【1月29日 AFP】南アフリカ・ケープタウン沖のロベン島で、親鳥に捨てられたキノドハナグロウのひな鳥約1200羽が、動物保護団体「南アフリカ海鳥保全基金」に保護された。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
【写真特集】2021年に亡くなった海外の著名人
【1月1日 AFPBB】(写真追加)2021年に死去した海外の主な著名人をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ対策で貧困悪化、デモ隊と治安部隊が4日連続衝突 レバノン
【1月29日 AFP】レバノン第2の都市トリポリで、政府の新型コロナウイルス対策に抗議するデモ参加者と治安部隊との衝突が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
盤竜城遺跡で大型敷石遺構が出土、商代の祭祀場跡か 湖北省
【新華社武漢1月28日】中国湖北省武漢市の盤竜城(ばんりゅうじょう)遺跡で発掘調査を実施する合同調査チームは25日、同遺跡で約3万平方メートルの敷石遺構を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
Qアノン信奉者の共和党新人議員、ペロシ氏殺害支持するSNS投稿で窮地
【1月29日 AFP】米極右陰謀論「Qアノン」の信奉者で、昨年の連邦議会選挙で初当選した共和党のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員が、ソーシャルメディア上でナンシー・ペロシ下院議長ら複数の民主党議員の殺害を示唆する投稿に「いいね」を付けたり、扇動的なコメントをしたりしていたことが明らかになり、米政界に波紋と激しい反発が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド 中国モバイルアプリ59種類を永久禁止
【1月29日 CGTN Japanese】インドメディアによりますと、インド電子情報技術省は今年6月にTikTok、Baidu、WeChat、UCブラウザなどを含む中国のモバイルアプリ59種類を永久に禁止すると発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大坂、ジョコビッチ、セレーナら 全豪OP前のエキシビに登場
【1月29日 AFP】全豪オープンテニスに出場する男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)や女子同3位の大坂なおみやセレーナ・ウィリアムス(米国)らが29日、オーストラリア・アデレードで2週間の隔離期間を終え、エキシビションマッチに臨んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、リモートセンシング衛星「遥感31号02」打ち上げに成功
【新華社酒泉1月29日】中国は29日午後0時47分(日本時間同1時47分)、酒泉衛星発射センターから運搬ロケット「長征4号C」を使い、リモートセンシング衛星「遥感31号02」を打ち上げ、予定の軌道に投入することに成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、懲役5年のチベット人活動家を釈放 「完全な自由」は確認されず
【1月29日 AFP】中国当局から「分離主義を扇動」した罪で懲役5年が言い渡されていたチベット人活動家のタシ・ワンチャクさんが釈放された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:2021年旧正月の春運がスタート 交通部門が感染症予防・抑制を強化
【1月29日 CGTN Japanese】2021年の旧正月・春節期間の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制、いわゆる「春運」が28日からスタートしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、昨年のマスク輸出2200億枚超 「コロナとの闘いに多大な貢献」
【1月29日 AFP】中国商務省は29日、新型コロナウイルスの流行によって防護用品の需要が急増したことを背景に、昨年のマスク輸出が2200億枚を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国外交部 バイデン政府関係者の反中言論に反駁
【1月29日 CGTN Japanese】中国外交部の趙立堅報道官は28日の定例記者会見で、アメリカ当局者の新疆関連の発言に再び反論し、「中国にはいわゆる『ジェノサイド』はない」と強調した上で、バイデン政権の関係者が新疆の安定的な発展の事実を直視することを望むとする中国側の立場を示しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、中絶支援団体への助成禁止を撤廃
【1月29日 AFP】ジョー・バイデン米新大統領は28日、人工妊娠中絶について米国外で助言や医療機関の紹介を行う国際的な非営利団体に米政府が資金援助することを禁じた、いわゆる「メキシコ市政策」を撤回する文書に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、香港の英国海外市民旅券を「認めず」
【1月29日 AFP】中国政府は29日、1997年の英国からの香港返還以前に生まれた香港住民が持つことができる英国海外市民パスポート(旅券)を今後「認めない」と表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナ、隔離終え娘と動物園へ エキシビでは大坂に勝利
【1月29日 AFP】女子テニスのセレーナ・ウィリアムス(米国)は29日、全豪オープンテニスを控えた14日間の隔離期間を終え、3歳の娘を動物園に連れて行ったと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナ、隔離終え娘と動物園へ エキシビでは大坂に勝利
【1月29日 AFP】女子テニスのセレーナ・ウィリアムス(米国)は29日、全豪オープンテニスを控えた14日間の隔離期間を終え、3歳の娘を動物園に連れて行ったと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ニースの料理店、コロナ規制に抵抗し100人招いて昼食会 一時拘束
