【1月12日 AFP】保守派に人気の米交流アプリ「パーラー」は11日、暴力を助長するコンテンツへの対処を怠ったとの理由で米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)からサービスを強制的に停止されたことを受け、同社を提訴した。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
米、キューバをテロ国家に再指定 ポンペオ長官発表
【1月12日 AFP】(更新)マイク・ポンペオ米国務長官は11日、米国がキューバをテロ支援国家に再指定すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ集団免疫、2021年内の達成「なし」 WHO警鐘
【1月12日 AFP】世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる中、世界保健機関は11日、今年中に集団免疫の状態に達することはないと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ集団免疫、2021年内の達成「なし」 WHO警鐘
【1月12日 AFP】世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる中、世界保健機関は11日、今年中に集団免疫の状態に達することはないと警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
SNSのトランプ氏アカ停止は「問題」 独首相
【1月12日 AFP】交流サイト大手がドナルド・トランプ米大統領のアカウントを永久停止したことについて、アンゲラ・メルケル独首相は問題だと苦言を呈した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、2度目のコロナワクチン接種
【1月12日 AFP】ジョー・バイデン次期米大統領は11日、2度目となる新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党、トランプ氏弾劾手続き開始 決議案を下院に提出
【1月12日 AFP】(更新、写真追加)米民主党は11日、マイク・ペンス副大統領と閣僚らがドナルド・トランプ大統領を解任しなかった場合に備え、2度目となるトランプ氏の弾劾訴追に向けた手続きを開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(11日午後8時時点) 死者193.4万人に
【1月12日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間11日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は193万4693人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「出産前に夫のため食事や下着の準備を」 ソウル市の助言に非難殺到
【1月12日 AFP】韓国の首都ソウル市が妊娠中の女性らに対し、出産前には夫のために数回分の食事と清潔な下着を用意しておくようアドバイスしていたことが分かり、非難が殺到している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ムラピ山が岩石噴出 インドネシアで最も活発な火山
【1月12日 AFP】インドネシアで最も活発な火山、ムラピ山の活動が活発になっており、11日には山頂から岩石やガスが噴出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、韓国タンカー拿捕の政治問題化をけん制 米仏の介入で
【1月11日 AFP】イランによる韓国船籍のタンカー拿捕(だほ)について、米仏が同船の解放を要求したことを受けて、イラン側は11日、政治問題化すべきではないとけん制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア機、墜落原因依然不明 緊急事態の通知なし
【1月11日 AFP】インドネシア機墜落事故をめぐり、捜査関係者は11日、墜落前に同機から緊急事態の通知や技術的な問題の報告はなかったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドキュメンタリー「中国アフターコロナの時代」の竹内亮監督インタビュー
【新華社東京1月11日】日本人監督の竹内亮氏が撮影したドキュメンタリー映画「中国アフターコロナの時代-『逆転勝利の法則』とは」が、中日両国で話題を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ死者初確認から1年 復活誇る武漢、流行止まらぬ世界
【1月11日 AFP】中国はちょうど1年前のきょう、武漢で新たなウイルスによる初の死者を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
重慶市で国家2級保護野生動物のカンムリオオタカを保護
【新華社重慶1月9日】中国重慶市南川区の不動産会社で働く警備員の鄒洪(すう・こう)さんがこのほど、パトロール中にフクロウによく似た茶褐色の羽を持つ大きな鳥を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
重慶市で国家2級保護野生動物のカンムリオオタカを保護
【新華社重慶1月9日】中国重慶市南川区の不動産会社で働く警備員の鄒洪(すう・こう)さんがこのほど、パトロール中にフクロウによく似た茶褐色の羽を持つ大きな鳥を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
人種差別的な新年のグリーティングカード送付、仏警察署長が停職処分
【1月11日 AFP】フランスのジェラルド・ダルマナン内相は、露骨な人種差別表現が含まれた新年のグリーティングカードを送ったとして、警察署長を停職処分にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベナンのブードゥー教の祭典、今年は少人数で開催 コロナ対策
