わかっていてもDVDラベルレーベルの画像は?BOX特典やセットの違いも紹介します

『わかっていても』は、今が旬の女優ハン・ソヒと俳優ソン・ガンが主演ということで放送前から大きな期待が寄せられていた作品でした。

ハン・ソヒは2017年にドラマデビューしたばかりにも関わらずその美貌で注目を集める今後の活躍が期待されている女優の1人。

ソン・ガンは、186cmの長身と国宝級ともいわれる美貌で人気急上昇中の俳優。

2人とも2022年のドラマ出演がもう決まてしまってるほどの人気者です!

さらに、共演者も注目の若手が勢ぞろいなので、『わかっていても』が出世作となった・・というスターが現れることもありそうですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓ドラ新時代到来だね。

このフレッシュで美しい2人が共演した韓国ドラマ『わかっていても』は、見た人もまだ見てない人も何度でも見たくなる作品であることは間違いなし!!

ハン・ソヒとソン・ガンのDVDラベルやレーベルは期待しかないくらい楽しみで、いつでも眺められるように飾っておきたい作品かも・・♪

今回は、DVDラベルやレーベル画像そしてDVDBOXとセットの違いや特典などの情報を紹介します。

OSTのCDには特典がたくさんセットになっていて豪華なのですが、果たしてDVDBOXはどうなっているのでしょうか。

特典の違いの比較もしながらチェックしてみました。

 

韓国ドラマわかっていてものDVDラベルやレーベルの画像は?

『わかっていても』は、ハン・ソヒとソン・ガン以外の出演者も今後の活躍が楽しみな俳優陣が勢ぞろいで、今の若者たちのリアルな恋愛を描いたリアルロマンスドラマです。

様々な世代で楽しめそうなストーリーでハマっちゃう人続出!!

何度見てもドキドキしちゃう、『わかっていても』のDVDラベル・レーベルをご紹介します♪

 

わかっていてものDVDラベル・レーベル画像紹介します!

現在購入可能なサイトは、AmazonやK-marketなどのごく一部のサイトのみで次回入荷予定も未定となっていました。

  • 発売価格:1,980円(税込)
  • DVD:第1話〜第10話(全5枚セット)
  • ブルーレイ:第1話〜第10話(1枚)
  • 監督:キム・ガラム
  • 出演:ソン・ガン、ハン・ソヒ、チェ・ジョンヒョプ、イ・ヨルム、ヤン・ヘジ

残念ながら公式での発売は未定のためラベル画像は確認できませんでした。

また公式での発売が決定しましたらお伝えしていきますね。

AmazonにDVDラベルの画像がはあったのが、こちらです!

 

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:Amazon

2人で並んでいるだけで胸がキュンとなるような画像ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
このドラマ何度でもみたいなあ。
ここ吉
ここ吉
止まらなくなりそうだね。

 

わかっていてもラベルにしてほしいドキドキの名シーン

公式でのレーベル画像がなかったので、こんな画像でDVDラベルを作ったらいいのになというドキドキの名場面を集めました。

これ以外にもたくさんあって選べなかったのですがあえて選ぶとこんな感じに・・。

他にも胸キュンシーン満載ですよ(^^♪

皆さんも是非探してみてくださいね。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い出典元:https://m.sports.khan.co.kr/

放送日前に予告として公開された上記のポスターは、ドラマの中のキャラクターのイメージを伝えるために撮影されたそうです。

ナビ(ハン・ソヒ)に頭を撫でられ自然にほほ笑むジェオン(ソン・ガン)と、ジェオンにいたずらされても澄ました笑顔でクールに振る舞うナビの対照的な笑顔が目を引きます。

放送前にこんなポスターが出たら期待が膨らみそう。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:https://www.sisaweek.com/

わかっていてもは、初回から甘くドキドキするようなシーンが満載で、毎回視聴者の視線をくぎ付けにしました。

表面上は誰にでも親切なパク・ジェオンは、恋愛はめんどくさいが親密にはなりたいという罪な男性、ユ・ナビは愛は信じないけど恋愛はしてみたいという女性。

2人の関係や心の変化が生まれるのか・・という場面です。

美しい横顔や身長差にキュンとしますね。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:https://www.hankookilbo.com/

こんな風にされたら、愛を信じてみたくもなりますよね。

パク・ジェオンのセクシーさと甘い雰囲気を作り出す天性の才能をいかんなく発揮している胸キュンなこの場面も最高!

