【新華社北京7月13日】中国科学院予測科学研究センターは11日、2022年の世界コンテナ港取扱量トップ20を予測した報告書の記者発表会を開催した。
≫続きを読む
月別: 2022年7月
頬に串刺し通りを行進 タイ南部で毎年恒例の祭り
【7月14日 AFP】タイ南部ナラティワットで13日、華人廟(びょう)「古霊寺」の女神を祭る毎年恒例のパレードが行われ、頬に串などを刺し通した人々が通りを練り歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮、親ロ派の独立承認 ウクライナは断交宣言
【7月14日 AFP】ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」は13日、北朝鮮が両勢力の独立を承認したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア・ウクライナ、穀物輸出で再協議へ トルコ会合で一定の進展
【7月14日 AFP】ロシアとウクライナは13日、穀物輸出の再開に向けた会合をトルコ・イスタンブールで開き、来週に再協議を行うことで合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クライミング界の大御所死去 99歳マルセル・レミさん
【7月14日 AFP】スイス登山界の大御所で、90代になってからも現役クライマーとして活躍していたマルセル・レミさんが死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
民主派デモ常連「王おばあちゃん」に禁錮刑 香港
【7月14日 AFP】香港の裁判所は13日、同市の民主派デモの常連で、「王おばあちゃん」の愛称で知られる王鳳瑶(アレクサンドラ・ウォン、Alexandra Wong)さんに対し、「不法集会」に参加した罪で禁錮8月の刑を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米インフレ率、9.1%に上昇 40年ぶり高水準
【7月14日 AFP】米労働省が13日発表した6月の消費者物価指数は、前年同月比の上昇率が9.1%となり、1981年11月以来40年ぶりの高水準を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領、就任後初の中東歴訪開始 イスラエルに到着
【7月14日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は13日、イスラエルに到着し、就任後初となる中東歴訪を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国最大面積の恐竜足跡化石が発掘 河北省張家口市
【7月13日 CGTN Japanese】北京の隣にある河北省張家口市宣化区でこのほど、4300個余りの恐竜の足跡化石が見つかりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の総合的太陽探査衛星が打ち上げへ
【7月13日 CGTN Japanese】中国初の総合的太陽探査専用衛星「先進宇宙太陽天文台」は10月に、酒泉衛星発射センターからタイミングを見計らって打ち上げられ、太陽磁場、太陽フレア、コロナ質量放出(1磁2バースト)の形成と相互関係を明らかにします。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペルーの地上絵「カンデラブロ」、観光客に踏み荒らされる
【7月13日 AFP】ペルー・パラカス半島沿岸の斜面に描かれた約2500年前の巨大な地上絵「カンデラブロ(しょく台の意)」が、複数の観光客により踏み荒らされたことが分かり、当局が捜査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海で40.9度、観測史上タイの暑さ
【7月13日 AFP】中国・上海で13日、観測史上最高に並ぶ気温40.9度を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国スマートコネクテッドカー大会が遼寧省瀋陽で開催
【7月13日 CGTN Japanese】第2回中国(瀋陽)スマートコネクテッドカー大会がこのほど、中国北東部にある遼寧省瀋陽市で開催され、101のチームが自動運転技術と人工知能技術を組み合わせて対決を行いました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国民間航空、勢いよく回復 上半期の旅客輸送は延べ1億1800万人
【7月13日 CGTN Japanese】中国民用航空局が12日明らかにしたところによりますと、今年上半期に、民間航空は旅客輸送と貨物輸送の面でともに勢いよく回復しているということです。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカのデモ隊、今度は首相府に突入
【7月13日 AFP】(写真追加)スリランカ・コロンボで13日、デモ隊が首相府になだれ込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のツール】コルトニールセンがステージV、ポガチャルが総合首位堅持
【7月13日 AFP】ツール・ド・フランスは12日、第10ステージ(モルジンヌレポルトデュソレイユからムジェーブ、148.1キロメートル)が行われ、EFエデュケーション・イージーポストのマグナス・コルトニールセン(デンマーク)がステージ優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
6月の中国自動車販売台数、前年同月比23.8%増
【7月13日 CGTN Japanese】中国の6月の自動車生産と販売はともに大きな伸びを見せました。
≫続きを読む
≫続きを読む
クラゲの一種、地中海生態系の脅威に レバノン
【7月13日 AFP】レバノン北西部の港湾都市トリポリ沖の地中海で12日、クラゲの一種「Rhopilema Nomadica(学名)」が撮影された。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1前レースディレクターがFIA離れる 昨季最終戦で物議の裁定
