【3月19日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日、ロシアに対して「自らの過ちによる損失を最小限に抑える唯一のチャンス」として、再び直接会談の開催を呼び掛けた。
≫続きを読む
月別: 2022年3月
旧石器時代の石器1万2000点余出土 中国・陝西省
【3月19日 CGTN Japanese】中国北西部にある陝西省洛南県の夜ゲン(土へんに原)遺跡でこのほど、石で作られた球や斧(おの)、つるはし、削ったりたたいたりするための器具や先端の尖った器具など、旧石器時代の石器1万2000点余りが出土しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】平壌の乗馬クラブで馬術大会
【3月19日 AFP】北朝鮮・平壌にある美林乗馬クラブで行われた馬術大会のオープニングセレモニーに登場したパフォーマー。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア元副首相、財団代表辞任 ウクライナ侵攻に異議
【3月19日 AFP】ウクライナへ侵攻に異議を唱えていたロシアのアルカジー・ドゥボルコビッチ元副首相が18日、スコルコボ財団の代表を辞任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルセロナとフランクフルトが対戦 ヨーロッパリーグ準々決勝
【3月19日 AFP】サッカーヨーロッパリーグの準々決勝組み合わせ抽選会が18日、スイス・ニヨンで行われ、FCバルセロナはフランクフルトとの対戦が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
22年で世界一周 家族で達成 アルゼンチン
【3月19日 AFP】アルゼンチンのある家族が今月、世界五大陸を車で回る旅を終え、首都ブエノスアイレスに戻ってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
王者フェルスタッペン、フェラーリの速さに注目 バーレーンGP
【3月19日 AFP】22F1開幕戦バーレーンGPのフリー走行が18日に行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは世界王者の貫禄を示した一方で、フェラーリ勢の大幅な改善に注目していた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の海上高速鉄道、レール敷設始まる
【新華社莆田3月18日】中国福建省で建設が進む福廈高速鉄道で17日、レール敷設工事が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアがプロパガンダ拡散に安保理利用 理事国6か国
【3月19日 AFP】国連安全保障理事会理事国6か国は18日、ロシアが安保理を利用してウクライナ侵攻に関する偽情報やプロパガンダを広めていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファッションショーから支援活動へ 伊ミラノのウクライナ人モデル
【3月19日 AFP】ウクライナ人のボグダナ・ディデンコネボドニクさんは、世界中の有名ブランドのモデルを務めてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアのW杯予選PO出場禁止措置、CASは異議認めず
【3月19日 AFP】スポーツ仲裁裁判所は18日、ウクライナへの軍事侵攻により国際サッカー連盟主催大会への参加を禁止された措置の一時凍結を求めていたロシアの訴えを退けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏、ウクライナが「戦争犯罪」と非難
【3月19日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は18日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領との電話会談で、ウクライナが「戦争犯罪」を行っていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国各地 茶摘み作業真っ最中
【3月19日 CGTN Japanese】中国各地が茶摘みの時期を迎えています。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシーとレアルが激突、マンCはアトレティコと 欧州CL準々決勝
【3月19日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグの準々決勝組み合わせ抽選会が18日、スイス・ニヨンで行われ、王者チェルシーは通算13度の欧州制覇を誇るレアル・マドリードと、マンチェスター・シティはアトレティコ・マドリードとの対戦が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
サハラ砂漠の砂塵、フランスのスキー場をオレンジ色に
【3月19日 AFP】フランスのスキーリゾートが今週、オレンジ色に染まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラー、ウクライナ児童支援に約6000万円寄付
【3月19日 AFP】男子テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー(スイス)は18日、ウクライナの光景に「震撼(しんかん)」したと明かし、「ウクライナの子どもたちが継続して通学できる手段を構築するために」自身の財団を通じて50万ドル(約5950万円)を寄付すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国貴州省正安県のギター産業 豊かになる曲を弾く
【3月19日 People’s Daily】中国貴州省正安県(Zheng’an)にある国際ギター産業園は、年間600万本のギターを生産し、全国生産量の20%を占め、30余りの国と地域に販売されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のネット利用者は10.3億人 1週間平均28.5時間使用
【3月19日 CNS】中国インターネット情報センターは、昨年12月時点でのインターネットの利用状況をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア人アーティストへの冷遇…政治めぐる文化的ボイコットは是か非か?
