【3月9日 AFP】フランス・パリのノートルダム大聖堂再建で使われるオークの選定作業が、このほど始まった。
≫続きを読む
月別: 2021年3月
スプートニクV使用は「ロシアン・ルーレット」 EU規制当局幹部が警告
【3月9日 AFP】欧州医薬品庁幹部は7日、ロシア製新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の各国の緊急承認・使用は「ロシアン・ルーレット」のようだと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
早春の公園を彩る鮮やかな竜の舞 黒竜江省
【新華社鶴岡3月9日】中国黒竜江省鶴岡市の新一体育公園は、早春を迎えた今も雪に覆われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテルがアタランタ下し首位固め シュクリニアルが決勝点
【3月9日 AFP】20-21イタリア・セリエAは8日、第26節の試合が行われ、2010年以来のリーグ制覇を目指す首位インテルは、ミラン・シュクリニアルのゴールでアタランタを1-0で下し、7連勝で2位との勝ち点差を6とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の科学者、水深1万メートルでのソフトロボット駆動に成功
【新華社杭州3月8日】中国の浙江大学と之江実験室の研究チームは、3年間にわたる協力の末、水深1万メートルの深海で操作・制御可能なバイオニック深海ソフトロボットを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国際女性デー 世界各地で女性の権利向上訴え
【3月9日 AFP】「国際女性デー」の8日、女性の権利向上を求めて世界各地で集会が行われ、多くの人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】東北地方太平洋沖地震と津波
【3月9日 AFP】東日本大震災から10年。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネッツがグリフィン獲得、NBA制覇へ戦力充実 ハーデンも歓迎
【3月9日 AFP】米プロバスケットボールのブルックリン・ネッツは8日、デトロイト・ピストンズを退団してフリーエージェントとなっていたブレイク・グリフィンとの契約を完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢大学で桜が満開、花見客の受け入れ始まる
【新華社武漢3月9日】中国で桜の名所として知られる湖北省武漢市の武漢大学で8日、花見客の受け入れが始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国は強制収容所を閉鎖せよ」 ウイグル人女性が抗議デモ トルコ
【3月9日 AFP】トルコのイスタンブールで8日、イスラム系少数民族ウイグル人の女性数百人が、中国の新疆ウイグル自治区にある強制収容所の閉鎖を求めて抗議デモを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビーチバレーのビキニ禁止騒動は「プロパガンダ」―カタール大会側
【3月9日 AFP】FIVBビーチバレーワールドツアーのカタール大会が8日に同国ドーハで開幕した中、大会主催者は、ビキニ禁止の服装規定をめぐる騒動について、「プロパガンダ」であると主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】「鳥になりたい」ピラミッドを望み空高く
【3月9日 AFP】エジプト・カイロで、ハトを放す男性。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:2月27日~3月5日
【3月9日 AFP】2月27日~3月5日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国水陸両用機AG600、放水消火機能の検証段階に
【新華社武漢3月8日】中国の国産大型水陸両用機「AG600」の開発が加速している。
≫続きを読む
≫続きを読む
人種差別疑惑のCL審判、今季資格停止に UEFAが処分
【3月9日 AFP】欧州サッカー連盟は8日、昨年12月に行われた欧州チャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン(PSG)対イスタンブール・バシャクシェヒル戦で人種差別発言の疑いがあった審判について、「不適切な言動」があったとして今季終了まで資格を停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナ閉鎖のパブ、アイルランド初の野生動物病院に変身
【3月9日 AFP】新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を繰り返すアイルランドで、営業できなくなった一軒のパブが同国初の野生動物病院として生まれ変わり、まったく新しい客層を相手にしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、輸送軍と南方軍の司令官に女性指名
【3月9日 AFP】米国のジョー・バイデン大統領は8日、輸送軍と南方軍の司令官に女性を指名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、世界1位在位最長に 母国セルビアは祝福ムード
【3月9日 AFP】男子テニスの最新世界ランキングが8日に発表され、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が1位在位期間でロジャー・フェデラー(スイス)の歴代最長記録を更新する通算311週を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のオンライン教育業界が激しい広告合戦 独占狙い10か月で1668億円投入
【3月9日 CNS】中国でオンライン教育が普及する中、顧客を獲得するため広告合戦が過熱している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の対米貿易、1~2月は前年同期比69・6%増