【1月29日 AFP】地中海に面した南仏ニースのレストラン経営者が、新型コロナウイルス対策で政府がカフェや料理店に出している閉鎖命令に背き、約100人の客を招いてランチ営業をしたとして28日、警察に拘束された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で広がる「天然酸素バー」 都市住民が「洗肺」でリフレッシュ
【1月29日 東方新報】中国各地で、空気が新鮮で自然が豊かな地域を「天然酸素バー」というエリアに認定する取り組みが進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で広がる「天然酸素バー」 都市住民が「洗肺」でリフレッシュ
【1月29日 東方新報】中国各地で、空気が新鮮で自然が豊かな地域を「天然酸素バー」というエリアに認定する取り組みが進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ感染、男性の生殖機能に影響か 独研究
【1月29日 AFP】男性が新型コロナウイルス感染症に感染すると精子の細胞死や炎症、酸化ストレスが増加する恐れがあり、生殖能力が低下するかもしれないと指摘する研究が29日、生殖医学専門誌「リプロダクション」に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ感染、男性の生殖機能に影響か 独研究
【1月29日 AFP】男性が新型コロナウイルス感染症に感染すると精子の細胞死や炎症、酸化ストレスが増加する恐れがあり、生殖能力が低下するかもしれないと指摘する研究が29日、生殖医学専門誌「リプロダクション」に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の水素燃料ハイブリット機関車、山西省でラインオフ
【新華社太原1月29日】中国が独自に開発した初の水素燃料ハイブリッド機関車が27日、山西省大同市の中車大同電力機関車でラインオフした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の水素燃料ハイブリット機関車、山西省でラインオフ
【新華社太原1月29日】中国が独自に開発した初の水素燃料ハイブリッド機関車が27日、山西省大同市の中車大同電力機関車でラインオフした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、エキシビ登場も1セットのみプレー 手に大きなまめ
【1月29日 AFP】男子テニス、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は29日、全豪オープンテニスを控えたエキシビションマッチに登場したものの、利き手に大きなまめができた影響で予定されていた2セットのうち1セットのみのプレーにとどまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、エキシビ登場も1セットのみプレー 手に大きなまめ
【1月29日 AFP】男子テニス、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は29日、全豪オープンテニスを控えたエキシビションマッチに登場したものの、利き手に大きなまめができた影響で予定されていた2セットのうち1セットのみのプレーにとどまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節を前に伝統の「油茶」作り 広西チワン族自治区
【新華社柳州1月28日】中国広西チワン族自治区柳州市の三江トン族自治県では、トン族の人々が春節(旧正月)を前に「油茶」用のあられ作りに追われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節を前に伝統の「油茶」作り 広西チワン族自治区
【新華社柳州1月28日】中国広西チワン族自治区柳州市の三江トン族自治県では、トン族の人々が春節(旧正月)を前に「油茶」用のあられ作りに追われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:美しい? キッチュ? 中世のセルビア王子の巨大像に賛否両論
【1月29日 AFP】セルビアの首都ベオグラードに登場した中世王子の巨大像が論争を巻き起こしている──歴史的な人物をたたえるものか、それとも街並みを乱す「巨大なキッチュ」なのか──と。
≫続きを読む
≫続きを読む
荒れ地がファッション産業の拠点に 3800店が集まる雲裳小鎮
【1月29日 People’s Daily】中国河北省廊坊市永清県にある京台高速道路のインターチェンジを降りると、波のデザインをした巨大な建物が見えてくる。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUが人種差別を非難 SNS上で2選手が標的に
【1月29日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは28日、先日行われたシェフィールド・ユナイテッド戦の後、FWアントニー・マルシアルとDFアクセル・トゥアンゼベが人種差別の標的にされたことを受け、そうした投稿をする「心ない愚か者」に、より強い措置が取られるよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国、春節前に移動自粛を勧告 公共交通運休で帰省に混乱
【1月29日 AFP】中国で28日、来月迎える春節(旧正月、Lunar New Year)を前に、帰省ラッシュが始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミュラーの東京五輪出場は消滅 リストに名前なし
【1月29日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部、バイエルン・ミュンヘンに所属するFWトーマス・ミュラーが同国代表として東京五輪に出場する可能性が消滅したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏ニースの料理店、コロナ規制に抵抗し100人招いて昼食会 一時拘束
