【新華社重慶3月10日】中国重慶市計画・自然資源局によると、同市雲陽県でこのほど、新たに恐竜化石が出土した。
≫続きを読む
月別: 2022年3月
重慶市でアジア最古のステゴサウルス化石が出土
【新華社重慶3月10日】中国重慶市計画・自然資源局によると、同市雲陽県でこのほど、新たに恐竜化石が出土した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FB、「ロシアの侵略者」への暴力的発言を一時容認
【3月11日 AFP】米IT大手メタは10日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、傘下のSNSフェイスブックの暴力的な発言に関する規定を一時緩和し、「ロシアの侵略者に死を」などの投稿を容認する方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FB、「ロシアの侵略者」への暴力的発言を一時容認
【3月11日 AFP】米IT大手メタは10日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、傘下のSNSフェイスブックの暴力的な発言に関する規定を一時緩和し、「ロシアの侵略者に死を」などの投稿を容認する方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢の桜、今年の開花は平年並み予想 湖北省
【新華社武漢3月10日】中国湖北省気象サービスセンターは8日、桜の季節に向けて同省武漢市の桜開花予想を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
贈り物はポケモンぬいぐるみ 日本からチリ次期大統領へ
【3月11日 AFP】小田原潔外務副大臣は10日、南米チリのガブリエル・ボリッチ次期大統領に人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン、Pokemon)」のぬいぐるみを贈った。
≫続きを読む
≫続きを読む
贈り物はモンスターボール 日本からチリ次期大統領へ
【3月11日 AFP】小田原潔外務副大臣は10日、南米チリのガブリエル・ボリッチ次期大統領に人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン、Pokemon)」に登場するモンスターボールのぬいぐるみを贈った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアが人道回廊を攻撃 ウクライナ大統領
【3月11日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は10日、2日間で約10万人が各都市に設定された人道回廊を使って避難したと明らかにする一方、ロシア軍が南東部の港湾都市マリウポリに設置された人道回廊を攻撃したと非難した
ゼレンスキー氏はビデオ演説で、食料や水、医薬品を載せたトラックの一団をマリウポリに派遣することに決めたが「人道回廊となるはずだった場所に、占領者が戦車による攻撃を開始した」として、「明白なテロ」だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国とタジク、生物資源の保全と利用に関する共同実験室を設立
【新華社ウルムチ3月10日】中国科学院新疆生態・地理研究所はこのほど、「中国・タジキスタン生物資源保全・利用共同実験室」が今月、正式に稼働したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナの次はモルドバか ロシア恐れる住民
【3月11日 AFP】ウクライナの隣国モルドバで、ロシアの次の標的は自国ではないかとの不安が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、チェルシー所有のロシア富豪に制裁 売却困難に
【3月11日 AFP】英政府は10日、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる制裁として、サッカーイングランド・プレミアリーグのチェルシーのオーナー、ロマン・アブラモビッチ氏を含むロシア人富豪7人に対し、英国内の資産凍結と渡航禁止措置を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS、新指導者を発表 前任者の死亡認める
【3月11日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」は10日、最高指導者のアブイブラヒム・ハシミ・クラシ容疑者の死亡を認め、後継者にアブハサン・ハシェミ・クラシ氏が就任したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナからロシアへの人道回廊、毎日設置へ ロ政府発表
【3月11日 AFP】ロシア政府は10日、ウクライナでの戦闘から逃れる民間人をロシアに避難させるための「人道回廊」を毎日設置すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
BTS、コロナ後初の韓国公演
【3月11日 AFP】韓国の人気アイドルグループ「BTS(防弾少年団)」は10日、同国で2019年以来となるコンサートを首都ソウルの蚕室五輪スタジアムで開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア、ウクライナ病院空爆を否定 「仕組まれた挑発行為」
【3月11日 AFP】ウクライナ南東部ドネツク州マリウポリで行われた小児科・産婦人科病院に対する空爆について、ロシア軍は10日、ウクライナにより「仕組まれた挑発行為」だと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ首都、人口の半数が避難 市長
【3月11日 AFP】ロシア軍が迫るウクライナの首都キエフのビタリ・クリチコ市長は10日、これまでに市民の半数が市外に避難したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナで子ども71人死亡、100人以上負傷 議会人権委員