23歳のハイパーリアルロマンスがテーマのこのドラマは、リアリティがあって共感を得やすいのかもしれませんね。

 

韓国ドラマわかっていてものBOX特典やセットの違いも紹介します!

『わかっていても』の魅力が分かったところで、絶対にDVDを買っておこう!という気になった方も多いのでは?

DVDBOXの発売はいつなのか、そして気になるのは『わかっていても』DVDBOXの特典やセット内容ですよね。

早速調べてみましたので見て見ましょう!

 

わかっていてもBOX特典の内容は?

現在、購入可能なDVDBOXは全10話が収録されたもので、特典についての記載は残念ながらありませんでした。

ブルーレイもあるようですが、パッケージは一緒のものになります。

そして公式での発売ではないため再生に不備があったり、海賊版である可能性も高いかもしれませんので購入の際は注意してくださいね。

それにしてもBOXの画像の2人も美しすぎます。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:Amazon

ぴよ吉
ぴよ吉
特典がないのは残念だけどBOX飾っていたい!!

どんどん若手美形俳優さんや女優さんが誕生しますね。

デビューしてからまだそんなに年数が経っていないのにこの存在感、ベテラン俳優さんの雰囲気すら感じるほどの演技力!

 

BOX特典とセットの違いを紹介!

お調べしたところBOX特典の情報はまだありませんでした。

現在購入できるBOXとセット(どちらも公式DVDではありません)は、恐らく同じものだと思われます。

ぴよ吉
ぴよ吉
悲しすぎる・・。
ひた吉
ひた吉
BOX特典の情報欲しい!

こちらも公式での発売はまだないので、公式から発売されたらこちらに追記していきますね。

『わかっていても』は、すでに日本でも注目されているドラマなので円盤にこれからなること間違いなしです!

ますます早く見てみたくなってきましたよね~!

 

まとめ

売り切れショップ続出で『わかっていても』のDVDラベル・レーベル画像は、はっきりしたものが見当たりませんでした。

その代わりにラベルやレーベルにしてほしい素敵なシーンの画像を厳選して紹介しましたが、他にも胸キュンが止まらない名シーンは満載です。

この画像だけでもうドキドキしてしまう最強カップル♡なので、皆さんも是非お気に入りの名場面を探してみてくださいね。

DVDBOXとセットに違いはなく、特典も残念ながら現在は確認できずでした。

これから公式でDVDが発売されることを期待しましょう。

『わかっていても』が視聴者の心をしっかりつかんでいることが、よてもよくわかったので余計買いたくなってしまう~♡

ぴよ吉
ぴよ吉
特典がなくても欲しいぞ!!

全10話が収録されたDVDBOXにもセットにも特典はなくどちらも違いはありませんが、『わかっていても』のDVDを購入しておけば何度でも見られますよね♪

23歳の今しかできないハイパーリアルラブロマンスを満喫してみてはいかがですか?

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

The post わかっていてもDVDラベルレーベルの画像は?BOX特典やセットの違いも紹介します first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

トボンスンのボヨン髪型(ボブ)オーダー&セット方法!

トボンスンは先祖代々続く怪力を持った女の子が主人公の新感覚ラブコメディーです。

何と言っても主人公トボンスン役を演じたパク・ボヨンの可愛らしさが話題になったドラマですよね!

韓国は美人な女優さんが多い印象ですが、ボヨンはふんわりとしたボブの髪型が特徴のとても可愛らしい女優さんです。

ドラマを見ていて「トボンスンのようになりたい!」と思った方も多いのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
トボンスンの可愛らしい雰囲気、憧れちゃう!

