【1月13日 AFP】米国のマイク・ペンス副大統領は12日、合衆国憲法修正25条の発動によるドナルド・トランプ大統領の免職を支持しないと下院指導部に伝えた。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
シフリンが1年以上ぶりの回転優勝 アルペンW杯
【1月13日 AFP】2020-21アルペンスキーW杯は12日、オーストリアのフラッハウで女子回転第5戦が行われ、ミカエラ・シフリン(米国)が同種目では1年以上ぶりとなるW杯勝利を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:果樹園から女性の彫像出土、後古典期のものか メキシコ
【1月13日 AFP】メキシコ東部ベラクルス州で今月、スペイン征服前のものとみられる彫像が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1、豪GPと中国GPが延期に 暫定日程発表
【1月13日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)は12日、新型コロナウイルスの感染拡大により改定された2021年シーズンの日程が発表され、開幕戦として3月に予定されていたオーストラリアGPが11月に、第3戦として4月に行われるはずだった中国GPが無期限で延期された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国検索大手の百度、スマートカー製造に参入 吉利と戦略提携
【新華社北京1月12日】中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ、Baidu)は11日、スマートカーの製造などを手掛ける新会社「百度汽車」を設立し、完成車メーカーとして自動車業界に新規参入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
果樹園から女性の彫像出土、後古典期のものか メキシコ
【1月13日 AFP】メキシコ東部ベラクルス州で今月、スペイン征服前のものとみられる彫像が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
山東省の金鉱で爆発事故 22人閉じ込め
【新華社済南1月12日】中国山東省煙台市に建設中の山東五彩竜投資笏山金鉱で10日午後2時、爆発が起き、坑内にいた作業員22人が閉じ込められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:弾劾訴追は「激しい怒り」招くとトランプ氏
【1月13日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は12日、自身にとって2度目となる弾劾訴追について「完全にばかげている」と反発し、「激しい怒り」を招くと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
タムラ製作所、蘇州市に世界最大級の事業拠点を設立
【新華社南京1月12日】日本の電子部品メーカー、タムラ製作所は2019年、1千万ドル(1ドル=約104円)を投じて中国江蘇省の蘇州工業パーク蘇相協力区の「漕湖産業園」に田村電子(蘇州)を設立した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米下院共和党ナンバー3、トランプ氏の弾劾訴追に賛成へ
【1月13日 AFP】米下院共和党ナンバー3のリズ・チェイニー議員は12日、ドナルド・トランプ大統領の弾劾訴追で賛成に回ると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米議会乱入者の中に五輪金メダリストの姿 報道
【1月13日 AFP】6日に米連邦議会議事堂へ乱入し、死者も出る暴動を起こした集団の中に、五輪の競泳で二つの金メダルを獲得しているクリート・ケラー氏の姿があったと、複数メディアが12日に報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
昨年の越境EC輸出入、63・3%増 通関業務の迅速化で対応 中国
【新華社北京1月12日】中国海関(税関)総署の発表によると、中国の越境電子商取引(EC)が急成長しており、2020年の越境ECプラットフォームを通じた輸出入は前年比63・3%増の24億5千万点となったという。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:マナティーの背に「トランプ」の文字 米当局が捜査開始
【1月13日 AFP】「TRUMP(トランプ)」と背に書かれたマナティーが見つかったことを受け、米フロリダ州の米魚類野生生物局は11日、情報提供を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の科学者、熱湯で携帯電話を充電する機器開発
【新華社北京1月10日】中国運搬ロケット技術研究院(CALT)の研究者がこのほど、水の熱を電気エネルギーに変えて携帯電話を充電する熱電チップ搭載型の断熱水筒を開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、核抑止力強化を宣言 与正氏は韓国非難
【1月13日 AFP】(更新)北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党総書記は、党大会の閉会の辞で、核抑止力を強化すると宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、核抑止力強化を宣言「最強の軍事力」に全力
【1月13日 AFP】(更新)北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党総書記は、党大会の閉会の辞で、核抑止力を強化すると宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米入国の全航空旅客、コロナ陰性証明が必要に CDC
