【1月14日 AFP】ロシアの検察当局は、ナチス・ドイツの軍服を着たサルとかぎ十字の模様が入った布をまとったヤギ2匹を出演した公営サーカス団のクリスマス公演について、捜査を開始した。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
バルサがスーパー杯決勝へ PK戦でテル・シュテーゲンが活躍
【1月14日 AFP】スペイン・スーパーカップは13日、同国コルドバで準決勝が行われ、FCバルセロナはレアル・ソシエダと1-1で120分を終えると、迎えたPK戦をGKマルクアンドレ・テル・シュテーゲンの活躍もあって3-2で制し、決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ検査もロボットで、のどから綿棒で検体採取 中国
【1月14日 AFP】新型コロナウイルス感染症の再拡大を受けて大規模検査を急ぐ中国北部・瀋陽に13日、検査のための咽頭ぬぐい液検体を採取するロボットが登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国産原子炉「華竜1号」設置の福清原発6号機、コールド試験に成功
【新華社福州1月14日】中国福建省にある中国核工業集団の福清原子力発電所は11日、中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」のモデル事業となる、同所の6号機がコールド機能試験を完了したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:鄱陽湖の全面禁漁でスナメリの出現が頻繁に 江西省
【新華社九江1月12日】中国江西省九江市都昌県鄱陽湖(はようこ)区の合同巡回執法隊は7日午後、パトロール中に朱袍山水域付近で、鉛色のスナメリ数頭が水面に身を躍らせ、戯れる様子を確認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:どんどん出てくる! タツノオトシゴの「出産」 豪水族館
【1月14日 AFP】オーストラリアのシー・ライフ・シドニー水族館で、雄のタツノオトシゴから数多くの稚魚が生まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:どんどん出てくる! タツノオトシゴの出産 豪水族館
【1月14日 AFP】オーストラリアのシー・ライフ・シドニー水族館で、雄のタツノオトシゴから数多くの稚魚が産まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
笑みこぼれる 収穫祭で魚捕り インド
【1月14日 AFP】インド北東部アッサム州で13日、収穫祭「ボーガリビフ」の一環で、村人らが魚捕り大会に参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
五輪金メダリストを訴追、米議会乱入に参加 競泳のケラー氏
【1月14日 AFP】五輪の競泳で二つの金メダルを獲得したクリート・ケラー氏が13日、ドナルド・トランプ米大統領の支持者による連邦議会議事堂乱入に参加したとして、米司法省に訴追された。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHO調査団が武漢入り、コロナの起源解明へ 中国報道
【1月14日 AFP】世界保健機関の新型コロナウイルス感染症の起源を調べる調査団が14日、中国・武漢に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の酒造企業、1~11月の売上高8・6%増
【新華社北京1月14日】中国工業・情報化部(工信部)によると、2020年1~11月の中国の一定規模(年商2千万元、1元=約16円)以上酒造企業の売上高は前年同期比1・2%増の7354億1千万元で、利益総額は8・6%増の1515億3千万元だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の酒造企業、1~11月の売上高8・7%増
【新華社北京1月14日】中国工業・情報化部(工信部)によると、2020年1~11月の中国の一定規模(年商2千万元、1元=約16円)以上酒造企業の売上高は前年同期比1・2%増の7354億1千万元で、利益総額は8・6%増の1515億3千万元だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ママの代わりはマスク姿のお医者さん
【1月14日 AFP】ホワイトタイガーの赤ちゃん「ニエベ(スペイン語で雪の意)」の世話をする獣医師のエドゥアルド・サカサさん。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:本物そっくりに群れで泳ぐ魚ロボット 米大学が開発
【1月14日 AFP】魚が群れの中で感覚的に動きを同調させる様子からヒントを得て、米ハーバード大学の科学者らが、自律的な群れを形成できる小型の水中ロボットを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
本物そっくりに群れで泳ぐ魚ロボット 米大学が開発
【1月14日 AFP】魚が群れの中で感覚的に動きを同調させる様子からヒントを得て、米ハーバード大学の科学者らが、自律的な群れを形成できる小型の水中ロボットを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米当局、テスラにリコール要求 15.8万台に安全上の欠陥
【1月14日 AFP】米道路交通安全局は13日、米電気自動車大手テスラの高級セダン「モデルS」とSUV「モデルX」に安全性に関する欠陥があるとして、米国内で販売された計15万8000台をリコール(回収・無償修理)するよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏アカウント永久停止は「危険な」前例、ツイッターCEO