【1月29日 AFP】地中海に面した南仏ニースのレストラン経営者が、新型コロナウイルス対策で政府がカフェや料理店に出している閉鎖命令に背き、約100人の客を招いてランチ営業をしたとして28日、警察に拘束された。
≫続きを読む
≫続きを読む
警察署で歌って踊る送別会、コロナ対策を公然と無視か フランス
【1月29日 AFP】フランスで新型コロナウイルス対策のソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を公然と無視するかのように踊る警察官らの動画が流出したことを受けて、国家警察監察総監が28日、捜査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国チベット自治区農村住民の1人当たり可処分所得、18年連続で2桁増
【新華社ラサ1月28日】中国チベット自治区農業農村庁はこのほど、2020年の同自治区農村住民1人当たり可処分所得が前年比12・7%増の1万4598元(1元=約16円)だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:台北国際ゲームショウ開幕、マスク着用のコスプレーヤーも
【1月29日 AFP】台湾で28日、恒例の「台北国際ゲームショウ」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で後を絶たない進学、受験を巡る詐欺 「ニセ大学」設立し入学金だまし取る手口も
【1月29日 東方新報】中国で子どもの進学を巡る詐欺事件が後を絶たない。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに52人感染確認
【新華社北京1月29日】中国国家衛生健康委員会は29日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が28日、新たに52人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェイスブック「最高裁」が初判断、投稿の削除4件を無効に
【1月29日 AFP】交流サイト最大手の米フェイスブックが昨年新設した、投稿の削除に対する不服申し立てを審査する独立監視委員会は28日、5件の投稿削除について審査し、うち4件を無効とする判断を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
孫文記念公園で梅の花が見頃 広東省中山市
【新華社中山1月29日】中国広東省中山市の孫文記念公園で、梅が見頃を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パリ市民の心も温める、コロナ禍の持ち帰り用ホットワイン
【1月29日 AFP】フランス・パリの凍えるように寒い冬の日の午後、市内には手に持つ紙コップから立ち上るいい香りとともにしばしの休息を楽しむ人々の姿がある──。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの人口、1年で51万人減少
【1月29日 AFP】ロシアの人口は前年比51万人減の1億4620万人となり、15年ぶりの大きな減少幅となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、スリランカに新型コロナワクチン30万回分寄付へ
【新華社コロンボ1月28日】在スリランカ中国大使館は27日、中国政府がスリランカ政府の要請を受け、同国に新型コロナウイルスワクチン30万回分を寄付することを決定したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「共和党トランプ派」、無視できない勢力に
【1月29日 AFP】米国のドナルド・トランプ前大統領は、連邦議会襲撃事件をめぐり、同国史上かつてない2度目の弾劾裁判に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂、ジョコら全豪OP前の隔離終了 エキシビ出場へ
【1月29日 AFP】全豪オープンテニスに出場する男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)や女子同3位の大坂なおみらが29日、オーストラリア・アデレードで2週間の隔離期間を終えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国などの古生物学者、1億年前のホタルの祖先を発見
【新華社南京1月28日】中国科学院南京地質古生物研究所は27日、中国とチェコ、英国の古生物学者がこのほど、ミャンマー産の約1億年前の琥珀(こはく)の中から、原始的なホタルの祖先に当たるCretophengodidae科の昆虫を発見したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ禍でドバイに向かう観光客
【1月29日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、世界の大半でロックダウン(都市封鎖)が強化される中、アラブ首長国連邦のドバイは観光客に門戸を開放し、太陽の光あふれ、しかも隔離措置のない別天地としてのイメージを前面に打ち出している──感染患者が急増しているにもかかわらずだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナ禍でドバイに向かう観光客
【1月29日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、世界の大半でロックダウン(都市封鎖)が強化される中、アラブ首長国連邦のドバイは観光客に門戸を開放し、太陽の光あふれ、しかも隔離措置のない別天地としてのイメージを前面に打ち出している──感染患者が急増しているにもかかわらずだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
シックスネーションズ、予定通り開催へ 仏政府が感染対策承認か
【1月29日 AFP】ラグビーシックスネーションズの主催者が作成した新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について、フランス政府が28日に承認したと、情報筋がAFPの取材で明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で春節の特別輸送「春運」始まる