【1月13日 AFP】米疾病対策センターは12日、米国に入国する航空旅客全員に、発行日から3日以内の新型コロナウイルス検査陰性証明の提出を義務付けると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、核抑止力強化を宣言「最強の軍隊つくる」
【1月13日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党総書記は、党大会の閉会の辞で、核抑止力を強化すると宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港の「中古おもちゃのサブスク」 プラごみ問題に一石
【1月13日 AFP】香港で、中古おもちゃの定額制(サブスクリプション)サービス「ペケス」が、プラごみ問題に一石を投じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリス氏表紙に批判殺到 米誌ヴォーグ、編集長が釈明
【1月13日 AFP】カジュアルな装いをしたカマラ・ハリス次期米副大統領の写真を使った米ファッション誌ヴォーグの表紙が、ハリス氏の政治家としての功績をおとしめているとして物議を醸している。
≫続きを読む
≫続きを読む
輝く樹氷の絶景 内モンゴル自治区アルシャン市
【新華社アルシャン1月12日】中国内モンゴル自治区ヒンガン盟アルシャン市の白狼峰では、このところの冷え込みで空気中の水蒸気が木の枝に付着して樹氷ができ、幻想的な白銀の世界が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
弾劾訴追は「激しい怒り」招くとトランプ氏
【1月13日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は12日、自身にとって2度目となる弾劾訴追について「完全にばかげている」と反発し、「激しい怒り」を招くと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カジノ王、S・アデルソン氏死去 共和党の献金者
【1月13日 AFP】米富豪でカジノ王のシェルドン・アデルソン氏が死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後8時時点) 死者194.5万人に
【1月13日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間12日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は194万5437人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
鳥もサルも被害に… 使い捨てマスク、野生動物の脅威に
【1月13日 AFP】新型コロナウイルスから人類を守るマスクが、野生動物に死をもたらす脅威になりつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、さらに500万人を封鎖下に 春節前の感染拡大抑制目指す
【1月12日 AFP】中国首都北京近郊で広がっている新型コロナウイルスの集団感染を抑え込むため、当局は12日、人口約500万人の廊坊市を封鎖し、さらに他の複数の都市にも厳しい移動制限を課した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、中国の「野蛮さ」非難 ウイグル強制労働問題で
【1月12日 AFP】英国は12日、中国による少数民族ウイグル人に対する人権侵害を非難し、強制労働への関与が疑われる商品の輸入を禁止する新規則を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢などの企業が石家庄に野菜を寄贈
【1月12日 CGTN Japanese】11日、新鮮な野菜40トンを満載した数台のトラックが武漢市から河北省の石家荘市に向かって出発しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:743社のA株市場企業 パフォーマンスレポートを発表 中国
【1月12日 CGTN Japanese】700社以上の中国のA株市場に上場している企業が、8日の時点で2020年のパフォーマンスレポートを発表しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党議員2人、コロナ陽性 議会騒乱時に感染か
【1月12日 AFP】米下院議員2人が、新型コロナウイルス検査で陽性と判定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で7千万年前の抱卵する恐竜の化石見つかる
【新華社昆明1月12日】中国の古生物学者はこのほど、江西省贛州市で出土した恐竜化石の研究を通じ、卵を温める「抱卵」状態の小型恐竜オビラプトルの化石を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア機墜落、フライトレコーダー回収
【1月12日 AFP】(更新、写真追加)インドネシア首都ジャカルタ沖で発生した航空機の墜落事故で、同国運輸相は12日、同機のブラックボックスのうち、フライトレコーダー(飛行記録装置)を回収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国各地 春節帰省控える呼びかけ
【1月12日 CGTN Japanese】中国各地で、春節期間中の帰省をできるだけ控えるよう呼びかけられています。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイ国王、配偶者と刑務所慰問 批判受けイメージアップ作戦か
【1月12日 AFP】タイで、マハ・ワチラロンコン国王が複数の刑務所を慰問し、配偶者と共に床掃除をするなどの画像が公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
人権や宗教を口実にした誹謗中傷を停止せよ 中国外交部
