月別: 2021年6月

大名古屋ビル/リニューアル第2期7月27日オープン、高島屋高級時計ゾーンも

三菱地所は7月27日、「大名古屋ビルヂング」の商業ゾーン「大名古屋ビルShops&Restaurants」のリニューアル第2期オープンする。 <タカシマヤ ウオッチメゾン> 第2期オープンでは、1・2階(一部)に、ジェイ […]
The post 大名古屋ビル/リニューアル第2期7月27日オープン、高島屋高級時計ゾーンも first appeared on 流通ニュース….

OKI、製造現場の検査工程をAI画像認識で省力化するシステム「外観異常判定システム」を販売 | IT Leaders

OKI(沖電気工業)は2021年6月1日、製造現場の検査工程をAIを用いた画像認識によって省力化・自動化するシステム「外観異常判定システム」を発表した。同日販売を開始した。2021年9月から提供する。カメラで撮影した部品・製品の映像を解析し、製品の外観異常をリアルタイムに判定する。OKI本庄工場(埼玉県本庄市)で実施した実証実験では、製造工程全体の作業時間を15%削減できた。価格は、個別見積もり。販売目標は、今後3年間で10億円。…

NTTテクノクロス、音声認識や音声合成のクラウドAPIを共通化するプロキシ「Voice AI Proxy」 | IT Leaders

NTTテクノクロスは2021年6月1日、各社のクラウド型音声系サービスのAPIを束ねて共通化するプロキシサーバーソフトウェア「Voice AI Proxy」を発表した。同日販売を開始した。利用する音声系サービスに応じてAPIを使い分ける必要がなくなる。音声認識5種類や音声合成3種類など、記事執筆時点で13種類の音声系サービスのAPIを収容する。今後、Voice AI Proxy経由で利用できるAPIを順次増やしていく。価格は、要問い合わせ。…

ビオセボン/東京都品川区に27号店「武蔵小山店」オープン

ビオセボン・ジャポンは7月22日、東京・武蔵小山駅前に「武蔵小山店」をオープンする。 <日本では手に入りにくい食品や食材も数多くそろう> 同店は東急目黒線で目黒から2駅の好アクセス、店舗は駅から徒歩1分と利便性の高い立地 […]
The post ビオセボン/東京都品川区に27号店「武蔵小山店」オープン first appeared on 流通ニュース….

ビオセボン/東京都品川区に27号店「武蔵小山店」オープン

ビオセボン・ジャポンは7月22日、東京・武蔵小山駅前に「武蔵小山店」をオープンする。 <日本では手に入りにくい食品や食材も数多くそろう> 同店は東急目黒線で目黒から2駅の好アクセス、店舗は駅から徒歩1分と利便性の高い立地 […]
The post ビオセボン/東京都品川区に27号店「武蔵小山店」オープン first appeared on 流通ニュース….

中部薬品/愛知県尾張旭市に「V・drug尾張旭晴丘薬局」

中部薬品は6月2日、愛知県尾張旭市に「V・drug尾張旭晴丘薬局」をオープンする。 国道363号「晴丘」交差点から南東約0.4㎞に位置し、同日に開院する竹尾皮ふ科、なかむら腎・泌尿器科クリニックに隣接している。処方箋に基 […]
The post 中部薬品/愛知県尾張旭市に「V・drug尾張旭晴丘薬局」 first appeared on 流通ニュース….

ココカラファイン/オンライン服薬指導実施が50店舗超に

ココカラファインは6月1日、オンライン服薬指導実施店舗が50店舗超になったと発表した。 <オンライン服薬指導イメージ> オンライン服薬指導は2018年9月、国家戦略特区である福岡市にて取り組みを開始。昨年より新型コロナウ […]
The post ココカラファイン/オンライン服薬指導実施が50店舗超に first appeared on 流通ニュース….

クオール/オンライン発熱外来の事業検証に参画

全国に保険薬局を展開するクオールは6月1日、H.U.グループホールディングス、MICINが実施する「オンライン発熱外来」の事業検証に参画すると発表した。 現在、厚生労働省のガイドラインでは、発熱などの有症時は医療機関を受 […]
The post クオール/オンライン発熱外来の事業検証に参画 first appeared on 流通ニュース….

クオール/オンライン発熱外来の事業検証に参画

全国に保険薬局を展開するクオールは6月1日、H.U.グループホールディングス、MICINが実施する「オンライン発熱外来」の事業検証に参画すると発表した。 現在、厚生労働省のガイドラインでは、発熱などの有症時は医療機関を受 […]
The post クオール/オンライン発熱外来の事業検証に参画 first appeared on 流通ニュース….

