【1月22日 AFP】今月6日に起きた米連邦議会襲撃事件で、連邦捜査局は21日、パイプ爆弾2個を設置した人物の特定につながる情報に対する報奨金を5万ドル(約520万円)から7万5000ドル(約780万円)に引き上げた。
≫続きを読む
月別: 2021年1月
米入国時の隔離義務化 バイデン氏、コロナ対策の大統領令
【1月22日 AFP】ジョー・バイデン米新大統領は21日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた一連の大統領令に署名し、米国への入国者の隔離や、国内の公共交通機関でのマスク着用を義務化した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モンゴル首相が辞任 産後間もないコロナ感染女性の扱いに怒り
【1月22日 AFP】モンゴルで、新型コロナウイルスに感染した産後間もない女性とその新生児の扱いをめぐり抗議活動が起きたことを受け、ウフナー・フレルスフ首相は21日、辞任を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、WHOのコロナ対応を称賛 トランプ時代からの転換鮮明に
【1月22日 AFP】米新政権は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の対応を主導してきた世界保健機関を称賛するとともに、米国が加盟国としてとどまると言明し、前政権から方針転換した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(21日午後8時時点) 死者207.5万人に
【1月22日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間21日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は207万5698人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏女優ナタリー・ドロンさん死去、79歳 「世界一の美女」とも
【1月22日 AFP】(更新)フランスの女優で、かつて「世界一の美女」の一人とも呼ばれたナタリー・ドロンさんが21日、がんのため死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポンペオ氏らへの制裁を発表 中国外交部
【1月21日 CGTN Japanese】過去数年間、米国の一部の反中国政治家は自身の政治的私利と中国に対する偏見や恨みなどによって、一連の常軌を逸した行動を画策・推進・実施してきました。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク首都で連続自爆攻撃 32人死亡、110人負傷
【1月21日 AFP】(更新、写真追加)イラク首都バグダッドの商業地区で21日、連続自爆攻撃が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:天津大学、脳でロボットを制御するBCI技術の開発に注力
【新華社天津1月21日】中国の天津大学の研究者は、宇宙飛行士が脳で考えるだけでロボットを操作できる「ブレイン・コンピューター・インタフェース(BCI)」技術の開発を進めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大ワクチンメーカーで火災、5人死亡 コロナワクチンに「影響なし」 印
【1月21日 AFP】(更新)インドにある世界最大のワクチンメーカー、インド血清研究所で21日、火災が発生し、5人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領就任式にその服装?! サンダース氏にネット沸く
【1月21日 AFP】米国で20日に行われたジョー・バイデン新大統領の就任式に、バーニー・サンダース上院議員が分厚い防寒ジャケットに柄入りミトン(親指だけが分かれた手袋)という姿で出席し、インターネット上で話題をさらった。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国流行変異ウイルス 北京市大興区で感染者2人確認
【1月21日 CGTN Japanese】北京市疾病予防管理センターの龐星火副主任が20日午後、北京市新型コロナウイルス染症の予防と抑制に関する215回目の記者会見で、「19日、北京市疾病予防管理センターは、17日に報告された大興区の新型コロナ感染者2人のウィルスサンプルに対して遺伝子配列を解析した結果、いずれも新型コロナウイルスの変異種『B.1.1.7』で、感染経路は同じだと確認した」と明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
南京大学、光中継を用いて量子ネットワークを構築
【新華社南京1月21日】中国南京大学は19日、同大の固体微細構造物理国家重点実験室の祝世寧中国科学院院士(アカデミー会員)が率いるチームがこのほど、無人機2機を編成し、光中継により、1キロメートル離れた二つの地上局間で、もつれ光子を配送するのに成功したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
2021年初の打上げは「天通1号03」中国の宇宙航空事業が幸先のよいスタート
【1月21日 CGTN Japanese】20日零時25分、長征3号乙運搬ロケットに搭載された通信衛星「天通1号03」が西昌衛星発射センターで打ち上げられました。
≫続きを読む
≫続きを読む
2021年初の打上げは「天通1号03」中国の宇宙航空事業が幸先のよいスタート
【1月21日 CGTN Japanese】20日零時25分、長征3号乙運搬ロケットに搭載された通信衛星「天通1号03」が西昌衛星発射センターで打ち上げられました。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク首都で連続自爆攻撃 28人死亡、73人負傷