【3月19日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻に伴い、ロシア人アーティストの活動に暗雲が立ち込めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:春の到来祝うヒンズー教の祭り「ホーリー」開催
【3月19日 AFP】春の訪れを祝うヒンズー教の祭り「ホーリー」がこのほど、インドやネパールで開催され、色とりどりの粉を掛け合ったり、塗り合ったりする人々の姿が各地で見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン恒例の火祭り「ファリャス」 張り子の人形がずらり
【3月19日 AFP】スペイン・バレンシアで今週、恒例の火祭り「ファリャス」が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中の軍艦、台湾海峡を航行 首脳電話会談の直前に
【3月19日 AFP】中国と米国の軍艦が18日、台湾海峡を航行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NASAの大型月探査ロケット、発射台に到着
【3月19日 AFP】米航空宇宙局の月探査ミッションに使用される新大型ロケット「スペース・ローンチ・システム」が18日、フロリダ州ケネディ宇宙センターの発射台に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア支援なら「結果」伴う バイデン氏、習氏に警告
【3月19日 AFP】米国のジョー・バイデン大統領は18日、中国の習近平国家主席と電話会談し、中国がロシアのウクライナ侵攻を支援した場合に生じる「結果」について説明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フィンランド、5年連続で最も幸福な国に
【3月19日 AFP】世界各国を幸福度で順位付けした国連の「世界幸福度報告書」2022年度版が18日発表され、フィンランドが5年連続で1位となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
劇場空爆、1人重傷も死者なし マリウポリ当局発表
【3月19日AFP】ウクライナ南部マリウポリで、多数の市民が避難していた劇場がロシア軍の空爆を受けたとされる問題で、同市当局は18日、1人が重傷を負ったが、死者は出なかったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア国営TV、プーチン氏演説の放送中断 「技術的問題」と政府
【3月19日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が18日、首都モスクワのルジニキ・スタジアムで数万人の支持者を集めて開いた集会で、国営テレビがプーチン氏の演説の放送を中断するトラブルがあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
空のベビーカー109台、子ども犠牲者数示す ウクライナ西部リビウ
【3月19日 AFP】ウクライナ西部リビウで18日、ロシアによる侵攻で犠牲になった子どもの人数を象徴する空のベビーカー109台が市議会前に並べられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリウポリ劇場から130人救出 なお数百人生き埋めか
【3月19日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は18日、ロシア軍の空爆を受けたとされる南部マリウポリの劇場からこれまでに130人が救出されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(18日午後8時時点) 死者606.3万人に
※新型コロナウイルスの集計記事の配信は、本日をもって終了します。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領、仏議会でも23日に演説
【3月18日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は23日、フランス議会に対し、オンライン形式で演説する。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京冬季五輪選手村や関連施設 新たな形でお目見え
【3月18日 CGTN Japanese】北京冬季オリンピック・パラリンピックが開催された北京エリア、延慶エリア、張家口エリアに設けられた選手村3カ所が16日、いずれも閉村しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ侵攻で世界経済に広範な影響 世銀やIMF
【3月18日 AFP】国際通貨基金や世界銀行などの国際金融機関は18日、共同声明を出し、ロシアのウクライナ侵攻により、世界経済に「広範な」影響が及ぶ恐れがあると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、福島沖地震による犠牲者の遺族と負傷者にお見舞い
【3月18日 CGTN Japanese】中国外交部の趙立堅報道官17日の定例記者会見で、「昨夜、日本の福島県沖で強い地震が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪グレートバリアリーフ、再び「広範囲で白化」
【3月18日 AFP】オーストラリアのサンゴ礁「グレートバリアリーフ」で、「広範囲に及ぶ白化現象」が再び確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のマックとKFCに「中年の焦り」? 客離れ食い止めにあの手この手
【3月18日 CNS】中国のマクドナルドは2月21~25日、期間限定でパクチーとアイスクリームを組み合わせた「パクチーサンデー」を発売した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ側が交渉引き延ばしと非難 ロシア大統領