【1月12日 CGTN Japanese】米国務省のサム・ブラウンバック国際宗教自由大使が新疆問題で中国を非難したことを受け、中国外交部の趙立堅報道官は11日の定例記者会見で、「ブラウンバック氏らには、国際社会から笑い草にされないように、米国自身のことにもっと力を入れてほしい。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア機墜落、ブラックボックス回収
【1月12日 AFP】インドネシア首都ジャカルタ沖で発生した航空機の墜落事故で、同国運輸相は12日、同機のブラックボックスを回収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国外交部 米国に台湾関連議題の操作停止を求める
【1月12日 CGTN Japanese】中国外交部の趙立堅報道官は11日の定例記者会見で、米国に台湾関連議題の操作の停止を求めました。
≫続きを読む
≫続きを読む
遼寧省大連市、新型コロナ感染者の半数以上が退院
【新華社大連1月12日】中国遼寧省大連市衛生健康委員会の趙連副主任は11日、同市の新型コロナウイルス確定診断患者6人と無症状感染者4人が同日退院したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エボラワクチン50万人分を国際備蓄 次の流行に備え
【1月12日 AFP】途上国での予防接種普及に取り組む国際機関「Gaviワクチンアライアンス」は12日、将来起こり得るエボラウイルス病の流行に迅速に対応するために、50万人分のワクチンの緊急用備蓄を用意すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国各地、春節帰省をできるだけ控えるよう呼びかけ
【1月12日 CGTN Japanese】2020年12月から、北京市、上海市、山東省、河南省、河北省などの地域は、春節期間中の帰省をできるだけ控えるよう呼びかけました。
≫続きを読む
≫続きを読む
米家電見本市CES、オンラインで開催 コロナ対策技術やロボットに注目
【1月12日 AFP】世界最大級の家電見本市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が11日、開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ミュージシャンのEUツアーのビザ免除なし 大物歌手らが非難
【1月12日 AFP】欧州連合から完全に離脱した英国が、ミュージシャンのツアー時の査証(ビザ)を免除する協定についてEUと合意しなかったことについて、英バンド「レディオヘッド」のトム・ヨークさんら大物アーティストから非難の声が上がっており、英政府は11日、EU側に責任があると主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】アルアティアが第8S制覇、ローブ棄権
【1月12日 AFP】ダカールラリーは11日、第8ステージが行われ、四輪部門ではトヨタのナセル・アルアティア(カタール)が区間優勝を果たした一方、バーレーン・レイド・エクストリームのセバスチャン・ローブ(フランス)は2度のパンクに見舞われ、リタイアを強いられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:白書「新時代の中国国際発展協力」発表
【1月12日 CGTN Japanese】中国国務院報道弁公室は10日、「新時代の中国国際発展協力」白書を発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
濁流で「波乗り」! 川でサーフィン ブラジル
【1月12日 AFP】ブラジルのミナスジェライス州ゴベルナドルバラダレスのドセ川で9日、「波乗り」を楽しむサーファーのパウロ・グイドさんの姿がみられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪中止報道は「フェイクニュース」 組織委が強調
【1月12日 AFP】東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は12日、開催支持の意見が急激に落ち込んでいるという世論調査の結果を一蹴し、来月に大会中止の可能性が話し合われるという報道は「フェイクニュース」であると強調した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラム教テレビ伝道師に禁錮1075年、性的暴行などで トルコ
【1月12日 AFP】トルコの裁判所は11日、肌をあらわにした女性に囲まれていたイスラム教のテレビ伝道師の男に、性的暴行などの罪で禁錮1075年を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペイトリオッツの名将ベリチックHC、大統領自由勲章を辞退
【1月12日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグのニューイングランド・ペイトリオッツを率いるビル・ベリチックヘッドコーチは11日、ワシントンの連邦議会議事堂で発生した6日の「悲劇的」な暴動事件を受け、ドナルド・トランプ米大統領から今週授与されるはずだった自由勲章を辞退すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
赤外線カメラが捉えた野生パンダの「キス」 甘粛省
【新華社蘭州1月10日】中国甘粛省の白水江国家級自然保護区でこのほど、職員が赤外線カメラの撮影データを整理していた際、森の中で「キス」をする野生のジャイアントパンダ2頭の貴重な映像を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米フォード、ブラジル3工場を年内閉鎖
【1月12日 AFP】米自動車大手フォード・モーターは11日、ブラジルにある工場3か所を年内に閉鎖すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケニンがサッカリに敗れ4強入り逃す 女子ツアー開幕戦
