【8月6日 AFP】東京五輪は6日、陸上女子400メートル決勝が行われ、バハマのショーナ・ミラーウイボ が48秒36で連覇を果たした。
≫続きを読む
月別: 2021年8月
向田真優がレスリング女子フリー53キロ級で金メダル
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、レスリング女子フリースタイル53キロ級決勝が行われ、向田真優は中国の龐倩玉を下し、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本が初の決勝進出 金メダル懸け米と対戦 五輪バスケ女子
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、バスケットボール女子準決勝が行われ、日本はフランスに87-71で勝利し、史上初となる決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
野中が銀、野口は銅 スポーツクライミング女子複合
【8月6日 AFP】(写真追加)東京五輪は6日、スポーツクライミング女子複合決勝が行われ、野中生萌が合計45.00点で銀メダルを獲得し、今大会を最後に現役を引退する野口啓代が同64.00点で銅メダルを手にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午後7時時点) 死者426.8万人に
【8月6日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間6日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は426万8017人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】銅メダルを獲得した野口啓代 スポーツクライミング女子複合
【8月6日 AFP】東京五輪、スポーツクライミング女子複合で銅メダルを獲得した野口啓代。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】銀メダルを獲得した野中生萌 スポーツクライミング女子複合
【8月6日 AFP】東京五輪、スポーツクライミング女子複合で銀メダルを獲得した野中生萌。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪ホッケー男子代表 酒買おうと選手村「バブル」破り、隔離
【8月6日 AFP】東京五輪に参加しているオーストラリアのホッケー男子代表のうち5人が6日、ビールを買うために選手村を抜け出し、五輪「バブル」を破ったとして自室に隔離されていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
多くの都市でデルタ株を確認 各地で対策強化 中国
【8月6日 CGTN Japanese】中国ではここ数日、新型コロナウイルスのデルタ株が全国の多くの都市で確認されたため、各地で感染拡大を抑制するための対策がこれまで以上に強化されています。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】金メダルを獲得した喜友名諒 空手男子形
【8月6日 AFP】東京五輪、空手男子形で金メダルを獲得した喜友名諒。
≫続きを読む
≫続きを読む
喜友名諒、空手男子形で金メダル獲得 東京五輪
【8月6日 AFP】(写真追加)東京五輪は6日、空手男子形決勝が行われ、喜友名諒はスペインのダミアン・キンテロを退け、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
古村は文化の息吹に満ちている 中国
【8月6日 People’s Daily】中国浙江省寧波市鄞州区の城楊村は東銭湖の最南端に位置し、東は塘渓に隣接し、西は横渓に至る。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本はメダルならず メキシコに敗戦 五輪サッカー男子
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、サッカー男子3位決定戦が行われ、日本はメキシコに1-3で敗れてメダル獲得はならなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
女子高飛び込みで14歳が金メダル 国家チーム入りわずか1年 中国
【8月6日 CGTN Japanese】5日に行われた東京五輪女子高飛び込みの決勝で、14歳で中国代表団の最も若い選手の全紅嬋が3回の演技で満点の成績で優勝しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界最高齢のアイアンマン、90歳でのレース出場目指し五輪観戦
【8月6日 AFP】千葉県在住の稲田弘さんは、来年開催予定のアイアンマン世界選手権の出場を目指し、トレーニングの参考にしようと東京五輪で競う選手らの映像を欠かさず見ている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:船内生活を公開 飛行士の健康管理に関心 中国
【8月6日 CGTN Japanese】中国の有人宇宙船「神舟12号」で宇宙に上がった3人の宇宙飛行士たち、宇宙での生活を始めて1カ月以上が経ちました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ洪水 過失致死傷容疑で郡長を捜査 検察
【8月6日 AFP】(更新)ドイツ検察は6日、同国西部で発生した大洪水をめぐり、ラインラント・プファルツ州アールバイラー郡の郡長に対し、過失致死などの容疑で捜査を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
時速600キロの高速リニア交通システムがラインオフ 中国
【8月6日 People’s Daily】中国中車が開発し、完全に独自の知的財産権を持つ時速600キロの高速リニア交通システムが7月20日、青島市でラインオフした。
≫続きを読む
≫続きを読む
