【1月10日 AFP】女子テニスの今季初戦、アブダビWTA女子テニスオープンは9日、シングルス2回戦が行われ、元世界ランキング1位のカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が2-6、4-6でランク292位の予選勝者アナスタシア・ガサノワ(ロシア)に敗れる波乱があった。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
ドローのレアル指揮官、雪のピッチに「サッカーではない」
【1月10日 AFP】20-21スペイン1部リーグは9日、第18節の試合が行われ、オサスナと0-0で引き分けたレアル・マドリードのジネディーヌ・ジダン監督は、吹雪に見舞われる中行われた試合は「サッカーではなかった」と、中止にするべきだったと不満を浮かべた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コーチから性被害の元フィギュア選手、予審開始に「ホッとした」 仏
【1月10日 AFP】性的暴行で告訴されていたフランスの元フィギュアスケート指導者ジル・ベイヤー氏に対する法的手続きが始まったことについて、最初に被害を訴え出たサラ・アビトボルさんが「ホッとした」と話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米議会乱入、角つき帽子の男ら訴追 トランプ氏の要請に応じたと主張
【1月10日 AFP】ドナルド・トランプ大統領支持者らが米連邦議会議事堂に突入した事件をめぐって、当局は9日、角のついた毛皮の帽子をかぶった上半身タトゥーの姿が世界中に拡散された男ら3人を新たに逮捕・訴追したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シックスネーションズ開催を改めて協議 コロナ変異株を懸念
【1月10日 AFP】英国における新型コロナウイルス変異株の懸念を受け、2月に開幕する予定のラグビーシックスネーションズ開催に関する緊急の話し合いが行われることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、台湾との公的接触規制に終止符 ポンペオ国務長官
【1月10日 AFP】マイク・ポンペオ国務長官は9日、数十年にわたって台湾との公的な接触を抑制してきた規制に終止符を打つ方針を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSG、ポチェッティーノ監督の就任後初勝利
【1月10日 AFP】20-21フランス・リーグ1は9日、第19節の試合が行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はスタッド・ブレストを3-0で下し、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の就任後初勝利を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最高齢の五輪金メダリスト アグネス・ケレチさん、100歳に
【1月10日 AFP】体操女子の元ハンガリー代表で、存命中では世界最高齢の五輪金メダリストであるアグネス・ケレチさんが、9日に100歳の誕生日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロシア北極圏のスキー場で雪崩、親子3人死亡
【1月10日 AFP】ロシアで8日から9日にかけての深夜、北極圏の都市ノリリスク郊外のスキー場で雪崩が発生し、3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で高まるバーチャルアイドル熱 「世界初」のスター発掘番組も
【1月10日 AFP】中国人のリウ・ジュンさんは、以前から「留歌」という名の10代の赤毛のアイドル歌手のファンで、もらったサインを宝物にしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:中国で高まるバーチャルアイドル熱 「世界初」のスター発掘番組も
【1月10日 AFP】中国人のリウ・ジュンさんは、以前から「留歌」という名の10代の赤毛のアイドル歌手のファンで、もらったサインを宝物にしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローマ教皇、コロナワクチン接種へ 英女王夫妻は接種済み
【1月10日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は9日、カナレ5テレビで10日放送予定のインタビューの中で、ワクチン接種に反対するのは「自滅的」なことだと述べ、バチカンで接種が始まる翌週に自身も接種を受ける意向であることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スペイン首都、50年ぶりの大雪 全土で交通混乱
【1月10日 AFP】スペインのほぼ全土で8日、降雪が続き、特に中部地方で交通が混乱した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガボンの「ウイルスハンター」、人類脅かす病原体を追う
【1月10日 AFP】まるでSF映画かディストピアを描いたテレビドラマの一場面のように見えるかもしれないが、ここはアフリカ・ガボンのジャングル。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシア旅客機が墜落か 離陸直後に通信絶つ
【1月10日 AFP】インドネシアで9日、乗客乗員62人を乗せたジャカルタ発スマトラ島ポンティアナク行きの格安航空会社スリウィジャヤ航空旅客機SJ182便が、離陸直後に消息を絶った。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市の今年の乗用車指標総量を発表
【1月10日 CGTN Japanese】北京市乗用車指標調整管理弁公室はこのほど、2021年の乗用車指標総量と配分比率を発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