【1月11日 AFP】アフリカ西部ベナンで10日、毎年恒例のブードゥー教の祭典が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ禍の成人式、大勢の新成人が参加 各自治体が工夫
【1月11日 AFP】成人の日を迎えた11日、日本各地で成人式が開かれ、晴れ着姿の新成人らが参加した一方、新型コロナウイルスの感染拡大と1都3県に発令された1か月間の緊急事態宣言を受けて、多くの自治体が今年の成人式を中止または延期した。
≫続きを読む
≫続きを読む
保守派SNS「パーラー」、強制的にオフラインに
【1月11日 AFP】保守派ユーザーが集まるSNSアプリ「パーラー」が11日、強制的にオフラインにされたことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
逆境のブラウンズが26季ぶりPO勝利、レイヴンズも勝ち上がり
【1月11日 AFP】20NFLは10日、プレーオフ1回戦が行われ、クリーブランド・ブラウンズが48-37でピッツバーグ・スティーラーズに勝利し、26シーズンぶりにプレーオフで勝利を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
のんびり日なたぼっこする動物たち 安徽省合肥市
【新華社合肥1月10日】中国安徽省合肥市は8日、抜けるような青空が広がる好天に恵まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】地元勢のアルラジが第7S制覇
【1月11日 AFP】ダカールラリーは10日、第7ステージが行われ、四輪部門ではトヨタのヤジード・アルラジ(サウジアラビア)が優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
核兵器使用の大統領専権、バイデン氏は改革を 元米国防長官
【1月11日 AFP】米国のウィリアム・J・ペリー(William J. Perry)元国防長官は8日、核兵器使用の決断を大統領の専権事項とする制度を「時代遅れで不要、極めて危険」と呼び、ジョー・バイデン次期大統領に改革を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに103人感染確認
【新華社北京1月11日】中国国家衛生健康委員会は11日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が10日、新たに103人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イングリッシュが8年ぶり優勝、トーナメント・オブ・チャンピオンズ
【1月11日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズは10日、米ハワイ州ラハイナのカパルアGCプランテーションコース(パー73)で最終日が行われ、ハリス・イングリッシュ(米国)がホアキン・ニーマン(チリ)とのプレーオフの末に優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
セインツが準決勝へ、ブリーズとブレイディの激突が実現
【1月11日 AFP】20NFLは10日、プレーオフ1回戦が行われ、ニューオーリンズ・セインツは21-9でシカゴ・ベアーズに勝利し、QBドリュー・ブリーズはスーパーボウル獲得で引退の花道を飾るという夢の実現に一歩近づいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、イエメンのフーシ派をテロ組織に指定へ ポンペオ氏
【1月11日 AFP】米国のマイク・ポンペオ国務長官は10日、イエメンの反政府武装勢力フーシ派をテロ組織に指定すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:シュワ氏、「トランプ氏は最悪の大統領」 議会乱入をナチスに例える
【1月11日 AFP】米国の元カリフォルニア州知事で俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏は10日、連邦議会議事堂の襲撃はドナルド・トランプ米大統領によるクーデター未遂だと述べて今回の一件をナチス・ドイツと比較し、人々に団結を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米PGA、トランプ氏所有コースでの22年全米プロ開催を撤回
【1月11日 AFP】全米プロゴルフ協会は10日、2022年の第104回全米プロゴルフ選手権について、ドナルド・トランプ米大統領の支持者が連邦議会議事堂を占拠した6日の事件を受け、同氏が所有するトランプ・ナショナル・ゴルフクラブでの開催を取りやめると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミクロネシア、新型コロナ初確認 市中感染はなし
【1月11日 AFP】太平洋の島しょ国ミクロネシア連邦で11日、新型コロナウイルス感染者が初めて確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、父と同じ「総書記」に 狙いは権威強化か
【1月11日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)氏が朝鮮労働党総書記に選出されたと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
石家荘市、核酸検査施設「火眼実験室」を10時間で設置
【新華社石家荘1月10日】中国河北省石家荘市で8日、新型コロナウイルスの核酸検体検査施設「火眼実験室(エアドーム型)」が、夜を徹した作業で河北体育館テニス館に設置された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ハンガリー夫婦の炊き出し、社会保障の隙間埋める