選手の「魂」で想像超えた大会に IOC会長が東京五輪を総括
【8月6日 AFP】国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長は6日、東京五輪がほぼ無観客開催になったことで不安を抱いていたと認めながらも、選手たちが大会に「魂」を注いでくれたことで、「(自分の)想像を超えるもの」になったと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バレエにネイルアート、固定観念に挑戦する豪ボクサー 母国に33年ぶりメダル
【8月6日 AFP】東京五輪で、豪ボクシング代表として33年ぶりのメダルを母国にもたらすことが確定したハリソン・ガーサイド(24)は、配管工の資格を持ち、バレエに「心を奪われた」と語る。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最高齢のアイアンマン、90歳でのレース出場目指し五輪観戦
【8月6日 AFP】千葉県在住の稲田弘さんは、来年開催予定のアイアンマン世界選手権の出場を目指し、トレーニングの参考にしようと東京五輪で競う選手らの映像を欠かさず見ている。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーケットでスイス人女性の遺体発見 隔離免除の観光客
【8月6日 AFP】タイの人気ビーチリゾート、プーケット島で5日、スイス人女性の遺体が発見され、警察が殺人の疑いで捜査している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:現在のワクチンと対策は「デルタ株」にも有効 中国国家衛生健康委員会
【8月6日 CGTN Japanese】中国で7月後半から新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受けて、国務院新型コロナウイルス感染症合同予防・抑制メカニズムは5日に記者会見を開き、「デルタ株」の発生をふまえても、現在のワクチンと予防策は依然として効果的だと明らかにしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベネズエラ、またデノミ 通貨価値100万分の1に
【8月6日 AFP】ハイパーインフレーションに苦しむ南米ベネズエラの中央銀行は5日、通貨ボリバルの単位を6桁切り下げるデノミネーション(通貨呼称単位の変更)を実施すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランスジェンダー初の五輪メダリスト誕生 サッカー女子カナダ代表
【8月6日 AFP】サッカー女子カナダ代表のクインは、6日に行われる東京五輪の決勝にチームが進出したことで、トランスジェンダーを公表した選手として初の五輪メダリストになることが確定している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】銅メダルを獲得した山西利和 男子20キロ競歩
【8月6日 AFP】東京五輪、陸上男子20キロ競歩で銅メダルを獲得した山西利和。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】銀メダルを獲得した池田向希 男子20キロ競歩
【8月5日 AFP】東京五輪、陸上男子20キロ競歩で銀メダルを獲得した池田向希。
≫続きを読む
≫続きを読む
コルダ首位で最終日へ 稲見萌寧は3位T 五輪ゴルフ女子
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、ゴルフ女子第3ラウンドが霞ヶ関カンツリー倶楽部(パー71)で行われ、世界ランキング1位のネリー・コルダがスコアを二つ伸ばし、首位の座をキープした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】アフガニスタンのアヘン経済
【8月6日 AFP】アフガニスタンのアヘン経済について図にまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米上院の「ウイグル強制労働防止法案」可決に断固反対 中国公安部
【新華社北京8月6日】中国公安部報道官は5日、米上院が「ウイグル強制労働防止法案」を可決したことについて記者の質問に答えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪ボランティア、シニア世代が大活躍
【8月6日 AFP】日本は世界有数の高齢化社会として知られるが、東京五輪の運営に90歳代を含めたシニアのボランティアが、新型コロナウイルスの恐怖を振り切って参加している。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに124人感染確認
【新華社北京8月6日】中国国家衛生健康委員会は6日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団からの報告により、新型コロナウイルスの感染者が5日、新たに124人確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:福島の「希望」の花、東京五輪メダリストへのブーケに
【8月6日 AFP】東京五輪の表彰式で、メダルと一緒に選手に手渡される小さなブーケには、2011年に起きた東日本大震災の被災地域で育てられた花が使われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
帰国便で迷惑行為の豪ラグビー代表、母国連盟が懲戒処分
【8月6日 AFP】東京五輪に参加したオーストラリアの代表団が帰国便で泥酔して迷惑行為に及んだ問題を受け、同国ラグビー協会は5日、問題を起こした7人制ラグビーの選手に懲戒処分を下し、一部メンバーに関してはアルコールのカウンセリングを受けるように言い渡したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイドゥ、中国の文字入力ソフト業界で市場シェアトップ維持
