象が現れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「階段ピラミッド」再公開、修復完了で エジプト
【3月7日 AFP】エジプト当局は5日、約4700年前建造のジョセル王の「階段ピラミッド」の公開を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガンで政治集会銃撃、約30人死亡 ISが犯行声明
【3月7日 AFP】アフガニスタンの首都カブールで6日、2人組の男が政治集会を銃撃し、約30人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午前2時時点)
【3月7日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間7日午前2時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は92の国・地域で10万842人に達し、うち3456人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ感染、世界で10万人超える
【3月7日 AFP】AFPがまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルス感染者数は92の国・地域で10万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大使館そばで自爆攻撃、警官死亡 チュニジア
【3月6日 AFP】(更新、写真追加)チュニジアの首都チュニスの米国大使館そばで6日、自爆攻撃があり、警察官1人が死亡、6人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス流行の前後で比較、衛星写真で見る世界の変化
【3月7日 AFP】人けのない広場、閑散とした駅、訪問者の減った聖地…世界各地で撮影された衛星写真には、新型コロナウイルスがもたらした影響が如実に表れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国、対日ビザ免除停止へ ウイルスめぐる日本の制限に対抗
【3月6日 AFP】日本政府は5日、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、韓国と中国からの入国者らに待機を要請する方針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チュニジアで爆発 「米大使館狙った攻撃」と警察、自爆犯2人死亡
【3月6日 AFP】(更新、写真追加)チュニジア首都チュニスの米国大使館がある地区で6日、爆発があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午後6時時点)
【3月6日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間6日午後6時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は87の国・地域で9万8123人に達し、うち3385人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米沖で待機のクルーズ船で新型コロナ検査、「パニックはない」と乗客
【3月6日 AFP】米保健当局は5日、新型コロナウイルスの感染発生が疑われカリフォルニア州サンフランシスコ沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員に対し、検査を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チュニジアで爆発 「米大使館狙った攻撃」と警察、襲撃犯は死亡
【3月6日 AFP】(更新、写真追加)チュニジア首都チュニスの米国大使館がある地区で6日、爆発があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユキヒョウの親子を収めた貴重映像の撮影に成功 中国・甘粛省
【3月6日 Xinhua News】中国・甘粛省酒泉市アクサイ・カザフ族自治県自然資源局はこのほど、同局職員が県内にそびえる標高3千メートルの祁連山で野生動物の感染源・感染症を巡回調査した際、世界自然保護基金(WWF)と共同設置した赤外線カメラの一部を回収し、うち1台からユキヒョウ4匹の姿を同時に収めた貴重な映像を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
キリスト生誕地ベツレヘム、新型コロナで封鎖 ギリシャ観光客から7人感染
【3月6日 AFP】パレスチナ自治政府は5日夜、ヨルダン川西岸のベツレヘムで新型コロナウイルスの感染者7人が確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バチカン、新型ウイルス初感染発表 教皇への言及なし
【3月6日 AFP】(更新)ローマ教皇庁(バチカン)は6日、新型コロナウイルス検査で患者1人が陽性反応を示したと発表し、市内の医療施設における外来診察を一時中止したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢の田舎にとどまる日本人男性を地元幹部が慰問
【3月6日 Xinhua News】中国湖北省武漢市で10年以上暮らす日本人男性、嶋田孝治さんは、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で、同市江夏区法泗(ほうし)街聯盟村に1カ月以上滞在している。
≫続きを読む
≫続きを読む