【1月21日 AFP】(更新、写真追加)イラク首都バグダッドの商業地区で21日、連続自爆攻撃があり、国営メディアは少なくとも28人が死亡、73人が負傷したと報じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク首都で連続自爆攻撃 28人死亡、73人負傷
【1月21日 AFP】(更新、写真追加)イラク首都バグダッドの商業地区で21日、連続自爆攻撃があり、国営メディアは少なくとも28人が死亡、73人が負傷したと報じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
池田市との友好都市締結40周年記念写真展、蘇州市で開幕
【新華社南京1月21日】中国江蘇省蘇州市と日本の大阪府池田市の友好都市締結40周年を記念した「日本池田市写真展」が19日、蘇州美術館で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
池田市との友好都市締結40周年記念写真展、蘇州市で開幕
【新華社南京1月21日】中国江蘇省蘇州市と日本の大阪府池田市の友好都市締結40周年を記念した「日本池田市写真展」が19日、蘇州美術館で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】2020年に絶滅した動植物
【1月21日 AFP】国際自然保護連合が2020年に「絶滅」と判断した動植物36種。
≫続きを読む
≫続きを読む
先住民族もワクチン接種開始 ブラジル
【1月21日 AFP】ブラジル各地で18日、新型コロナウイルスワクチンの接種が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク首都で2件の連続自爆攻撃 20人死亡、40人負傷
【1月21日 AFP】イラク首都バグダッドの商業地区で21日、2件の連続自爆攻撃があり、20人が死亡、40人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の新型コロナワクチン接種、1500万回超
【1月21日 CGTN Japanese】中国国家衛生健康委員会疾病コントロール局の王斌監察専門員は20日、全国で行われた新型コロナワクチンの接種が1500万回を超えたことを明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
プラダ、中国人女優との契約解除 代理母出産めぐり騒動
【1月21日 AFP】イタリアの高級ファッションブランド「プラダ」は19日、中国の人気女優・鄭爽さんとの契約を打ち切ると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナ変異株、感染力の変化が及ぼす影響
【1月21日 AFP】新型コロナウイルス感染症の感染力が強まったシナリオと、病原性が強まったシナリオのそれぞれに基づき、死者数の推移を数理モデルで推定し、図で示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ジョー・バイデン新政権の顔ぶれ
【1月21日 AFP】米民主党のジョー・バイデン、カマラ・ハリス両氏が20日、米国の正副大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国、8年連続で世界一のネット小売市場に
【1月21日 CGTN Japanese】中国商務部のデータによりますと、2020年通年の実物商品のオンライン小売額は前年比14.8%増の9兆8000億元で、社会消費財小売総額の24.9%を占めています。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン新大統領の就任初日、大統領令で「脱トランプ政権」前面に
【1月21日 AFPBB News】地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰や、世界保健機関からの脱退撤回、環境保護と新型コロナウイルス対策の強化など、米国のジョー・バイデン新大統領は20日、就任宣誓の直後に多数の大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
民族分断を超えて「共通スキーパス」 ボスニア・ヘルツェゴビナ
【1月21日 AFP】ボスニア・ヘルツェゴビナで20日、4か所のスキー場が共通のスキーパスを導入した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動物たちの暖かい冬 長沙生態動物園
【新華社長沙1月20日】中国湖南省の長沙生態動物園では冬に入り、動物たちのためにさまざまな寒さ対策を講じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】バイデン米新大統領、就任後100日の主要な課題
【1月21日 AFP】米民主党のジョー・バイデン氏が20日、第46代大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】写真で振り返るプロゴルファーのビフォーアフター
【5月25日 AFPBB News】(写真更新)AFPの写真で振り返るプロゴルファーのビフォーアフター。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ、雄ひよこの大量殺処分禁止へ 世界初
【1月21日 AFP】ドイツ政府は20日、養鶏業界で行われている雄のひよこの大量殺処分を禁じる政令案を閣議決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で高速リニア試験開始 将来の目標は時速1500キロ!