【1月11日 AFP】コロナ禍のハンガリーの首都ブダペストで失業し、脆弱(ぜいじゃく)な国の社会保障からもこぼれ落ちた人々が、一組の夫婦が始めた炊き出しに頼っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテルとローマの上位対決はドロー、ユーベ今季初の3連勝
【1月11日 AFP】20-21イタリア・セリエAは10日、第17節の試合が行われ、インテルとASローマの上位対決は2-2の引き分けに終わり、首位ACミランと2位との勝ち点差は3となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
酒飲み踊る新成人も、緊急事態宣言下で成人式 横浜市
【1月11日 AFP】緊急事態宣言が出されている神奈川県の横浜市で11日、成人の日を祝うつどい(成人式)が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHO調査団、14日から訪中 中国側と協力してコロナ起源調査へ
【1月11日 AFP】世界保健機関の調査団は14日から訪中し、新型コロナウイルス感染症の起源を調査する。
≫続きを読む
≫続きを読む
凍りついた漢江、きらめくソウルの夜景 韓国
【1月11日 AFP】韓国ソウルで10日、市内を流れる漢江の水面が凍りついた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハンガリー夫婦の炊き出し、社会保障の隙間埋める
【1月11日 AFP】コロナ禍のハンガリーの首都ブダペストで失業し、脆弱(ぜいじゃく)な国の社会保障からもこぼれ落ちた人々が、一組の夫婦が始めた炊き出しに頼っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」復活 キム・キャトラルは不参加
【1月11日 AFP】米人気テレビドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」の新シリーズを配信すると、動画配信サービスHBOマックスが10日に発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
極寒の地に「雪のとりで」がオープン 黒竜江省牡丹江市
【新華社牡丹江1月10日】中国黒竜江省牡丹江市で7日、年に1度の冬季観光プロジェクト「牡丹江雪堡」がオープンした。
≫続きを読む
≫続きを読む
コスプレーヤー集結、ベトナム首都でコスプレイベント
【1月11日 AFP】ベトナムの首都ハノイで10日、コスプレイベントが開かれ、さまざまなキャラクターに扮(ふん)したコスプレーヤーたちが集まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリダカのレジェンド死去 「手本だった」とペテランセル悼む
【1月11日 AFP】ダカールラリーで史上初めて四輪部門と二輪部門の両方で総合優勝を果たした大会のレジェンド、ユベール・オリオール氏が10日にこの世を去った。
≫続きを読む
≫続きを読む
リーズがFA杯で4部に完敗、チェルシーとシティは4回戦へ
【1月11日 AFP】イングランドFAカップは10日、3回戦が行われ、リーズ・ユナイテッドは4部のクローリー・タウンに0-3で完敗。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベナンのブードゥー教の祭典、今年は少人数で開催 コロナ対策
【1月11日 AFP】アフリカ西部ベナンで10日、毎年恒例のブードゥー教の祭典が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
緊急事態宣言下の成人式、横浜市と川崎市
【1月11日 AFP】緊急事態宣言が出されている神奈川県の横浜市と川崎市で11日、成人の日を祝うつどい(成人式)が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケニンが「GS女王」の気概見せ逆転勝利、女子ツアー開幕戦
【1月11日 AFP】女子テニスの今季初戦、アブダビWTA女子テニスオープンは10日、シングルス3回戦が行われ、大会第1シードのソフィア・ケニン(米国)は第13シードのユリア・プチンツェワ(カザフスタン)に敗退寸前まで追い詰められながらも、3-6、7-6、6-4の逆転勝ちで準々決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】出発前にひと息、保存鉄道の機関室
【1月11日 AFP】英イングランド北部を走るキースリー&ワースバレー鉄道のオクセンホープ駅で、出発準備中に蒸気機関車の機関室で飲み物を飲む機関助手。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】高所作業のプロ、電力供給を守る鉄壁の仕事人
【1月11日 Xinhua News】送電線の建設と点検を担う高所作業のプロフェッショナル「ラインマン」。
≫続きを読む
≫続きを読む
シュワ氏、「トランプ氏は最悪の大統領」 議会乱入をナチスに例える
【1月11日 AFP】米国の元カリフォルニア州知事で俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏は10日、連邦議会議事堂の襲撃はドナルド・トランプ米大統領によるクーデター未遂だと述べて今回の一件をナチス・ドイツと比較し、人々に団結を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ、「車も車道もCO2排出量もゼロ」のエコシティー建設へ
【1月11日 AFP】世界最大の原油輸出国サウジアラビアは10日、最先端の巨大開発プロジェクト「NEOM」で「自動車ゼロ、車道ゼロ、二酸化炭素排出量ゼロ」のエコシティーの建設を今年の第1四半期に開始する計画を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トッテナムがFAカップ4回戦へ、5発で8部クラブを一蹴
【1月11日 AFP】イングランドFAカップは10日、3回戦が行われ、トッテナム・ホットスパーはカルロス・ビニシウスがハットトリックを記録するなど、8部マリーンに5-0で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
