【3月8日 CGTN Japanese】中国宇宙ステーション用2光子顕微鏡の軌道上での検証がこのほど実施され、完了しました。
≫続きを読む
月別: 2023年3月
中国の宇宙飛行士、軌道上2光子顕微鏡で皮膚の三次元画像を取得
【3月8日 CGTN Japanese】中国宇宙ステーション用2光子顕微鏡の軌道上での検証がこのほど実施され、完了しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、債務危機のスリランカ支援で「前向きな役割」
【3月8日 AFP】中国外務省の毛寧報道官は8日、同国がスリランカの債務再編に同意したのを受け、スリランカが債務危機を乗り切るのに「前向きな役割を果たす」用意があるとの考えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、債務危機のスリランカ支援で「前向きな役割」
【3月8日 AFP】中国外務省の毛寧報道官は8日、同国がスリランカの債務再編に同意したのを受け、スリランカが債務危機を乗り切るのに「前向きな役割を果たす」用意があるとの考えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年の女性平均月給が8689元、男女間賃金格差は縮小傾向 中国
【3月8日 CGTN Japanese】中国の大手求人サイト「智聯招聘」が3月8日の国際女性デーに合わせて発表した「2023中国女性職場現状調査報告」によりますと、23年の女性の平均給与は月8689元(約17万1000円)で、男性の月9942元(約19万6000円)と比べると1253元の差がありますが、男女間賃金格差は縮小傾向にあります。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年の女性平均月給が8689元、男女間賃金格差は縮小傾向 中国
【3月8日 CGTN Japanese】中国の大手求人サイト「智聯招聘」が3月8日の国際女性デーに合わせて発表した「2023中国女性職場現状調査報告」によりますと、23年の女性の平均給与は月8689元(約17万1000円)で、男性の月9942元(約19万6000円)と比べると1253元の差がありますが、男女間賃金格差は縮小傾向にあります。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本が韓国を抜き中国の第4の貿易相手国に
【3月8日 CGTN Japanese】中国税関総署が7日に発表したデータによりますと、韓国は今年1〜2月、2022年に1年間維持していた中国の第4の貿易相手国の地位を日本に取って代わられ、第5位となったことが分かりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
パイプライン破壊工作への関与否定 ウクライナ国防相
【3月8日 AFP】ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は8日、天然ガスをロシアからドイツに輸送するパイプライン「ノルドストリーム」で昨年起きた爆発について、ウクライナ政府は関与していないとの認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アヒルカレンダーで王室侮辱、不敬罪で男性に禁錮2年 タイ
【3月8日 AFP】タイの刑事裁判所は7日、不敬罪に問われたナラトーン・チョットマンコンシン被告に禁錮2年を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国唯一の黄色い滝「壺口瀑布」 観光客でにぎわう
【3月8日 CGTN Japanese】中国北部を流れる最大の川である黄河(5464キロ)では、気温の上昇に伴い、氷が解け始めて水量が急増しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケシは魔法の「隠し味」? 中国で料理に使用
【3月8日 東方新報】中国では最近、ある女性が火鍋のスープにケシの殻を入れて食べたのがバレて罰せられたというニュースが注目を集めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際女性デー、中国各地で多彩なイベント
【新華社北京3月8日】中国各地で7日、3月8日の国際女性デーを祝う多彩なイベントが開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
映画『狙った恋の落とし方』のロケで有名に 中国・西渓湿地で咲き乱れる梅の花
【3月8日 東方新報】中国の古都、浙江省杭州市にある西渓湿地で、約2万本の梅の花が見ごろを迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のパリ~ニース】ユンボ・ビスマがチームTT制す
【3月8日 AFP】自転車ロードレース、パリ~ニースは7日、第3ステージのチームタイムトライアル(ダンピエールアンビュリーからダンピエールアンビュリー、32.2キロメートル)が行われ、チーム・ユンボ・ビスマがステージ優勝を飾った一方、総合首位にはEFエデュケーション・イージーポストのマグナス・コルトニールセン(デンマーク)が立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、中央国家機関職員を5%削減へ
【新華社北京3月8日】中国の第14期全国人民代表大会(全人代)第1回会議は7日、北京の人民大会堂で第2次全体会議を開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米アカデミー賞アフターパーティーの料理披露 オスカー像形チョコも