【3月11日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が先月24日に開始したウクライナ侵攻では、10日までに少なくとも71人の子どもが死亡し、100人以上が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(10日午後8時時点) 死者601.9万人に
【3月11日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間10日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は601万9383人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユニクロ、ロシア事業を停止 営業継続方針から一転
【3月10日 AFP】カジュアル衣料ブランドのユニクロを展開する衣料品大手ファーストリテイリングは10日、ウクライナに侵攻したロシアでの事業を一時停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ・パラ選手団、涙でロシアに抗議 平和呼び掛け
【3月10日 AFP】北京冬季パラリンピックに出場しているウクライナ選手団は10日、中国・張家口に設けられた選手村で、ロシア侵攻の犠牲者に黙とうをささげた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍、キエフ北東端に進攻 首都への圧力強化
【3月10日 AFP】ウクライナに侵攻しているロシア軍は10日、首都キエフの包囲に向け、同市の北東端に装甲車などの部隊を展開させた。
≫続きを読む
≫続きを読む
玉渓・楚雄高速道路の緑汁江大橋が連結、3項目で世界一
【3月10日 CGTN Japanese】中国雲南省中部の玉渓市と楚雄市を結ぶ高速道路にある緑汁江大橋が9日、無事に連結されました。
≫続きを読む
≫続きを読む
小児病院空爆、少女含め3人死亡 ロシア側は「過激派の基地」と主張
【3月10日 AFP】ウクライナ南東部のドネツク州マリウポリの小児科・産婦人科の病院に対する9日のロシア軍による空爆で、地元当局者は10日、少女1人を含め3人が死亡したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:停戦協議は進展せず ロシア・ウクライナ外相会談
【3月10日 AFP】ウクライナのドミトロ・クレバ外相は10日、トルコ南部アンタルヤで行われたロシアのセルゲイ・ラブロフ外相との会談後、停戦合意に関する進展はなかったと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米がウクライナで生物兵器開発に資金提供と非難 ロシア国防省
【3月10日 AFP】ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は10日、米国がウクライナで生物兵器の開発計画に資金を拠出していたと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の実験衛星「天琴1号」が重力場を初測定
【3月10日 CGTN Japanese】全国人民代表大会(全人代)の代表を務める中国科学院院士、中国の重力波探査計画「天琴計画」首席科学者の羅俊氏は全人代期間中のインタビューで、「中山大学(中国南部の広東省広州市)が開発した実験衛星『天琴1号』はこのほど、重力場のデータを得た。
≫続きを読む
≫続きを読む
停戦協議は進展せず ロシア・ウクライナ外相会談
【3月10日 AFP】(更新)ウクライナのドミトロ・クレバ外相は10日、トルコ南部アンタルヤで行われたロシアのセルゲイ・ラブロフ外相との会談後、停戦合意に関する進展はなかったと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
<北京冬季パラ>1万8000人が観戦へ
【3月10日 CGTN Japanese】北京冬季オリンピックでは限られた人にチケットが分配されましたが、現場での観戦者数は延べ11万人に上りました。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア・ジャワ島で火山噴火 253人避難
【3月10日 AFP】インドネシア・ジャワ島のムラピ山が10日、噴火した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア・ウクライナ外相、侵攻後初の会談開始 トルコ
【3月10日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ、ウクライナのドミトロ・クレバ両外相による会談が10日、トルコ南部のリゾート地アンタルヤで始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
平均年齢4歳半 中国最年少アイスホッケーチーム結成
【3月10日 CGTN Japanese】北京冬季オリンピックの開催に伴い、ウインタースポーツがより多くの青少年を引きつけています。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のパリ~ニース】ファン・アールトが個人TT制す 総合首位に
【3月10日 AFP】自転車ロードレース、パリ~ニースは9日、第4ステージの個人タイムトライアル(ドメラからモンリュソン、13.4キロ)が行われ、ワウト・ファン・アールト(ベルギー)が優勝するなど、チーム・ユンボ・ビスマ勢がまたも表彰台を独占する結果となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズがゴルフ殿堂入り 両親の支援や差別に触れ涙
【3月10日 AFP】世界ゴルフ殿堂の表彰式典が9日、米フロリダ州ポンテベドラビーチの米国男子ゴルフツアー本部で行われ、殿堂入りしたタイガー・ウッズ(米国)が若い頃に受けた人種差別や両親のサポートについて涙ながらに話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:小児病院空爆は「戦争犯罪」 ウクライナ大統領
【3月10日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9日、ドネツク州マリウポリの小児科・産婦人科の病院がロシア軍に空爆されたことについて「戦争犯罪」だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