助かった…ボランティアが子猫救出 マレーシア
【1月11日 AFP】マレーシア・パハン州の町メンタカブで、洪水の中、被災した家屋の屋根に取り残された子猫を救出する地域ボランティアの男性。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルティックでコロナ陽性、都市封鎖下でのUAE合宿が波紋
【1月11日 AFP】サッカースコティッシュプレミアリーグ王者のセルティックは10日、選手1人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏2度目の弾劾訴追、「準備できている」と下院議長
【1月11日 AFP】(更新)米国のナンシー・ペロシ下院議長は10日、ドナルド・トランプ大統領の支持者らが連邦議会議事堂に乱入したことを受け、トランプ氏の弾劾訴追を進めていくと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:保護者がスマホで子どもの給食を「注文」 中国・瀋陽の中学で新システムが好評
【1月11日 CNS】中国で保護者との情報共有のためにITを活用する学校が増える中、遼寧省瀋陽市の第134中学校(日本の中学・高校に相当)では、保護者がスマートフォンで子どもの健康データをリアルタイムで把握し、子どもに合わせた給食を注文できるシステムを導入している。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルティックス対ヒート戦がコロナ対策で延期、今季2試合目
【1月11日 AFP】米プロバスケットボール協会は10日、同日予定されていたボストン・セルティックス対マイアミ・ヒート戦について、新型コロナウイルス感染症対策で、ヒートが試合開催に必要な登録メンバー8人に届かなかったため延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、秋までに全成人にコロナワクチン接種へ 保健相
【1月11日 AFP】英国のマット・ハンコック保健・社会福祉相は10日、国内の全成人の新型コロナウイルスワクチン接種を今年秋までに終わらせると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
帰ってきた癒やしの場…シリア・アレッポでハマム復活
【1月11日 AFP】シリア内戦の激戦地アレッポで、戦火により被害を受けた歴史あるハマム(トルコ式の浴場)「アルジャディード・ハマム」が改修されて復活し、訪れる人々を癒やしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ禍続くシティ、アグエロが感染者と濃厚接触で隔離
【1月11日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの歴代最多得点記録を持つセルヒオ・アグエロが10日、新型コロナウイルスの陽性者と接触したため自己隔離に入っていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
パキスタン全域で約18時間の大規模停電
【1月11日 AFP】パキスタンのほぼ全域で9日深夜から10日にかけて大規模な停電が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
キルギス大統領選、ポピュリストのジャパロフ氏当選確実
【1月11日 AFP】中央アジアの旧ソ連構成国、キルギスで10日、大統領選が行われ、ポピュリスト政治家のサドウイル・ジャパロフ氏が当選を確実にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
キルギス大統領選、ポピュリストのジャパロフ氏当選確実
【1月11日 AFP】中央アジアの旧ソ連構成国、キルギスで10日、大統領選が行われ、ポピュリスト政治家のサドウイル・ジャパロフ氏が当選を確実にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、ワクチン供給の国際枠組みに拠出
【1月11日 AFP】英政府は10日、ワクチンの確実で公正な分配を目指す国際プログラム「COVAXファシリティ」内の、途上国へのワクチン供給を行う枠組み「COVAX AMC」に5億4800万ポンド(約773億円)を拠出したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻、SNSと決別 英紙
【1月11日 AFP】英国のヘンリー王子とメーガン妃が交流サイトの使用をやめたと、英紙が10日報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻、SNSと決別 英紙
【1月11日 AFP】英国のヘンリー王子とメーガン妃が交流サイトの使用をやめたと、英紙が10日報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(10日午後8時時点) 死者192.6万人に
【1月11日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間10日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は192万6570人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
希少絶滅危惧種が回復的成長 中国
【1月10日 CGTN Japanese】中国は近年、絶滅危惧種の保護プロジェクトを系統的に実施することにより、国土面積の18%を占める各種自然保護地を設け、植被類型と陸地生態系統の90%を効果的に保護しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
学生時代の論文で盗用の疑い、オーストリア労働相が辞任