【新華社北京1月29日】中国で28日、春節(旧正月)の帰省やUターンのための特別輸送態勢「春運」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】個性派ぞろい、自撮りでご満悦
【1月29日 AFP】ニカラグアの首都マナグアから南へ約50キロのカラソ県ディリアンバで行われた聖セバスチャンの祭りで、衣装と仮面を着けて、伝統舞踊「エル・トロ・ウアコ」に参加する人々。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国封じ込めは「達成不可能な任務」、中国がバイデン政権に警告
【1月29日 AFP】中国国防省は28日、ジョー・バイデン米政権がアジアで対中同盟の強化を図っていることを受けて、中国封じ込めは「達成不可能な任務」だと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:動物園園長、密猟者から赤ちゃんジャガー2匹救出 ニカラグア
【1月29日 AFP】密猟者がソーシャルメディアに投稿した、ジャガーの赤ちゃん2匹を海外に違法に売る計画を目にすると、ニカラグア国立動物園のエドゥアルド・サカサ園長は赤ちゃんの救出に立ちあがった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マックとKFCが相次いで中国ローカルフードを販売 市民の反応は…
【1月29日 東方新報】中国のマクドナルドで13日から、新年限定品として「中華ハンバーガー」ともいわれる肉夾饃が発売された。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールがスパーズに3発快勝、6試合ぶり白星
【1月29日 AFP】20-21イングランド・プレミアリーグは28日、第20節の試合が行われ、王者リバプールはアウェーでトッテナム・ホットスパーを3-1で下し、リーグ戦6試合ぶりの白星で4位の座を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年の期待びなはバイデン、ハリス米正副大統領
【1月29日 AFP】都内の人形専門店「久月」で27日、「今年の期待びな」として、今月就任した米国のジョー・バイデン大統領とカマラ・ハリス副大統領をモチーフにした人形が披露された。
≫続きを読む
≫続きを読む
元F1ドライバーのカンポス氏が死去、60歳 アロンソらの恩師
【1月29日 AFP】元フォーミュラワン(F1世界選手権)ドライバーで、フェルナンド・アロンソら有名選手の育成を支援したエイドリアン・カンポス氏が、60歳で死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米工場で液体窒素流出 6人死亡、9人負傷
【1月29日 AFP】米南部ジョージア州アトランタ近郊の食肉処理工場で28日、液体窒素が流出する事故があり、少なくとも6人が死亡、9人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で500万人の女性が貧困層から脱却 手工芸、農業、eコマースなど多様な活動
【1月29日 People’s Daily】民家の中庭で刺しゅうにいそしむ十数名のミャオ族の女性たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国の発電源、再生エネが初めて化石燃料上回る
【1月29日 AFP】英国で昨年、再生可能エネルギーの発電量が初めて化石燃料の発電量を上回ったとする調査結果が今週、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
逃げたワニ7頭、商業地区で捕獲 パラグアイ
【1月29日 AFP】パラグアイで、氾濫したラグーン(潟)からワニ7頭が逃げ、近隣の町の中心部に入り込む出来事があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年最初の満月「ウルフムーン」 世界各地で観測
【1月29日 AFP】世界各地で28日から29日にかけて、今年最初の満月「ウルフムーン」が観測された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウドがコロナ規則違反か、恋人の誕生日で旅行 報道
【1月29日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスでプレーするFWクリスティアーノ・ロナウドが、新型コロナウイルスの移動制限を破って同国のスキーリゾートに旅行したと、28日に地元メディアで伝えられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワクチン配送の学生ベンチャーCEO、友人に接種で契約打ち切り
【1月29日 AFP】米ペンシルベニア州フィラデルフィアで、新型コロナワクチンの配送を請け負っていた学生ベンチャー企業の最高経営責任者が、友人にワクチンを接種していたことが発覚し、接種計画の遅れにいら立つ米世論の怒りを買っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ボッティチェリの傑作、95億円超で落札 米競売
【1月29日 AFP】米ニューヨークの競売大手サザビーズが開催した競売で28日、ルネサンス期のイタリア人画家サンドロ・ボッティチェリの肖像画が9200万ドル(約96億円)で落札された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーウェイ、高級スマホブランドの売却報道を否定
【新華社北京1月29日】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)は、ハイエンドスマートフォン(スマホ)ブランド「P」「Mate」シリーズの売却について関連財団と数カ月に及ぶ交渉を続けているとの一部報道について、売却計画は全くないと否定し、今後も世界トップレベルのハイエンドスマホブランドの確立に努め、消費者に卓越した製品体験とサービスを提供していくと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂なおみ、米女子サッカークラブの共同オーナーに