【1月12日 AFP】女子テニスの今季初戦、アブダビWTA女子テニスオープンは11日、シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードのソフィア・ケニン(米国)は第9シードのマリア・サッカリ(ギリシャ)に6-2、2-6、0-6で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシア海軍、海底で墜落機のものとみられる残骸発見
【1月12日 AFP】インドネシア海軍のダイバーらは10日、前日に墜落した格安航空会社スリウィジャヤ航空SJ182便のボーイング737-500型機のものとみられる機体の残骸を海底で発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:1月2日~1月8日
【1月12日 AFP】1月2日~1月8日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で博物館が好きになる
【1月12日 People’s Daily】「古代の貨幣はこんなふうに変わってきたんだな!」 「書画家の文徵明も小さい頃は字が下手だったのか。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウェストハムがFA杯4回戦へ 花火で試合中断のハプニングも
【1月12日 AFP】サッカーイングランドFAカップは11日、3回戦が行われ、ウェストハムはクレイグ・ドーソンの今季初ゴールで5部ストックポート・カウンティを1-0で下し、4回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米議会、州兵らによる厳重な警備態勢続く フェンスも大量設置
【1月12日 AFP】米連邦議会議事堂では、議員や議会職員らの出入りはできるが、警察や州兵による厳しい警備態勢が敷かれた状態が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナ、感染の報告がない国
【1月12日 AFP】2021年1月11日現在、北朝鮮、ナウル、トンガ、トルクメニスタン、キリバス、ツバルで新型コロナウイルス感染者の報告がゼロとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
唐代の墓葬壁画に垣間見る当時の生活 陝西省
【新華社西安1月11日】中国陝西省考古研究院は8日、同省西咸新区空港新城底張街道布里村の北で昨年12月に発見された唐代の墓2基に関する情報を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米議会乱入、メラニア氏が沈黙破る 自身への非難に苦言
【1月12日 AFP】米大統領夫人のメラニア氏が11日、夫の支持者らによる連邦議会議事堂乱入について沈黙を破り、この件で不当な扱いを受けていると訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トップリーグで陽性者続出、試合中止で注目のスター対決お預けに
【1月12日 AFP】ジャパンラグビートップリーグは12日、数十人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたとして開幕2試合の中止を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大国と小国の平等は中国外交の原則
【1月12日 CGTN Japanese】アフリカを訪問している王毅国務委員兼外交部長は現地時間9日、ヴィクトリアで、セーシェルのラドゴンド外相と会談しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
マナティーの背に「トランプ」の文字 米当局が捜査開始
【1月12日 AFP】「TRUMP(トランプ)」と背に書かれたマナティーが見つかったことを受け、米フロリダ州の米魚類野生生物局は11日、情報提供を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の科学者、熱湯で携帯電話を充電する機器開発
【新華社北京1月10日】中国運搬ロケット技術研究院(CALT)の研究者がこのほど、水の熱を電気エネルギーに変えて携帯電話を充電する熱電チップ搭載型の断熱水筒を開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、ウイグル人強制労働絡みの商品を輸入禁止へ 報道
【1月12日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区でウイグル人の強制労働への関与が疑われる商品について、英国が輸入禁止を発表する見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
石家荘の防疫の正念場、PCR検査の「火眼」がわずか21時間で稼動
【1月12日 CGTN Japanese】河北省では2日から新型コロナウイルス感染例が確認され、9日までに感染者139人、無症状感染者197人が報告されています。
≫続きを読む
≫続きを読む
住宅敷地内から複数の遺体、行方不明者か メキシコ
【1月12日 AFP】メキシコ・ティフアナのマクロビオロハス地区の住宅でこのほど、複数の遺体と人骨が見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界初、中国製の時速350キロ高速貨物列車がラインオフ
【1月12日 People’s Daily】幅2.9メートルの世界で最も大きく開く積載ドアがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:東京の「五輪スーパーファン」 世界のおもてなしに意欲
【1月12日 AFP】石川恭子さんは過去30年間、すべての夏季五輪に足を運び、笛を吹き、旗を振り続けてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルノーF1、アビデブール代表のチーム離脱を発表