【新華社北京3月8日】中国の今年1~2月の対米貿易総額は前年同期比69・6%増の7163億7千万元(1元=約17円)で、貿易全体の13・2%を占めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
セクハラ問題の韓国金メダリスト、中国国籍で北京五輪目指す 報道
【3月9日 AFP】スピードスケート・ショートトラック男子の五輪金メダリストで、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)をめぐり母国韓国で資格停止処分を受けた林孝俊(イム・ヒョジュン)が、中国国籍を取得して同国で開催される来年の北京冬季五輪を目指していると報じられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子とメーガン妃の告白は「勇気ある」 米ホワイトハウス
【3月9日 AFP】米テレビのインタビューで英王室からの離脱に至る確執を告白したヘンリー王子と妻のメーガン妃について、米ホワイトハウスは8日、「勇気ある」行為だと評した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:赤道ギニア爆発事故、死者98人・負傷者615人に
【3月9日 AFP】西アフリカ・赤道ギニアの商業都市バータにある軍基地で7日に起きた爆発事故で、同国のテオドロ・ヌゲマ・オビアン・マング副大統領は8日、死者が大幅に増加し、98人となったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤンゴンでデモ隊包囲、「無事に解放を」と国連総長 ミャンマー
【3月9日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は8日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンで治安部隊に包囲されている抗議デモの参加者数百人を無事に解放するよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
T・レックスの未成体、中型肉食恐竜を生存競争で排除か 米研究
【3月9日 AFP】ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)のような大型肉食恐竜は、家ネコほどの大きさで生まれてから巨大な成体に成長する過程において、より小さなライバル種の恐竜を生存競争で排除することにより生態系を大きく変化させていた──。
≫続きを読む
≫続きを読む
中学校で専門家が京劇の特別授業 上海市
【新華社上海3月8日】中国上海市虹口区教育学院実験中学で5日、京劇の特別授業が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ閉鎖のパブ、アイルランド初の野生動物病院に変身
【3月9日 AFP】新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を繰り返すアイルランドで、営業できなくなった一軒のパブが同国初の野生動物病院として生まれ変わり、まったく新しい客層を相手にしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア大統領夫妻がコロナ陽性 症状は軽微
【3月9日 AFP】シリア大統領府は8日、バッシャール・アサド大統領と妻のアスマ氏が新型コロナウイルス検査で陽性となったことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「帰省しない年越し」が春節消費に火をつける
【3月9日 People’s Daily】春節(旧正月、Lunar New Year)は中国経済にとって重要な活力源である。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル最高裁、ルラ元大統領の有罪破棄 再出馬へ道
【3月9日 AFP】ブラジルの最高裁判所は8日、ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領を収賄罪で有罪とした下級審の判決を破棄した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英王室の人種差別疑惑、女王夫妻は関与せずとオプラ氏
【3月9日 AFP】ヘンリー英王子とメーガン妃夫妻が、米司会者オプラ・ウィンフリー氏とのインタビューで、夫妻の間に生まれる子どもの肌の色の濃さを懸念する声が王室内で上がっていたと述べたことについて、ウィンフリー氏は8日、こうした懸念が出た会話にはエリザベス女王も夫のフィリップ殿下も関わっていなかったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
赤道ギニア爆発事故、死者98人・負傷者615人に
【3月9日 AFP】西アフリカ・赤道ギニアの商業都市バータにある軍基地で7日に起きた爆発事故で、同国のテオドロ・ヌゲマ・オビアン・マング副大統領は8日、死者が大幅に増加し、98人となったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワクチン接種完了者、マスクなしでの集まり可能に CDCが新指針
【3月9日 AFP】米疾病対策センターは8日、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了した人は、他のワクチン接種完了者と屋内でマスクを着用せず集まることができるとする新たな指針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後8時時点) 死者259.3万人に
【3月9日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間8日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は259万3872人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