【3月18日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は18日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる停戦協議に関して、ウクライナ側が交渉を引き延ばしていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英学者「ソ連崩壊後に米国は二つの面で深刻な過ちを犯した」 CMG独占インタビュー
【3月18日 CGTN Japanese】英国の著名な学者でケンブリッジ大学元研究員のマーティン・ジャック氏はこのほど、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)の独占インタビューを受け、「ソ連崩壊後、米国は二つの面で深刻な過ちを犯した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海で清代の沈没船引き揚げ作業始まる 木造商船に多くの文化財
【3月18日 東方新報】清王朝時代に沈没した木造商船「長江口2号」の引き揚げ作業が、中国・上海で今月2日から始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、リモートセンシング衛星「遥感34号2」の打ち上げ成功
【3月18日 CGTN Japanese】北京時間17日午後3時9分、中国のリモートセンシング衛星「遥感34号2」が酒泉衛星発射センターから長征4号丙運搬ロケットに搭載されて打ち上げられました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ侵攻めぐる原油供給不安で消費削減呼び掛け IEA
【3月18日 AFP】(更新)国際エネルギー機関は18日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けた原油の供給不安をめぐり、世界的な石油の消費を削減する方策を直ちに実施するよう各国政府に呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シュワルツェネッガー氏「戦争止めよ」 ロシアに動画で訴え
【3月18日 AFP】元米カリフォルニア州知事で俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏は17日、ロシア国民に同国が始めた「無意味な」戦争を止めるよう呼び掛ける動画を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:「お願い、もうやめて」 ミサイル残骸落下で1人死亡 キエフ
【3月18日 AFP】ウクライナの首都キエフ東部のダルニツキ地区で17日、撃墜されたロシア軍のミサイルの残骸がアパートに落下し、少なくとも1人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
キリオス、ナダル戦後のラケット投げつけ行為について反論
【3月18日 AFP】男子テニスのニック・キリオス(オーストラリア)は17日、BNPパリバ・オープンの男子シングルス準々決勝でラファエル・ナダル(スペイン)に敗れた直後、いら立ちを募らせてたたきつけたラケットがボールボーイに当たりそうになったことについて反論した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新疆初の多機能クリーンエネルギー基地が建設へ
【3月18日 CGTN Japanese】新疆ウイグル自治区ウルムチ市で17日、新疆初の多機能クリーンエネルギー基地の建設プロジェクトがスタートしました。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ中部、犯罪増加で警備強化
【3月18日 AFP】メキシコ中部サカテカス州当局は、殺人など犯罪増加を受け、警戒を強めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
18歳アルカラス4強、準決勝は憧れのナダルと BNPパリバOP
【3月18日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープンは17日、男子シングルス準々決勝が行われ、18歳で大会第19シードのカルロス・アルカラス(スペイン)は第12シードの前年王者キャメロン・ノーリー(英国)に6-4、6-3で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビウにミサイル攻撃 機体整備工場破壊 市長
【3月18日 AFP】(更新、写真追加)ウクライナ西部リビウで18日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、航空機の整備工場が破壊された。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平主席、バイデン米大統領と中米関係などについて意見交換へ
【新華社北京3月18日】中国外交部の華春瑩報道官は17日、習近平国家主席が求めに応じ、北京時間18日夜にジョー・バイデン米大統領と中米関係や共に関心を寄せる問題について意見を交換すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
サラ選手死亡事故、小型機墜落前に意識不明の状態と結論
【3月18日 AFP】サッカーのエミリアーノ・サラ選手(当時28)の死因審問が17日に行われ、同選手は欠陥がある機体の排気装置から人体に影響のある量の一酸化炭素を吸入した状態で、小型機の墜落事故により死亡したと結論づけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに2461人感染確認
【新華社北京3月18日】中国国家衛生健康委員会は18日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から17日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者除く)が2461人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに2461人感染確認