子ども番組に「世界最長」男性 デンマークで賛否
【1月10日 AFP】デンマークで最近始まった子ども向けアニメ番組では、主人公のジョン・ディラーマンが犬の散歩をしたり、動物園に行ったりする日常を描いており、それだけ聞けば何らスキャンダラスなものではないようにも思える。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア旅客機が墜落か 離陸直後に通信絶つ
【1月9日 AFP】(更新)インドネシアで9日、乗客乗員62人を乗せたジャカルタ発スマトラ島ポンティアナク行きの格安航空会社スリウィジャヤ航空旅客機SJ182便が、離陸直後に消息を絶った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(9日午後8時時点) 死者191.4万人に
【1月9日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間9日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は191万4057人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
四川省成都市で初雪 博物館も雪景色に
【新華社成都1月9日】中国四川省成都市で7日、今年の初雪が降った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア北極圏のスキー場で雪崩、親子3人死亡
【1月9日 AFP】ロシアで8日から9日にかけての深夜、北極圏の都市ノリリスク郊外のスキー場で雪崩が発生し、3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
書道で迎春 武漢市黄鶴楼
【1月9日 CGTN Japanese】湖北省武漢市の黄鶴楼で1日、第4回書道迎春イベントが開幕しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン首都、50年ぶりの大雪 全土で交通混乱
【1月9日 AFP】スペインのほぼ全土で8日、降雪が続き、特に中部地方で交通が混乱した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア旅客機、離陸後に通信絶つ
【1月9日 AFP】(更新)インドネシア運輸省は9日、ジャカルタ発スマトラ島ポンティアナク行きのスリウィジャヤ航空SJ182便の旅客機が、離陸後に通信を絶ったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに33人感染確認
【新華社北京1月9日】中国国家衛生健康委員会は9日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が8日、新たに33人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
グーグル、極右ユーザー集まるアプリ「パーラー」をストアから削除
【1月9日 AFP】米IT大手グーグルは8日、米連邦議会議事堂で起きた暴動などを扇動する恐れがある「言語道断のコンテンツ」が含まれているとして、SNSアプリ「パーラー」をアプリストアから削除したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米議会前で動画撮影のトランプ氏支持者、アンティファと誤解され殺害予告殺到
【1月9日 AFP】米首都ワシントンの連邦議会議事堂にドナルド・トランプ米大統領の支持者らが乱入した事件で、当時現場にいたとされる男性が、インターネットに投稿した動画によって急進左派の活動家ネットワーク「アンティファ」の一員だと誤解され、大量の殺害予告を受けていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人男性の平均身長が約170センチに 半数は太り気味
【1月9日 CNS】中国国務院報道弁公室が昨年12月末に発表した「市民の栄養と慢性疾患リポート(2020年)」によると、18~44歳の男性の平均身長は169.7センチ、女性は158.0センチだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、半年後まで症状続く患者多数 追跡調査で明らかに
【1月9日 AFP】新型コロナウイルス感染症で入院した患者の4分の3以上に半年後も何かしらの症状があることが、8日に発表された研究論文で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、残りわずかな任期終了までに考えられる五つのシナリオ
【1月9日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領がホワイトハウスを去るまで残り2週間を切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
人気の夜市が夜間消費を盛り上げる 上海
【1月9日 CGTN Japanese】去年から、夜間消費を促進するため、各地で多様な形のナイトタイムフェスティバルが行われてきました。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市、3月末までに大型水素ステーションの運営開始へ
【新華社北京1月8日】中国北京市大興区はこのほど、大興国際水素エネルギーモデル区の重要な構成要素となる大型水素ステーションの運営を3月末までに始めると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂らトップ選手、アデレードで隔離へ 全豪前にエキシビ参加
【1月9日 AFP】全豪オープンテニスの主催者は9日、一部の男女トップ選手が開催地のメルボルンではなくアデレードで大会前の隔離期間を過ごし、同地でエキシビションに参加すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国成都で国際漢服祭りが開催
