【3月6日 People’s Daily】新型肺炎に対する中国の防疫は現在、重要な段階にあり、二つの経済現象が注目に値する。
≫続きを読む
月別: 2020年3月
ブラジル政府、駐ベネズエラ外交官「全員」に帰国命令
【3月6日 AFP】ブラジル政府は、ベネズエラに駐在するすべての外交官および外交当局職員に帰国命令を下し、ベネズエラに対してはブラジルから外交団を引き揚げさせるよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウジーニョ氏、捜査協力で偽造旅券事件は不起訴処分の見通し
【3月6日 AFP】サッカー元ブラジル代表のロナウジーニョ氏が兄とともに偽造パスポートなどを使ってパラグアイに入国したとされる事件について、同国の検察当局は5日、二人が「だまされた」として、起訴されない見通しを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがルーニー擁するダービー下しFA杯8強、9戦無敗でシティ戦へ
【3月6日 AFP】イングランドFAカップは5日、5回戦が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはウェイン・ルーニーを擁するイングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)のダービー・カウンティを3-0で下し、8強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
自宅待機も悪くない? パン作りなど料理がブームに 中国・江西省
【3月6日 Xinhua News】新型コロナウイルスの感染による肺炎の拡大の影響から、中国では多くの人が外出を控えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミツバチの「尻振りダンス」を分析、保護活動の助けに 米研究
【3月6日 AFP】ミツバチが尻を震わせて餌場となる花畑の位置を互いに教える行為については広く知られている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:命知らずの綱渡り! 米曲芸師が活火山上空で550メートルの横断に成功
【3月6日 AFP】米国の曲芸師、ニック・ワレンダさんが4日、ニカラグアにある活火山の火口の上で、命知らずの綱渡りを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスで「ほぼ孤立状態」の韓国、五輪準備に大きな懸念
【3月6日 AFP】新型コロナウイルスの感染が拡大している韓国では、世界各国から入国制限措置が取られて東京五輪に向けた準備が混乱に陥っており、自発的に母国を離れる選手がいる一方で、大会出場自体ができなくなるリスクにさらされている選手もいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
FB、トランプ陣営の「国勢調査風」広告の掲出停止
【3月6日 AFP】今年11月の米大統領選へ向けて、ドナルド・トランプ大統領陣営が出した選挙広告が、国勢調査に関する公式メッセージだと人々が信じてしまうほど紛らわしいと批判されている問題で、ソーシャルメディア大手の米フェイスブックはこの広告の掲出を取りやめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、疾病に基づくヘイト投稿を禁止 規約改定
【3月6日 AFP】新型コロナウイルス懸念が高まる中、交流サイト大手の米ツイッターは5日、規約で投稿を禁止している「非人間的」な表現の対象に、「疾病」を追加すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーベ会長がCLの公平性を疑問視、アタランタの出場は「フェア?」
【3月6日 AFP】イタリア・セリエA、ユベントスのアンドレア・アニェッリ会長は5日、欧州大会で結果を残している名門は「一つの悪いシーズン」によってもたらされる被害から保護されるべきだと訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
BMW、中国での新エネ車販売 累計5万台達成
【3月6日 Xinhua News】ドイツ自動車大手のBMWグループは3日、中国市場で2019年に新エネルギー車(NEV)の累計販売台数が5万台の大台に乗ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の10人に9人が女性に偏見 国際女性デー調査
【3月6日 AFP】国連は5日、性別にかかわらず世界の人の約90%が、女性に対して何らかの偏見を抱いているという調査結果を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の10人に1人が女性に偏見 国際女性デー調査
【3月6日 AFP】国連は5日、性別にかかわらず世界の人の約90%が、女性に対して何らかの偏見を抱いているという調査結果を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
審判を2度突きのけたモナコFW、6か月の出場停止に
【3月6日 AFP】フランスプロサッカーリーグ連盟は5日、同国リーグ1のASモナコに所属するジェルソン・マルティンスに対し、先月のニーム・オリンピックで審判を2度突きのけたとして6か月の出場停止処分を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、新型コロナ対策で8900億円予算案可決 死者12人に
【3月6日 AFP】米議会上院は5日、総額83億ドル(約8900億円)の新型コロナウイルス緊急対策予算案を、超党派の圧倒的賛成多数で可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:聖地メッカのカーバ神殿、消毒作業で「前例なき」封鎖 新型コロナを懸念