【新華社北京8月6日】中国の市場調査会社、艾媒諮詢(iiMedia Research)がこのほど発表した「2021年上半期の中国サードパーティー製スマートフォン向け文字入力ソフトウェア業界の動向研究リポート」によると、中国では同類ソフトのユーザー数が今年中に7億8100万人に達し、中でもインターネット検索大手の百度(バイドゥ、Baidu)が手がける文字入力ソフト「百度入力方法」の市場シェアが42・3%、月間アクティブユーザー数(MAU)が5億4300万人となり、業界をリードしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
UEFA、22年W杯欧州予選でのVAR導入を発表
【8月6日 AFP】欧州サッカー連盟は5日、W杯カタール大会に向けた残りの同地域予選でビデオ・アシスタント・レフェリーを導入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アップル、iPhoneなどで児童性的虐待画像検出する技術導入へ
【8月6日 AFP】米アップルは5日、スマートフォン「iPhone」やタブレット型端末「iPad」で、子どもへの性的虐待に当たる素材が米国内のオンラインストレージにアップロードされた場合に検出し、通報する技術を導入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:「安全でいられてうれしい」 ベラルーシ選手、亡命先で会見
【8月6日 AFP】東京五輪のベラルーシ陸上代表で、強制帰国により自身の命に危険が及ぶと訴えポーランドに亡命したクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が5日、同国の首都ワルシャワで記者会見し、「安全でいられてうれしい」と心境を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:広島原爆投下から76年 記念式典
【8月6日 AFP】広島に世界で初めて原子爆弾が投下されてから、6日で76年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
京東集団傘下の貨物航空会社、民航局が設立認可へ 民間3社目
【新華社北京8月6日】中国民用航空局は3日、貨物航空会社「江蘇京東貨運航空」の設立準備申請が予備審査を通過したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンCがグリーリッシュ獲得 移籍金は英国記録の約152億円か
【8月6日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティは5日、アストン・ビラから同国代表ジャック・グリーリッシュを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
広島原爆投下から76年 記念式典
【8月6日 AFP】広島に世界で初めて原子爆弾が投下されてから、6日で76年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:上海でクラウド型ロボットがフォーメーションダンスを披露
【新華社上海8月6日】優雅な姿で曲に合わせて動きを変え、時には前進、時には左右に動き、後ろに下がる。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本が韓国下し銅メダル 五輪卓球男子団体
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、卓球男子団体3位決定戦が行われ、日本が韓国に3-1で勝利し、銅メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッシのバルサ電撃退団、母国アルゼンチンも騒然
【8月6日 AFP】サッカースペイン1部リーグのFCバルセロナが5日、リオネル・メッシの退団を電撃発表したことを受け、同選手の母国アルゼンチンのメディアは、世界規模の「衝撃」だと報じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国の女子フリーラインスケーター、ネットで話題に
【新華社広州8月6日】中国広東省普寧市出身の陳佩芬さん(27)は、2009年にフリーラインスケートを始めてから、毎日平均3~4時間練習を続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、建設工事耐震管理条例を公布 免震・減震装置の技術標準制定へ
【新華社北京8月5日】中国の李克強国務院総理はこのほど、国務院令に署名し、「建設工事耐震管理条例」を公布した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗
【8月6日 AFP】インド初の国産空母「ビクラント」が4日、南部ケララ州沖で試験航行を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランドのトマラが金 東京五輪、男子50キロ競歩
【8月6日 AFP】東京五輪は6日、陸上男子50キロ競歩が行われ、ポーランドのダビッド・トマラが3時間50分8秒で金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のデジタル経済規模、5兆4千億ドル 世界2位に
【新華社北京8月6日】中国北京市で2、3両日開かれた2021年世界デジタル経済大会で、中国の昨年のデジタル経済規模が約5兆4千億ドル(1ドル=約109円)近くと世界2位になったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロッシがMotoGP引退 通算9度の王者、26年の現役生活に終止符
【8月6日 AFP】ロードレース世界選手権で通算9度の総合優勝を誇るモーターサイクルレース界の伝説、バレンティーノ・ロッシ(イタリア)が5日、今季限りで26年間の現役生活から引退すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米カリフォルニア州山火事、歴史ある小さな町がほぼ焼失