【7月13日 AFP】国際自動車連盟は12日、マイケル・マシ氏の退職を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国四川省で野生パンダを再び確認 生物多様性の保護進む
【新華社成都7月13日】中国四川省にあるジャイアントパンダ国家公園彭州管理保護総ステーションがこのほど、野外特別パトロールを行った際に赤外線カメラの映像から野生ジャイアントパンダの成体1頭が活動する姿を確認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、トンガとキリバスに大使館設置へ 中国に対応
【7月13日 AFP】米政府は13日、太平洋の島国トンガとキリバスに大使館を設置する方針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レブロン、ロで拘束された女子バスケ選手への対応で米政府批判
【7月13日 AFP】米女子プロバスケットボールのブリトニー・グライナーがロシアで拘束されている問題で、男子プロバスケットボールのスーパースターであるレブロン・ジェームズが、グライナー選手の帰国へ向けた米国側の対応を批判し、彼女はもう米国へは戻りたいと思わないかもしれないと疑問を呈した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「われわれはタコスではない」 ヒスパニック系 、米大統領夫人の発言に反発
【7月13日 AFP】ジョー・バイデン米大統領の妻ジル氏の文化的に無神経な発言がソーシャルメディアで拡散し、12日にはホワイトハウスが謝罪する事態となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBA、プレーイン・トーナメントの恒久化を決定
【7月13日 AFP】米プロバスケットボール機構は12日、プレーイン・トーナメントの恒久化と速攻を止めるための意図的なファウルの厳罰化を、各チームのオーナーの投票により承認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツールで環境団体がレース妨害、選手は「一つのエピソード」と気にせず
【7月13日 AFP】12日に行われたツール・ド・フランスの第10ステージ(モルジンヌレポルトデュソレイユからムジェーブ、148.1キロメートル)で、環境活動家グループの妨害によってレースが一時中断した。
≫続きを読む
≫続きを読む
西側がロシア攻撃を画策 ベラルーシ大統領
【7月13日 AFP】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は12日、西側諸国がベラルーシ経由でロシアに攻め込む計画を立てていると主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカ、全土に非常事態宣言 大統領の国外脱出で
【7月13日 AFP】(更新)経済危機下にあるスリランカの首相府は13日、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が国外に脱出したことを受け、全土に非常事態を宣言したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
移籍うわさのレワンドフスキ、独でチームメートと健康診断
【7月13日 AFP】スペイン1部リーグ、FCバルセロナへの移籍がささやかれているドイツ・ブンデスリーガ1部に所属するバイエルン・ミュンヘンのFWロベルト・レワンドフスキが12日、独ミュンヘンの病院でチームメートと共にプレシーズンに向けたメディカルチェックを受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の総合型太陽観測衛星、ニックネーム募集を開始
【新華社北京7月13日】中国科学院国家空間科学センターは11日、中国初の総合型太陽観測衛星「先進的宇宙太陽天文台(ASO-S)」の名前募集キャンペーンを開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド「ダイヤモンドの都」、対ロ制裁で大打撃
【7月13日 AFP】インドの「ダイヤモンドの都」と知られる西部グジャラート州スーラト。
≫続きを読む
≫続きを読む
「魔術」疑い女性7人をむち打ちか、自警団を捜査 ペルー
【7月13日 AFP】南米ペルーの地方の村で、女性7人が「魔術」を使ったとして約2週間にわたって拘束されてむち打たれる事件があり、検察が捜査を進めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、25年までに都市戸籍取得制限を撤廃・緩和へ
【新華社北京7月13日】中国国家発展改革委員会は12日、「第14次5カ年規画(2021~25年)新型都市化実施プラン」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ウクライナに供与のカエサル榴弾砲、砲身の製造現場 仏
【7月13日 AFP】フランスがウクライナに供与したカエサル155ミリ自走榴弾(りゅうだん)砲。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーニー氏、古巣D.C.ユナイテッドの監督に「素晴らしい挑戦」
【7月13日 AFP】米メジャーリーグサッカーのD.C.ユナイテッド(D.C. United)は12日、現役時代に同チームでプレーしたウェイン・ルーニー氏を新監督に迎えると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾海峡初の大型海事巡航救助船「海巡06」、福建省に配備
【新華社福州7月13日】中国福建省福州市平潭県で11日、台湾海峡初の大型海事巡航救助船「海巡06」が福建海事局に配属された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィンブルドン女王リバキナ、ロシアの「成果」否定
【7月13日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権の女子シングルスを制したエレナ・リバキナが、現在の国籍であるカザフスタンで英雄としての歓待を受ける中で、出身国ロシアの「成果」であるという同国の主張を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