【1月14日 AFP】ツイッターのジャック・ドーシー最高経営責任者は、ドナルド・トランプ米大統領の公式アカウントを永久停止した判断を支持しながらも、「危険な」前例であり、同社がプラットフォーム上で健全な議論を促進できなかったことの表れだと指摘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国本土で8か月ぶりコロナ死者
【1月14日 AFP】中国は14日、新型コロナウイルスによる死者が8か月ぶりに確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バスを改造した核酸検査専用車が出動 河北省石家荘市
【新華社石家荘1月13日】中国河北省石家荘市は12日、全市民を対象とする2回目の新型コロナウイルス核酸検査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最古、4万5500年以上前の洞窟壁画 インドネシア洞窟で発見
【1月14日 AFP】インドネシア・スラウェシ島の洞窟で少なくとも4万5500年前に描かれた等身大のイノシシの壁画が見つかり、これまで発見された中では世界最古の洞窟壁画だとする研究結果が13日、米科学誌サイエンス・アドバンシスに発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国本土で8か月ぶりコロナ死者
【1月14日 AFP】(更新)中国は14日、新型コロナウイルスによる死者が8か月ぶりに確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国福建省で初、恐竜の足跡を発見
【1月14日 CGTN Japanese】中国東南部の福建省で、このほど恐竜の足跡が初めて発見されました。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSGが仏スーパー杯制覇 復帰のネイマールが決勝点
【1月14日 AFP】フランス・スーパーカップは13日、同国ランスで行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はけがから復帰したネイマールの得点などでオリンピック・マルセイユを2-1で下し、優勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
なたで切られた過去を越えて 東京パラのメダル夢見る仏選手
【1月14日 AFP】パラリンピックは、苦難を乗り越えて偉業を達成した選手のストーリーの宝庫だが、ジャン・バティスト・アレーズ(フランス)ほどのトラウマを抱えた選手はそう多くない。
≫続きを読む
≫続きを読む
女子シックスネーションズ延期に 男子は予定通り開幕へ
【1月14日 AFP】ラグビーシックスネーションズの主催者は13日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を理由に、女子の大会を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国黒竜江省で新たに40人感染確認
【新華社北京1月13日】中国黒竜江省政府新聞(報道)弁公室は13日夜に開いた新型コロナウイルス感染症予防・抑制に関する記者会見で、13日午前0時から午後7時までに同省で新たな確定診断患者が40人、無症状感染者が50人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海戸籍の女性、平均初婚年齢は29・09歳
【新華社上海1月13日】中国上海市婦女連合会の徐楓主席は9日開かれた第2回中国家庭発展シンポジウムで、2019年の上海市に戸籍がある女性の初婚の平均年齢が29・09歳、初産が30・29歳と明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「アウシュビッツTシャツ」の暴徒逮捕、米議会乱入
【1月14日 AFP】米連邦議会議事堂乱入で、「アウシュビッツ強制収容所」と書かれたTシャツを着ていた暴徒が13日、逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「アウシュビッツTシャツ」の暴徒の一人を逮捕、米議会乱入
【1月14日 AFP】米連邦議会議事堂乱入で、「アウシュビッツ強制収容所」と書かれたTシャツを着ていた暴徒の一人が13日、逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルン「ショック」、2部相手にまさかの2回戦負け ドイツ杯
【1月14日 AFP】サッカードイツカップは13日、2回戦が行われ、ブンデスリーガ1部の王者バイエルン・ミュンヘンは2部ホルシュタイン・キールと2-2で120分を終えると、迎えたPK戦で5-6と敗れ、まさかの敗退が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハーデンがネッツ移籍、4チーム絡む大型トレードで 米報道
【1月14日 AFP】米プロバスケットボールで13日、大型トレードが成立し、ジェームズ・ハーデンがヒューストン・ロケッツからブルックリン・ネッツに移籍すると報じられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京で「プラスチック汚染防止計画」でスタート 使い捨てプラ製品の使用を禁止
【1月14日 CNS】中国政府が環境保護のためプラスチック製品の規制を強化しているのに伴い、北京市は「プラスチック汚染防止行動計画2020-2025」を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、米国民に「一致団結」呼び掛け 弾劾訴追には言及せず