【1月9日 CGTN Japanese】漢民族の伝統的な民族服である漢服をテーマとする祭り、2021中国成都国際漢服祭がこのほど、四川省成都市の平楽古鎮で開催されました。
≫続きを読む
≫続きを読む
脳振とうの追加交代枠、クラブW杯で試験導入 FIFA
【1月9日 AFP】国際サッカー連盟は8日、試合中に脳振とうを起こした選手の追加交代枠を、来月カタールで開催されるクラブW杯で試験導入すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、米国は「最大の敵」 バイデン新政権を挑発か
【1月9日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は9日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長が米国を「最大の敵」だと述べたと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
選手が審判持ち上げて一発退場、指揮官も怒り ラグビー仏2部
【1月9日 AFP】8日に行われたラグビーフランスリーグ・プロD2(2部)の試合で、ヌベールに所属するフィジー出身のWTBジョサイア・ライズキが、勝利後に審判の体を持ち上げ、退場となる出来事があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の知的財産権発展に中国の力で貢献
【1月9日 People’s Daily】2020年12月7日、世界知的所有権機関が発表した年次報告書「世界知的財産権指標」によると、2019年に中国国家知識産権局が受理した特許出願件数は140万件に達し、引き続き世界最多となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】サインツが第6S優勝 首位はペテランセル
【1月9日 AFP】ダカールラリーは8日、第6ステージが行われ、四輪部門ではミニの前回覇者カルロス・サインツ(スペイン)が今大会2勝目を飾り、チームメートのステファン・ペテランセル(フランス)が総合首位の座を堅持した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ急増、北京南方の2都市を封鎖 春節休暇への影響懸念
【1月9日 AFP】中国・北京の南に位置する2都市で、ここ半年で最多となる新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受け、封鎖措置が実施された。
≫続きを読む
≫続きを読む
戦国~秦漢時代の墓群から套頭葬墓25基を発見 貴州省
【新華社貴陽1月8日】中国貴州省畢節市赫章県の可楽イ族ミャオ族郷で実施されている戦国~秦漢時代の墓地の発掘調査で、これまでに套頭葬(とうとうそう)と呼ばれる特殊な方式で死者を埋葬した墓25基が見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国スマホ市場、iPhone12が5Gへの買い替えけん引
【新華社北京1月8日】中国で中古品取引プラットフォーム「転転」などを運営する転転集団はこのほど、「2020年第4四半期スマートフォン市況報告」を発表し、中国で2020年第4四半期(10~12月)に発売された新機種のうち、第5世代移動通信システム(5G)対応機種が半数以上を占めたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾の人口、初めて減少 2020年に出生数急落
【1月9日 AFP】台湾の人口が2020年に初めて減少したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールがFA杯4回戦へ 集団感染でユースのみのビラも奮闘
【1月9日 AFP】イングランドFAカップは8日、3回戦が行われ、リバプールは新型コロナウイルス感染者が続出したアストン・ビラに敵地で冷や汗をかかされながらも4-1で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京は史上最高の大気質を記録
【1月9日 CGTN Japanese】北京市で記録を取って以来、2020年は史上最高の大気質を記録したことが関連部門の発表で明らかになりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:病院の駐車場で大規模な陥没、患者ら避難 イタリア
【1月9日 AFP】イタリア・ナポリで8日、病院の駐車場で大規模な陥没が発生し、水道と電気が遮断したため、患者らが避難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブータン、新型コロナで初の死者
【1月9日 AFP】ヒマラヤの王国ブータンで8日、新型コロナウイルスによる初の死者が確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、大統領公式アカウントからのトランプ氏発信を阻止
【1月9日 AFP】短文投稿サイトの米ツイッターは8日夜、自身のツイッターアカウントを永久停止されたドナルド・トランプ米大統領が、米大統領の公式アカウント「@POTUS」から情報発信しようとした試みを阻止したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】独立記念日、ゲームでお祝い
【1月9日 AFP】ミャンマー・ヤンゴン郊外で、73回目の独立記念日を祝い、ゲームをして遊ぶ子ども。
≫続きを読む
≫続きを読む
移動式検体採取車が核酸検査を後押し 河北省石家荘市
【新華社石家荘1月8日】中国河北省の石家荘市公共交通総公司では、新型コロナウイルス感染症対策に協力するため、6日から路線バス36台を核酸検査用移動式検体採取車として提供し、市内の長安区や裕華区などで核酸検査業務を担当している。
≫続きを読む
≫続きを読む
隔離のジダン監督は陰性 オサスナ戦の指揮にゴーサイン