【3月8日 AFP】米ハリウッドで7日、第95回アカデミー賞の授賞式後に開かれるパーティー「ガバナーズ・ボール」で提供される料理やシャンパンなどが報道陣に公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワグネル創設者、「バフムート東部掌握」と主張
【3月8日 AFP】ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は8日、長期にわたり激戦が続いているウクライナ東部のバフムートについて、「東部全域」を掌握したと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏サッカークラブ指揮官、性差別的な不適切発言で辞任
【3月8日 AFP】フランス・リーグ1のアンジェSCOは7日、性的暴行で告発されたクラブの選手を支持する不適切発言をしたアブデル・ブアザマ監督が、辞任したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
UBS、今年の中国GDP予測を5・4%増に上方修正
【新華社北京3月7日】スイス金融大手UBSは6日発表したリポートで、今年と来年の中国経済の成長見通しを上方修正した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:湖の氷が割れ転落した際の脱出法を授業で スウェーデン
【3月8日 AFP】スウェーデンの首都ストックホルムの北に位置する凍った湖に、エルトン君はためらうことなく飛び込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
スイス大統領、ウクライナ向け武器再輸出に反対
【3月8日 AFP】永世中立国スイスのアラン・ベルセ大統領は7日、第三国に輸出した同国製兵器のウクライナ向け再輸出を認めない方針を維持すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「王様」ペレ氏の遺産 30パーセントを妻が相続へ
【3月8日 AFP】サッカー元ブラジル代表のレジェンド、故ペレ氏の妻が、同氏の遺産の30パーセントを相続することになると、妻の弁護士が7日、AFPに明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
人工湖の水位低下、干ばつ懸念 フランス
【3月8日 AFP】欧州航空機大手エアバスの防衛・宇宙部門「エアバス・ディフェンス・アンド・スペース」は7日、水位が低下したフランス南部の人工湖モンベル湖を捉えた衛星写真を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
深宇宙観測レーダー「中国複眼」プロジェクトとは
【新華社重慶3月7日】中国重慶市両江新区で2022年末、深宇宙観測レーダー「中国複眼」プロジェクト第1期が正式にスタートした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米アカデミー賞アフターパーティーの料理披露 オスカー像形チョコも
【3月8日 AFP】米ハリウッドで7日、第95回アカデミー賞の授賞式後に開かれるパーティー「ガバナーズ・ボール」で提供される料理やシャンパンなどが報道陣に公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市、イノベーション型企業本部の育成に資金支援
【社上海3月8日】中国上海市発展改革委員会など4部門はこのほど、「上海市イノベーション型企業本部認定・奨励管理弁法」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
男女間賃金格差の解消進まず、原因は「母親ペナルティー」
【3月8日 AFP】国際監査法人プライスウォーターハウスクーパースは7日、経済協力開発機構加盟国全体で過去10年間、男女間賃金格差の解消が遅々として進まなかった最大の要因は、女性が育児によって被る生涯賃金の減少を意味する『母親ペナルティー』だと結論付ける調査報告書を公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアのバフムート制圧、さらなる進軍の「道開く」 ゼレンスキー氏
【3月8日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、東部の要衝バフムートをロシア軍が掌握したら、ウクライナ東部各地へ通じる「道が開ける」ことになるとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国農業科学院とテンセント、「国家作物ジーンバンク2・0」始動
【新華社3月7日】中国農業科学院とIT大手の騰訊控股(テンセント、Tencent)はこのほど、「国家作物ジーンバンク2・0プロジェクト」を始動した。
≫続きを読む
≫続きを読む
命の危険も医師が中絶手術拒否、女性らが州提訴 米テキサス
【3月8日 AFP】米テキサス州で6日、妊娠中に深刻な合併症のリスクがあるにもかかわらず人工妊娠中絶手術を拒否された女性たちが、州を相手取り裁判を起こした。
≫続きを読む
≫続きを読む
クリンスマン新監督が韓国到着 「目標はアジア杯優勝」と意気込み
【3月8日 AFP】サッカー韓国代表の新監督に就任したユルゲン・クリンスマン氏が8日、同国に到着し、アジアカップ優勝が目標だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベンフィカ快勝で2季連続の8強入り、欧州CL
【3月8日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは7日、決勝トーナメント1回戦第2戦が行われ、ベンフィカはゴンサロ・ラモスの2得点などで5-1とクラブ・ブルージュに快勝し、2戦合計スコア7-1で準々決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】紛争地の黒煙 パレスチナ自治区
