WTA、豪出国強いられたチェコ選手に「落ち度はない」

【1月12日 AFP】女子テニスのレナータ・ボラチョーバ(チェコ)がオーストラリアのビザ(査証)を取り消され、その後出国せざるを得なかったことについて、女子テニス協会は12日、ボラチョーバに落ち度はないとし、男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と同じように収容施設に留め置かれたのは「不幸なこと」だと話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

米、コロナとの共存の「入り口」に接近 ファウチ氏

【1月12日 AFP】米政権のアンソニー・ファウチ首席医療顧問は11日、新型コロナウイルス感染症について、感染が急拡大し入院患者数が過去最高を記録しているが対処可能だと指摘し、米国は同ウイルスとの共存に向けた移行期間の「入り口」に差し掛かかろうとしていると述べた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

マレーが快勝で全豪OP前哨戦の2回戦へ、本大会へ弾み

【1月12日 AFP】男子テニス、シドニー・テニス・クラシックは11日、シングルス1回戦が行われ、元世界ランキング1位のアンディ・マレー(英国)は6-3、6-1で予選勝者のビクトル・ドゥラソビッチ(ノルウェー)に快勝し、わずか71分で2回戦に進出した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

日本留学の中国人女性殺害事件、元同居の女に賠償命令 母親が提訴

【新華社青島1月11日】日本の大学に留学していた中国人女性、江歌さんが2016年11月に東京のアパートの自室前で殺害された事件を巡り、江さんの母親が、当時江さんのルームメートだった劉暖曦被告を自らの命を守るために江さんを犠牲にしたなどと訴えていた裁判で、山東省青島市城陽区人民法院(地裁に相当)は10日、劉被告に対し、経済的損失49万6千元(1元=約18円)と慰謝料20万元を江さんの母親に支払い、訴訟費用の全額を負担するよう命じる一審判決を下した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ジョコのイベント参加、息子は陽性の「結果知らなかった」と母

【1月12日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の母親が12日、ジョコビッチが新型コロナウイルス感染症の検査で陽性になった翌日に、マスクを着けずイベントに出席したことについて、おそらく検査結果を「知らなかった」とテレビ局のインタビューで話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ジョコのイベント参加、息子は陽性の「結果知らなかった」と母

【1月12日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の母親が12日、ジョコビッチが新型コロナウイルス感染症の検査で陽性になった翌日に、マスクを着けずイベントに出席したことについて、おそらく検査結果を「知らなかった」とテレビ局のインタビューで話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

コロナから復帰のベンチッチ「少しふらついた」 全豪前哨戦

【1月12日 AFP】女子テニス、シドニー・テニス・クラシックは11日、シングルス1回戦が行われ、東京五輪で金メダルを獲得したベリンダ・ベンチッチ(スイス)は、ベアトリース・ハダード・マイア(ブラジル)に6-3、6-2で勝利した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

コロナから復帰のベンチッチ「少しふらついた」 全豪前哨戦

【1月12日 AFP】女子テニス、シドニー・テニス・クラシックは11日、シングルス1回戦が行われ、東京五輪で金メダルを獲得したベリンダ・ベンチッチ(スイス)は、ベアトリース・ハダード・マイア(ブラジル)に6-3、6-2で勝利した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

サバレンカがまたも自滅で涙の初戦敗退、全豪前哨戦

【1月12日 AFP】テニス、アデレード国際2は11日、女子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング2位のアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)は2週連続の自滅でレベッカ・ペテルソン(スウェーデン)に7-5、1-6、5-7で敗れ、初戦敗退となった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ビザ取り消しのチェコ選手、豪テニス協会に補償求める

【1月12日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と同じ問題でオーストラリアのビザ(査証)を取り消され、その後出国した女子テニスのレナータ・ボラチョーバ(チェコ)が11日、オーストラリアテニス協会に補償を求めると話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

野生復帰後のパンダ、3年ぶり姿 四川省都江堰市

【新華社成都1月9日】中国四川省の中国ジャイアントパンダ保護研究センターは7日、都江堰市(成都市の管轄下にある県級市)内の国有営林場で昨年11月に野外観察業務を行った際、赤外線カメラが野生パンダの貴重な映像を捉えていたことを明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