【1月9日 AFP】スペイン1部リーグ、レアル・マドリードのジネディーヌ・ジダン監督が、新型コロナウイルス感染症の検査で陰性が確認され、9日に行われるオサスナ戦で指揮を執れることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
走り幅跳び五輪銀メダリスト、居場所情報不申告で暫定資格停止
【1月9日 AFP】2016年リオデジャネイロ五輪の陸上男子走り幅跳びで銀メダルに輝いたルボ・マニョンガ(南アフリカ)が、反ドーピング機関に居場所情報を申告しなかったとして暫定資格停止処分を科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
病院の駐車場で大規模な陥没、患者ら避難 イタリア
【1月9日 AFP】イタリア・ナポリで8日、病院の駐車場で大規模な陥没が発生し、水道と電気が遮断したため、患者らが避難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏フィギュアスケート元指導者、性的暴行で予審開始 司法筋
【1月9日 AFP】少なくとも6人の現役・元選手から性的暴行で告訴されていたフランスの元フィギュアスケート指導者ジル・ベイヤー氏について、当局が予審開始を決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏「原潜設計は最終検討段階」 国営通信報道
【1月9日 AFP】(更新)北朝鮮の国営朝鮮中央通信は9日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長が、北朝鮮は原子力潜水艦の計画研究を完了したと明らかにしたと伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:伝統衣装姿のペンギンが散歩 遼寧省大連市
【新華社大連1月8日】気温の低下が続く中国遼寧省大連市で7日、市内の水族館、大連聖亜海洋世界のペンギン2羽が中国の伝統衣装に身を包み、積もった雪の上を歩き回った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポンペオ氏、米国務長官候補と会談 「秩序ある移行」約束
【1月9日 AFP】米国のマイク・ポンペオ国務長官は8日、ジョー・バイデン次期政権で国務長官に指名されているアントニー・ブリンケン氏と初めて会談を行い、政権移行を円滑に行うことを約束した。
≫続きを読む
≫続きを読む
至上の美しさ毘盧寺壁画 河北省石家荘市
【新華社石家荘1月4日】中国河北省石家荘市新華区上京村の東にある毘盧寺(びるじ)は、唐天宝年間(742~56年)の創建で、全国重点文物保護単位(国宝・重要文化財に相当)に指定されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナワクチン確保、富裕国に自制呼び掛け WHO事務局長
【1月9日 AFP】世界保健機関は8日、経済的に豊かな国々に対し、新型コロナウイルスワクチンを早急に入手しようとして製薬会社と直接取引することはやめるよう強く要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ツイッター、トランプ氏のアカウントを永久停止
※音声はありません
【1月9日 AFP】短文投稿サイトの米ツイッターは8日、ドナルド・トランプ米大統領の支持者らによる連邦議会議事堂襲撃を受け、さらなる暴力を助長するリスクあるとして、トランプ氏のアカウントを永久停止したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルンがボルシアMGに苦杯 2点リードから痛恨の逆転負け
【1月9日 AFP】20-21ドイツ・ブンデスリーガ1部は8日、第15節が行われ、首位バイエルン・ミュンヘンは2点リードした状況から敵地でボルシア・メンヘングラッドバッハに2-3で逆転負けし、今季2敗目を喫した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マカオ郵政、干支シリーズ切手を発行
【新華社マカオ1月8日】中国マカオ郵政総局は5日、第4集干支シリーズ切手の第2組「丑年」郵便切手を発行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドジャースの名将ラソーダ氏、心臓発作で死去 93歳
【1月9日 AFP】米大リーグのロサンゼルス・ドジャースは8日、元監督のトミー・ラソーダ氏が自宅で心臓発作を起こして死去したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、トランプ氏のアカウントを永久停止
【1月9日 AFP】短文投稿サイトの米ツイッターは8日、ドナルド・トランプ米大統領の支持者らによる連邦議会議事堂襲撃を受け、さらなる暴力を助長するリスクあるとして、トランプ氏のアカウントを永久停止したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏「北朝鮮は原潜計画研究を完了」 国営通信報道
【1月9日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は9日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長が、北朝鮮は原子力潜水艦の計画研究を完了したと明らかにしたと伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の旅客機ARJ21、昨年は過去最多の24機を納入
【新華社北京1月8日】中国の航空機メーカー、中国商用飛機(COMAC)は5日、同社が開発した地域間輸送用の小型ジェット機「ARJ21」について、昨年1年間に24機を引き渡し、過去最多を更新したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
久保建英、ヘタフェに期限付き移籍 レアル発表