【新華社北京3月18日】中国国家衛生健康委員会は18日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から17日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者除く)が2461人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】フランス大統領選の主な候補者
【3月18日 AFP】来月10日に行われるフランス大統領選第1回投票の主な候補者をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
カリーが無期限離脱、POには間に合う見通し 米報道
【3月18日 AFP】米プロバスケットボール協会、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフェン・カリーが、左足の靱帯(じんたい)損傷で無期限離脱となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
カリーが無期限離脱、POには間に合う見通し 米報道
【3月18日 AFP】米プロバスケットボール協会、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフェン・カリーが、左足の靱帯(じんたい)損傷で無期限離脱となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
戦車止める「チェコのハリネズミ」 ウクライナ
【3月18日 AFP】ウクライナ西部リビウの民家の庭で、軍を支援するための「チェコのハリネズミ」と呼ばれる対戦車障害物作りが行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
戦車止める「チェコのハリネズミ」 ウクライナ
【3月18日 AFP】ウクライナ西部リビウの民家の庭で、軍を支援するための「チェコのハリネズミ」と呼ばれる対戦車障害物作りが行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
大麻製品所持の米女子バスケ選手、ロシア裁判所が拘束延長
【3月18日 AFP】ロシアの裁判所は17日、米女子プロバスケットボールのスター選手ブリトニー・グリナー選手について、大麻製品所持による拘束の期間を延長した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大麻製品所持の米女子バスケ選手、ロシア裁判所が拘束延長
【3月18日 AFP】ロシアの裁判所は17日、米女子プロバスケットボールのスター選手ブリトニー・グリナー選手について、大麻製品所持による拘束の期間を延長した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ西部リビウ空港周辺で空爆 市長
【3月18日 AFP】ウクライナ西部リビウで18日、ロシア軍が空港周辺を空爆した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ西部リビウ空港周辺で空爆 市長
【3月18日 AFP】ウクライナ西部リビウで18日、ロシア軍が空港周辺を空爆した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武侯祠で樹齢400年超のニシキモクレンが満開に 陝西省
【新華社漢中3月17日】中国陝西省漢中市勉県にある三国時代・蜀漢の宰相、諸葛亮(孔明)を祭った武侯祠(ぶこうし)ではこのところ、樹齢400年を超えるニシキモクレンが見頃を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武侯祠で樹齢400年超のニシキモクレンが満開に 陝西省
【新華社漢中3月17日】中国陝西省漢中市勉県にある三国時代・蜀漢の宰相、諸葛亮(孔明)を祭った武侯祠(ぶこうし)ではこのところ、樹齢400年を超えるニシキモクレンが見頃を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏大統領選、マクロン氏は盤石か 不安材料も
【3月18日 AFP】ウクライナ危機が影を落とす中、来月10日に大統領選を迎えるフランスの有権者は、激動の時代に国を「守る」と公約する現職のエマニュエル・マクロン氏を支持する姿勢を強めているようだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏大統領選、マクロン氏は盤石か 不安材料も
【3月18日 AFP】ウクライナ危機が影を落とす中、来月10日に大統領選を迎えるフランスの有権者は、激動の時代に国を「守る」と公約する現職のエマニュエル・マクロン氏を支持する姿勢を強めているようだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
シフリンが通算4度目の総合V アルペンW杯
【3月18日 AFP】21-22アルペンスキーW杯は17日、フランス・クーシュベルで女子スーパー大回転の最終第9戦が行われ、ミカエラ・シフリン(米国)が通算4度目となる総合優勝を決め、散々な成績に終わった北京冬季五輪から立ち直った。
≫続きを読む
≫続きを読む
シフリンが通算4度目の総合V アルペンW杯
【3月18日 AFP】21-22アルペンスキーW杯は17日、フランス・クーシュベルで女子スーパー大回転の最終第9戦が行われ、ミカエラ・シフリン(米国)が通算4度目となる総合優勝を決め、散々な成績に終わった北京冬季五輪から立ち直った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中首脳、電話会談へ ウクライナ情勢めぐり
【3月18日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は18日、中国の習近平国家主席と電話会談を行う。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中首脳、電話会談へ ウクライナ情勢めぐり