【1月12日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するルノーは11日、チーム代表のシリル・アビテブール氏が離脱すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、Qアノン関連7万アカウントを停止
【1月12日 AFP】米ツイッターは11日、ドナルド・トランプ大統領の支持者らによる先週の連邦議事堂襲撃事件を受け、米極右陰謀論「Qアノン」に関連する7万以上のアカウントを停止したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京の新型コロナワクチン接種者、100万人超える
【新華社北京1月11日】中国北京市衛生健康委員会の高堅副主任は11日、同市の新型コロナウイルスワクチンの接種者が同日午前11時までに100万人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに55人感染確認
【新華社北京1月12日】中国国家衛生健康委員会は12日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が11日、新たに55人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
男性にリード付け「犬の散歩」 外出禁止回避試みた女性に罰金、カナダ
【1月12日 AFP】カナダ・ケベック州で、犬ではなく人間の男性にリードを付けて散歩することで、新型コロナウイルス対策の夜間外出禁止令を免れようとした女性が、罰金を科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国で2月にシービリーブス杯開催、なでしこも出場
【1月12日 AFP】米国サッカー連盟は11日、女子の国際大会「シービリーブス・カップ」を2月に開催し、出場国に日本とブラジル、カナダを迎えると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
王毅氏、ミャンマーのスー・チー国家顧問兼外相と会談
【新華社ネピドー1月12日】中国の王毅国務委員兼外交部長は11日、ミャンマーの首都ネピドーで同国のアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラグビーの欧州2大会が中断、仏政府のコロナ懸念受け
【1月12日 AFP】欧州プロクラブラグビーは11日、フランス政府が同国チームを大会に参加させるのはリスクが高すぎるとの懸念を示したこと受けて、ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップと下部大会にあたるヨーロピアンラグビーチャレンジカップを中断すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪雨続いたアルバニア、広い範囲で浸水被害
【1月12日 AFP】5日にわたって豪雨が続いていたアルバニアで11日、河川の越水発生し、西部の平原地帯などでは一部住宅の他、耕作地や家畜への浸水被害が確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】下流も脅かす不法投棄
【1月12日 AFP】ボスニア・ヘルツェゴビナ東部ビシェグラード近くにある水力発電所のダムに流れ着いた5000立方メートル以上の廃棄物やがれき。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、大学卒業論文の抜き取り検査でガイドライン
【新華社北京1月12日】中国教育部はこのほど、大学卒業論文の抜き取り検査に関する試行ガイドラインを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルティック13選手と指揮官ら隔離に、UAE合宿の代償大きく
【1月12日 AFP】サッカースコティッシュ・プレミアシップは11日、第23節の試合が行われ、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したDFとの濃厚接触が明らかになった13選手が自主隔離を強いられている王者セルティックは、ホームでハイバーニアンと1-1で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶滅の危機サライル犬 貧しい一家の伝統と負担 バングラデシュ
【1月12日 AFP】インド国境に程近いバングラデシュの町サライルで、ぼろぼろの小屋に住むラビダス兄弟は、絶滅の危機に瀕(ひん)する犬「サライル・ハウンド」を一家の伝統として飼い続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:絶滅の危機サライル犬 貧しい一家の伝統と負担 バングラデシュ
【1月12日 AFP】インド国境に程近いバングラデシュの町サライルで、ぼろぼろの小屋に住むラビダス兄弟は、絶滅の危機に瀕(ひん)する犬「サライル・ハウンド」を一家の伝統として飼い続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ツイッター画像をトランプ氏に ブラジル大統領息子、アカ停止に抗議
※音声はありません
【1月12日 AFP】米ツイッターがドナルド・トランプ米大統領のアカウントを永久停止したことを受けて、ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領の三男で連邦下院議員のエドゥアルド・ボルソナロ氏がツイッターの自身のプロフィル画像をトランプ氏のものに変更して抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京の「五輪スーパーファン」 世界のおもてなしに意欲
【1月12日 AFP】石川恭子さんは過去30年間、すべての夏季五輪に足を運び、笛を吹き、旗を振り続けてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動物園のゴリラ2頭、コロナ感染 米カリフォルニア州