反戦スピーチ検閲疑惑、中国側の説明いまだなし IPC会長
【3月10日 AFP】国際パラリンピック委員会のアンドリュー・パーソンズ会長は10日、北京冬季パラリンピックの開会式で自身が行った反戦スピーチが検閲されたとみられる問題について、約1週間が経過した今も中国国営テレビ側からの説明を待っている状況だと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ支援に1.6兆円 米下院、予算案可決
【3月10日 AFP】米下院は9日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、同国への兵器の供与や人道支援に向け総額136億ドル(約1兆5700億円)を拠出することを盛り込んだ予算案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂なおみ「今は自分に満足」 新たな心持ちでBNPパリバOPへ
【3月10日 AFP】2018年にツアー初優勝を果たしたBNPパリバ・オープンに出場する女子テニスの大坂なおみが9日、激動の昨シーズンを経て、今はキャリアに対して新しい見方ができるようになったと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
24歳カナダ人、ウクライナ外国人部隊へ 「正しいことをやる」
【3月10日 AFP】カナダ軍の歩兵だったハンター・フランシスさんは、ウクライナに縁もゆかりもない。
≫続きを読む
≫続きを読む
24歳カナダ人、ウクライナ外国人部隊へ「正しいことをやる」
【3月10日 AFP】カナダ軍の歩兵だったハンター・フランシスさんは、ウクライナに縁もゆかりもない。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国各地、春めく農地で耕作進む
【新華社北京3月9日】中国各地では気温上昇に伴い、農家の人々が春の耕作を本格化させている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「大嫌い」な筋トレにも注力 F1での2年目へ角田裕毅が抱負
【3月10日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するアルファタウリの角田裕毅は9日、ジムでのウエイトトレーニングは「大嫌い」だとしつつ、新シーズンに向けて体を鍛えてきたと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナへの戦闘機供与案、支持せず 米、ポーランドに伝達
【3月10日 AFP】米国防総省は9日、ポーランド軍の戦闘機を米国を介してウクライナに供与する案について、「リスクが高い」として支持しない立場をポーランド側に伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンCドローも欧州CL8強入り 5シーズン連続
【3月10日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは9日、決勝トーナメント1回戦第2戦が各地で行われ、ホームのマンチェスター・シティはスポルティング・リスボンと0-0で引き分けたものの、2戦合計5-0で5シーズン連続となる準々決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で日本語教える日本人女性、全国政協委員とオンライン対話
【新華社長沙3月10日】中国の今年の両会、全国人民代表大会(全人代)会議と中国人民政治協商会議(政協)全国委員会会議が北京で開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ソニーと任天堂、ゲーム機などのロシア向け出荷停止
【3月10日 AFP】ソニーグループと任天堂は10日、ゲーム機などのロシア向け出荷を停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:南極沖でエンデュアランス号発見 1915年に沈んだ英探検隊の船
【3月10日 AFP】100年以上前に南極のウェッデル海に沈没した英国人探検家アーネスト・シャクルトン率いる探検隊の船「エンデュアランス号」が、同域の海底に沈没しているのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
複数都市から3.5万人避難 ウクライナ大統領
【3月10日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9日夜公開された動画で、ロシア軍に包囲された複数都市から、「人道回廊」を通じ少なくとも3万5000人が避難したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マカオで桜満開、春らんまんの雰囲気を満喫
【新華社マカオ3月10日】中国マカオ特別行政区タイパ島のタイパ・ハウス・ミュージアムで、桜が満開となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
解雇のロシア人F1ドライバー、EUの制裁対象に 実業家の父親も
【3月10日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻を理由に、フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するハースから契約を解除されたロシア人ドライバーのニキータ・マゼピンが9日、欧州連合によるロシア人の制裁対象者に追加された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィリアム英王子夫妻、ウクライナ支援活動を視察
【3月10日 AFP】英国のウィリアム王子とキャサリン妃は9日、ロンドンのウクライナ文化センターを訪れ、欧州におけるウクライナ支援活動を視察した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人留学生が安全に退避 在ウクライナ中国大使館
【新華社キエフ3月9日】在ウクライナ中国大使館の丁建偉報道官はこのほど、ウクライナの中国人留学生の退避が秩序的かつ安全に行われていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア大使館の住所、「ウクライナ英雄通り」に リトアニア首都