自由は二の次? コロナで変わる欧州の民主主義国

【1月12日 AFP】繰り返されるロックダウン(都市封鎖)、マスク着用の義務化、娯楽・スポーツ施設利用時のワクチンパス(接種証明書)提示──新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の結果、世界の中でも民主主義の歴史が古いとされる国々で市民の自由が大幅に制限されてきた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

世界経済成長、オミクロンで急減速も 世銀が見通し

【1月12日 AFP】世界銀行は11日に発表した最新の経済見通しで、今年の世界経済の成長は「著しく減速」するが、急速に広まっている新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」により経済成長がさらに阻害され、労働力不足やサプライチェーン(供給網)の停滞が悪化する可能性もあると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

英官邸で新たな「ロックダウン下のパーティー」疑惑

【1月12日 AFP】英国で新型コロナウイルス対策として社交行事が禁止されていた2020年5月、首相官邸の庭で規制違反のパーティーが開かれたという疑惑が浮上し、このところ相次ぐスキャンダルに見舞われていたボリス・ジョンソン首相がさらなる非難の嵐にさらされている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ジョコ、入国書類不備の可能性 旅行歴なしと虚偽申告か

【1月12日 AFP】男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が前人未到の四大大会(グランドスラム)21勝を懸けて来週開幕の全豪オープンに出場できるかどうかは、ビザ(査証)申請書類に記入した一つの答えに懸かっているかもしれない。
≫続きを読む
Posted in 未分類

欧州、2か月後には人口の半数超がオミクロン株感染か WHO

【1月11日 AFP】(更新)世界保健機関は11日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」について、現在のペースで感染拡大が続けば、2か月後には欧州の人口の半数以上が同株に感染する可能性があると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「デルタクロン」株は実験室汚染の可能性 専門家

【1月11日 AFP】キプロスの実験室で見つかったとされる新型コロナウイルス「デルタ株」と「オミクロン株」の特徴を併せ持つ変異株「デルタクロン株」について、専門家らは10日、実験室汚染によるものである可能性が高く、新たな変異株ではないと述べた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「デルタクロン株」は実験室汚染の可能性 専門家

【1月11日 AFP】キプロスの実験室で見つかったとされる新型コロナウイルス「デルタ株」と「オミクロン株」の特徴を併せ持つ変異株「デルタクロン株」について、専門家らは10日、実験室汚染によるものである可能性が高く、新たな変異株ではないと述べた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

広西汽車集団、日本のASFと配送用小型EVで提携

【新華社南寧1月9日】中国広西チワン族自治区柳州市に本拠を置く国有自動車メーカー広西汽車集団と電気自動車(EV)の企画・開発などを手掛ける日本のスタートアップ企業ASFはこのほど、配送用小型EVの開発と製造で提携することで合意した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国で自動車の外資規制撤廃、自主ブランド車は増勢加速

【新華社北京1月9日】中国国家発展改革委員会(発改委)と商務部が昨年末に「外商投資参入特別管理措置」(外資参入ネガティブリスト)を発表し、2022年1月1日から自動車製造の乗用車分野で、外資出資比率の制限と同一外国企業が同類の完成車製品を生産する合弁会社を中国国内に2社まで設立できるとする制限を撤廃すると明らかにしていた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ATP、ジョコの入国拒否問題に「あらゆる方面に損害与えた」

【1月11日 AFP】男子プロテニス協会は10日、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)がオーストラリアの入国ビザ(査証)をめぐる法廷闘争で同国政府に勝訴したことを受け、今回の新型コロナウイルスワクチン接種に関する議論が「あらゆる方面に損害を与えた」との認識を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国銀行、北京冬季五輪の重点プロジェクトへの融資額212億元

【新華社北京1月10日】中国の四大商業銀行の一つ、中国銀行の劉金行長はこのほど、同行が2022年北京冬季五輪・パラリンピックの銀行オフィシャルパートナーとして、大会の重点施設やインフラ、付帯施設の建設を支援したと説明した。
≫続きを読む
Posted in 未分類