【3月6日 AFP】サウジアラビアのイスラム教の聖地メッカにあるカーバ神殿で5日、新型コロナウイルス感染拡大の予防措置として消毒作業を行うため、神殿周辺のエリアが封鎖された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のマスク生産量、1日あたり1億枚を超える
【3月6日 CNS】中国の国家発展改革委員会は2日、国内の1日あたりのマスク生産量が1億枚を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒンズー教の春の祭典「ホーリー」 ウイルス警戒も開催 インド
【3月6日 AFP】インド北部で5日、ヒンズー教の春の祭典「ホーリー」が開催され、人々が色とりどりの粉をかけ合った。
≫続きを読む
≫続きを読む
脳卒中で倒れたロナウド母が順調に回復「自分はとても幸運」
【3月6日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスに所属するクリスティアーノ・ロナウドの母親は5日、脳卒中で倒れたものの「順調に回復している」と明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ヘンリー王子夫妻、傷痍軍人支援団体の式典に出席 英ロンドン
【3月6日 AFP】英国のヘンリー王子とメーガン妃は5日、傷痍(しょうい)軍人の支援団体「エンデバーファンド」主催の式典に出席するため、英ロンドンの会場を訪れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米沖で待機のクルーズ船で新型コロナ検査、「パニックはない」と乗客
【3月6日 AFP】米保健当局は5日、新型コロナウイルスの感染発生が疑われカリフォルニア州サンフランシスコ沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員に対し、検査を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
長春は第二の故郷…中国で家族とウイルスに立ち向かう日本人女性
【3月6日 CNS】「長春は私の第二の故郷です。
≫続きを読む
≫続きを読む
故障が続くマレー、マイアミOPでの復帰目指して練習再開
【3月6日 AFP】】男子テニス、元世界ランク1位のアンディ・マレー(英国)は5日、故障の回復を目指す中で、今月のマイアミ・オープンで戦線復帰できることを期待している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:院内感染から学ぶイタリア、病院前に「選別用テント」設置 新型コロナ
【3月6日 AFP】欧州の新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアでは、病院の前に青いテントが設置され、ナイロン製防護服にマスク、ゴム手袋を身に着けた大勢の医療関係者が患者を受け入れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シックスネーションズ、伊の今季最終戦も延期に 新型コロナ影響で
【3月6日 AFP】】ラグビーシックスネーションズの主催者は5日、新型コロナウイルス感染の懸念を理由に、イタリアが今季最終戦として臨むはずだった14日のイングランド戦を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】瞳に不安を宿し…トラックで避難 シリア
【3月6日 AFP】シリア・アレッポ県アフリン郊外にある対トルコ国境に近い避難キャンプを目指し、同国北西部の反体制の拠点からトラックの荷台に乗って逃れる少女。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババ「達摩院」世界本部の建設開始、研究・開発を一手に 中国・杭州
【3月6日 CNS】中国・浙江省杭州市余杭区の阿里巴巴(アリババ、Alibaba)達摩院「南湖プロジェクト」現場で3日、「浙江省・重大プロジェクト起工セレモニー」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国は移民国家ではない」新法案が外国人嫌悪に拍車
【3月6日 AFP】中国のインターネット上で、外国人が永住権を取得しやすくなる新法案をめぐり、外国人嫌悪の風潮が強まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英王子夫妻、アイルランドで伝統スポーツに挑戦 公式訪問終える
【3月6日 AFP】英国のウィリアム王子とキャサリン妃は5日、3日間にわたるアイルランド公式訪問を終えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】新型コロナウイルスめぐるデマとの闘い
【3月6日 AFP】香港に住む私の友人の友人が最近、新型コロナウイルスが人から人へ飛沫感染するなんて信じない、と言ったそうだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレミアリーグが試合前の握手を取りやめ、新型ウイルス懸念で
【3月6日 AFP】イングランド・プレミアリーグは5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、試合前の恒例となっている選手と審判による握手を、今週末から行わないと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロナウジーニョ氏が偽造旅券を使用か、弁護士は疑惑否定
【3月6日 AFP】サッカーブラジル代表の元スター選手で、W杯日韓大会の優勝メンバーであるロナウジーニョ氏が、兄とともに偽造パスポートでパラグアイに入国したとして、同国の首都アスンシオンで7時間にわたり検察当局の聴取を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランスの新型コロナ、死者7人 感染者423人に
【3月6日 AFP】フランス保健省は5日、新型コロナウイルスによる国内の死者が3人増え、7人になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FIFAがW杯アジア予選の延期を正式提案へ、新型ウイルス懸念