【3月8日 AFP】イスラエルとの境界に近いパレスチナ自治区ガザ地区のジャバリア難民キャンプで、抗議を目的にタイヤを燃やすパレスチナ人の若者。
≫続きを読む
≫続きを読む
「スパイ法案」に大規模抗議デモ ジョージア
【3月8日 AFP】ジョージアの首都トビリシで7日、スパイを意味する「外国のエージェント(代理人)」に外国とつながりのあるメディアやNGOを指定し、登録義務を課す法案が議会の第1読会で可決されたのを受け、大規模な抗議デモが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
8頭から約千頭に増加、アムールトラ保護の効果現れる 黒竜江省
【新華社ハルビン3月7日】中国黒竜江省の山林でこのところ、野生の東北虎(アムールトラ)が頻繁に姿を見せるようになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
首切りジェスチャーのサベア、1週間の出場停止
【3月8日 AFP】スーパーラグビー・パシフィックの試合中に、相手選手に向かって首をかき切るジェスチャーをしたニュージーランド代表のアーディ・サベアに対して7日、1週間の出場停止処分が科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:エジプトで列車脱線、2人死亡
【3月8日 AFP】エジプトの首都カイロ北方のカルユーブで7日、列車が脱線し、2人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国国務院機構改革案
【新華社北京3月7日】中国国務院は7日、国務院機構改革案として、以下の13項目を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェスティバルを彩る「女性経済」 中国浙江省
【新華社湖州3月7日】中国浙江省湖州市呉興区埭渓鎮の国際メイクアップファッション博覧センターで、3月8日の国際女性デーを前に「ファッションライフスタイルフェスティバル」が開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ノルドストリーム爆発、親ウクライナ派の破壊工作か 米紙
【3月8日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズは7日、天然ガスをロシアからドイツに輸送するパイプライン「ノルドストリーム」で昨年起きた爆発について、「親ウクライナ派集団」による破壊工作だったことを示す新たな情報を米当局が入手したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルセロナ会長「審判買収ない」 検察は汚職で起訴の意向
【3月8日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナが、審判技術委員会元副会長の所有する会社に支払いを行っていた問題で、クラブのジョアン・ラポルタ会長が7日、「審判を買収」したことは一度もないと強調した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ
【3月8日 AFP】兵器を模した風船状のおとり「バルーンデコイ」を製造するチェコ企業インフレテックは6日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、製品への需要が急増していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
岳飛生誕920周年記念祭で子孫が「献土」行う 中国・杭州市
【新華社杭州3月7日】中国浙江省杭州市の岳王廟で6日、南宋時代の名将、岳飛(がく・ひ)の生誕920周年を記念する儀式が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍機攻撃で20人超拘束 ベラルーシ
【3月8日 AFP】ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は7日、先月に起きたとされるロシア軍機への攻撃をめぐり、20人以上を拘束したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシーがドルトムント撃破で逆転8強入り、欧州CL
【3月8日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは7日、決勝トーナメント1回戦第2戦が行われ、チェルシーが2-0でボルシア・ドルトムントに勝利し、2戦合計スコア2-1で準々決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国は植物工場の建設を推進
【3月8日 People’s Daily】北京翠湖スマート農業「植物工場」では、外は寒い冬でも、施設内は春のような暖かさだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
エジプトで列車脱線、2人死亡
【3月8日 AFP】エジプトの首都カイロ北方のカルユーブで7日、列車が脱線し、2人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコで米国人4人拉致 うち2人の遺体発見
【3月8日 AFP】メキシコで、米国人4人が武装集団に拉致される事件があり、うち2人が7日、遺体となり見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコで米国人4人拉致 うち2人は遺体で発見
【3月8日 AFP】メキシコ北東部で米国人4人が武装集団に拉致される事件があり、うち2人が7日、遺体で見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スウェーデンのマデレーン王女、本国に転居へ