【1月12日 AFP】米カリフォルニア州にあるサンディエゴ動物園サファリパークで、少なくとも2頭のゴリラが新型コロナウイルスに感染したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター画像をトランプ氏に ブラジル大統領息子、アカ停止に抗議
【1月12日 AFP】米ツイッターがドナルド・トランプ米大統領のアカウントを永久停止したことを受けて、ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領の三男で連邦下院議員のエドゥアルド・ボルソナロ氏がツイッターの自身のプロフィル画像をトランプ氏のものに変更して抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢大学中南医院、CT搭載車を河北省に派遣 コロナ対策支援
【新華社武漢1月11日】中国湖北省の武漢大学中南医院は10日、河北省の新型コロナウイルス感染症対策を支援するため、コンピューター断層撮影装置(CT)を搭載した車両を現地へ派遣した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪を24年開催に、英ボート界のレジェンドが持論展開
【1月12日 AFP】ボート男子で1992年から2004年まで五輪4連覇を果たしたマシュー・ピンセント(英国)氏は、新型コロナウイルスを理由に今年の東京五輪を中止し、同都市がフランス・パリに代わって2024年大会の開催地にスライドすべきだとの持論を展開している。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、CIA長官にバーンズ氏指名 初の外交官出身者
【1月12日 AFP】米国のジョー・バイデン次期大統領は11日、中央情報局長官に、イランとの秘密交渉を主導したウィリアム・バーンズ元国務副長官を指名すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バイデン氏、2度目のコロナワクチン接種
【1月12日 AFP】ジョー・バイデン次期米大統領は11日、2度目となる新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマールが練習復帰、マルセイユとのスーパー杯控え
【1月12日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は11日、オリンピック・マルセイユとの同国スーパーカップを2日後に控える中、FWネイマールが練習に復帰したことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏とペンス氏が会談、修正25条発動しないと確認
【1月12日 AFP】(更新)米国のドナルド・トランプ大統領とマイク・ペンス副大統領が11日、ホワイトハウスの大統領執務室で会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国内で900万人が接種完了 中国国家衛生健康委
【1月12日 CGTN Japanese】中国国家衛生健康委員会の曽益新副主任は9日の記者会見で、去年12月15日から、国内でコロナワクチンの大規模な接種作業が正式に始まり、これまで合わせて900万人近くがコロナの予防接種が完了したことを明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアル選手がようやくパンプロナ脱出、大雪で身動き取れず
【1月12日 AFP】前週末にスペインを直撃した大雪の影響で、9日の試合後も北部パンプロナで身動きが取れなくなっていた同国1部リーグに所属するレアル・マドリードの選手らが、ようやく11日に同都市を脱出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナ死者初確認から1年 復活誇る武漢、流行止まらぬ世界
【1月12日 AFP】中国はちょうど1年前の11日、武漢で新たなウイルスによる初の死者を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1豪GPと中国GPが延期の見通し、レース情報筋
【1月12日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)の今季開幕戦オーストラリアGPと第3戦中国GPが、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)で延期の見通しであると、レース主催者に近い情報筋が明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国でのコロナ起源調査「犯人捜しではない」 WHOが強調
【1月12日 AFP】世界保健機関は11日、中国で今週始まる新型コロナウイルス感染症の起源調査について、「犯人捜し」ではないと強調した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏が退任!? 国務省サイトに一時表示「1月11日任期終了」
【1月12日 AFP】米国務省のウェブサイトに、ドナルド・トランプ大統領が任期満了を待たず11日に退任したと表示された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】アフリカのサヘル地域とは? なぜ重要か?
【1月12日 AFP】アフリカの半乾燥地域サヘルは、気候変動や人口変動、さらにはイスラム過激派の武力攻撃が交錯する最前線だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
2020年の湖南省を代表する漢字は「抗」
【新華社長沙1月11日】中国湖南省は6日、同省の2020年を代表する漢字の選考結果を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む