【1月21日 東方新報】中国が独自に開発を進めている高温超電導リニアモーターカーの試作車両が今月13日、四川省成都市で完成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アルゼンチンで発掘の9800万年前の恐竜化石、史上最大の可能性
【1月21日 AFP】アルゼンチン南西部で発掘された9800万年前の恐竜の化石が、調査の結果、竜脚類のものであり、これまでに確認されている中で最大の恐竜、パタゴティタン・マヨラムよりも大きい可能性があることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省芒市鎮でオナガヒロハシを確認
【新華社昆明1月20日】中国雲南省徳宏ダイ族チンポー族自治州芒市の芒市鎮回賢村付近の林でこのほど、カメラマンがオナガヒロハシのつがいの撮影に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:マドリードの住居ビルでガス爆発、3人死亡
【1月21日 AFP】スペインの首都マドリードにある住居用ビルで20日、大きな爆発があり、建物が倒壊して少なくとも3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米のポンペオ前国務長官ら28人の制裁決定 外交部発表
【新華社北京1月21日】中国外交部報道官は21日、マイク・ポンペオ前国務長官を含む米国人28人に制裁措置を科すとし、次のように発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
水球の国際大会が1年ぶり再開 東京五輪を半年後に控え
【1月21日 AFP】東京五輪の開幕が半年後に迫る中、水球女子の世界最終予選が今週からイタリア北東部のトリエステで始まり、新型コロナウイルスによる中断から約1年ぶりに同競技の国際大会が再開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾代表、米大統領就任式に出席 正式招待は79年断交後初
【1月21日 AFP】20日に行われたジョー・バイデン米新大統領の就任式に、台湾の駐米大使に相当する駐米台北経済文化代表処の蕭美琴代表が正式に招待され、出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに144人感染確認
【新華社北京1月21日】中国国家衛生健康委員会は21日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が20日、新たに144人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マドリードの住居ビルでガス爆発、3人死亡
【1月21日 AFP】スペインの首都マドリードにある住居用ビルで20日、大きな爆発があり、建物が倒壊して少なくとも3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バイデン米大統領、就任の一日を映像で振り返る
【1月21日 AFP】史上最高齢の78歳で第46代米大統領に就任した、ジョー・バイデン氏。
≫続きを読む
≫続きを読む
「7500万票を忘れてる」トランプ主義、衰えず
【1月21日 AFP】米大統領選でドナルド・トランプ前大統領に投票した米国人約7500万人の中には、ジョー・バイデン氏の勝利の正当性を認めようとしない人々がいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国テニス協会、海外遠征自粛を訴え コロナ陽性者確認で
【1月21日 AFP】中国テニス協会は、新型コロナウイルスの検査で陽性だった同国の選手が全豪オープンに出場できなくなったことを受け、海外に遠征する自国の選手にくぎを刺している。
≫続きを読む
≫続きを読む
甘粛省の病院、肺手術に3Dプリンター技術を応用
【新華社蘭州1月20日】中国甘粛省の蘭州大学第一医院は16日、同医院の胸部外科が3Dプリンター技術を応用した手術用ナビゲーションシステムと術中CTを組み合わせ、肺病変の正確な位置確定を実現し、肺小結節や肺がんの治療に役立てていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
首位バイエルンが連勝 レワンドフスキが決勝PK
【1月21日 AFP】20-21ドイツ・ブンデスリーガ1部は20日、第17節の試合が行われ、ロベルト・レワンドフスキが今季22点目をマークした首位バイエルン・ミュンヘンは、アルフレズ・フィンボガソンのPK失敗にも助けられてFCアウクスブルクに1-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
QBリバース現役引退 故郷の高校で指導者に
【1月21日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグ、インディアナポリス・コルツのQBフィリップ・リバースが20日、現役引退を発表し、17年間の輝かしい現役生活に別れを告げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
深圳市で2回目のデジタル人民元使用実験 総額2千万元を配布
【新華社深圳1月20日】中国広東省深圳市福田区でこのほど、抽選でデジタル人民元を市民に配布し、使ってもらう実験が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブータンにワクチン到着、接種開始は3月中旬「吉日」から
【1月21日 AFP】ブータンに20日、インドから寄付された15万回分の新型コロナウイルスワクチンが到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリス氏ゆかりの村、副大統領就任見守る インド
【1月21日 AFP】インド南部タミルナド州のスラセンドラプラン村で20日、同地とゆかりのあるカマラ・ハリス氏の米副大統領就任を住民らが見守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