【3月8日 AFP】米国人男性と結婚し、現在米国に居住しているスウェーデンのマデレーン王女(40)が、8月に居住地をストックホルムへと戻すことを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビールジョッキ大の髪の塊、少女の胃から摘出 チェコ
【3月7日 AFP】チェコの病院は7日、自分の髪の毛を食べてしまう極めてまれな病気の少女の胃の中から、ビールジョッキほどの大きさの髪の塊を除去したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ、疑惑映像で射殺された兵士の身元特定と発表
【3月7日 AFP】ウクライナ軍は7日、ソーシャルメディアで拡散した兵士が射殺される映像をめぐり、その身元を特定したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バフムート掌握は「さらなる攻勢」への鍵 ロシア国防相
【3月7日 AFP】ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は7日、ウクライナ軍との激戦が続く東部ドネツク州バフムートの掌握は、より広い地域にさらなる攻勢を仕掛けるための鍵になるとの考えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性科学者が中国の最も美しい「海女」に
【3月7日 CGTN Japanese】中国の最も美しい「海女」と呼ばれる唐立梅さんがこのほど、若者の間で人気を集めています。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界初の大容量電池ハイブリッドカーフェリー、広州出港
【3月7日 CGTN Japanese】中国南部の広州市でこのほど、世界初の大容量電池ハイブリッド動力カーフェリー「パイオニア」号の出港式が行われました。
≫続きを読む
≫続きを読む
習主席、米主導の「中国に対する抑圧」を非難
【3月7日 AFP】中国の習近平国家主席は、米国が「中国に対する抑圧」を主導していると非難するとともに、自国の民間企業に対して技術革新を進めて外部に依存しない体制を構築するよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「汚い金」 元徴用工問題の政府解決策に抗議 韓国
【3月7日 AFP】元徴用工問題で、日本企業の代わりに韓国の財団が賠償を肩代わりする同国政府の解決策に抗議するデモが7日、首都ソウルで行われ、参加者は「汚い金だ」などと非難の声を上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
恋の季節を迎える長江のスナメリたち 中国
【3月7日 CGTN Japanese】気温が高くなるにつれ、長江のスナメリは「恋の季節」を迎えました。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国防長官、イラク訪問 開戦から20年の節目を前に
【3月7日 AFP】米国のロイド・オースティン国防長官が7日、事前の発表なくイラクを訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
秦剛氏、新時代の中日関係構築について語る 全人代記者会見
【新華社3月7日】中国の秦剛外交部長は7日、第14期全国人民代表大会(全人代)第1回会議が開いた記者会見で、中日関係について次のように述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で約3億人に不眠の症状
【3月7日 CGTN Japanese】最新の統計によりますと、中国では約3億人が不眠の症状に悩まされています。
≫続きを読む
≫続きを読む
湖の氷が割れ転落した際の脱出法を授業で スウェーデン
【3月7日 AFP】スウェーデンの首都ストックホルムの北に位置する凍った湖に、エルトン君はためらうことなく飛び込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロンビア麻薬王のカバ、外国保護区への移送許可申請 州知事
【3月7日 AFP】南米コロンビアのアンティオキア州の知事は6日、麻薬王パブロ・エスコバルが残したカバが繁殖しすぎて管理できなくなっているため、インドやメキシコの保護区への移送許可を国に求めていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
飛行中に非常口開けようとした男を逮捕 乗務員をスプーンで攻撃も 米
【3月7日 AFP】米マサチューセッツ州の連邦地検は6日、ロサンゼルス発ボストン行きのユナイテッド航空機内で非常口ドアを開けようとし、客室乗務員を金属製のスプーンで攻撃した疑いで、乗客の男が逮捕されたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中日関係では信用を守り、互恵・ウィンウィンの構築を 中国外交部
【3月7日 CGTN Japanese】中国の第14期全国人民代表大会第1回会議に参加している秦剛外交部長は7日午前に開いた記者会見で、日本との関係について答えました。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:2月25日~3月3日
【3月7日 AFP】2月25日~3月3日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
入居率が回復、ワンルームの入手が困難に? 賃貸市場に「小春日和」がやってきたか