【1月29日 AFP】米ナショナル・ウーマンズ・サッカーリーグのノースカロライナ・カレッジは28日、女子テニスで通算3度の四大大会(グランドスラム)優勝を誇る大坂なおみがクラブの共同オーナーになったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
なでしこがシービリーブス杯出場辞退、緊急事態宣言受け
【1月29日 AFP】来月に米フロリダ州で行われる女子サッカーの国際大会「シービリーブス・カップ」に出場する予定だった日本代表が、国内でコロナ禍が押し寄せてきていることを理由に参加を辞退した。
≫続きを読む
≫続きを読む
TikTok「失神チャレンジ」動画で「自殺扇動」、伊警察
【1月29日 AFP】イタリア警察は28日、動画投稿アプリ「ティックトック」で「失神チャレンジ」の動画を投稿して「自殺を扇動」したとして、シチリア島在住の女を告発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市、年内に5G基地局8千カ所建設
【新華社上海1月28日】中国上海市政府は24日、デジタル時代の新型インフラ整備を加速させるため、年内に第5世代移動通信システム(5G)の屋外基地局を8千カ所建設すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
元ヤンキース田中将大、8年ぶりに楽天復帰
【1月29日 AFP】米大リーグのニューヨーク・ヤンキースで5度のプレーオフ進出に貢献した田中将大投手が28日、今シーズンから日本プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスに復帰すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アパレル生産拠点の石獅市、防疫物資の生産体制強化 福建省
【新華社石獅1月28日】中国の伝統的なアパレル生産拠点、福建省石獅市はこのところ、防疫物資の生産に追われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:同性愛の男性カップルに公開むち打ち刑 インドネシア・アチェ州
【1月29日 AFP】インドネシア・アチェ州で28日、同性愛の男性カップルに対する公開むち打ち刑が執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ノババックス製ワクチン、南ア変異株以外に高い有効性
【1月29日 AFP】米バイオテクノロジー企業ノババックスは28日、自社が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、英国で実施した大規模な第3相臨床試験で、89.3%の有効性を示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ノババックス製ワクチン、南ア変異株以外に高い有効性
【1月29日 AFP】米バイオテクノロジー企業ノババックスは28日、自社が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、英国で実施した大規模な第3相臨床試験で、89.3%の有効性を示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、20年の財政収入18兆2895億元 前年比3・9%減
【新華社北京1月28日】中国の2020年の一般公共予算收入は前年比3・9%減の18兆2895億元(1元=約16円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、20年の財政収入18兆2895億元 前年比3・9%減
【新華社北京1月28日】中国の2020年の一般公共予算收入は前年比3・9%減の18兆2895億元(1元=約16円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:インドの農民デモ、立ち上がる女性たち
【1月29日 AFP】男性優位社会として知られるインドの農村部で今、何千人もの女性たちが抗議活動の中心となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:インドの農民デモ、立ち上がる女性たち
【1月29日 AFP】男性優位社会として知られるインドの農村部で今、何千人もの女性たちが抗議活動の中心となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドの農民デモ、立ち上がる女性たち
【1月29日 AFP】男性優位社会として知られるインドの農村部で今、何千人もの女性たちが抗議活動の中心となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドの農民デモ、立ち上がる女性たち
【1月29日 AFP】男性優位社会として知られるインドの農村部で今、何千人もの女性たちが抗議活動の中心となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
南ア変異株、米で初確認 渡航歴ない2人
【1月29日 AFP】米当局は28日、南アフリカ由来の新型コロナウイルス変異株を国内で初めて確認したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボッティチェリの傑作、95億円超で落札 米競売
【1月29日 AFP】米ニューヨークの競売大手サザビーズが開催した競売で28日、ルネサンス期のイタリア人画家サンドロ・ボッティチェリの肖像画が9200万ドル(約96億円)で落札された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米工場で液体窒素流出 6人死亡、9人負傷
【1月29日 AFP】米南部ジョージア州アトランタ近郊の食肉処理工場で28日、液体窒素が流出する事故があり、少なくとも6人が死亡、9人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米GDP、20年は3.5%減 1946年以来の落ち込み
【1月29日 AFP】米商務省が28日発表した2020年の実質国内総生産は前年比3.5%減と、1946年以来の落ち込み幅となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