南京市の玄奘寺、「臘八がゆ」を地域の人々にふるまう
【新華社南京1月21日】旧暦12月8日の「臘八節(ろうはちせつ)」に当たる20日、中国江蘇省南京市にある玄奘寺は、近くの社区(コミュニティー)や老人介護施設などのために、この日に食べる習慣のある「臘八がゆ」を準備して配布した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トーマス、同性愛嫌悪発言でスポンサーに報告 研修受ける予定も
【1月21日 AFP】男子ゴルフ、世界ランキング3位のジャスティン・トーマス(米国)は20日、ラウンド中に発した同性愛嫌悪の暴言をテレビ中継のマイクに拾われた件で、すべてのスポンサーに連絡を取ったことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:濁流で「波乗り」! 川でサーフィン ブラジル
【1月21日 AFP】ブラジルのミナスジェライス州ゴベルナドルバラダレスのドセ川で、「波乗り」を楽しむサーファーのパウロ・グイドさんの姿がみられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババの越境EC「天猫国際」、海外中小企業の出店支援へ
【新華社杭州1月21日】中国電子商取引(EC)大手アリババグループの越境ECサイト「天猫国際(Tモールグローバル)」は19日、海外の中小企業の出店を容易にするためのサービスソリューションを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ協定復帰やマスク着用義務化、バイデン氏が大統領令署名
【1月21日 AFP】米国のジョー・バイデン新大統領は20日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰や連邦政府の施設でのマスク着用義務化など、多数の大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】巨大な聖書にガガのドレス…米大統領就任式の見どころ
【1月21日 AFP】米民主党のジョー・バイデン氏が20日、就任宣誓を行い、第46代大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、世界2位の化粧品市場に 登録メーカーは5400社以上
【新華社北京1月21日】中国国家薬品監督管理局はこのほど開いた今年最初の記者説明会で、中国が世界第2の化粧品消費市場になったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンU、ポグバ弾で首位維持 アウェー無敗はクラブ最長タイに
【1月21日 AFP】20-21イングランド・プレミアリーグは20日、第18節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはポール・ポグバが決勝点を挙げ、フラムに2-1で逆転勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】白銀と薄桃色、氷点下30度の世界
【1月21日 AFP】気温が氷点下30度を下回ったフィンランド・ラップランド地方のキッティラの樹氷。
≫続きを読む
≫続きを読む
勝利に歓喜し審判持ち上げ、ラグビー選手に出場停止処分 仏2部
【1月21日 AFP】仏ラグビーリーグを運営するLNRは20日、プロD2(2部)の試合で勝利後に審判の体を持ち上げたフィジー出身のWTBジョサイア・ライズキに5週間の出場停止を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「午前9時から午後9時まで週6日勤務」 中国で再び過酷残業が議論に
【1月21日 CNS】中国で昨年末から今年に入り、職場での過酷な残業についてのニュースが相次ぎ、労働法規を無視した「残業文化」について議論を呼んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:10万トン級の生産・貯油プラットフォーム「深海1号」が出航
【新華社天津1月20日】中国天津市の天津港保税区の企業、海洋石油工程が独自に開発、建造した中国初の深海半潜水式の生産・貯油プラットフォーム「深海1号」エネルギーステーションがこのほど、大型タグボート3隻にえい航されて天津を出航した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、米大統領公式アカウントをバイデン氏に移行
【1月21日 AFP】交流サイト大手の米ツイッターは20日、ジョー・バイデン新大統領の就任に合わせ、米大統領公式アカウント「@POTUS」をバイデン氏に移行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ釈明「誤解されている」、隔離緩和要望で批判 全豪OP
【1月21日 AFP】男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は20日、全豪オープンテニスに出場する選手の隔離環境に関して主催者側に要望を出したと伝えられた件について釈明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ネット通販小売額が8年連続で世界首位 商務部
【新華社北京1月20日】中国商務部は19日、2020年のネット通販の実物商品小売額が9兆8千億元(1元=約16円)となり、逆風の中で14・8%増加、小売市場全体に占める割合は24・9%となったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ビーガン向けレストランがミシュラン星獲得 フランス初