【8月6日 AFP】米カリフォルニア州で猛威を振るっている大規模な山火事「ディキシー・ファイア」で、歴史ある小さな町がほぼ焼失した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベラルーシ代表コーチら2人、五輪資格剥奪 陸上選手の亡命問題で
【8月6日 AFP】国際オリンピック委員会は5日、東京五輪のベラルーシ陸上代表でポーランドに亡命したクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手に帰国を強制したとされるベラルーシ代表チームのコーチら2人について、大会参加資格を剥奪したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海外灘を走るチリのテーマバス 中国市場進出を加速
【新華社上海8月5日】中国から2万キロ以上離れた南米チリは、最も遠い国の一つだが、距離が両国の絆を弱めることはない。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】月を指し示す? モスクワの交通信号
【8月6日 AFP】交通信号の向こうに現れた月。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、通信衛星「中星2E」の打ち上げに成功
【新華社西昌8月6日】中国は6日午前0時30分(日本時間同1時30分)、四川省の西昌衛星発射センターから運搬ロケット「長征3号B」で通信衛星「中星2E」を打ち上げ、予定の軌道に投入することに成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラーがトロント、シンシナティ大会を欠場 全米出場へ暗雲
【8月6日 AFP】男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)は5日、ナショナルバンク・オープンとウェスタン&サザンオープンを身体面の不安を理由に欠場すると発表し、全米オープンの出場も見送る懸念が生じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル、ブースター接種で「世界に大きく貢献」 首相
【8月6日 AFP】新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(ブースター接種)について、世界保健機関が見合わせるよう求める中、イスラエルのナフタリ・ベネット首相は5日、同国はブースター接種を進めることで、「世界に大きく貢献」していると主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織が8強入り、ナダル破ったハリスと対戦へ シティOP
【8月6日 AFP】男子テニス、シティ・オープンは5日、シングルス3回戦が行われ、錦織圭は3-6、6-3、6-3で大会第7シードのキャメロン・ノーリー(英国)を下し、8強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の猫眼娯楽、中間決算は黒字転換の見通し 作品のヒットも寄与
【新華社北京8月5日】中国のオンラインチケット販売大手、猫眼娯楽はこのほど、2021年6月中間決算の純損益が前年同期の赤字から黒字に転換する見通しだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】東京五輪 大会14日目のTOPSHOT
【8月6日 AFPBB News】5日に行われた東京五輪の大会14日目で、AFPのカメラマンが撮影した写真のTOPSHOTを厳選してまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、今年中に世界へワクチン20億回分提供 習近平氏が表明
【新華社北京8月5日】中国の習近平国家主席は5日、新型コロナウイルスワクチン協力国際フォーラムの第1回会議に書面でメッセージを寄せ、中国は今年中に世界へ20億回分のワクチンを提供するよう努めると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビル・ゲイツ氏、エプスタイン元被告との付き合いは「大きな過ち」
【8月6日 AFP】米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は4日、未成年の少女らを性的目的で人身取引したとして起訴され勾留中に自殺したジェフリー・エプスタイン元被告と付き合ったのは「大きな過ち」だったと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カリフォルニア州山火事、歴史ある小さな町がほぼ焼失
【8月6日 AFP】米カリフォルニア州で猛威を振るっている大規模な山火事「ディキシー・ファイア」で、歴史ある小さな町がほぼ焼失した。
≫続きを読む
≫続きを読む
玉樹チベット族自治州で成立70周年祝賀式典 青海省
【新華社西寧8月5日】中国青海省玉樹チベット族自治州玉樹市で4日、同自治州の成立70周年を祝う式典が開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:メッシ、バルサ退団が決定 契約交渉が頓挫
【8月6日 AFP】サッカーアルゼンチン代表のリオネル・メッシが、20年にわたり所属してきたスペイン1部リーグ、FCバルセロナとの契約更新をめぐる交渉で合意を確定できず、退団が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババ、4~6月期決算は34%増収 売上高2千億元超す
【新華社北京8月5日】中国電子商取引(EC)大手アリババグループが3日発表した2022会計年度第1四半期(2021年4~6月)決算は、売上高が前年同期比34%増の2057億4千万元(1元=約17円)、純利益が5%減の451億4100万元だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
記録的豪雨の河南省、操業再開率94.6%に