【3月7日 CNS】従来の賃貸繁忙期の「金の3月、銀の4月」よりも早く、今年は北京を含む多くの重要都市の賃貸市場が活況を呈している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:羊はすっきり、競技は過酷 NZで毛刈り大会
【3月7日 AFP】ニュージーランドのマスタートンで、恒例の羊の毛刈り大会「ゴールデン・シアーズ」が開催され、世界中から毛刈り職人が集まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のパリ~ニース】ピーダスンが第2S制覇で総合首位浮上
【3月7日 AFP】自転車ロードレース、パリ~ニースは6日、第2ステージ(バゼンビルからフォンテーヌブロー、164キロメートル)が行われ、トレック・セガフレードのマッズ・ピーダスン(デンマーク)がスプリント勝負を制してステージ優勝を飾るとともに、総合首位に立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
カラフルな粉で春の訪れ祝う「ホーリー祭」 中国マカオ特区
H3ロケット1号機、打ち上げ失敗
【3月7日 AFP】宇宙航空研究開発機構は7日、日本の新たな主力ロケット「H3」1号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げたが、失敗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「花見経済」で農村振興を後押し 中国・四川省
【新華社成都3月6日】中国四川省崇州市では数万ムー(1ムー=約667平方メートル)に及ぶ畑一面の菜の花が満開となり、観光客らを楽しませている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:えくぼのスフィンクス像発見 エジプト
【3月7日 AFP】エジプト観光・考古省は6日、同国で最も保存状態の良い古代遺跡の一つ「ハトホル神殿」付近で、「両ほほにえくぼのある」スフィンクス像を発見したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
島のレストラン「ラ・マリン」、ミシュラン三つ星獲得 仏
【3月7日 AFP】フランスの島にあるレストラン「ラ・マリン」が6日、ミシュランガイドで三つ星を獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新エネ車市場、2月納車台数が大幅増
【新華社北京3月6日】中国の自動車メーカーはこのほど、2月の販売速報を相次ぎ発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ
【3月7日 AFP】兵器を模した風船状のおとり「バルーンデコイ」を製造するチェコ企業インフレテックは6日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって以降、製品への需要が急増していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京証取上場企業の売上高、22年は1300億超
【新華社北京3月6日】中国の北京証券取引所に上場する全175社の2022年12期決算が出そろった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、連邦選挙に干渉か カナダが調査へ
【3月7日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は6日、2019年と21年の連邦選挙に中国が干渉した疑いがあるとして、独立の特別調査官を数日以内に任命する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ、捕虜殺害疑惑映像でICCに捜査要請
【3月7日 AFP】ロシア軍がウクライナ人捕虜を殺害したとみられる動画がソーシャルメディアで拡散していることを受け、同国のドミトロ・クレバ外相は6日、国際刑事裁判所に捜査を要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リーグ優勝誓うナポリFWオシムヘン、夢はプレミア移籍
【3月7日 AFP】イタリア・セリエAで首位に立つナポリでプレーするナイジェリア代表FWのヴィクター・オシムヘンは6日、今季の得点部門で現在トップに立っている中で、将来はイングランド・プレミアリーグでプレーしたいとの夢を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「世界で最も早産で生まれた双子」、1歳に
【3月7日 AFP】「世界で最も早産で生まれた双子」としてギネス世界記録に認定されているカナダの男児と女児が4日、1歳の誕生日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】陸に上がったイルカ、大量死の原因を知って 仏
【3月7日 AFP】フランス・パリのアンバリッド広場に展示された約400枚の実物大のイルカを描いたプラカード。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武漢に暮らす75歳の日本人男性「島じいちゃん」 中国・湖北省
【新華社武漢3月6日】中国湖北省武漢市に住む島田孝治さん(75)は現在、厳しい調理基準を持って「頂屋咖喱」という日本風カレー店を経営している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:井上尚弥、2団体王者フルトンに挑戦 Sバンタム転向初戦
【3月7日 AFP】ボクシング、前世界バンタム級4団体統一王者の井上尚弥が、スーパーバンタム級の世界2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)に挑戦することが、6日に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界的に有名なスイスのチョコ、包装からマッターホルン消滅へ