【1月14日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は13日、弾劾訴追された後最初のコメントで、米国民に「一致団結」を呼び掛けたが、弾劾訴追には一切言及しなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米下院、トランプ氏を弾劾訴追 2度目は史上初
【1月14日 AFP】米下院は13日、ドナルド・トランプ大統領を弾劾訴追する決議案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハヤブサ調教、黄金色に染まる砂漠で UAE
【1月14日 AFP】アラブ首長国連邦アブダビの西方約250キロに位置するリワ砂漠で9日に行われた、ハヤブサの調教の様子。
≫続きを読む
≫続きを読む
米下院、トランプ氏を弾劾訴追 2度目は史上初
【1月14日 AFP】(更新)米下院は13日、ドナルド・トランプ大統領を弾劾訴追する決議案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナワリヌイ氏、17日にロシア帰国へ 収監の恐れも
【1月14日 AFP】ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏は13日、毒殺未遂の被害に遭った後に治療のため滞在していたドイツを17日に離れ、ロシアに帰国する意向を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテルCEO、来月交代 投資家圧力高まり
【1月14日 AFP】米半導体大手インテルは13日、ボブ・スワン最高経営責任者が来月退任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏が声明 暴力反対と平静呼び掛け
【1月14日 AFP】米下院で13日、ドナルド・トランプ大統領を反乱扇動の罪で弾劾訴追する決議案の審議が進む中、トランプ氏が声明を発表し、米国民に対して平静を保つよう呼び掛けるとともに、支持者らによる暴力行為に反対する意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、1千万人にワクチン1回目接種 目標ペースには届かず
【1月14日 AFP】米疾病対策センターが公表しているデータによると、米国で新型コロナウイルスワクチンの1回目接種を受けた人の数は13日、1000万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエルがシリア空爆 内戦下で最多の57人死亡
【1月14日 AFP】シリア東部で12日夜、イスラエルがシリア政府軍や親イラン派部隊を標的とした空爆を実施し、57人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
グーグル、政治広告の掲載停止へ 米での暴力助長を懸念
【1月14日 AFP】米グーグルは、政治広告の掲載を14日から一時停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英コロナ、1日の死者が過去最多 1564人に
【1月14日 AFP】英国は13日、1日の新型コロナウイルスによる死者が過去最多の1564人となったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(13日午後8時時点) 死者196.3万人に
【1月14日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間13日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は196万3557人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英コロナ変異株、50の国と地域に WHO
【1月14日 AFP】世界保健機関によると、英国で最初に見つかった新型コロナウイルスの変異株は現在50の国と地域に広がっており、南アフリカで発見された変異株は20の国と地域で確認されているという。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローマ教皇、コロナワクチン接種 報道
【1月14日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(84)が13日、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けたと、メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪
【1月13日 AFP】(写真追加)アイルランドで国や教会が1998年まで運営していた母子生活支援施設で、子ども約9000人が死亡していたことが、12日に発表された政府の公式調査報告書で明らかになり、ミホル・マーティン首相は翌13日、国として公式に謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国 途上国の新型コロナ対策に支援を継続
【1月13日 CGTN Japanese】中国国務院報道弁公室はこのほど「新時代の中国国際発展協力」白書を発表し、途上国の新型コロナウイルス対策への支援を続け、世界の公衆衛生事業に寄与していく立場を明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:日本のコロナ緊急事態宣言、11都府県に拡大
【1月13日 AFP】日本政府は13日、新型コロナウイルスの感染が全国的に急拡大している状況を踏まえ、緊急事態宣言の対象に大阪や京都など7府県を追加し、計11都府県に拡大した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:北京冬季五輪のスピードスケート館、製氷作業が今月開始