【1月9日 AFP】スペイン1部リーグのレアル・マドリードは8日、日本代表MF久保建英が、今季終了までの期限付きでヘタフェに移籍したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子夫妻の英王室離脱発表から1年
【1月9日 AFPBB News】英国のヘンリー王子とメーガン妃が、高位王族の地位から退くとの電撃発表を行い、世界を驚かせてから8日で1年が経った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:チェルノブイリ原発事故跡地、世界遺産登録目指す ウクライナ
【1月9日AFP】ウクライナの廃墟と化した町プリピャチ。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルノブイリ原発事故跡地、世界遺産登録目指す ウクライナ
【1月9日AFP】ウクライナの廃墟と化した町プリピャチ。
≫続きを読む
≫続きを読む
泥の中から人骨? 大規模捜査でジャガイモと判明 英警察
【1月9日 AFP】英イングランド北東部で、犬の散歩をしていた人がぬかるんだ土地で人骨のようなものを見つけ、警察が大規模な捜査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
泥の中から人骨? 大規模捜査でジャガイモと判明 英警察
【1月9日 AFP】英イングランド北東部で、犬の散歩をしていた人がぬかるんだ土地で人骨のようなものを見つけ、警察が大規模な捜査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】2021年冬のマーケットで移籍したサッカー選手
【2月15日 AFPBB News】(随時更新)2021年冬のマーケットで移籍した主なサッカー選手をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の研究者、4600キロに及ぶ量子通信を実現
【新華社合肥1月8日】中国科学技術大学の潘建偉教授率いる研究チームが、ユーザー150人以上の量子鍵配送を可能にする総距離4600キロにわたる統合型量子ネットワークを構築した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:トランプ氏、バイデン氏就任式欠席へ 大統領不在は150年ぶり
【1月9日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は8日、ツイッターへの投稿で、ジョー・バイデン次期大統領の就任式に出席しない意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:歴史あるドイツ木造教会を移設、地域ぐるみで保存目指す
【1月9日 AFP】ドイツ中部の町、シュティーゲで、森の中にある絵のような教会を保存するために建物を町の中心に移設するという難しい取り組みがなされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
歴史あるドイツ木造教会を移設、地域ぐるみで保存目指す
【1月9日 AFP】ドイツ中部の町、シュティーゲで、森の中にある絵のような教会を保存するために建物を町の中心に移設するという難しい取り組みがなされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米司法省、議会襲撃で15人訴追 強化火炎瓶や銃所持
【1月9日 AFP】米司法省は8日、米首都ワシントンの連邦議会議事堂襲撃に関与したとして、15人を訴追したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チョモランマ峰の最新標高、8848.86メートルと測量される
【1月9日 People’s Daily】12月8日、中国・ネパール両国は世界に向けて正式に、チョモランマ峰は8848.86メートルであることを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
朝鮮族の伝統活かして貧困脱却 黒竜江省の星火村
【1月9日 People’s Daily】中国・黒竜江省ジャムス市の樺川県。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、バイデン氏就任式欠席へ 大統領不在は150年ぶり
【1月9日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は8日、ツイッターへの投稿で、ジョー・バイデン次期大統領の就任式に出席しない意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏の核攻撃阻止を軍トップと協議 ペロシ氏が表明
【1月9日 AFP】米民主党のナンシー・ペロシ下院議長は8日、「錯乱」した状態にあるドナルド・トランプ大統領が残りわずかとなった任期中に核ミサイルを発射する事態を避けるため、米国防総省のマーク・ミリー統合参謀本部議長と協議を行ったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、1日のコロナ死者が過去最多 ロンドン「重大事態」宣言
【1月9日 AFP】英国で8日、過去24時間に確認された新型コロナウイルスによる死者数が過去最多の1325人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【検証】「米議会に乱入したのはアンティファ」は誤り
【1月9日 AFP】米首都ワシントンで6日、連邦議会議事堂に乱入した人々について、ソーシャルメディア上では急進左派の活動家ネットワーク「アンティファ」関係者だったとの主張が投稿されているが、実際にはドナルド・トランプ大統領への支持を示す帽子をかぶったり、旗をかかげたりしたトランプ氏支持者らだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、バイデン氏就任式は出席せず ツイッターで表明