野焼きが引火、赤道ギニア商都の軍基地で大爆発 30人死亡、600人負傷
【3月8日 AFP】(更新)西アフリカ・赤道ギニアの商業の中心地バータにある軍基地で7日、4度にわたり爆発が起き、国営テレビによると30人が死亡、約600人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
SBI北尾社長、香港の自由に危機感 自社の撤退計画明かす
【3月9日 AFP】インターネット金融大手SBIホールディングスの北尾吉孝社長は、8日付の英紙に掲載されたインタビューで、中国による香港弾圧に日本の金融機関は「戦々恐々」としており、残留の是非を再考しているとの見方を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
春節の飲食業売り上げが8000億元を突破
【3月8日 People’s Daily】春節(旧正月、Lunar New Year)は中国の飲食産業にとって消費が伸びる時期である。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナ選手ら、メーガン妃を支持 英王室の人種差別主張で
【3月8日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子の妻メーガン妃が、王室内に人種差別があると訴えたことを受けて、女子テニスのセレーナ・ウィリアムス選手や詩人のアマンダ・ゴーマンさんらが、メーガン妃への支持を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「未来へつなげ 震災で結ばれた若き絆」中日青年がオンライン交流会
【3月8日 CGTN Japanese】東日本大震災発生10周年を記念し、中日両国の青年の交流と相互理解を促進し、中日友好の継承者を育てるため、駐日中国大使館は7日、東日本大震災10周年中日青年オンライン交流会を開きました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国輸出入が9カ月連続で増加
【3月8日 CGTN Japanese】税関総署が7日にデータを発表し、今年1~2月の輸出入総額は5.44兆元(約90.62兆円)になり、昨年同期より32.2%増えたと明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:モーリシャス沖で中国漁船が座礁、燃料油130トン積載
※音声はありません
【3月8日 AFP】インド洋の島国モーリシャス沖で、燃料油130トンを積んだ中国のトロール漁船が座礁し、政府は8日、沿岸警備隊と軍を派遣した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:王毅部長、「中米は歩み寄るべき」
【3月8日 CGTN Japanese】王毅国務委員兼外交部長は7日北京で開かれた記者会見で、中米関係について記者の質問に答えました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:野焼きが引火、赤道ギニア商都の軍基地で大爆発 20人死亡、600人負傷
【3月8日 AFP】西アフリカ・赤道ギニアの商業の中心地バータにある軍基地で7日、4度にわたり爆発が起き、国防省によると少なくとも20人が死亡、約600人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モーリシャス沖で中国漁船が座礁、燃料油130トン積載
【3月8日 AFP】インド洋の島国モーリシャス沖で、燃料油130トンを積んだ中国のトロール漁船が座礁し、政府は8日、沿岸警備隊と軍を派遣した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で後を絶たないニセ酒造り 春節前に摘発相次ぐ
【3月8日 東方新報】中国で昨年末から今年にかけ、高級酒の偽造・密造グループの摘発が相次いでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
野焼きが引火、赤道ギニア商都の軍基地で大爆発 20人死亡、600人負傷
【3月8日 AFP】西アフリカ・赤道ギニアの商業の中心地バータにある軍基地で7日、4度にわたり爆発が起き、国防省によると少なくとも20人が死亡、約600人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国外貨準備高3兆2050億ドル 前月比マイナス0.18%
【3月8日 CGTN Japanese】国家外貨管理局の最新統計によりますと、2月末時点の中国の外貨準備高は3兆2050億ドルで、1月末より57億ドル(0.18%)減少しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本車の北東アジア陸海輸送の新パターンを創出、大連自由貿易試験区
【3月8日 CNS】中国遼寧省大連自由貿易試験区で先月20日、312台の日本製自動車が、自動車埠頭(ふとう)から鉄道への搬送を完了し、カザフスタンに向かって出発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:王毅部長が記者会見で中日関係を語る
【3月8日 CGTN Japanese】王毅国務委員兼外交部長は7日北京で開かれた記者会見で、中日関係について記者の質問に答えました。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド当局、ロヒンギャを多数拘束 ミャンマーに送還か
【3月8日 AFP】ミャンマーで迫害を受けてインド北部の連邦政府直轄地ジャム・カシミールに逃れていたイスラム系少数民族ロヒンギャが、当局に拘束され収容施設に入れられていることが7日、現地警察幹部の話で分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローマ教皇、水死したシリア難民男児の父と面会