親ロ派「ドネツク人民共和国」、モスクワに「大使館」開設
【7月13日 AFP】ウクライナ東部を実効支配する親ロシア派武装勢力「ドネツク人民共和国」が12日、ロシアの首都モスクワの中心部に「大使館」を開設した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初、マヌルネコの人工繁殖に成功 青海省西寧野生動物園
【新華社西寧7月12日】中国青海省の西寧野生動物園は8日、同園で初めて人工繁殖に成功したマヌルネコが生後1年2カ月を迎え、成長は順調で、今後一般公開すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】悲しみの葬儀 、仲間のひつぎを担ぐピエロたち グアテマラ
【7月13日 AFP】グアテマラの首都グアテマラ市から35キロ南にあるアマティトランの公営墓地で、ジョセリン・チャコンさんの葬儀が営まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズは全米王者フィッツパトリックと予選同組 全英OP
【7月13日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーメジャー第4戦、第150回全英オープンの予選ラウンドの組み合わせが12日に発表され、タイガー・ウッズ(米国)はマシュー・フィッツパトリック(イングランド)、マックス・ホーマ(米国)と同組に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、IS幹部を殺害 シリアで無人機攻撃
【7月13日 AFP】米国防総省は、シリア北部で12日、イスラム過激派組織「イスラム国」の幹部を無人機攻撃で殺害したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
幼少期の人身売買を告白したファラーに英政界から賛辞の声
【7月13日 AFP】幼少期に人身売買によって英国へ連れてこられたというショッキングな告白をした陸上長距離の五輪金メダリスト、モハメド・ファラー(英国)に対して、同国の政治家から称賛の声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
幼少期の人身売買を告白したファラーに英政界から称賛の声
【7月13日 AFP】幼少期に人身売買によって英国へ連れてこられたというショッキングな告白をした陸上長距離の五輪金メダリスト、モハメド・ファラー(英国)に対して、同国の政治家から称賛の声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米ヨセミテ国立公園でまた山火事 セコイア防護に500人出動
【7月13日 AFP】米カリフォルニア州のヨセミテ国立公園で今年も山火事が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の商用ガス地下貯蔵施設、注入量が100億立方メートル超す
【新華社天津7月12日】中国石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ、PetroChina)傘下で、天津市から河北省滄州市および渤海にまたがる大港油田の開発と運営を手掛ける中国石油大港油田は10日、同油田にある国内初の商用天然ガス地下貯蔵施設、大張坨ガス貯蔵庫の累計ガス注入量が100億立方メートルを超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アイルランドがマオリ・オールブラックスに勝利 ラグビー
【7月13日 AFP】ラグビー国際試合が12日、ニュージーランド・ウェリントンで行われ、アイルランドはジョーダン・ラーマーの2トライなどでマオリ・オールブラックスを30-24で下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「理解できない」 ウッズがリブゴルフを批判
【7月13日 AFP】男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が12日、サウジアラビアが後援する新リーグのリブゴルフ・インビテーショナルシリーズを批判し、将来メジャーに出られるか不透明な中で、なぜ若い選手は参戦しようとするのかと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市でコレクターズトイの展示会
【新華社北京7月12日】中国のデザイナーズトイブランド「52TOYS」が主催するコレクターズトイを集めた展示会が北京市朝陽区三里屯で開かれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
国外脱出のスリランカ大統領、モルディブ入り きょう正式辞任か
【7月13日 AFP】国外脱出したスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が13日早朝、モルディブに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがリバプールに快勝 最高の船出にテン・ハーフ監督「満足」
【7月13日 AFP】サッカー親善試合が12日、タイ・バンコクで行われ、エリック・テン・ハーフ監督が率いるイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは、宿敵リバプールに4-0で快勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ウェッブ望遠鏡の新画像公開 天文学の新時代開く
【7月13日 AFP】米航空宇宙局は12日、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した一連の画像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベットは対外貿易の新たな成長点を開拓する