【1月21日 AFP】フランスのビーガン(完全菜食主義者)向けレストランが18日、動物性食品不使用の食事のみを提供する店としては同国で初めて、ミシュランガイドで一つ星を獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国の新型コロナ変異種、北京で感染者2人確認
【新華社北京1月20日】中国北京市疾病予防控制センターの龐星火副主任は20日午後の新型コロナウイルス感染症対策に関する記者会見で、17日に感染が確認された同市大興区の2人について、19日に全遺伝情報(ゲノム)解析を実施したところ、いずれもL型のB・1・1・7型ウイルスが検出されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エディーHCが自主隔離 代表コーチがコロナ陽性で
【1月21日 AFP】イングランドラグビー協会は20日、同代表のコーチを務めるマット・プラウドフット氏が新型コロナウイルスの検査で陽性だったため、エディー・ジョーンズヘッドコーチが自主隔離に入ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国の新ファーストファミリー、バイデン家 ペットも
【1月21日 AFP】第46代米大統領に就任したジョー・バイデン氏は、妻のジル氏とともに、ホワイトハウスの新たな住民となる。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ファーストレディー、ジル・バイデン博士
【1月21日 AFP】第46代米大統領に就任したジョー・バイデン氏の妻、ジル・バイデン博士の経歴をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
無形文化遺産のオンライン教室開講 広西チワン族自治区
【新華社柳州1月20日】中国広西チワン族自治区柳州市三江トン族自治県でこのほど、伝統音楽「トン族大歌」「トン族琵琶歌」の無料オンライン教室が開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏各地で学生デモ、対面講義の全面再開求める「孤独に絶望」
【1月21日 AFP】フランス各地で20日、大学生たちが新型コロナウイルスによる生活制限下の状況に抗議し、対面講義の再開を求めるデモを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーベがナポリ下しスーパー杯制覇 ピルロ監督初タイトル
【1月21日 AFP】イタリア・スーパーカップは20日、同国レッジョエミリアで行われ、ユベントスがナポリを2-0で下し、アンドレア・ピルロ監督は指導者として初のタイトルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアルが屈辱の3回戦敗退、3部にまさかの黒星 国王杯
【1月21日 AFP】スペイン国王杯は20日、3回戦が行われ、レアル・マドリードは退場者を出した3部アルコジャーノに1-2でまさかの敗戦を喫した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米コロナ死者数、第2次世界大戦の米軍死者数超える
【1月21日 AFP】(更新)米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、米国の新型コロナウイルスによる死者は20日夜、40万5400人となり、第2次世界大戦による米軍の死者数を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
隔離中のジョコビッチ、バルコニーでテニス 全豪OP控え
【1月21日 AFP】全豪オープンテニスに出場する男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が20日、オーストラリア・アデレードにある隔離先のホテルのバルコニーで練習する姿を見せた。
≫続きを読む
≫続きを読む
街中で活躍するボランティア消毒隊 黒竜江省綏化市
【新華社綏化1月20日】中国黒竜江省綏化市では、新型コロナウイルスの現在の感染波が確認されて以降、ボランティア25人からなる消毒・殺菌チームが、同市北林区の検疫検問所や集合住宅、基層行政区域などで一般的な消毒・殺菌作業を担当している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ガガさんが国歌独唱 バイデン氏就任式、J・ローさんも歌唱
【1月21日 AFP】米連邦議会議事堂で20日に行われたジョー・バイデン氏の第46代大統領就任式では、米歌手のレディー・ガガさんが国歌独唱を披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】カマラ・ハリス米副大統領
【1月21日 AFP】カマラ・ハリス氏が20日、米国の副大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ジョー・バイデン米大統領
【1月21日 AFP】ジョー・バイデン氏が20日、第46代米大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、バイデン氏に「非常に寛大」な手紙 伝統守る
【1月21日 AFP】(更新)米国のジョー・バイデン新大統領は20日、前任のドナルド・トランプ前大統領が伝統に従い、大統領執務室に手紙を残していたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:広場に巨大雪だるま、SNS映えスポットに 黒竜江省ハルビン市
【新華社ハルビン1月20日】中国黒竜江省ハルビン市道里区の音楽広場にこのほど、高さ約18メートルの雪だるまが設置され、新たなSNS映えスポットとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:「民主主義が勝利した」 バイデン氏、第46代米大統領に
【1月21日 AFP】米民主党のジョー・バイデン氏が20日、就任宣誓を行い、第46代大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英変異株、中国でも確認 バイデン氏「最も厳しい時期」の到来警告