【3月6日 AFP】国際サッカー連盟は5日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、アジアサッカー連盟と共に今後予定されているW杯カタール大会アジア予選の延期を検討していると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルスとの闘い、SARSの教訓を生かせなかった世界
【3月6日 AFP】新型コロナウイルスのアウトブレイクにより、感染症の拡大に対抗するための研究が世界的に行われていなかったという現状が浮き彫りとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェラーリPU規則違反は立証不可能、FIAが調査終了の経緯説明
【3月6日 AFP】国際自動車連盟は5日、フォーミュラワン(F1世界選手権)の7チームがフェラーリのパワーユニットに関する同連盟の調査結果に不満を訴えたことついて、明確な規則違反を証明するのは不可能であると弁明し、フェラーリ側との和解案で合意に至ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 脱線現場の映像
【3月6日 AFP】フランスで5日朝、東部ストラスブールから首都パリへ向かっていた高速鉄道TGVの列車が脱線し、運転士が重傷を負った他、20人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダルビッシュが体調不良で先発回避、インフルは陰性
【3月6日 AFP】米大リーグ、シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は5日、体調不良を訴えてオープン戦の先発登板を回避し、病院で診察を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ「イタリア発」示唆する地図、伊外相がCNNを非難
【3月6日 AFP】イタリアのルイジ・ディマイオ外相は5日、新型コロナウイルスがイタリアから世界各国に拡散していることをほのめかす地図を掲載したとして、米CNNが「事実を歪曲(わいきょく)」していると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウジーニョ氏が偽造旅券を使用か、弁護士は疑惑否定
【3月6日 AFP】サッカーブラジル代表の元スター選手で、W杯日韓大会の優勝メンバーであるロナウジーニョ氏が、兄とともに偽造パスポートでパラグアイに入国したとして、同国の首都アスンシオンで7時間にわたり検察当局の聴取を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シリア・イドリブ県でロシア軍が空爆、民間人15人死亡 空爆の瞬間映像
【3月6日 AFP】シリア反体制派の最後の拠点となっている北西部イドリブ県で5日、ロシア軍による空爆があり、子ども1人を含む民間人少なくとも15人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ICC、アフガン戦争犯罪の正式捜査開始一転承認 米反発
【3月6日 AFP】国際刑事裁判所は5日、アフガニスタンでの戦争犯罪について、米兵らが関与した疑いが持たれているものを含め、正式捜査の開始を認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・昆明市のカモメの景勝地、再び開放 マスク姿でふれあい
【3月6日 CNS】「世界野生生物の日」にあたる3日、中国・昆明市の湖畔のカモメが有名な景勝地「海埂大壩」が再び開放され、多くの市民が訪れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス、致死率は1%以下 米保健省
【3月6日 AFP】米保健省高官は5日、新型コロナウイルスの致死率は1%以下と推定されると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、対策不十分な国「非常に多数」 WHOが警鐘
【3月6日 AFP】世界保健機関は5日、新型コロナウイルスの拡大阻止に必要なすべての対策を実施していない国が多すぎると各国に警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
春の雨が野山の花を潤す 中国・陝西省
【3月6日 Xinhua News】中国陝西省南部の秦巴山区に位置する安康市平利県で2日、雨が降り、潤いを増した梅やアンズ、桜の花が野山で咲き誇った。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアの新型コロナ死者、41人増 計148人に
【3月6日 AFP】イタリアで5日、新型コロナウイルスへの感染により新たに41人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコとロシア、シリア北西部での停戦で合意 6日から
【3月6日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は5日、モスクワで首脳会談を行い、エルドアン氏は両国がシリア北西部イドリブ県で、6日午前0時からの停戦を開始することで合意したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、蝗害に見舞われたパキスタンを緊急支援へ
【3月6日 Xinhua News】中国のバッタ防止・制御の専門家チームがこのほど、パキスタン・カラチでの記者会見で、中国はこのたび、サバクトビバッタの大量発生(蝗害)に見舞われているパキスタンに対し、包括的な緊急支援を実施したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午前2時時点)