【3月10日 AFP】リトアニアの首都ビリニュスは9日、ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議として、ロシア大使館の住所を「ウクライナ英雄通り」に変更した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ガラス越しに思いを伝える、キエフ中央駅の避難列車
【3月10日 AFP】ウクライナのキエフ中央駅で、避難民が乗った列車の窓の外から身振りで思いを伝える男性。
≫続きを読む
≫続きを読む
マグヌッセンがハース復帰 マゼピン契約解除で
【3月10日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するハースは9日、ロシアによるウクライナ侵攻を理由に契約を解除したニキータ・マゼピンに代わり、ケビン・マグヌッセンがドライバーとして復帰すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ウクライナ赤十字社に人道主義援助物資を提供
【新華社北京3月9日】中国外交部の趙立堅報道官は9日の記者会見で、ウクライナの要請に応じ、中国紅十字会(赤十字社)がウクライナ赤十字社に食品や生活必需品など500万元(1元=約18円)相当の人道主義援助物資を提供すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
鎌田の決勝点でフランクフルト先勝 ELベスト16
【3月10日 AFP】サッカーヨーロッパリーグは9日、決勝トーナメント1回戦第1戦が各地で行われ、フランクフルトは鎌田大地の得点などでレアル・ベティスを2-1で下し、敵地で先勝を収めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLB、公式戦さらに中止 労使交渉が平行線
【3月10日 AFP】米大リーグ機構は9日、選手会との労使交渉が再び平行線に終わったとして、さらなる公式戦の中止を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国大統領選、野党・尹氏が勝利
【3月10日 AFP】韓国大統領選は9日、投開票が行われ、野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル、Yoon Suk-yeol)氏が与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン、Lee Jae-myung)氏を抑え、当選を確実とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア、生物兵器使用の恐れ 米政府が警戒
【3月10日 AFP】米政府は9日、ウクライナの生物兵器開発計画を米国が支援しているとのロシア側の主張を否定するとともに、逆にロシア側が生物兵器を近く使用する恐れがあるとの認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアル、PSG破り欧州CL8強 ベンゼマのハットで大逆転
【3月10日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは9日、決勝トーナメント1回戦第2戦が各地で行われ、レアル・マドリードはカリム・ベンゼマのハットトリックでパリ・サンジェルマン(PSG)に3-1で逆転勝ちし、2戦合計3-2で準々決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の5G基地局数、今年は200万カ所突破へ
【新華社北京3月9日】中国工業・情報化部の肖亜慶部長は8日、第13期全国人民代表大会(全人代)第5回会議の「部長通路」で取材に応じ、次のように述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ
【3月10日 AFP】英国赤十字社など15団体でつくる英災害緊急委員会は10日、ロシアの侵攻を受けているウクライナで、数百万人の高齢者と障害者が避難できず「高い危険」にさらされていると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中ロは良好なエネルギー協力維持 中国外交部
【新華社北京3月9日】中国外交部の趙立堅報道官は9日の記者会見で、ジョー・バイデン米大統領が8日、ロシアからの石油、天然ガス、その他エネルギー製品の輸入を禁止すると発表し、欧州連合(EU)欧州委員会が今年ロシアからの天然ガス輸入を3分の2削減し、エネルギー依存を徐々に減らすとし、英国が今年末までにロシアからの石油輸入を段階的に停止すると発表したことについてコメントを求められ、次のように述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
包囲下のマリウポリ、民間人1207人死亡 ウクライナ
【3月10日 AFP】ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリの当局は9日、ロシア軍包囲下の9日間で民間人1207人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
気温上昇で融雪、クロカンではTシャツ姿の選手も 北京パラ
【3月10日 AFP】北京パラリンピックは9日、5日目の競技が行われ、春のような陽気で気温は氷点下を大きく上回り、クロスカントリースキーの選手はTシャツ姿でぬかるんだ雪と格闘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】パリ・ファッションウィーク 脱コロナと戦争の影
【3月10日 AFP】パリ・ファッションウィークが先月28日から今月8日まで、フランス・パリで開催され、各ブランドが2022年秋冬コレクションを披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「体操パンダ」が菜の花畑でお出迎え 四川省崇州市