【1月13日 CGTN Japanese】2022年北京冬季オリンピック・パラリンピックの施設の一つ、北京のオリンピック公園にある国家スピードスケート館で今月、初の製氷作業が行われます。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本のコロナ緊急事態宣言、11都府県に拡大
【1月13日 AFP】日本政府は13日、新型コロナウイルスの感染が全国的に急拡大している状況を踏まえ、緊急事態宣言の対象に大阪や京都など7府県を追加し、計11都府県に拡大した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国石油が1年間で2億トンの石油・ガスを生産 中国のエネルギー改革に弾み
【1月13日 東方新報】石油・ガスの生産・供給で中国最大手の企業、中国石油天然気集団は、2020年の同社の国内石油・ガス生産量が2億トン(石油換算)を突破したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
河北省へ支援のCT搭載車が武漢から到着
【1月13日 CGTN Japanese】河北地域における機動的かつ迅速な新型コロナウイルス感染症診断を支援するため、10日夜に湖北省の武漢大学中南病院を出発したCT搭載車が20時間の移動を経て11日夕方に河北省南宮市に到着し、運用を開始しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:赤外線カメラが捉えた野生パンダの「キス」 甘粛省
【新華社蘭州1月10日】中国甘粛省の白水江国家級自然保護区でこのほど、職員が赤外線カメラの撮影データを整理していた際、森の中で「キス」をする野生のジャイアントパンダ2頭の貴重な映像を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪は安全保障を口実に中国企業を差別している 外交部
【1月13日 CGTN Japanese】オーストラリアが安全保障を口実として、中国企業による正当な買収案を否決したことについて、中国外交部の趙立堅報道官は12日の定例記者会見で「オーストラリア側の行為は両国の実務協力の良好な発展の勢いを妨げ、オーストラリアのイメージと信用をも損なった」と述べました。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ対策の最前線、石家荘市の核酸検査現場を訪ねて
【新華社石家荘1月12日】中国河北省の独立医療検査機関「石家荘金域医学検査実験室」は、迅速にスタッフを動員し、石家荘市の全市民を対象とした新型コロナウイルス核酸検査のスクリーニング作業に加わっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アジア開発銀行からの融資、過去最高の20億ドル超
【1月13日 CGTN Japanese】中国財政部の発表によりますと、2020年、中国がアジア開発銀行から受けた融資は20億ドルを超え、過去最高額になったということです。
≫続きを読む
≫続きを読む
米連邦政府、約70年ぶりに女性の死刑執行
【1月13日 AFP】米司法省は13日、1953年以来となる連邦レベルでの女性の死刑を執行したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:GM、「空飛ぶ車」のコンセプトお披露目
【1月13日 AFP】米自動車大手ゼネラル・モーターズは12日、世界最大級の家電見本市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、自律飛行の空飛ぶタクシーのコンセプトをお披露目した。
≫続きを読む
≫続きを読む
神秘的な魚市場、魚を「雪で炒めて」販売 黒竜江省撫遠市
【新華社撫遠1月13日】中国黒竜江省撫遠市の魚市場、東極魚市ではこのところ、真冬ならではの特別な光景が見られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
好調サバレンカが決勝へ、マッチ14連勝 女子ツアー開幕戦
【1月13日 AFP】女子テニスの今季初戦、アブダビWTA女子テニスオープンは12日、シングルス準決勝が行われ、大会第4シードのアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)は第9シードのマリア・サッカリ(ギリシャ)を6-3、6-2で下し、決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国マラソン大会はしだいに解禁
【1月13日 People’s Daily】2020年のマラソン大会シーズンが間もなく終わる。
≫続きを読む
≫続きを読む
「手の施しようがない」 ロケッツ完敗にハーデンの不満爆発
【1月13日 AFP】20-21NBAは12日、各地で試合が行われ、ヒューストン・ロケッツは100-117でロサンゼルス・レイカーズに敗戦。
≫続きを読む
≫続きを読む
冬の楽しみ、凍った池の上で「犬ぞり」 中国・北京
【1月13日 AFP】中国首都北京で12日、凍った池の上をそりや自転車で滑って遊ぶ人々の姿がみられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】プライスがリタイア ペテランセルはV前進
【1月13日 AFP】ダカールラリーは12日、第9ステージが行われ、二輪部門で総合優勝を2回経験しているKTMのトビー・プライス(オーストラリア)が、クラッシュによりリタイアする事故が大会に暗い影を落とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の希少生物、保護強化を受け個体数回復
【新華社北京1月13日】中国で絶滅が危惧されている希少生物の個体数が、ここ5年間の保護活動強化に伴い、増加していることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファラオはエジプト人? ベルベル人設置の像めぐりSNSで論争