あのふんわりとした可愛らしい髪型のオーダーやセット方法はどうしているのか、気になる方も多いと思います。

今回はトボンスン役を演じたボヨンのボブ、オーダーとセット方法をご紹介していきますので、是非参考にしてください。

>>トボンスン動画配信無料サイトどこ?全話視聴する方法!

 

トボンスンのボヨン髪型(ボブ)オーダー方法!

2017年頃まではロングヘアが印象的だったボヨンですが、今回のドラマでボブにしたことで「ボブの妖精」と呼ばれ、とても話題になりました!

ロングもとても似合っていますが、ボブにしたことで顔立ちの可愛らしさをより引き立てていて、ファンの間でダントツの人気ぶりなのも頷けます。

ぴよ吉
ぴよ吉
元々小さくて女の子らしいイメージだったけど、より魅力的になったよね!

韓国ではボブ風のおかっぱヘアのことを「タンバルモリ」と言いますが、その火付け役になったのもボヨンです!

今回はボヨンヘアになるためのオーダー方法を伝授しちゃいますので、是非参考にして下さい♪

 

長さのオーダー方法

ボヨンのボブは顎のラインで切りっぱなしにされていて、トレンドも抑えた可愛らしいヘアスタイルですが、ボヨン風になるためには2つポイントがあります!

【ボヨン風ボブのオーダーポイント】

  • 説明する:ボヨン風ボブの一番のポイントは「タンバルモリ」であること!「タンバルモリ」とは韓国語で「おかっぱ」を意味しますが、流行に敏感な美容室であればこの用語を使えば説明も早いです。
  • イメージを伝える:説明も大事ですが、よりボヨン風だと分かりやすくする為にはイメージを伝えることが大事!ボヨンを意識した服装やメイクで行きましょう。

「ボブ」と「タンバルモリ」は似ていますが「タンバルモリ」の方が印象としては、横にボリュームがあり前髪や毛先が重たいイメージです。

ボヨンのヘアも横にふんわりとボリュームがあるのが分かりますね。

トボンスン ボヨン 髪型 ボブ オーダー セット 方法

出典元:https://geinou-yakyu-sokuho.com

このような画像を見せ、「韓国風のおかっぱ、タンバルモリにしたい!」という点を重点的に伝えれば、より近いイメージに仕上げてくれるはずです!

ですがこれはボヨンにバッチリ似合うように作られたボブなので、必ずしも万人に似合うわけではありません!

ぴよ吉
ぴよ吉
そんなあ〜じゃあ、どうしたらいいの?

ボヨンと全く同じにしなくても、1人1人似合う長さやアレンジがあるので工夫していけば大丈夫!

輪郭別に似合う切りっぱなしボブの長さ、アレンジをご紹介しますので是非参考にして下さい。

【ボヨン風になるにはこんな工夫!】

  • 丸顔→ボリュームの出し過ぎはNG!外ハネでシャープな印象に
  • 面長→ボリューム感を大切に!タンバルモリはとても似合うはず!
  • ベース型→顎より少し長めがオススメ!輪郭周りの毛束感を大切に
  • 逆三角形型→ストレートよりもカール感を大切にして、寂しくない印象に!

横にボリュームが出やすいので、特に面長や逆三角形の方には特に似合うヘアスタイルです。

ボブと言っても様々な種類がありますので、美容師さんに相談しボヨン風に似合わせてもらいましょう!

 

カラーのオーダー方法

ヘアカラーは明るく柔らかい雰囲気になるよう「イエロー系ブラウン」に染めているようです。

陽に透けても明るすぎず、室内でも暗髪になりにくい絶妙なヘアカラーで、ボヨンにとっても似合っていますよね!

赤みを適度に消しつつ、イエロー系の色を混ぜてもらうとイメージに近づきやすいと思いますが、カラーは1人1人入り方が全く違うので、美容師さんに相談してみて下さいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
これで憧れのボヨンちゃんになれる!

学生さんはなかなか髪を明るくできないので、黒髪でボヨン風だと少し重い印象になってしまうことを考慮して、髪のボリュームを抑えめに調節するといいかもしれませんね。

次に具体的なセット方法やアレンジをご紹介していきます!