【新華社成都3月9日】中国四川省崇州市(成都の管轄下にある県級市)で、約30万ムー(2万ヘクタール)の畑一面に広がる菜の花が満開を迎え、川西平原を黄金色に染め上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:マリウポリで小児病院空爆、職員17人負傷
【3月10日 AFP】ロシア軍に包囲されているウクライナ南東部ドネツク州の港湾都市マリウポリで9日、小児科・産婦人科の病院がロシア軍の空爆を受け、少なくとも17人の職員が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
小児病院空爆は「戦争犯罪」 ウクライナ大統領
【3月10日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9日、ドネツク州マリウポリの小児科・産婦人科病院がロシア軍に空爆されてことについて「戦争犯罪」だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコ、米国の2大会は出場不可 ワクチン未接種で
【3月10日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は9日、米国政府が課している新型コロナウイルス対策の入国制限により、出場予定だった今月のBNPパリバ・オープンとマイアミ・オープンを欠場することになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
RCEPの発効は、中国経済にとって何を意味するのか
【3月10日 CNS】2022年1月1日「域内包括的経済連携協定」の正式な発効は、世界最大の自由貿易圏が始動したことを意味する。
≫続きを読む
≫続きを読む
RCEPの発効は、中国経済にとって何を意味するのか
【3月10日 CNS】2022年1月1日「域内包括的経済連携協定」の正式な発効は、世界最大の自由貿易圏が始動したことを意味する。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア産原油禁輸、G7連携を 英外相
【3月10日 AFP】英国のエリザベス・トラス外相は9日、日本を含む先進7か国に対し、ウクライナに侵攻したロシアに対する制裁強化の一環として、原油・天然ガスの輸入禁止で連携するよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア産原油禁輸、G7連携を 英外相
【3月10日 AFP】英国のエリザベス・トラス外相は9日、日本を含む先進7か国に対し、ウクライナに侵攻したロシアに対する制裁強化の一環として、原油・天然ガスの輸入禁止で連携するよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
自然と調和した発展を遂げる中国・雄安新区 良好な環境が生活の安定もたらす
【3月10日 People’s Daily】中国国務院は、開発が進む河北省雄安新区(Xiong’an New Area)と湿地帯の白洋淀の環境保護について報告書をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
自然と調和した発展を遂げる中国・雄安新区 良好な環境が生活の安定もたらす
【3月10日 People’s Daily】中国国務院は、開発が進む河北省雄安新区(Xiong’an New Area)と湿地帯の白洋淀の環境保護について報告書をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍、キエフへ進軍 近郊の村占領か
【3月10日 AFP】ロシアのウクライナ侵攻開始から14日目の9日、ロシア軍は首都キエフに向け進軍した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国大統領選、野党・尹氏が勝利
【3月10日 AFP】9日に投開票が行われた韓国大統領選は、与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン、Lee Jae-myung)氏が敗北を認め、野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソクヨル、Yoon Suk-yeol)氏が当選を確実とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令
【3月10日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は9日、デジタルドルの導入に向けた準備として、リスクと利益を検討するよう政府機関に指示する大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリウポリで小児病院空爆、職員17人負傷
【3月10日 AFP】(更新)ロシア軍により包囲されているウクライナ南東部ドネツク州の港湾都市マリウポリで9日、小児科・産婦人科の病院がロシア軍による空爆を受け、少なくとも17人の職員が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界初のブタ心臓移植患者、術後2か月で死亡
【3月10日 AFP】遺伝子操作されたブタの心臓を人体に移植する世界初の手術を受けた男性が、術後2か月で死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(9日午後8時時点) 死者601.1万人に
【3月10日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間9日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は601万1769人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領、ポーランド戦闘機の早期供与訴え 独加は反対
【3月10日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9日、同国に戦闘機を供与するというポーランドの申し出について、早急に結論を出すように西側諸国に求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルノブイリ原発で停電 「重大な影響ない」とIAEA