【1月13日 AFP】アルジェリアで、ベルベル人にとっての新年を前に古代エジプト王(ファラオ)の像が設置され、この王の出自をめぐりアルジェリアとエジプトのSNS上で論争が起きている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルジェリアでファラオ像設置、歴史めぐる論争に
【1月13日 AFP】アルジェリアで、ベルベル人にとっての新年を前に古代エジプト王(ファラオ)の像が設置され、この王の出自をめぐりアルジェリアとエジプトのSNS上で物議を醸している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミランがPK戦制しイタリア杯8強 イブラは先発復帰
【1月13日 AFP】サッカーイタリア杯は12日、5回戦が行われ、ズラタン・イブラヒモビッチが先発に復帰したACミランはトリノと0-0で120分を終えると、迎えたPK戦を5-4で制し、準々決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ティワナクの遺跡から多数の遺物、大統領も現地視察 ボリビア
【1月13日 AFP】ボリビア・ティワナクの遺跡でこのほど、多数の遺物が新たに見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシアでワクチン接種開始、第1号はジョコ大統領
【1月13日 AFP】インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は13日、同国で最初に新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスターズ、観客の一部入場を計画 4月開催予定
【1月13日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が続く中、男子ゴルフの米国ツアーメジャー初戦、第85回マスターズ・トーナメントは観客の一部入場を許可する意向であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
春秋航空日本、22日から成田ー南京線を開設
【新華社上海1月13日】中国の格安航空会社(LCC)春秋航空傘下の春秋航空日本はこのほど、ビジネス客や留学生などの出張や観光、生活のニーズに対応するため、成田ー江蘇省南京線の運航を22日に開始すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBAがコロナ対策を強化 陽性者数、試合延期増加で
【1月13日 AFP】米プロバスケットボール協会と選手会は12日、新型コロナウイルス感染症検査での関係者の陽性と、それに伴う試合延期が増えている現状を踏まえ、コロナ対策を強化することを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドーピング詐欺の自転車選手に禁錮2年の判決 オーストリア
【1月13日 AFP】2019年の国際的なドーピング一斉摘発で、薬物違反による資格停止処分を受けたオーストリアのシュテファン・デニフルが12日、国内の裁判所から禁錮2年の判決を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のメーク落としCM、「被害者たたき」と炎上・取り下げ
【1月13日 AFP】中国でメーク落としのCMが、女性のメークと性被害を関連付ける「被害者たたき」だと非難を受け、メーカーはCMの取り下げと謝罪に追い込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:唐代の墓葬壁画に垣間見る当時の生活 陝西省
【新華社西安1月11日】中国陝西省考古研究院は8日、同省西咸新区空港新城底張街道布里村の北で昨年12月に発見された唐代の墓2基に関する情報を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシア機墜落、フライトレコーダー回収
【1月13日 AFP】インドネシア首都ジャカルタ沖で発生した航空機の墜落事故で、同国運輸相は12日、同機のブラックボックスのうち、フライトレコーダー(飛行記録装置)を回収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーチューブ、トランプ氏の公式チャンネルを一時停止
【1月13日 AFP】グーグル傘下の動画共有サイト、ユーチューブは12日、暴力行為の扇動を禁止する利用規約に違反したとして、ドナルド・トランプ米大統領の公式チャンネルを一時停止し、動画1本を削除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のサービス業が急速に発展 経済成長の原動力に
【1月13日 People’s Daily】中国は宅配業務の件数、増加率が5年連続で世界一、電子商取引とモバイル決済の金額も世界一…。
≫続きを読む
≫続きを読む
屋台だってコロナ対策バッチリ? タイ
【1月13日 AFP】タイの首都バンコクのチャイナタウンで10日、パーティション越しに屋台で食事を楽しむ人々の姿がみられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ティワナクの遺跡から多数の遺物、大統領も現地視察 ボリビア
【1月13日 AFP】ボリビア・ティワナクの遺跡でこのほど、多数の遺物が新たに見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国検索大手の百度、スマートカー製造に参入 吉利と戦略提携
【新華社北京1月12日】中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ、Baidu)は11日、スマートカーの製造などを手掛ける新会社「百度汽車」を設立し、完成車メーカーとして自動車業界に新規参入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