【3月8日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(84)は7日夜、地中海で水死しシリア難民の苦境の象徴となった男児、アラン・クルディちゃん(当時3)の父親アブドラさんと面会した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに19人感染確認 全て「輸入症例」
【新華社北京3月8日】中国国家衛生健康委員会は8日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団からの報告により、新型コロナウイルスの感染者が7日、新たに19人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のパリ~ニース】ベネットが開幕ステージ優勝
【3月8日 AFP】自転車ロードレース、パリ~ニースは7日、第1ステージ(サンシルレコールからサンシルレコール、166キロメートル)が行われ、ドゥクーニンク・クイックステップのサム・ベネット(アイルランド)が開幕ステージで勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レンコンの収穫に励む人々 河北省邢台市
【新華社石家荘3月8日】春を迎えた中国河北省邢台経済開発区にある豊農種植専業合作社(協同組合)の数百ムー(1ムー=約667平方メートル)のレンコン畑ではこのところ、レンコンの収穫作業に励む人々の姿が見られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
オールスターはチームレブロンが大勝、アデトクンポがMVP
【3月8日 AFP】NBAオールスターゲームが7日、米ジョージア州アトランタのステート・ファーム・アリーナで開催され、レブロン・ジェームズが率いるチームレブロンが170-150でケビン・デュラントが主将のチームデュラントに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米金融業界のガラスの天井に挑む取り組み 女性活躍への道のり長く
【3月8日 AFP】証券取引所の立会場には長年、女性のピンナップ写真とわいせつな冗談が付き物だったが、今日の金融業界は徐々に女性に開かれつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ユキヒョウがヒツジを捕食、カメラ捉える 新疆ウイグル自治区
【新華社ウルムチ3月8日】中国新疆ウイグル自治区バインゴリン・モンゴル自治州和静県のバインブルク(巴音布魯克)草原で、ユキヒョウがヒツジを捕食する様子を捉えた映像が、標高3500メートルの山あいに牧畜民が設置した赤外線カメラで撮影された。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクロン仏大統領、内閣幹部13人のうち女性は1人
【3月8日 AFP】フランスのエリザベット・モレノ首相付男女平等・多様性・機会均等担当大臣は、8日の「国際女性デー(International Women's Day)」を前に、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の内閣幹部には女性が1人しかいないと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪、国民の4分の3以上が海外客受け入れに反対
【3月8日 AFP】7月に開幕する東京五輪について、日本国民の75パーセント以上が海外からの観客の受け入れに反対していることが、読売新聞の世論調査で分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の「北斗3号」、サービス能力が世界トップクラスに
【新華社北京3月8日】中国のグローバル衛星測位システム「北斗3号」は昨年7月の本格稼働開始以降、安定した運行と世界中の利用者を対象とする優れたサービスの提供を続けており、サービス能力で世界トップクラスの仲間入りを果たしたことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミラン勝利で首位と暫定勝ち点3差、インテルに重圧
【3月8日 AFP】20-21イタリア・セリエAは7日、第26節の試合が行われ、ACミランはアウェーでエラス・ベローナを2-0で下し、暫定ながら首位インテルとの勝ち点差を3に縮めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃、キャサリン妃を泣かせていない 「真実は逆」 自殺考えたとも告白
【3月8日 AFP】(更新、写真追加)英王室を離脱したヘンリー王子の妻メーガン妃は7日、米CBSテレビのインタビューで、自身の結婚式の前にウィリアム王子の妻キャサリン妃を泣かせたとの報道内容を全面否定し、「真実は逆だった」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル、店内飲食再開 「グリーンパス」保持者対象
【3月8日 AFP】イスラエルは7日、新型コロナウイルスワクチン接種証明書「グリーンパス」の保持者を対象に、飲食店やバー、カフェの店内利用を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレイザーズのシモンズがダンクコンテスト優勝
【3月8日 AFP】NBAオールスターゲームは7日、各種コンテストが行われ、ダンクコンテストではポートランド・トレイルブレイザーズのアンファニー・シモンズが優勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
秦漢時代の彫刻瓦、先人が軒先に託したロマン
【新華社成都3月8日】中国四川省の成都博物館では2月9日から「列備五都-秦漢時代の中国の都市」展が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
路上で元妻に殴る蹴るの暴行、男を殺人未遂で逮捕 トルコ
【3月8日 AFP】トルコで7日、路上で離婚した妻に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして、殺人未遂の容疑で男が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「農村eコマース」が生活を変えた 全国の貧困県で売り上げが5兆円に