【8月6日 CGTN Japanese】中国中部の河南省各地はこのほど、洪水災害後の再建作業を急ぎ、生産と生活の秩序をいち早く回復させ、災害による損失をできるだけ削減することを目指しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:ビデオグラフィック「脱水症」
【8月6日 AFP】脱水症は適切な水分補給を行わず、大量に体液が失われることで起きる。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海のスマートシティーは市民に恩恵を与える
【8月6日 People’s Daily】先ごろ、半月板損傷で中国上海市第十人民医院に入院した55歳の女性患者の重症度は、人間による採点では2点、人工知能システムによる採点では3点と評価された。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏が米サッカー女子非難 金逃したのは「左翼」のせい
【8月6日 AFP】ドナルド・トランプ前米大統領は5日、東京五輪サッカー女子で米国代表チームが銅メダルを獲得したことを受け、金メダルを逃したのはチーム内にいる「左翼の狂ったやつら」が社会問題に対する意識が高すぎたことが原因だったと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン大統領、香港市民に保護措置 滞在許可を延長
【8月6日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は5日、香港での政治的抑圧をめぐり身の危険を感じる在米香港市民に対し、一時的な保護措置として滞在許可を延長すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン大統領、香港市民に保護措置 滞在許可を延長
【8月6日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は5日、香港での政治的抑圧をめぐり身の危険を感じる在米香港市民に対し、一時的な保護措置として滞在許可を延長すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランス、高齢者などにブースター接種 9月開始へ
【8月6日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は5日、高齢者や重症化リスクの高い人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(ブースター接種)を9月に開始すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッシ、バルサ退団が決定 契約交渉が頓挫
【8月6日 AFP】(更新)アルゼンチンのサッカー選手、リオネル・メッシが、20年にわたり所属してきたスペイン1部リーグ、FCバルセロナとの契約更新をめぐる交渉で合意を確定できず、退団が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッシ、バルサ退団が決定 契約交渉が頓挫
【8月6日 AFP】(更新)アルゼンチンのサッカー選手、リオネル・メッシが、20年にわたり所属してきたスペイン1部リーグ、FCバルセロナとの契約更新をめぐる交渉で合意を確定できず、退団が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
メッシ、バルサ退団が決定 契約更新で合意に至らず
【8月6日 AFP】(更新)アルゼンチンのサッカー選手、リオネル・メッシが、20年にわたり所属してきたスペイン1部リーグ、FCバルセロナとの契約更新をめぐる交渉で合意に至らず、退団が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「安全でいられてうれしい」 ベラルーシ選手、亡命先で会見
【8月6日 AFP】東京五輪のベラルーシ陸上代表で、強制帰国により自身の命に危険が及ぶと訴えポーランドに亡命したクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が5日、同国の首都ワルシャワで記者会見し、「安全でいられてうれしい」と心境を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「安全でいられてうれしい」 ベラルーシ選手、亡命先で会見
【8月6日 AFP】東京五輪のベラルーシ陸上代表で、強制帰国により自身の命に危険が及ぶと訴えポーランドに亡命したクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手が5日、同国の首都ワルシャワで記者会見し、「安全でいられてうれしい」と心境を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(5日午後7時時点) 死者425.7万人に
【8月6日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間5日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は425万7424人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京の新規感染、過去最多を更新 まん延防止措置に8県追加
【8月6日 AFP】東京都で5日、新型コロナウイルスの新規感染者が5000人を超え、過去最多を更新した。
≫続きを読む
≫続きを読む
陸上十種競技はワーナーが金、七種競技はティアムが連覇
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、陸上の決勝種目などが行われ、男子十種競技ではカナダのダミアン・ワーナーが2日間にわたって安定感を見せ、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペインの18歳がスポーツクライミング男子複合で金 楢崎は4位 五輪