アストラゼネカ製ワクチン、65歳以上には推奨せず 独委員会
【1月29日 AFP】ドイツの予防接種常任委員会は28日、英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスワクチンについて、65歳以上の高齢者に対する使用は推奨できないと勧告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(28日午後8時時点) 死者217.6万人に
【1月29日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間28日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は217万6000人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
同性愛の男性カップルに公開むち打ち刑 インドネシア・アチェ州
【1月29日 AFP】インドネシア・アチェ州で28日、同性愛の男性カップルに対する公開むち打ち刑が執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロヒンギャ難民数百人がキャンプから失踪、密航か インドネシア
【1月29日 AFP】インドネシアにある難民キャンプに暮らしていた、ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ数百人の消息が分からなくなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
森会長、五輪開催に向け「しっかりやる」 IOC会長と電話会談
【1月28日 AFP】東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長は28日、国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長と電話会談し、同会長の支持に励まされ「しっかりやっていく」ことを確認したと報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京、春節期間中帰省しない人に消費券を
【1月28日 CGTN Japanese】北京市政府新聞弁公室が27日に行った新型コロナウイルス感染症予防抑制のための第222回定例記者会見で、中国共産党北京市委員会宣伝部の徐和建副部長は、「市民に北京で春節を過ごしてもらうこと、新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減することなどを通じて、安全な春節を楽しむことを確保していく」と強調した上で、北京市人民政府が一連の対応策を打ち出したことを明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、春節前に移動自粛を勧告 公共交通運休で帰省に混乱
【1月28日 AFP】中国で28日、来月迎える春節(旧正月、Lunar New Year)を前に、帰省ラッシュが始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
IOC、東京・北京の大会組織委と共に東京五輪に助力
【1月28日 CGTN Japanese】国際オリンピック委員会のバッハ会長は22日、各国・地域内のオリンピック委員会と、東京五輪および北京冬季五輪の準備活動をめぐって電話形式で協議し、IOCはNOCと協力して、選手の日本入国前の新型コロナワクチン接種を支援することに言及しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武漢入りのWHO調査団、検疫終了 注目のコロナ起源調査開始へ
【1月28日 AFP】新型コロナウイルスの起源調査のため、中国・武漢入りしている世界保健機関の調査団が28日、2週間の検疫期間を終えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢入りのWHO調査団、検疫終了 注目のコロナ起源調査開始へ
【1月28日 AFP】新型コロナウイルスの起源調査のため、中国・武漢入りしている世界保健機関の調査団が28日、2週間の検疫期間を終えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:山東省の鉱山事故、11人の生存者が病院で回復中
【1月28日 CGTN Japanese】山東省の金鉱山爆発事故で生き埋めになり、14日後に救出された作業員11人は現在病院で手当てを受けており、容体が回復しつつあるということです。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本のTVアニメ『はたらく細胞』がCCTVに初登場!
【1月28日 CGTN Japanese】日本のTVアニメ『はたらく細胞(第1期)』が2021年2月13日からCCTV(中国中央電視台)のムービーチャンネルにて放送されることが決まりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動物園園長、密猟者から赤ちゃんジャガー2匹救出 ニカラグア
【1月28日 AFP】密猟者がソーシャルメディアに投稿した、ジャガーの赤ちゃん2匹を海外に違法に売る計画を目にすると、ニカラグア国立動物園のエドゥアルド・サカサ園長は赤ちゃんの救出に立ちあがった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ムラピ山が噴火、3キロ先にも高温の灰 インドネシア
【1月28日 AFP】世界で最も活発な火山の一つ、インドネシアのムラピ山が27日に噴火し、巨大な噴煙が火口から流れ出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国で新型コロナワクチンの接種回数が2276.7万回に
【1月28日 CGTN Japanese】中国国務院が27日に行った感染症対策に関する記者会見で、国家衛生健康委員会は、中国で新型コロナワクチンの接種が行われた回数が26日までに2276万7000回に上ったことを明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む