【3月18日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は18日、中国の習近平国家主席と電話会談を行う。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロシア軍、キエフ西部を攻撃 倉庫から激しい炎
【3月18日 AFP】ウクライナの首都キエフ西部で、ロシア軍の攻撃を受け炎を上げる倉庫。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国吉林省、臨時医療施設8カ所と臨時隔離拠点2カ所完工
【新華社長春3月17日】中国吉林省は16日開いた新型コロナウイルス対策に関する記者会見で、計1万1488床を提供する臨時医療施設「方艙医院」8カ所と計662室の臨時隔離拠点2カ所が完工し、他に臨時医療施設2カ所と臨時隔離拠点5カ所の建設を進めていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:キエフ市長、防衛訓練施設を訪問
【3月18日 AFP】ウクライナの首都キエフのビタリ・クリチコ市長は17日、市内にある防衛訓練施設を訪れ、銃の扱い方などを学ぶ人々を激励した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自動車輸出台数、1~2月は75%増
【新華社北京3月17日】中国汽車工業協会(CAAM)が17日発表した1~2月の自動車輸出台数は前年同期比75・0%増の41万2千台だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルが開幕19連勝、キリオス下してBNPパリバOP準決勝進出
【3月18日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープンは17日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第4シードのラファエル・ナダル(スペイン)は7-6、5-7、6-4でニック・キリオス(オーストラリア)を下し、今季無傷の開幕19連勝を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィリアム英王子夫妻、聖パトリックデーのパレード参加
【3月18日 AFP】英国のウィリアム王子とキャサリン妃は17日、ロンドン南西部オールダーショットの軍施設を訪れ、アイルランド近衛連隊による聖パトリック・デー(St. Patrick's Day)のパレードに参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ逆転でEL8強、ウェストハムはヤルモレンコがまた得点
【3月18日 AFP】サッカーヨーロッパリーグは17日、決勝トーナメント1回戦第2戦が各地で行われ、FCバルセロナは敵地でガラタサライに2-1で逆転勝利し、2戦合計スコア2-1で準々決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の若手研究チーム、チベット語方言の音声認識新技術を開発
【新華社成都3月17日】中国四川省でこのほど、平均年齢26歳の若い研究チームが数年間かけて技術的難関を攻略し、チベット語の三大方言が混ざった音声を正確に認識する入力法ソフトウエアを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】観客は彫像、美術館でファッションショー
【3月18日 AFP】仏パリのオルセー美術館で開かれたパリ・ファッションウィークの22年秋冬コレクションで、「ルイ・ヴィトン」の新作を着たモデルたち。
≫続きを読む
≫続きを読む
第2次大戦の亡霊 ウクライナ危機議論にも影 独
【3月18日 AFP】イルゼ・ティーレさんは最近、ドイツ・ベルリンの自宅で花柄のアームチェアに腰掛けながらテレビを見るたび、心が重くなる。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランスジェンダー競泳女子選手、全米大学選手権でも優勝
【3月18日 AFP】米ペンシルベニア大学に所属するトランスジェンダーの競泳選手リア・トーマスが17日、全米大学体育協会ディビジョン1の選手権で女子500ヤード自由形を制し、物議を醸している自身のキャリアにまた一つ歴史的勝利を刻んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
13歳運転の車が対向車に衝突 9人死亡 米テキサス
【3月18日 AFP】米テキサス州の当局は17日、13歳の少年が運転するピックアップトラックが大学のゴルフ部を乗せたバンと衝突し、9人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新規就業障害者、16~20年は180万人超
【新華社合肥3月17日】中国の障害者団体「中国残疾人聯合会」のまとめによると、中国の都市部と農村部で就業する障害者は、第13次5カ年規画(2016~20年)期間に180万人以上増えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
前回女王バドサ、サッカリとの準決勝に進出 BNPパリバOP
【3月18日 AFP】テニス、BNPパリバ・オープンは17日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第5シードのパウラ・バドサ(スペイン)は6-3、6-2で第21シードのベロニカ・クデルメトワに快勝し、準決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア兵捕虜の動画公開は国際法違反、ウクライナは中止を HRW