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、スポーツクライミング男子複合決勝が行われ、スペインのアルベルト・ヒネスロペスが金メダルを獲得し、初代王者に輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国はいかにして水の使用量を増やさず穀物を豊作にしたか
【8月5日 People’s Daily】今年は中国の夏収穫の穀物が豊作で、生産量は史上最高を記録し、年間穀物生産量は6億5000万トン以上を保持し、堅実に推移している。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本は銀メダル 中国にストレート負け 卓球女子団体
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、卓球女子団体決勝が行われ、日本は中国に0-3でストレート負けを喫し、銀メダルに終わった。
≫続きを読む
≫続きを読む
川井梨紗子が金 五輪レスリング女子フリースタイル57kg級
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、レスリング女子フリースタイル57キロ級決勝が行われ、川井梨紗子がベラルーシのイリーナ・クラチキナに勝利し、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国五輪代表選手 科学的な練習でメダルを狙う
【8月5日 CGTN Japanese】各国の選手が白熱した戦いを繰り広げる東京オリンピック、選手たちの素晴らしいパフォーマンスは世界を熱狂させているほか、その練習方法も話題を集めています。
≫続きを読む
≫続きを読む
2030年までに新車の半数を排出ゼロ車に バイデン氏、大統領令署名へ
【8月5日 AFP】米国のジョー・バイデン大統領は5日、2030年までに国内で販売される新車の半数を、温室効果ガスを排出しない車にするとの大統領令に署名する。
≫続きを読む
≫続きを読む
男子400mでガーディナー優勝、女子棒高跳びはナジオットが金
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、陸上の各種目決勝が行われ、男子400メートルではバハマのスティーブン・ガーディナーが約4年間の無敗記録を維持し、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、マルチメディアベータ実験A/B衛星打ち上げに成功
【8月5日 CGTN Japanese】中国中部にある太原衛星発射センターが4日午後7時1分、運搬ロケット「長征6号」に2基の衛星を搭載する形で、マルチメディアベータ実験A/B衛星を打ち上げ、予定軌道に乗せることに成功しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
米が豪との接戦制し銅メダル ラピノー2得点 五輪サッカー女子
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、サッカー女子3位決定戦が行われ、米国はミーガン・ラピノーが2得点を挙げるなど、オーストラリアに4-3で勝利し、銅メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃、40歳に 女性の復職支援を呼び掛け
【8月5日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子の妻メーガン妃が4日、40歳の誕生日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリアの12歳卓球選手、来月練習のため中国へ
【8月5日 CGTN Japanese】東京五輪で12歳の女子卓球選手ヘンド・ザザの話題は多くの人を感動させています。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】銀メダルを獲得した清水希容 空手女子形
【8月5日 AFP】東京五輪、空手女子形で銀メダルを獲得した清水希容。
≫続きを読む
≫続きを読む
清水希容は空手女子形で銀、サンチェスハイメが金メダル
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、空手女子形決勝が行われ、清水希容はスペインのサンドラ・サンチェスハイメに敗れ、銀メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
清水希容は空手女子形で銀、サンチェスが金メダル
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、空手女子形決勝が行われ、清水希容はスペインのサンドラ・サンチェスに敗れ、銀メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンダなど希少動物の個体数が増加 中国で環境改善が進む理由
【8月5日 People’s Daily】中国では生態系や生物多様性の保護の取り組みが進み、絶滅に瀕(ひん)している動物の個体数が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の新型コロナ感染者、2億人超える AFP集計
【8月5日 AFP】世界の新型コロナウイルス感染者が、累計で2億人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
旅券破り当局に抵抗したベラルーシ反体制派幹部、初出廷でダンス
【8月5日 AFP】ベラルーシの首都ミンスクで4日、反政権デモのリーダーで国内に唯一残ったマリア・コレスニコワ氏の裁判が非公開で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コルダが9アンダーの猛チャージで首位浮上 東京五輪ゴルフ女子
【8月5日 AFP】東京五輪は5日、ゴルフ女子第2ラウンドが霞ヶ関カンツリー倶楽部(パー71)で行われ、世界ランキング1位のネリー・コルダがスコアを九つ伸ばす猛チャージを見せ、通算12アンダーで首位に浮上。
≫続きを読む
≫続きを読む