自然保護区にツル185羽の死骸 警察が捜査開始 ウクライナ
【1月13日 AFP】ウクライナ警察は11日、同国南部に位置する自然保護区で、国内で絶滅危惧種に指定されているクロヅル少なくとも185羽の死骸が見つかったことを受け、捜査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:金正恩氏、核抑止力強化を宣言「最強の軍事力」に全力
【1月13日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党総書記は、党大会の閉会の辞で、核抑止力を強化すると宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに115人感染確認
【新華社北京1月13日】中国国家衛生健康委員会は13日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が12日、新たに115人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
首位アトレティコがセビージャ下す レアルとの勝ち点差4に
【1月13日 AFP】20-21スペイン1部リーグは12日、第1節の延期分が行われ、首位アトレティコ・マドリードはセビージャFCを2-0で下し、2位レアル・マドリードとの勝ち点差を広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
テスラの充電ステーション、中国700カ所以上に開設
【新華社北京1月12日】米電気自動車(EV)大手のテスラは今月、中国北京市の八達嶺スキー場に、急速充電器「スーパーチャージャー」8基を備える「スーパーチャージャーステーション」を開設した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カニもサルも被害に… 使い捨てマスク、野生動物の脅威に
【1月13日 AFP】新型コロナウイルスから人類を守るマスクが、野生動物に死をもたらす脅威になりつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大のダークウェブ闇市場を摘発・閉鎖、ドイツ
【1月12日 AFP】ダークウェブ上の世界最大の闇市場とされる「ダークマーケット」が、ドイツ主導の捜査で摘発された。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランケルやエネイブルの馬主、アブドゥッラー王子死去 83歳
【1月13日 AFP】フランケルやエネイブルの馬主で、平地競走のオーナーブリーダーとして有数の成功を収めたサウジアラビアのハリード・ビン・アブドゥッラー王子が、83歳で死去したことが12日に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国各地で入境者隔離政策の段階引き上げ
【新華社瀋陽1月12日】中国各地ではこのところ、海外からの入境者隔離政策の段階を引き上げ、新型コロナウイルス感染症予防・抑制を強化している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】希望のワクチン、お菓子でも
【1月13日 AFP】ドイツ西部ドルトムントのベーカリーにお目見えしたワクチン用注射器の形をしたビスケット。
≫続きを読む
≫続きを読む
英に続きカナダも、ウイグル人強制労働絡む商品の輸入禁止
【1月13日 AFP】英国に続きカナダも12日、中国・新疆ウイグル自治区でのウイグル人の強制労働への関与が疑われる商品の輸入を禁止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で23歳の女性従業員が突然死 ネット企業の「残酷勤務」に再び批判
【1月13日 CNS】中国の電子商取引サイト運営会社「拼多多」の若い女性従業員が昨年末に突然死したことをきっかけに、インターネット企業の過酷な勤務状況に批判がわき起こっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港の「中古おもちゃのサブスク」 プラごみ問題に一石
【1月13日 AFP】香港で、中古おもちゃの定額制(サブスクリプション)サービス「ペケス」が、プラごみ問題に一石を投じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米コロナ、1日の死者4500人に迫る 過去最多
【1月13日 AFP】米国で12日、過去24時間に確認された新型コロナウイルスによる死者が4500人に迫り、初めて4000人を超え過去最多となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リトアニア、「血の日曜日事件」から30年
【1月13日 AFP】バルト海沿岸国のリトアニアは13日、独立を求めた民間人が旧ソ連の軍事介入で犠牲になった「血の日曜日事件」から30年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUが約3年ぶりに首位浮上 ポグバ弾でバーンリー下す
【1月13日 AFP】20-21イングランド・プレミアリーグは12日、第18節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはポール・ポグバのゴールが決勝点となってバーンリーFCを1-0で下し、約3年ぶりに首位に浮上した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:山東省の建設中金鉱で爆発 22人閉じ込め
【新華社済南1月12日】中国山東省煙台市が管轄する栖霞市西城鎮で建設中の五彩竜金鉱で10日午後2時、爆発が起き、衝撃波で坑内と地上を結ぶ移動手段が動かなく、坑内に22人の作業員が閉じ込められた。
≫続きを読む
≫続きを読む