【3月8日 People’s Daily】「ほら、今度は茶葉の注文が入ったよ」。
≫続きを読む
≫続きを読む
米黒人男性フロイドさん殺害、元警官の公判控え大規模デモ
【3月8日 AFP】米ミネソタ州ミネアポリスで7日、黒人男性の首を膝で押さえつけて殺害したとして起訴された白人警官の公判が間もなく始まるのに合わせ、正義を求める大規模なデモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏富豪オリビエ・ダッソー氏、ヘリ墜落事故で死亡
【3月8日 AFP】フランスの富豪で国民議会(下院)議員でもあるオリビエ・ダッソー氏が7日、ヘリコプター墜落事故で死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃が花盛り 一面ピンク色のじゅうたんに スペイン・アイトナ
【3月8日 AFP】スペイン・カタルーニャ自治州アイトナで桃が花盛りとなり、辺り一面がピンク色に染まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジェラード監督のレンジャーズ、無敗で10年ぶりV
【3月8日 AFP】20-21スコティッシュ・プレミアシップは7日、第31節の試合が行われ、2位セルティックがアウェーでダンディー・ユナイテッドと0-0で引き分けたため、グラスゴー・レンジャーズの10年ぶりの優勝が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
真珠のライブ配信で年商1億元、「90後」女性経営者 浙江省
【新華社諸曁3月8日】真珠の産地として知られる中国浙江省諸曁市の山下湖鎮で真珠の養殖・卸売業を営む林益坤さんは昨年、自身の真珠ブランドの商品をライブ配信で紹介し、販売する取り組みを始め、1億元(1元=17円)以上を売り上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
カリーが3Pコンテスト優勝、スキルズチャレンジはサボニス
【3月8日 AFP】NBAオールスターゲームは7日、各種コンテストが行われ、3ポイントコンテストではゴールデンステイト・ウォリアーズのステフェン・カリーが優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国際女性デー 世界各地で集会
【3月8日 AFP】「国際女性デー」を控え、女性の権利向上を求めて世界各地で集会が行われ、多くの人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウニオン・ベルリン2選手が頭部負傷、大事には至らず
【3月8日 AFP】7日に行われた20-21ドイツ・ブンデスリーガ1部第24節のアルミニア・ビーレフェルト戦で、ウニオン・ベルリン(1. FC Union Berlin)のGKアンドレアス・ルーテとDFユリアン・リエルソンが頭同士をぶつけてピッチ上で約10分間治療を受けたものの、両選手とも大事には至らなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際女性デー 世界各地で集会
【3月9日 AFP】(写真追加)「国際女性デー」の8日、女性の権利向上を求めて世界各地で集会が行われ、多くの人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】燃える心そのままに、ハート形の炎で女性への暴力に抗議
【3月8日 AFP】女性に対する暴力の根絶を目指す抗議活動で、パフォーマンスを披露する女性。
≫続きを読む
≫続きを読む
レナードが東京五輪出場に意欲 タイトな日程も「行くつもり」
【3月8日 AFP】米プロバスケットボールのロサンゼルス・クリッパーズでプレーするカワイ・レナードが6日、今夏に延期になった東京五輪の出場に意欲を見せた。
≫続きを読む
≫続きを読む
共同体キッチンで女性に自信 「フェミサイド」はびこるメキシコ
【3月8日 AFP】3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:共同体キッチンで女性に自信 「フェミサイド」はびこるメキシコ
【3月8日 AFP】3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:テンセント、犬型ロボット公開 脚と車輪で自在に移動
【新華社深圳3月7日】中国のIT大手、騰訊控股(テンセント、Tencent)は2日、ソフトウエア、ハードウエアともに独自開発した多機能型4足ロボット「Max」を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃、キャサリン妃を泣かせていない「真実は逆」
【3月8日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子の妻メーガン妃は7日、ヘンリー王子との結婚式前に、ウィリアム王子の妻キャサリン妃を泣かせたという疑惑を全面否定し、「真実は逆だった」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃、キャサリン妃を泣かせていない 「真実は逆」
【3月8日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子の妻メーガン妃は7日、ヘンリー王子との結婚式前に、ウィリアム王子の妻キャサリン妃を泣かせたという疑惑を全面否定し、「真実は逆だった」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国会前で脱原発デモ、菅直人元首相も参加
【3月8日 AFP】東京・永田町の国会議事堂前で7日、2011年3月11日に発生した福島第1原子力発電所事故から10年の節目を前に脱原発デモが開催され、立憲民主党の菅直人元首相らが参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アトレティコがレアルとドロー、終盤の失点で差広げられず