【3月7日 AFP】世界的に有名なスイスのチョコレートバー「トブラローネ」の製造工場の一部が国外に移転されるのを受け、スイスの法律によりパッケージから名峰マッターホルンのイラストが消えることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トップ20変動なし、前週優勝コスチュークは12位上昇 最新世界ランク
【3月7日 AFP】女子テニスの最新世界ランキングが6日に発表され、BNPパリバ・オープン開幕を前に、イガ・シフィオンテク(ポーランド)がトップの座を維持した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBAモラントが警察の捜査対象に 銃を手に動画投稿
【3月7日 AFP】米プロバスケットボール、メンフィス・グリズリーズのジャ・モラントについて、米コロラド州のグレンデール警察は6日、銃を振り回しているような動画をSNSに投稿した件で捜査対象になっていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
放置トレーラーから不法移民340人 100人強は保護者いない未成年 メキシコ
【3月7日 AFP】メキシコ入国管理局は6日、東部ベラクルス州の幹線道路に放置されたトレーラートラックの荷台から不法移民約340人を救出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「史上最悪の殺人犯」、銃撃され死亡 ブラジル
【3月7日 AFP】「ブラジル史上最悪の連続殺人犯」と呼ばれたペドロ・ロドリゲス・フィリョ氏が5日、サンパウロ近郊で銃撃され死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
れんが彫刻に見る宋代の暮らし 中国・河南省
【新華社鄭州3月6日】中国河南省鄭州市の大象陶磁博物館で1日、宋代の暮らしを描いた磚彫(せんちょう、れんが彫刻)を集めた「宋人生活と二十四孝(にじゅうしこう)磚彫展」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが世界1位維持、在位期間を歴代最長379週に更新
【3月7日 AFP】男子テニスの最新世界ランキングが6日に発表され、四大大会(グランドスラム)通算22勝のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が歴代最長のトップ在位期間を379週に更新した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジェンダー平等、実現は300年先 国連総長が警鐘
【3月7日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は6日、女性の権利確立に向けた進歩が世界中で「消滅しつつある」として、ジェンダー平等の実現にはさらに300年を要するとの悲観的な見方を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アフガンで大学始業 女子は依然禁止
【3月7日 AFP】アフガニスタンでは6日、大学の冬休みが終わり新学期が始まったが、イスラム主義勢力タリバンは依然、女子の大学教育を禁じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中日韓の経済貿易協力、RCEP発効で新たな段階に
【新華社青島3月5日】地域的な包括的経済連携(RCEP)協定の発効から1年余りが経過した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマール今季絶望的、カタールで右足首手術へ PSG発表
【3月7日 AFP】サッカーフランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は6日、ブラジル代表FWのネイマールが右足首の手術が必要になり、3~4か月離脱すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、元徴用工解決策を歓迎 「歴史的な一歩」
【3月7日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は6日、韓国政府が元徴用工問題をめぐり、日本企業の賠償支払いを韓国の財団が肩代わりする解決策を発表したことについて「歴史的な一歩」と歓迎した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:樹齢400年以上のサラサモクレンが開花 陝西省
【新華社漢中3月5日】中国陝西省漢中市勉県にある三国時代・蜀漢の宰相、諸葛亮(孔明)を祭った武侯祠(ぶこうし)ではこのところ、サラサモクレンの花が咲き観光客の目を楽しませている。
≫続きを読む
≫続きを読む
えくぼのスフィンクス像発見 エジプト
【3月7日 AFP】エジプト観光・考古省は6日、同国で最も保存状態の良い古代遺跡の一つ「ハトホル神殿」付近で、「両ほほにえくぼのある」スフィンクス像を発見したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のメガネ市場が売り上げ急増 新規顧客を呼び込む理由
【3月7日 CNS】2023年春の新学期、中国のメガネ市場には活気があふれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
DV被害対策の先進国スペイン、現状と課題
【3月7日 AFP】スペイン在住のエステルさんは11年前、同居していたパートナーにバルコニーから突き落とされそうになり、危うく死にかけた。
≫続きを読む
≫続きを読む