【3月9日 AFP】(更新)ウクライナの送電大手ウクレネルゴは9日、ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ原子力発電所と施設の保安装置への電力供給が完全に停止していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ生物学研究施設の掌握を懸念 ロシア軍侵攻で米高官
【3月9日 AFP】米国務省ナンバー3のビクトリア・ヌーランド次官(政治担当)は8日、ロシア軍が侵攻したウクライナにある生物学研究施設を掌握する可能性について懸念を示すとともに、これを阻止するためにウクライナ軍と連携していると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 電力会社
【3月9日 AFP】ウクライナの送電大手ウクレネルゴは9日、ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ原子力発電所と施設の保安装置への電力供給が完全に停止していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
CMG独占取材 人道支援物資がドネツクに到着
【3月9日 CGTN Japanese】ウクライナとロシアの衝突が続く中、ウクライナ東部のドネツクでは、砲撃の影響で、電気や暖房、飲料水の供給が不足しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
南極沖でエンデュアランス号発見 1915年に沈んだ英探検隊の船
【3月9日 AFP】100年以上前に南極のウェッデル海に沈没した英国人探検家アーネスト・シャクルトン率いる探検隊の船「エンデュアランス号」が、同域の海底に沈没しているのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
孔鉉佑大使、中日関係について積極的なシグナルを発信
【3月9日 CGTN Japanese】今年は中日国交正常化50周年に当たります。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平主席、仏独首脳とビデオサミット ウクライナ情勢について意見交換
【3月9日 CGTN Japanese】中国の習近平国家主席は8日午後、フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相とビデオサミットを行い、ウクライナ情勢について意見を交わしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領夫人、ロシアの侵攻は市民の「大量殺人」
【3月9日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の妻オレナ・ゼレンスカ夫人は8日、各国メディア宛ての公開書簡で、ロシアが子どもを含む民間人の「大量殺人」を行っていると強く非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
CMG報道員、マリウポリ人道回廊を取材
【3月9日 CGTN Japanese】ロシア国防省は8日、市民のための避難ルート(人道回廊)を設置するため、モスクワ時間午前10時からこれらの地域で一時的に停戦したと発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のパリ~ニース】ペダーセン第3S制覇 ユンボ勢が総合上位独占
【3月9日 AFP】自転車ロードレース、パリ~ニースは8日、第3ステージ(ビエルゾンからデュンルパレステル、191キロ)が行われ、トレック・セガフレードのマッズ・ペダーセン(デンマーク)がゴール前のスプリント勝負を制し、ステージ優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに337人感染確認
【新華社北京3月9日】中国国家衛生健康委員会は9日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から8日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者除く)が337人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「福娃」から「氷墩墩」へ 変化した中国のソフトパワー
【3月9日 東方新報】北京冬季五輪が終わった今も、中国では大会の公式マスコット「氷墩墩」の人気が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレー、今季の賞金をウクライナ支援のために寄付
【3月9日 AFP】男子テニス、元世界ランキング1位のアンディ・マレー(英国)は8日、今シーズンの残りで獲得した賞金をウクライナ支援を目的とした国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)の募金に寄付すると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
エアビーアンドビーでウクライナ市民を直接支援
【3月9日 AFP】米民泊仲介大手エアビーアンドビーで、ロシアに侵攻されているウクライナの物件に予約を入れる動きが広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
四川省成都市に暮らす日本人経営幹部の「生活哲学」
【新華社成都3月8日】日本の千葉県出身の惠本芳尚さんは2018年5月、仕事の関係で何度も訪れていた四川省成都市に移り住み、成都イトーヨーカ堂の副董事長兼総経理に就任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、2021年の宅配便業務量は推定1085億件
【3月9日 People’s Daily】2021年、中国郵政の宅配便業務は「第14次5か年計画」にむけてスタートを切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:ウクライナから避難の女性たちに花を 国際女性デー
【3月9日 AFP】国際女性デー」の8日、ウクライナとの国境に近いポーランド南東部のプシェミシルで、ウクライナから避難してきた女性たちにカトリックのフランシスコ会の修道士が花を配った。
≫続きを読む
≫続きを読む