【3月18日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは16日夜、ウクライナがロシア兵捕虜を強要して出演させた動画をSNSに投稿するのは、捕虜の待遇に関するジュネーブ条約に違反するとして、投稿の中止を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
観客がポストに首くくりつけ抗議 プレミアの試合中断に
【3月18日 AFP】17日に行われた21-22イングランド・プレミアリーグ第20節延期分のエバートン対ニューカッスル・ユナイテッド戦では、ピッチに侵入した観客が自身の首をケーブルでゴールポストにくくりつけて抗議したため、試合が一時中断になるという一幕があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
随時出動可能な核酸検査チーム結成 上海市
【新華社上海3月17日】中国上海市青浦区香花橋街道社区(コミュニティー)の衛生サービスセンターでは、新型コロナウイルス核酸検査の急激な需要増に対応するため、随時出動可能で高効率かつ団結力のある医療スタッフによる検体採取チームが結成された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:愛子さま、初の記者会見
【3月18日 AFP】天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは17日、皇居・御所で成人後初めての記者会見に臨まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の証券会社、21年の決算速報発表 20社以上が増収増益
【新華社北京3月17日】中国ではこのところ、証券会社の2021年決算速報発表が進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ侵攻で裏切り者露呈 社会を「浄化」 ロシア大統領府
【3月18日 AFP】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は17日、ウクライナへの侵攻によって国内の裏切り者が明らかになるだろうと主張し、ウラジーミル・プーチン大統領によるロシア社会の「浄化」の呼び掛けを繰り返した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベッテルが新型コロナ陽性、F1開幕戦の代役はヒュルケンベルグ
【3月18日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するアストンマーティンは17日、通算4度の年間優勝を誇るセバスチャン・ベッテルが新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示したため、ニコ・ヒュルケンベルグが代役として開幕戦のバーレーンGPに出場すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「氷と雪のカルチャー」、中国における歴史と伝承
【3月18日 People’s Daily】北京冬季オリンピックの開催に伴い、人々の「氷と雪のカルチャー」に対する関心が高まりつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
フジモリ元大統領、釈放へ ペルー憲法裁が命令
【3月18日 AFP】ペルーの憲法裁判所は17日、人道に対する罪で禁錮25年の刑に服しているアルベルト・フジモリ元大統領の釈放を命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フジモリ元大統領、釈放へ ペルー憲法裁が命令
【3月18日 AFP】ペルーの憲法裁判所は17日、人道に対する罪で禁錮25年の刑に服しているアルベルト・フジモリ元大統領の釈放を命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの民間人攻撃は「戦争犯罪」 米国務長官
【3月18日 AFP】(更新)米国のアントニー・ブリンケン国務長官は17日、ロシアがウクライナで民間人を攻撃し、戦争犯罪を行っていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの民間人攻撃は「戦争犯罪」 米国務長官
【3月18日 AFP】(更新)米国のアントニー・ブリンケン国務長官は17日、ロシアがウクライナで民間人を攻撃し、戦争犯罪を行っていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアTVで抗議の女性辞職 亡命は否定 「私は愛国者」
【3月18日 AFP】ロシアの政府系テレビ局のニュース番組に乱入し、同国によるウクライナ侵攻に抗議した女性編集者が17日、辞表を提出したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアTVで抗議の女性辞職 亡命は否定 「私は愛国者」
【3月18日 AFP】ロシアの政府系テレビ局のニュース番組に乱入し、同国によるウクライナ侵攻に抗議した女性編集者が17日、辞表を提出したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
BBC、ダイアナ元妃秘書に「相当額」賠償 95年のインタビュー問題
【3月18日 AFP】英BBCが1995年、故ダイアナ元皇太子妃を欺いてインタビューに応じさせた問題で、BBCは17日、元妃の秘書に「相当額」の損害賠償を支払い、謝罪したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連、アフガン支援継続を決定 タリバン支配下でも
【3月18日 AFP】国連安全保障理事会は17日、イスラム主義組織タリバンが昨年実権を握ったアフガニスタンで正式な支援活動を継続する決議案を採択した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ東部の町に砲撃、21人死亡
【3月18日 AFP】ウクライナ東部ハリコフ郊外のメレファで17日、ロシア軍の砲撃があり、少なくとも21人が死亡、25人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む