【3月8日 AFP】20-21スペイン1部リーグは7日、第26節の試合が行われ、首位アトレティコ・マドリードは終盤の失点でレアル・マドリードと1-1で引き分け、ライバルとの差を広げるチャンスを逃した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国会前で脱原発デモ、菅直人元首相も参加
【3月8日 AFP】東京・永田町の国会議事堂前で7日、2011年3月11日に発生した福島第1原子力発電所事故から10年の節目を前に脱原発デモが開催され、立憲民主党の菅直人元首相らが参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
待望復帰のフェデラー「引退は全く考えなかった」
【3月8日 AFP】今週行われるカタール・エクソンモービル・オープンで、1年以上ぶりに復帰する男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)が、手術をした膝の痛みは「全然問題ない」と強調し、復帰の過程で引退の選択肢は全く頭になかったと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンテナから見る中国対外貿易の活力
【3月8日 People’s Daily】上海洋山深水港では、ブリッジタワー作業員がモニターを見ながら、丁寧にコンテナ移動の作業を進めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏富豪オリビエ・ダッソー氏、ヘリ墜落事故で死亡
【3月8日 AFP】フランスの富豪で国民議会(下院)議員でもあるオリビエ・ダッソー氏が7日、ヘリコプター墜落事故で死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
魅惑の輝きを放つ琉璃工芸 山西省太原市
【新華社太原3月7日】琉璃(瑠璃、ガラス)は民家や宮殿、寺院などの建物に広く使われる芸術的価値の高い建材で、その焼成技法は2008年に国家級無形文化遺産リストに登録された。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがシティの連勝記録止める リバプールはホーム6連敗
【3月8日 AFP】20-21イングランド・プレミアリーグは7日、第27節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは首位マンチェスター・シティを2-0で下し、同チームの公式戦における連勝記録を21で止めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
18歳タウソンがWTAツアー初優勝 予選からリヨンOP制す
【3月8日 AFP】女子テニス、リヨン・オープン(Open 6ème Sens - Métropole de Lyon 2021)は7日、シングルス決勝が行われ、18歳のクララ・タウソン(デンマーク)がヴィクトリヤ・ゴルビッチ(スイス)を6-4、6-1で下し、予選から1セットも落とさずにキャリア初優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ローマ教皇、イラクの旧IS支配地を訪問 犠牲者に祈り
【3月8日 AFP】イラクを訪問中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(84)は7日、かつてイスラム過激派組織「イスラム国」が支配したモスルを訪れ、破壊された教会で紛争の犠牲者に祈りをささげた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ新会長にラポルタ氏 大差で当選
【3月8日 AFP】サッカースペイン1部リーグのFCバルセロナは7日、会長選を行い、ジョアン・ラポルタ氏の当選が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】技術者、乗務員、警察官、鉄路を守る女性たち
【3月8日 Xinhua News】中国の鉄道網を保守点検し、乗客の安全を守る現場で、女性たちの活躍が著しい。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルブレフがキャリア8勝目、ATP500で4連続優勝 ABNアムロ
【3月8日 AFP】男子テニス、ABNアムロ世界テニストーナメントは7日、シングルス決勝が行われ、大会第4シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)は7-6、6-4で予選勝者のマートン・フチョビッチ(ハンガリー)を下し、キャリア通算8勝目を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】世界で最も影響力のある女性10人
【3月8日 AFP】米誌フォーブスの2020年ランキングに基づき、世界で最も影響力のある女性10人を図にまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝時代の石像60体余りをデジタル化 河北省黄驊市
【新華社石家荘3月6日】中国河北省の黄驊(こうか)市博物館はこのほど、所蔵する北朝時代(386~581年)の石像60体余りをデジタル化して保存する作業を終えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スイスで「ブルカ禁止」へ 僅差で可決 国民投票
【3月8日 AFP】スイスで7日、公共の場所で顔を完全に覆い隠す服装の禁止の是非を問う国民投票が行われ、僅差で賛成が反対を上回った。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港の選挙制度見直し案は「合理的」 中国外相
【3月8日 AFP】中国の王毅外相は7日、香港の立法会(議会)選挙で特定の候補者を拒否する権限を中国政府に与える選挙制度見直し案について「合法、公正かつ合理的」と表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む