【1月9日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は8日、ツイッターへの投稿で、ジョー・バイデン次期大統領の就任式に出席しない意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、バイデン次期大統領の就任式に出席しない意向
【1月9日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は8日、ジョー・バイデン次期大統領の就任式に出席しない意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後8時時点) 死者189.9万人に
【1月9日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間8日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は189万9396人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ステラ・テナントさんは自殺、家族が明かす 英有名モデル
【1月8日 AFP】英国で先月亡くなった、1990年代を代表するモデルの一人、ステラ・テナントさんについて、家族は7日、テナントさんは自ら命を絶ったと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
寒い早朝の校門で生徒を迎える「520校長」
【1月8日 CGTN Japanese】江蘇省蘇州市相城区にある望亭中高一貫校の高平校長は、気温が最も下がる厳冬期の朝でも必ず5時20分に校門に来て、路上に残った氷を片付け、朝の自習のために登校する高校3年生を迎えています。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:寒波襲来! 渤海・黄海海域で海氷急増
【1月8日 CGTN Japanese】今週の強い寒波の影響で、渤海や黄海海域で海氷が急速に増え、その総面積は1万3873平方キロメートルに達したことが分かりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪、緊急事態宣言でも開催強調 IOC関係者は「確信ない」とも
【1月8日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大により延期された東京五輪について、関係者らは8日、日本国内で前日に緊急事態宣言が発令されたとはいえ、開催を強調した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国EV市場 質の高い発展の新たな好機迎える
【1月8日 CGTN Japanese】米電気自動車大手テスラが中国市場で販売する新車種に注目が集まっています。
≫続きを読む
≫続きを読む
元慰安婦訴訟、日本政府に賠償金命令 ソウル地裁
【1月8日 AFP】韓国の元慰安婦の女性12人が日本政府に損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は8日、日本政府に対し、原告1人当たり1億ウォン(約950万円)の支払いを命じる前例のない判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米議会警察の対応に高まる不信、事前の警備連携も却下
【1月8日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領に扇動されたデモ隊が連邦議会議事堂内に突入する事態はなぜ起きたのか、総勢2300人いる議会警察はなぜ、デモ隊を逮捕するそぶりも見せず、たやすく中へ通してしまったのか。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国湖南 コンピューター産業が質の高い発展を促進
【1月8日 People’s Daily】産業経済のデジタル化、デジタル経済の産業化、コンピューター関連産業は徐々に良好な産業エコシステムを形成してきており、中国湖南省の経済の質の高い発展の新たな原動力になりつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:数十年後に戻っておいで、ウミガメの赤ちゃん海へ インドネシア
【1月8日 AFP】インドネシア・ジャワ島の国立公園の浜辺で、卵からかえったばかりのウミガメの赤ちゃん数十匹が、インド洋の波へとぱたぱたと歩き出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
数十年後に戻っておいで、ウミガメの赤ちゃん海へ インドネシア
【1月8日 AFP】インドネシア・ジャワ島の国立公園の浜辺で、卵からかえったばかりのウミガメの赤ちゃん数十匹が、インド洋の波へとぱたぱたと歩き出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポンペオ氏の中国制裁示唆は「最後の狂気」の一部 外交部
【1月8日 CGTN Japanese】報道によりますと、マイク・ポンペオ米国務長官は先日声明を発表し「香港警察に拘束された50名以上の政治活動者はただちに無条件で釈放されるべきだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル、中国製新型コロナワクチン1億回分の購入計画を発表
【新華社ブラジリア1月8日】ブラジルのパズエロ保健相は7日、同国連邦政府がサンパウロ州のブタンタン研究所と協定を締結し、中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック、Sinovac Biotech)傘下の北京科興中維生物技術が開発した新型コロナウイルスワクチン「CoronaVac」1億回分を購入する計画を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国初 1000億立方メートル級シェールガス田第1期工事完了
【1月8日 CGTN Japanese】中国四川省にある威栄シェールガス田の第1期建設工事が完了しました。
≫続きを読む
≫続きを読む