【1月10日 AFP】オーストリアのクリスティーネ・アッシュバッハー労働・家族・青年相は9日、辞任を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中欧班列、年間運行便数が50%増
【1月10日 CGTN Japanese】「中欧班列」は、固定した便数と路線で運行されている、中国と欧州および「一帯一路」沿線諸国を結ぶ国際コンテナ貨物列車です。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア当局、墜落機ブラックボックスの位置特定
【1月10日 AFP】インドネシア当局は10日、ジャカルタを離陸直後に墜落した格安航空会社スリウィジャヤ航空SJ182便ボーイング737-500型機について、操縦室の音声と運航データを記録したブラックボックス2個の位置を特定したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペンス副大統領、バイデン氏就任式に出席の意向 米報道
【1月10日 AFP】米国のマイク・ペンス副大統領がジョー・バイデン次期大統領の就任式に出席する意向であると、複数メディアが9日、報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「出稼ぎサラリーマン」が安心して賃借できるように 11月以来5都市で市場規範化のための公文書を発出
【1月10日 CNS】中国では現在、不動産の賃貸利用者数はすでに2億人を超えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州でトランプ氏支持者らデモ 対抗デモに「アンティファ」旗掲げる人も
【1月10日 AFP】米カリフォルニア州サンディエゴのパシフィックビーチで9日、ドナルド・トランプ大統領の支持者らによるデモが行われ、それに対抗する抗議デモも行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェイクニュースにロケットマン…トランプ氏のツイート史を振り返る
【1月10日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領はこれまでツイッターを通して、あだ名による中傷、侮辱、加工動画、さらには政策決定を発信してきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「凍らない川」厳寒期の風景 内モンゴル自治区アルシャン市
【新華社アルシャン1月9日】中国内モンゴル自治区ヒンガン盟アルシャン市を流れるハルハ川では、厳寒期に水蒸気が立ち上る独特の景観が見られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴルフ世界3位トーマス、同性愛嫌悪の暴言を謝罪「言語道断」
【1月10日 AFP】男子ゴルフ、世界ランキング3位のジャスティン・トーマス(米国)が9日、出場しているセントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズのラウンド中に同性愛嫌悪の暴言を吐いたことについて謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米選手が大転倒で搬送、パンテュローは連勝 アルペンW杯
【1月10日 AFP】2020-21アルペンスキーW杯は9日、スイス・アーデルボーデンで男子大回転第6戦が行われ、米国のトミー・フォードが激しく転倒するアクシデントがあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
バッカニアーズが久々のPO勝利 ラムズはシーホークス破る
【1月10日 AFP】20NFLは9日、プレーオフ1回戦が行われ、タンパベイ・バッカニアーズは31-23でワシントン・フットボールチームに勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党、11日にもトランプ氏の弾劾手続き開始へ
【1月10日 AFP】米民主党は9日、ドナルド・トランプ大統領の罷免を求める弾劾訴追決議案を提出する方針を固めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
地下鉄の新車種が誕生! 時速160キロの継続走行可能 中国
【1月10日 CGTN Japanese】中国初の地下鉄用新世代全自動都市部A型列車が7日、四川省成都市で完成しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビルズが約25年ぶりのPO勝利 アレンの活躍で接戦制す
【1月10日 AFP】20NFLは9日、プレーオフ1回戦が行われ、QBジョシュ・アレンが2タッチダウンパス、1タッチダウンランを決めたバッファロー・ビルズが27-24でインディアナポリス・コルツに競り勝ち、1995年以来となるプレーオフの白星を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャルケが約1年ぶり白星 31戦未勝利のワーストタイ記録を回避
【1月10日 AFP】20-21ドイツ・ブンデスリーガ1部は9日、第15節の試合が行われ、シャルケ04は米国出身の19歳マシュー・ホッペのハットトリックなどで1899ホッフェンハイムに4-0で大勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バリ島ビーチに大量のプラごみ、ボランティアらが清掃活動
【1月10日 AFP】インドネシア・バリ島の人気リゾート地クタビーチで8日、大勢のボランティアが集まり、大量のプラスチックごみを回収するなどして海岸の清掃活動を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
首位ミランがトリノに快勝、戦列復帰のイブラ途中出場
【1月10日 AFP】20-21イタリア・セリエAは9日、第17節の試合が行われ、首位ACミランは2-0でトリノに勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッターがトランプ氏追放 本人と支持者が次に使うサービスは?