【3月6日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間6日午前2時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は85の国・地域で9万7510人に達し、うち3345人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォーレン氏が撤退 バイデン、サンダース氏一騎打ちに 米民主予備選
【3月6日 AFP】(更新、写真追加)米大統領選挙の民主党候補指名争いで、一時は最有力候補だったエリザベス・ウォーレン上院議員が5日、撤退を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア・イドリブ県でロシア軍が空爆、民間人15人死亡
【3月5日 AFP】シリア反体制派の最後の拠点となっている北西部イドリブ県で5日、ロシア軍による空爆があり、子ども1人を含む民間人少なくとも15人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金委員長、新型ウイルス流行の韓国に「見舞い」の親書
【3月5日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が、新型コロナウイルスの流行と闘う韓国の国民を見舞う親書を、文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領に送っていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「天性の平和主義者」 デクエヤル元国連事務総長死去、100歳
【3月5日 AFP】国連元事務総長で、イラン・イラク戦争の調停をはじめ、和平実現に向けた取り組みで知られるハビエル・ペレス・デクエヤル氏が4日、出身国ペルーで死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、学校を休校へ 新型ウイルス対策で約1か月間
【3月5日 AFP】(更新)イラン保健相は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中高の学校および大学を来月初旬まで休校にすると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪
【3月5日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大への懸念からパニック買いの動きが加速する中、オーストラリアではトイレットペーパーをめぐるけんかを発端に、男が警察にテーザー銃で撃たれるという事態が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、学校と大学を休校へ 新型ウイルス対策で約1か月間
【3月5日 AFP】(更新)イラン保健相は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学校と大学を来月初旬まで休校にすると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
煙台―大阪の貨物専用便が就航、企業の製品輸出を後押し
【3月5日 CNS】圓通貨運航空のB737貨物専用機が4日、中国・山東省の煙台蓬莱国際空港を飛び立ち、8トンの航空貨物を大阪に運んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナに感染したかも、妻を浴室に閉じ込め警察沙汰
【3月5日 AFP】バルト海沿岸のリトアニアで4日、新型コロナウイルスに感染した恐れがあるとの理由で夫が妻を浴室に閉じ込め、警察が介入する騒ぎがあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊
【3月5日 AFP】フランスで5日朝、東部ストラスブールから首都パリへ向かっていた高速鉄道TGVの列車が脱線し、運転士が重傷を負った他、20人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今こそ世界が結束を、新型肺炎克服へ協調を呼びかけ
【3月5日 People’s Daily】現在は一地域の問題が世界的な問題に転化する時代であり、人類の相互依存関係は日増しに強まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
海鮮卸売市場、全面的に消毒・滅菌 中国・武漢
【3月5日 CNS】中国・武漢市の「華南海鮮卸売市場」で4日、大規模な消毒・滅菌作業が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
沱江両岸に広がる菜の花 中国・四川省
【3月5日 Xinhua News】初春を迎えた中国四川省内江市の沱江両岸では、菜の花が咲き誇り、「花の海」と田畑が互いに引き立て合う光景が一面に広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本政府、中韓からの渡航者全員を2週間隔離へ 報道
【3月5日 AFP】5日付の読売新聞の報道によると、日本政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中国と韓国からの渡航者を2週間隔離する方向で調整に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の月探査車、月の裏側で約400メートル移動
【3月5日 Xinhua News】中国の月面探査車「玉兔2号」は、月の裏側で399.788メートル走行し、人跡未踏の地で科学的調査を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
3000m障害の五輪女王、4年間の資格停止処分 ドーピング違反
【3月5日 AFP】陸上競技の不正防止機関「アスレチックス・インテグリティ・ユニット」は4日、リオデジャネイロ五輪の女子3000メートル障害で金メダルを獲得したルース・ジェベト(バーレーン)に対し、ドーピング違反により4年間の資格停止処分を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:自然に返されたアルビノのオランウータン、生存確認 インドネシア