【7月13日 People’s Daily】2年前から中国産自動車の輸出事業を始めたばかりだが、チベット自治区九煕商貿有限公司の責任者の李超華さんは、「一帯一路」沿線国と地域の自動車貿易政策をよく理解している。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大のロボット市場・中国 10年足らずで新興企業が躍進
【7月13日 東方新報】世界最大の産業用ロボット市場の中国。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で大規模な自動車購入奨励策 主要都市も独自に助成金
【7月13日 東方新報】中国政府が自動車の購入を促進する政策を打ち出し、新エネルギー車などを購入する市民が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
極貧の農村が「中国一のヨガ村」に 健康取り戻し、収入・人口も増加
【7月13日 東方新報】深刻な高齢化と人口減少に悩む中国河北省の極貧の農村が「中国一のヨガ村」に変身し、活気を取り戻している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国でハスの花が満開シーズン コロナ禍の疲れ癒やす
【7月13日 東方新報】中国で古くから愛される花と言えば、冬の寒さに耐えて美しい花を咲かせる梅、5月に見ごろを迎えて「五月花神」「花中之王(花の王者)」と呼ばれる牡丹(ボタン)、そして夏の暑い盛りに花開くハスだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、マスク氏を提訴 買収契約の履行求め
【7月13日 AFP】米ツイッターは12日、実業家のイーロン・マスク氏による同社買収の撤回は契約違反だとして、デラウェア州の裁判所に提訴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカ大統領が国外脱出 空路でモルディブへ
【7月13日 AFP】大規模な抗議デモを受け辞任を表明したスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が13日未明、軍用機で国外脱出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウェッブ望遠鏡の新画像公開 天文学の新時代開く
【7月13日 AFP】米航空宇宙局は12日、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した一連の画像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「イカゲーム」 非英語作品で初のエミー賞候補に
【7月13日 AFP】米アカデミー賞のテレビ版に当たるプライムタイム・エミー賞の候補が12日発表され、ネットフリックスで配信されて世界的ヒットとなった韓国ドラマ「イカゲーム」が英語以外の言語の番組として同賞史上初のノミネートを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米・EUが計3700億円の支援表明 ウクライナ、提供武器でロシアに反撃
【7月13日 AFP】米国と欧州連合は12日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、合わせて約3700億円の支援を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ襲撃実行犯、終身刑が確定 被告が上訴せず
【7月13日 AFP】2015年11月のパリ同時襲撃事件を起こしたイスラム過激派組織「イスラム国」の実行犯グループで唯一生き残ったサラ・アブデスラム被告に対する裁判で、同市検察検事長は12日、被告が期限内に上訴しなかったため、終身刑が確定したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
安保理、シリア越境支援を半年延長 ロシアの反対で期間半減
【7月13日 AFP】国連安全保障理事会は12日、内戦下のシリアへの越境人道支援を6か月間延長する決議を採択した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアとウクライナ、トルコで穀物輸出協議へ 国連も参加
【7月13日 AFP】ロシアとウクライナは13日、トルコのイスタンブールで同国と国連の代表者が参加する会合を開き、ウクライナ産穀物の黒海を経由した輸出再開に向けた協議を行う。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアとウクライナ、トルコで穀物輸出協議へ 国連も参加
【7月13日 AFP】ロシアとウクライナは13日、トルコのイスタンブールで同国と国連の代表者が参加する会合を開き、ウクライナ産穀物の黒海を経由した輸出再開に向けた協議を行う。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、台湾副総統の訪日非難 安倍氏葬儀参列で
【7月12日 AFP】中国は12日、台湾の頼清徳副総統が、安倍晋三元首相の弔問のため訪日し、葬儀に参列したことについて「政治的策略」だと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカ大統領、空路で出国できず海路検討 入管が手続き拒否
【7月12日 AFP】辞任を表明しているスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が、空路で出国できず、海軍の船で国外脱出をしようとしていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「朝は北京で餃子、午後は重慶で火鍋」 中国各地につながる高速鉄道
【7月12日 CNS】中国の高速鉄道網は年々広がっており、インターネットでは「朝は北京で餃子を食べ、午後は重慶で火鍋を食べる時代が来た」という書き込みも見られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国大統領、安倍元首相悼み大使館弔問
【7月12日 AFP】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル、Yoon Suk-yeol)大統領は12日、安倍晋三元首相の死去を受け、ソウルの日本大使館公報文化院を弔問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自動車会社が遠隔カメラ機能など停止 政府のデータ管理厳格方針受け