 

トボンスンのボヨン髪型(ボブ)セット方法!

自分のお気に入りのボブにしてもらって、その日はプロの手で素敵にセットしてもらえると思いますが、気になるのは「自分でセット出来るかどうか」ではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
確かに自分でセットしようとすると難しい〜!

何かコツはあるのかな!?

ボヨン風ボブを自分で素敵にセット出来るか不安な方でも、少しのポイントとコツを掴めば大丈夫!

今回はボブの可愛いセット方法を、ポイント別にご紹介していきますので是非参考にして見て下さい。

 

アイロンやコテでボヨンの髪型になろう!

https://youtu.be/aO2YbSplIiE

よりボヨンに近づく為にはアイロンやコテで「タンバルモリ風」にセットしていくことが重要ですので、詳しく説明していきます!

  1. 26mmのコテで内巻きにする
  2. 上側の髪を外巻きにする(こうすることでよりボリュームが出ます!)
  3. 前髪はホットカーラーで巻くと良いボリューム感が出る(コテで毛先を巻いてもOK!)
  4. 最後にもう少し巻きが欲しいところに追加で巻きを作る

美容師さん曰く、本当はコテよりホットカーラーの方が大きくてふんわりした巻きが出やすいのでオススメとのことですが、お家にはあまりないと思うのでコテやアイロンでふんわりとした巻きをイメージして作っていきましょう!

ポイントは上側の髪を外に巻くこと!

こうすることで、普通のボブよりボリュームが出やすくなります。

ぴよ吉
ぴよ吉
このボリューム感がポイントなんだね!

最後にその大事なボリュームを維持出来るよう、全体にサッとスプレーをするのがオススメです。

 

可愛くアレンジする方法を伝授!

https://youtu.be/SKEQP77AHdc

次にいつも同じ巻き方だと特にボブヘアは飽きてしまうと思うので、可愛いアレンジ方法をご紹介します!

この「外ハネアレンジ」は実際にボヨンもやっているオススメの可愛いアレンジ方法になりますので、是非試してみて下さいね♪

  1. ざっくりと上と下に髪を分ける(ハーフアップにする感じ)
  2. 32mmのコテで、分けた下の髪の毛先を少し外ハネにする(はっきり外ハネにしてしまうと、上の髪まで持ち上げてしまう為少しだけ!)
  3. 表面の髪はS字のラインを作ってあげると可愛いので、まず中間付近で内巻きにする
  4. その後、毛先を滑らせるように外ハネにすることで自然な印象になる
  5. 後ろの髪は難しいので、まず外ハネにしてから、表面の髪を一気に内巻きにするとやりやすい

ポイントは全ての髪を外ハネにするのではなく、中間部分を内巻きにし可愛いS字のラインを作ってあげることです!

こうすることで、のぺっとした印象にならずボリューム感が可愛い「タンバルモリ」になります。

ぴよ吉
ぴよ吉
少しの工夫でより可愛くなれちゃうね!

この後さらにMIX巻きをすると、ゆるふわアレンジも可能です♪

ボブはコテで巻く時にやけどしやすいので、タオルを首周りに巻くなど注意しながら色々試してみて下さいね!

>>トボンスンの犯人役は社長?脅迫して捕まるまでを徹底解説!

 

まとめ

トボンスンを演じたボヨンの髪型について、詳しくご紹介していきましたがいかがでしたか?

ボブがこんなに似合う人がいるなんて、最初にボヨンを見た時は衝撃的でしたし「ボブの妖精」と呼ばれているのも納得ですよね!

オーダーやセット方法を知れたことで、憧れのボヨンに少しでも近づけたらなって思っちゃいました!

ぴよ吉
ぴよ吉
女の子の憧れが全て詰まったような人だよね!

ボヨンヘアでモテちゃうかも!?

トボンスンのドラマを見て、ボヨンファンになった方も多いようなので髪型のオーダーやセット方法は是非参考にして下さいね。

今回はボヨンのヘアスタイルについて詳しくご紹介していきました。

The post トボンスンのボヨン髪型(ボブ)オーダー&セット方法! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.