【3月5日 AFP】インドネシア・カリマンタン(別名:ボルネオ、Borneo)島の熱帯雨林で、1年以上前に自然に返された、世界で唯一存在が知られているアルビノ(先天性色素欠乏症)のオランウータン「アルバ」が生存しているのが目撃された。
≫続きを読む
≫続きを読む
イネオスがレース参加を一時休止 SDの急死、新型コロナの懸念で
【3月5日 AFP】自転車ロードレースのチームイネオスは4日、スポーツディレクターを務めていたニコラ・ポルタル氏が前日に急死したことと、新型コロナウイルスの懸念を理由に、レース活動を3週間休止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平国家主席の訪日延期、新型ウイルス対応で
【3月5日 AFP】日本政府は5日、来月予定されていた中国の習近平国家主席の来日について、新型コロナウイルス対応のため延期されると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ルーブル美術館、営業再開 観光客からは喜びの声
【3月5日 AFP】フランス・パリのルーブル美術館は4日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念を払拭(ふっしょく)する対策が講じられたとして、営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英航空会社フライビーが倒産 新型ウイルス、航空業界に打撃
【3月5日 AFP】英国の大手航空会社フライビーが5日、倒産し、全フライトを運航停止とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
院内感染から学ぶイタリア、病院前に「選別用テント」設置 新型コロナ
【3月5日 AFP】欧州の新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアでは、病院の前に青いテントが設置され、ナイロン製防護服にマスク、ゴム手袋を身に着けた大勢の医療関係者が患者を受け入れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:グレタさん、欧州議会で演説 気候法案を批判 「脅威に降参している」
【3月5日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは、欧州委員会が4日公表した歴史的な「欧州気候法案」について、気候変動の脅威に「降参している」と批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
青と緑の世界! 湖上に浮かぶ「茶園の島」 中国・浙江省
【3月5日 Xinhua News】中国浙江省淳安県では2日、春茶の茶摘みが本格的に始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州、新型コロナ死者で非常事態宣言 沖合で感染疑いのクルーズ船足止め
【3月5日 AFP】乗客約2500人を乗せたクルーズ船「グランド・プリンセス」が、乗員乗客に新型コロナウイルス感染が疑われる症状が確認されたため、米カリフォルニア州沖で足止めされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
医師は死の危険と隣り合わせ…今も続く中絶問題 米国
【3月5日 AFP】中絶手術を施していたジョージ・ティラー医師は2009年、米カンザス州の教会で反中絶過激派によって射殺された。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSG大勝でフランス杯決勝へ、ハットのエムバペは今季30点目
【3月5日 AFP】サッカーフランス杯は4日、準決勝が行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はキリアン・エムバペのハットトリックなどで、アウェーでオリンピック・リヨンに5-1で大勝し決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性スター選手らのバービー人形登場 国際女性デー前に
【3月5日 AFP】米玩具大手マテルは8日の「国際女性デー」に先立ち、女性スター選手らを模した「バービー」人形を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラグビーW杯日本大会で脳振とう減、タックル取り締まり強化に効果
【3月5日 AFP】ワールドラグビーは4日、昨年のW杯日本大会で起きた脳振とうの件数は、2018年に行われたエリート大会の平均と比べ28パーセント減少したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「爆弾なら笑おう」の3歳女児、シリア脱出 トルコで新生活開始
【3月5日 AFP】内戦下のシリアで爆撃音が聞こえたら笑うという「ゲーム」に父親と興じる動画がインターネットで共有され、多くの人々の心を打った少女サルワちゃんが、家族と共に隣国トルコに脱出し、新生活を開始したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
自然に返されたアルビノのオランウータン、生存確認 インドネシア
【3月5日 AFP】インドネシア・カリマンタン(別名:ボルネオ、Borneo)島の熱帯雨林で、1年以上前に自然に返された、世界で唯一存在が知られているアルビノ(先天性色素欠乏症)のオランウータン「アルバ」が生存しているのが目撃された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベトナムで手洗いダンスが人気爆発、動画でウイルス感染防止訴え
【3月5日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大への懸念が高まるベトナムで、動画共有アプリ「ティックトック」に手洗いの必要性をキャッチーな歌と踊りで表現した動画が投稿され、200万回以上の視聴数を稼ぐなど大きな話題となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