【7月12日 東方新報】中国の自動車大手、長安汽車は6月30日から、自動車の遠隔監視、360度パノラマカメラ、スマート駐車といった機能を操作するスマートフォンのアプリを停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
外来種のリス、増え過ぎで避妊薬 英政府が検討
【7月12日 AFP】トウブハイイロリスは、1870年代に米国から英国に持ち込まれて以来、英国の森と在来種キタリスの脅威となってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で夏の旅行シーズン到来 コロナ規制緩和、観光地は「無料競争」
【7月12日 東方新報】中国が夏の旅行シーズンを迎え、各地でにぎわいを見せている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新エネルギー車販売、6月に急増の勢い
【7月12日 CGTN Japanese】中国の6月の新エネルギー車の販売台数は、好調な勢いを見せ、急増したことがわかりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の研究チーム、約3億9000万年前の魚類「東方魚」を発見
【7月12日 CGTN Japanese】中国科学院の古脊椎動物と古人類研究所の研究チームは、このほど中国南西部の雲南省楚雄イ族自治州にあるデボン紀中期(今より約3億9000万年前)の岩石から鰓(えら)の多い魚の一種で、ガレアスピス目の「東方魚」の化石を発見しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
宇宙で育種されたこんにゃく、中国雲南省で種まき開始
【7月12日 CGTN Japanese】中国の有人宇宙船「神舟13号」に搭乗した宇宙飛行士が宇宙の中で育種に成功したこんにゃくの種まきが10日、中国南部・雲南省曲靖市富源県で行われました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:安倍元首相の葬儀、沿道に大勢の人
【7月12日 AFP】安倍晋三元首相の葬儀が12日、東京都港区の増上寺で営まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
宇宙で育種されたコンニャク、中国雲南省で種まき開始
【7月12日 CGTN Japanese】中国の有人宇宙船「神舟13号」に搭乗した宇宙飛行士が宇宙の中で育種に成功したコンニャクの種まきが10日、中国南部・雲南省曲靖市富源県で行われました。
≫続きを読む
≫続きを読む
米司法省がPGAツアーを調査、リブゴルフめぐる措置で 報道
【7月12日 AFP】米司法省が、サウジアラビア後援の新リーグ、リブゴルフ・インビテーショナルシリーズをめぐって米ツアーが反競争的行為に及んだ可能性について調査していると、11日に米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾海峡初の大型巡視・救助船 中国福建省平潭県で就役
【7月12日 CGTN Japanese】7月11日は中国で18回目となる「航海の日」です。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍元首相の葬儀、沿道に大勢の人
【7月12日 AFP】安倍晋三元首相の葬儀が12日、東京都港区の増上寺で営まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢大学でコレラ感染者1人確認=中国
【7月12日 CGTN Japanese】中国中部、湖北省武漢市武昌区の衛生健康局の11日付発表によりますと、同区の疾病コントロールセンターは9日夜、武漢大学で感染性下痢の症例が1例現れ、嘔吐と下痢を主とし、低熱を伴い、血清学的凝集試験でO139陽性との病院からの報告を受けました。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢大学でコレラ感染者1人確認 中国
【7月12日 CGTN Japanese】中国中部、湖北省武漢市武昌区の衛生健康局の11日付発表によりますと、同区の疾病コントロールセンターは9日夜、武漢大学で感染性下痢の症例が1例現れ、嘔吐と下痢を主とし、低熱を伴い、血清学的凝集試験でO139陽性との病院からの報告を受けました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:甘粛省張掖の「無形文化遺産コンサート」
【7月12日 CNS】中国・甘粛省張掖市で6月18日、同省の無形文化遺産を展示・宣伝する「2022年文化・自然遺産の日」のイベントが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:チベットで高さ83メートルの木を発見 中国で最も高い記録更新
【7月12日 CNS】チベット高原で学術調査を行っている中国科学院植物研究所のチームはこのほど、チベット自治区ニンティ市ザユル県で、高さ83.2メートル、直径207センチの大黄果冷杉を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
西蔵仏学院、少年活仏小学生クラスの9人が卒業
【新華社ラサ7月12日】中国西蔵(シーザン)自治区ラサ市曲水(チュシュル)県聶当郷にある西蔵仏学院で9日、第2期少年活仏(生き仏)小学生クラスの卒業式が行われ、少年活仏9人が4年間の学習を経て、義務教育の小学校段階の文化課程を全て修了し、試験に合格して卒業した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア支配のヘルソン、ウクライナ軍が攻撃
【7月12日 AFP】(更新)ロシアが支配するウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派当局は12日、州内の都市ノバカホウカがウクライナ軍の攻撃を受け、7人が死亡、約60人が負傷したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プリスコバ、大坂の元指導者バイン氏との師弟関係解消