【1月10日 AFP】米連邦議会議事堂に突入し、流血を伴う大混乱を引き起こした支持者らをドナルド・トランプ大統領が励ましたことに激しい怒りが広がる中、ツイッターは8日、同氏のアカウントを永久停止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
600点余りの沈香を所蔵、ほのかな香り漂う博物館 天津市
【新華社天津1月3日】中国天津市河北区にある特色あふれる博物館「望海楼沈香(じんこう)博物館」が人々の注目を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:消息絶ったインドネシア旅客機、ジャワ海に墜落 人体の一部発見
【1月10日 AFP】9日に乗客乗員62人を乗せてインドネシアのジャカルタから離陸直後に消息を絶った格安航空会社スリウィジャヤ航空SJ182便のボーイング737-500型機は、ジャワ海に墜落したことが分かり、10日朝までに残骸や人体の一部がジャカルタに近い海で見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
2021年のテニス界、注目ポイントと期待の若手
【1月10日 AFP】テニスの2021年シーズンが、男子は米フロリダ州のデルレイビーチ・オープンとトルコのアンタルヤ・オープンで、女子は世界トップ10のうち4人がエントリーしたアブダビWTA女子テニスオープンで前週から始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドルトムント、ハーランドの2発でライプツィヒ下す
【1月10日 AFP】20-21ドイツ・ブンデスリーガ1部は9日、第15節の試合が行われ、ボルシア・ドルトムントはアーリング・ブラウト・ハーランドの2得点などでRBライプツィヒに3-1で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペインの大雪で3人死亡、全国で混乱
【1月10日 AFP】スペインではこのところの大雪の影響で10日までに3人が死亡し、全国的に混乱が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本の映画『ダンスウィズミー』、1月22日に中国大陸一般公開へ
【1月10日 CGTN Japanese】『ウォーターボーイズ』や『ハッピーフライト』などを手掛けた矢口史靖監督初挑戦のミュージカル映画『ダンスウィズミー』が、1月22日に中国大陸で封切られます。
≫続きを読む
≫続きを読む
アーセナルがFA杯連覇に前進、6部クラブが4回戦進出の快挙
【1月10日 AFP】イングランドFAカップは9日、3回戦が行われ、前回王者アーセナルはニューカッスルに2-0で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、イラン最高指導者の投稿削除 ワクチンの誤情報で
【1月10日 AFP】イランの最高指導者アリ・ハメネイ師が、米国と英国で製造された新型コロナウイルスワクチンは「信頼できない」とツイッターに投稿し、同社はこのツイートを規則違反だとして削除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
手負いのシクサーズ、登録人数ギリギリでプレーもナゲッツに敗戦
【1月10日 AFP】20-21NBAは9日、各地で試合が行われ、新型コロナウイルス感染症対策と負傷により、試合出場の最低人数となる登録8人で臨んだカンファレンス首位のフィラデルフィア・セブンティシクサーズが、103-115でデンバー・ナゲッツに敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
消息絶ったインドネシア旅客機、ジャワ海に墜落 人体の一部発見
【1月10日 AFP】9日に乗客乗員62人を乗せてインドネシアのジャカルタから離陸直後に消息を絶った格安航空会社スリウィジャヤ航空SJ182便のボーイング737-500型機は、ジャワ海に墜落したことが分かり、10日朝までに残骸や人体の一部がジャカルタに近い海で見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】火中を想定、訓練に集中
【1月10日 AFP】シリア・アレッポ北西部アフリン近郊にある基地で、軍事訓練に参加するトルコの支援を受けた兵士ら。
≫続きを読む
≫続きを読む
没後50年 今なお語られるココ・シャネル最期の日々
【1月10日 AFP】20世紀で最も偉大なファッションデザイナー、ガブリエル・「ココ」・シャネル(Gabrielle "Coco" Chanel)は50年前のきょう、仏パリの高級ホテル「リッツ」のスイートルームで突然、死を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ハルビン氷雪大世界」を作り上げる氷上の芸術家
【新華社ハルビン1月8日】「氷城」(氷の都)と呼ばれる中国黒竜江省ハルビン市は現在、氷雪観光のベストシーズンを迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:ガボンの「ウイルスハンター」、人類脅かす病原体を追う
【1月10日 AFP】まるでSF映画かディストピアを描いたテレビドラマの一場面のように見えるかもしれないが、ここはアフリカ・ガボンのジャングル。
≫続きを読む
≫続きを読む