【今日のツール】マルティネスが初勝利、ログリッチは総合リード拡大

【9月12日 AFP】ツール・ド・フランスは11日、第13ステージ(シャテルギヨンからピュイマリー、191.5キロメートル)が行われ、EFプロサイクリングのダニエル・マルティネス(コロンビア)が同大会初の区間優勝を果たし、チーム・ユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が総合首位を維持した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

秋のトン寨で伝統的な布づくりにいそしむ女性たち 貴州省

【新華社榕江9月10日】秋を迎えた中国貴州省榕江県栽麻鎮のトン族集落「豊登(ほうとう)トン寨」では、少数民族の女性たちが同地の気候条件を利用して原料を集め、織りや染め、天日干しを行い、民族的な特色を備えた布を丹精込めて制作している。
≫続きを読む
Posted in 未分類

高さ9mのチョコレートファウンテン、フェデラーが発表会に登場

【9月12日 AFP】スイスの老舗チョコレートメーカー「リンツ&シュプルングリー(Lindt & Spruengli)」は10日、同国チューリヒ近郊のキルヒベルクにある同社の博物館で高さ9メートルのチョコレートファウンテンを披露し、イベントに同国出身のテニス選手ロジャー・フェデラーが登場した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

パレスチナとイラン、イスラエル・バーレーン国交正常化を非難

【9月12日 AFP】パレスチナ自治政府とイスラム原理主義組織ハマスは、11日に発表されたイスラエルとバーレーンの国交正常化合意について、先月に続くアラブ国家の「裏切り」であり、アラブの人々に対する「攻撃」だと非難した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

新型コロナ、中国本土で新たに6人感染確認 すべて輸入症例

【新華社北京9月12日】中国国家衛生健康委員会は12日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が11日、新たに6人(すべて「輸入症例」)確認されたと発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ペルー議会、大統領弾劾に向けた動議を可決 歌手雇用で疑惑

【9月12日 AFP】(更新、写真追加)南米ペルーの議会(一院制、定数130)は11日、政府当局者に対する汚職捜査を妨害しようとしたとされているマルティン・ビスカラ大統領が「道徳的に不適任」だとして、弾劾手続きを開始するための動議を採決した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

コルダが後続に2打差で首位を維持、ANAインスピレーション

【9月12日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー第2戦、ANAインスピレーションは11日、米カリフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズCC(パー72)で2日目が行われ、世界ランク3位のネリー・コルダ(米国)が5アンダー「67」をマークし、通算11アンダーで首位を維持した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

元F1王者ベッテル、フェラーリでの6年間に「悔いはない」

【9月12日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するフェラーリのセバスチャン・ベッテルは11日、自分自身の目標やチームにとって2007年以来となる悲願のドライバーズ選手権制覇は成し遂げられなかったものの、同チームでの6年間に何の悔いもないと語った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ティアゴがバイエルンの練習参加 残留示唆するコメントも

【9月12日 AFP】イングランド・プレミアリーグのリバプールやマンチェスター・ユナイテッドへの移籍がうわさされているドイツ・ブンデスリーガ1部、バイエルン・ミュンヘンのMFティアゴ・アルカンタラが11日、新シーズンへ向けたチームの全体練習初日に参加した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

レッドブル代表とフェルスタッペン、ガスリーにアルファタウリ残留を提言

【9月12日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するレッドブルのクリスチャン・ホーナー代表とエースドライバーのマックス・フェルスタッペンは11日、アルファタウリのピエール・ガスリーについて、このままチームにとどまりシニアチームへの復帰を模索しない方が得策との考えを示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ズベレフが初のGS決勝へ、カレーニョ・ブスタに大逆転勝ち 全米OP

【9月12日 AFP】全米オープンテニスは11日、男子シングルス凖決勝が行われ、大会第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が3-6、2-6、6-3、6-4、6-3で第20シードのパブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン)に逆転勝ちし、自身初の四大大会(グランドスラム)決勝へ駒を進めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ズベレフが初のGS決勝へ、カレーニョ・ブスタに大逆転勝ち 全米OP

【9月12日 AFP】全米オープンテニスは11日、男子シングルス凖決勝が行われ、大会第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が3-6、2-6、6-3、6-4、6-3で第20シードのパブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン)に逆転勝ちし、自身初の四大大会(グランドスラム)決勝へ駒を進めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