冬季五輪の舞台、河北省崇礼区のスキー場再開 ウイルスで休業
【3月5日 CNS】2022年北京冬季五輪スキー競技の舞台となる中国・河北省張家口市崇礼区で2月26日、新型コロナウイルスの影響で休業していた3か所のスキー場が再開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省の医師、3D技術を使って新型肺炎患者の肺を診察
【3月5日 Xinhua News】中国雲南省の昆明医科大学第一付属医院で2日、雲南省感染症医院と結んだ特別な遠隔診療が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「007」最新作、新型コロナ懸念で公開7か月延期
【3月5日 AFP】人気スパイ映画「007」シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて11月に延期されることが決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナウイルスの不安から逃避…香港でハイキングが人気
【3月5日 AFP】人口が密集している香港では、新型コロナウイルスの不安から逃れ、新鮮な空気と運動ができる場所を求めてハイキングに出掛ける人が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズが2021年の殿堂入り最終候補に、規定変更で対象に
【3月5日 AFP】世界ゴルフ殿堂は4日、2021年の殿堂入り最終候補10人を発表し、メジャー通算15勝を誇るタイガー・ウッズ(米国)ら10人がノミネートされた。
≫続きを読む
≫続きを読む
願いは「患者の回復」 シワだらけで治療に臨むICU医師 中国・武漢
【3月5日 CNS】集中治療室を出て、防護服、マスク、手袋を取り、全ての消毒が終わると、1980年代生まれの蒋斌さんは一日の勤務が終わる。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンCがFA杯8強 スパーズはPK戦の末に敗退、MFがファンと衝突
【3月5日 AFP】イングランドFAカップは4日、5回戦が各地で行われ、マンチェスター・シティはセルヒオ・アグエロのゴールが決勝点となり、チャンピオンシップリーグ(2部)のシェフィールド・ウェンズデイを1-0で下して8強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:駐伊フランス大使、ピザ食べて和解? 「コロナピザ」CM問題で
【3月5日 AFP】フランスのテレビ局カナル・プリュスが、イタリアを代表する料理の一つであるピザを「コロナピザ」とやゆする風刺CMを放送したことを受け、フランスのクリスチャン・マセ駐イタリア大使は4日、首都ローマにあるレストランを訪れてイタリアのルイジ・ディマイオ外相とともにピザを食べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】気合一発! 炎の板割り
【3月5日 AFP】インド・アムリツァルにあるシャザーダ・ナンド大学で開かれた恒例のスポーツ大会で、空手の技を披露する学生ら。
≫続きを読む
≫続きを読む
グレタさん、欧州議会で演説 気候法案を批判 「脅威に降参している」
【3月5日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは、欧州委員会が4日公表した歴史的な「欧州気候法案」について、気候変動の脅威に「降参している」と批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
感染者の部屋やトイレに新型ウイルス残留、清掃すれば死滅 研究報告
【3月5日 AFP】新型コロナウイルス感染者が使う部屋やトイレが広く汚染されるというシンガポールの研究報告が4日、米国医師会雑誌に掲載された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスのゲノム分析にスパコン投入、中国の専門会社
【3月5日 CNS】米国のインテル、中国のIT大手「聯想集団(レノボグループ、Lenovo)」と遺伝子解析専門の「華大基因」の3社は3日、新型コロナウイルスのゲノム分析を共同で進めていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルスの不安から逃避…香港でハイキングが人気
【3月5日 AFP】人口が密集している香港では、新型コロナウイルスの不安から逃れ、新鮮な空気と運動ができる場所を求めてハイキングに出掛ける人が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ブラジル南東部で豪雨、21人死亡 数時間で1か月分の降水量
【3月5日 AFP】ブラジル南東部サンパウロ州とリオデジャネイロ州一帯が数日間にわたり豪雨に見舞われ、3日までに少なくとも21人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1参戦7チーム、FIAに法的措置も フェラーリPUめぐる極秘合意で
【3月5日 AFP】フェラーリのパワーユニットを採用していないフォーミュラワン(F1世界選手権)の7チームが4日、国際自動車連盟に対しフェラーリのエンジンの調査結果を公表するよう求め、法的措置も辞さない構えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領になるには背が高い方が有利? 指導者の身長の法則
【3月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、ライバルとされる候補者らを文字通り見下げ、身長の低さをあざ笑うことがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
巨大なチョウのミステリー、仏遠征隊が調査 中央アフリカ
【3月5日 AFP】アフリカ大陸に広がる森のどこかに、巨大なアゲハチョウがいる。
≫続きを読む
≫続きを読む