【1月21日 AFP】英国で最初に見つかった新型コロナウイルスの変異株が20日、新たに中国でも確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン新大統領、ホワイトハウスに到着
【1月21日 AFP】第46代米大統領に就任したジョー・バイデン氏が20日、ホワイトハウスに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ポンペオ氏らトランプ政権高官に制裁 「主権」侵害と外務省
【1月21日 AFP】中国外務省は20日、中国の「主権」を侵害したとしてマイク・ポンペオ前米国務長官をはじめとするドナルド・トランプ前政権の高官ら28人に対し、制裁を科すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
グレタさん、「老人」トランプ氏に「素晴らしい未来」願う
【1月21日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは20日、ツイッターへの投稿で、同日に退任したドナルド・トランプ前米大統領について「明るく素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せそうな老人にみえる」と皮肉った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「民主主義が勝利した」 バイデン米新大統領が就任演説
【1月21日 AFP】ジョー・バイデン米新大統領は20日、就任宣誓後に行った就任演説で、団結を呼び掛け、深い分断の解消を約束するとともに、国内の過激思想撲滅を目指す意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガガさんが国歌独唱 バイデン氏就任式、J・ローさんも歌唱
【1月21日 AFP】(更新)米連邦議会議事堂で20日に行われたジョー・バイデン氏の第46代大統領就任式では、米歌手のレディー・ガガさんが国歌独唱を披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏が就任宣誓 第46代米大統領に
【1月21日 AFP】(更新)米民主党のジョー・バイデン氏が20日、就任宣誓を行い、第46代大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリス氏が就任宣誓 女性・黒人・南アジア系初の米副大統領に
【1月21日 AFP】米連邦議会議事堂で20日に始まったジョー・バイデン氏の第46代大統領就任式で、カマラ・ハリス氏が就任宣誓を行い、副大統領に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レディー・ガガさんが国歌独唱 バイデン氏就任式
【1月21日 AFP】米連邦議会議事堂で20日に始まったジョー・バイデン氏の第46代大統領就任式で、米歌手のレディー・ガガさんが国歌独唱を披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(20日午後8時時点) 死者205.8万人に
【1月21日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間20日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は205万8226人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏の就任式始まる
【1月21日 AFP】米連邦議会議事堂で20日、ジョー・バイデン氏の第46代大統領就任式が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国当局批判のアリババ馬氏、約2か月ぶりに姿見せる
【1月21日 AFP】中国の電子商取引大手アリババ(阿里巴巴)の創業者で富豪の馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)氏が20日、オンライン動画への登場で、約2か月ぶりに公の場に姿を見せた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウイグル人大量虐殺は「言語道断のうそ」 中国、米の認定を一蹴
【1月20日 AFP】中国がイスラム系少数民族ウイグル人のジェノサイド(大量虐殺)に及んでいると米国が認定したことについて、中国側は20日、「言語道断のうそ」であり「害悪」だと一蹴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、ホワイトハウス退出 新大統領就任式は欠席へ
【1月20日 AFP】(写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は、後任のジョー・バイデン氏が新大統領に就任する20日、ホワイトハウスを退出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界唯一の白いパンダが成年に、四肢の毛が金色に変化
【1月20日 CGTN Japanese】ジャイアントパンダ国家公園管理局は15日、世界で唯一の白いパンダが野外で活動する映像を公開しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告逃亡関与、トルコ人7人の裁判再開
【1月20日 AFP】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が日本から逃亡した問題で、トルコ・イスタンブールの裁判所は20日、同被告が「大型の楽器箱」に入ってレバノン入りするのを手助けしたとして起訴されたトルコ人7人の審理を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む