【7月12日 AFP】女子テニス、世界ランキング15位のカロリーナ・プリスコバ(チェコ)は11日、サーシャ・バインコーチとの約1年8か月にわたる師弟関係を解消したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「胎児は同乗者」 米テキサス州の妊婦、罰金に反発
【7月12日 AFP】米テキサス州で、1台に2人以上乗っている場合に通行できる車線「カープールレーン」を1人乗りで走ったとして罰金を科された妊婦が、胎児も乗員の1人として数えるべきだとして裁判所に不服を申し立てる方針だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の海洋経済の総生産額が184兆円を突破
【7月12日 People’s Daily】中国がこのほど発表した「2021年中国海洋経済統計公報」によると、2021年、中国の海洋経済の総生産が初めて9兆元(約184兆円)を超え、前年比8.3%増の9038億5000万元(約18兆4700億円)に達し、国民経済成長への貢献率は8.0%となったという。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユベントス、マンU退団ポグバの復帰を発表
【7月12日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスは11日、フランス代表MFポール・ポグバをフリートランスファーで獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア支配のヘルソン、ウクライナ軍の爆撃で7人死亡 親ロ派主張
【7月12日 AFP】ロシアが支配するウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派当局は12日、州内の都市ノバカホフカがウクライナ軍の爆撃を受け、7人が死亡、約60人が負傷したと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
夏空の下、セミの鳴き声を聞きながらキャンプ 湖北省宣恩県
【新華社恩施7月12日】夏を迎え、中国湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州宣恩県にある鑼圏岩(らけんがん)地質公園の屋外キャンプ場は、避暑に訪れた大勢の観光客でにぎわっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、全米OP出場は可能性薄も希望抱き続ける
【7月12日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は11日、新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否し続けている中で、来月開幕する全米オープンの出場は見込めないとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、全米OP出場は可能性薄も「希望は永遠に湧き出る」
【7月12日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は11日、新型コロナウイルスのワクチン接種を拒否し続けている中で、来月開幕する全米オープンの出場は見込めないとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
陸上五輪王者ファラー、幼少期に人身売買で渡英 テレビで告白
【7月12日 AFP】陸上男子5000メートルと1万メートルで2012年ロンドン五輪、2016年リオデジャネイロ五輪と2大会連続の2冠に輝いたモハメド・ファラー(英国)が、幼少期にアフリカ東部ジブチから英国へ人身売買され、子どもの召し使いとして働かされていたと明かし、本名がフセイン・アブディ・カヒンであることを告白した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高原に広がる菜の花畑、人々の増収を後押し 青海省門源県
【新華社西寧7月12日】中国青海省海北チベット族自治州門源回族自治県蘇吉灘郷の蘇吉湾村で9日、緑の山々と菜の花畑が広がる高原の大地を舞台に、交響楽団の野外コンサートが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「核戦争は起こる?」「ロシアは勝つ?」 占星術にすがるロシア人
【7月12日 AFP】核戦争は起こるのか、ロシアは勝つか、息子は生き残れるか──ウクライナ侵攻をめぐってロシア政府が強硬姿勢を貫く中、前例のない大規模制裁の影響が広がる国内では、占星術にすがる国民が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ、駐カナダ大使を本国召還 独ロ結ぶパイプラインのタービン返却に抗議
【7月12日 AFP】カナダがロシアとドイツを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム1」の維持に必要なタービンをドイツに返却すると決定したことを受け、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、同国の駐カナダ大使を本国に呼び戻すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ、駐カナダ大使を本国召還 独ロ結ぶパイプラインのタービン返却に抗議か
【7月12日 AFP】カナダがロシアとドイツを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム1」の維持に必要なタービンをドイツに返却すると決定したことを受け、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、同国の駐カナダ大使を本国に呼び戻すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「世界最古の聖地」 ギョベクリテペ遺跡 トルコ
【7月12日 AFP】トルコ南東部の山腹にあるギョベクリテペ遺跡。
≫続きを読む
≫続きを読む