初タッグのシグムンド/ズボナレワ組、全米OP女子ダブルス優勝

【9月12日 AFP】全米オープンテニスは11日、女子ダブルス決勝が行われ、ラウラ・シグムンド(ドイツ)/ベラ・ズボナレワ(ロシア)組がニコール・メリカー(米国)/徐一ファン(シュー・イーファン、中国)組をストレートで下し、優勝を果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:中国で8番目に大きな砂漠で生態補水を実施 内モンゴル自治区

【新華社バヤンノール9月10日】中国内モンゴル自治区バヤンノール市水利局によると、中国で8番目に大きな砂漠であるウランプハ砂漠では現在、黄河の水を利用した生態補水を実施することで、地下水位低下の問題を徐々に解決している。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:中国で8番目に大きな砂漠で生態補水を実施 内モンゴル自治区

【新華社バヤンノール9月10日】中国内モンゴル自治区バヤンノール市水利局によると、中国で8番目に大きな砂漠であるウランプハ砂漠では現在、黄河の水を利用した生態補水を実施することで、地下水位低下の問題を徐々に解決している。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:中国固有の植物「蕊被忍冬」を32年ぶりに確認 浙江省

【新華社金華9月10日】中国浙江省金華市磐安県の中医薬産業発展促進センターと同省大盤山国家級自然保護区管理局はこのほど、「浙江省植物誌(新編)」の監修者・李根有浙江農林大学(Zhejiang A & F University)教授のグループと共同で実施した同県双峰郷での植物資源調査で、スイカズラ属の中国固有種「蕊被忍冬(ズイヒニントウ、Lonicera gynochlamydea)を再び発見した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

王毅氏、インド外相と会談 国境情勢巡り深く議論

【新華社モスクワ9月11日】中国の王毅国務委員兼外交部長は10日、ロシアの首都モスクワで開かれた上海協力機構(SCO)外相会議の期間中に、インドのスブラマニヤム・ジャイシャンカル外相と会談し、国境情勢を巡り全面的に深く議論した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

全米決勝進出の大坂、黒人犠牲者の名前入りマスクが力に

【9月11日 AFP】10日に行われた全米オープンテニス女子シングルス凖決勝で勝利し、決勝進出を果たした大坂なおみが、人種差別や警察の暴力の犠牲になった人に敬意を表し、大会を通して毎回異なるマスクを着用してコートに入場していることが力になっていると語った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国固有の植物「蕊被忍冬」を32年ぶりに確認 浙江省

【新華社金華9月10日】中国浙江省金華市磐安県の中医薬産業発展促進センターと同省大盤山国家級自然保護区管理局はこのほど、「浙江省植物誌(新編)」の監修者・李根有浙江農林大学(Zhejiang A & F University)教授のグループと共同で実施した同県双峰郷での植物資源調査で、スイカズラ属の中国固有種「蕊被忍冬(ズイヒニントウ、Lonicera gynochlamydea)を再び発見した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

セレーナ、GS最多優勝はまたもお預け 全仏OPで再挑戦へ

【9月11日 AFP】全米オープンテニスの女子シングルスで準決勝敗退となり、またしても四大大会(グランドスラム)歴代最多タイとなるシングルス通算24勝目を逃した大会第3シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)だが、すぐに立ち直り、今月行われる全仏オープンで再挑戦する意思を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

アボリジニ遺跡破壊、採掘業者CEOが退任へ

【9月11日 AFP】オーストラリア西部にある先住民アボリジニの洞窟遺跡が今年5月、英豪系資源大手リオ・ティントの鉄鉱石採掘場を拡張する際に破壊された問題をめぐり、アボリジニ・コミュニティーから激しい怒りの声が上がったことを受けて、同社の最高責任者と幹部2人が11日、退任すると発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

渋野と畑岡は2アンダーで19位T、ANAインスピレーション初日

【9月11日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー第2戦、ANAインスピレーションは10日、米カリフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズCC(パー72)で開幕し、渋野日向子と畑岡奈紗は共に2アンダー「70」で19位タイとなり、6アンダー「66」のネリー・コルダ(米国)が2位と1打差で首位発進した。
≫続きを読む
Posted in 未分類