中国越境ビジネスへの挑戦/Ctripプラットフォーム活用解説6月29日無料開催

船井総研ロジは6月29日、オンラインセミナー「Ctripプラットフォームを活用した中国越境ビジネスへの挑戦フォーラム」を開催する。 <最速で3億人にリーチできる越境インフラ「Ctrip」解説> 船井総研ロジとTrip.c […]
The post 中国越境ビジネスへの挑戦/Ctripプラットフォーム活用解説6月29日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

「食」のおいしさ、楽しさ、喜びを語り合い、体験価値が増幅するコミュニティ。みんなの「愛すべき食」がつなぐ食の未来。[GOOD EAT CLUB]

2021年1月、新しい食の楽しみを提案するECサイト『GOOD EAT CLUB(グッドイートクラブ)』が始まりました。初夏からの本格始動に先駆けて、まずはβ版サービスのスタート。

仕掛け人は、これまで数々のコミュニティを創出してきたカフェ・カンパニー代表の楠本修二郎氏。

楠本氏がNTTドコモとタッグを組み、「GOOD EAT=愛すべき食」をコンセプトに、地域の食文化、地元の名店、尊…

続きを読む

幻の野外レストラン「DINING OUT」を通して出合った、日本各地の美味しさを自宅で。第一弾「厳選日本茶6選」販売開始![GOOD EAT CLUB/宮崎県・広島県・静岡県]

2021年初旬よりスタートした、「GOOD EAT=愛すべき食」をコンセプトに新しい食の楽しみを提案するECサイト『GOOD EAT CLUB(グッドイートクラブ)』。

『ONESTORY』も、この取り組みに賛同し、これまで日本各地で開催してきた『DINING OUT』を通じて出会った素晴らしい食文化、地域の食材、生産者、シェフ――。さまざまな「愛すべき食」を、キュレーションしてお届けしていきま…

続きを読む

画面定義からWeb画面を自動生成するローコード開発ツール「VSAG for Angular」、DCRが販売 | IT Leaders

第一コンピュータリソース(DCR)は2021年6月1日、AngularフレームワークによるWebアプリケーション画面をローコードで開発するツール「Verasym Application Generator for Angular」(VSAG for Angular)を発表した。同日販売を開始した。既存のシステム設計ツール「Verasym System Designer」(VSSD)と組み合わせて使う。VSSDで設計した画面定義からWeb画面の部品を自動生成する。価格(税別)は、VSAG for An…

本厚木駅北口/TRNが商業ビル建て替え、新たなランドマーク創出

店舗不動産を対象とした不動産投資事業を展開するTRNインベストメント・マネジメントは6月1日、神奈川県厚木市の本厚木駅北口駅前ロータリーに面する、スルガ銀行厚木支店が入居する商業ビルを取得したと発表した。 <スルガ銀行厚 […]
The post 本厚木駅北口/TRNが商業ビル建て替え、新たなランドマーク創出 first appeared on 流通ニュース….

本厚木駅北口/TRNが商業ビル建て替え、新たなランドマーク創出

店舗不動産を対象とした不動産投資事業を展開するTRNインベストメント・マネジメントは6月1日、神奈川県厚木市の本厚木駅北口駅前ロータリーに面する、スルガ銀行厚木支店が入居する商業ビルを取得したと発表した。 <スルガ銀行厚 […]
The post 本厚木駅北口/TRNが商業ビル建て替え、新たなランドマーク創出 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/西武東戸塚S.C.に「デコホーム」オープン

ニトリは6月2日、神奈川県横浜市の商業施設「西武東戸塚S.C.」西武館6階に「デコホーム西武東戸塚S.C.店」をオープンする。 <デコホームのイメージ> グループの店舗としては、658店舗目、デコホームとして108店舗目 […]
The post ニトリ/西武東戸塚S.C.に「デコホーム」オープン first appeared on 流通ニュース….

高島屋/東京・大阪で平日は全館営業、土日は生活必需品除き休業

高島屋と東神開発は5月31日、緊急事態宣言の延長に伴い、東京都・大阪府・岡山県で休業要請の内容の見直しがあったことを受け、該当地域の商業施設の営業体制を発表した。 東京都・大阪府の商業施設は、平日は全館営業、土日は生活必 […]
The post 高島屋/東京・大阪で平日は全館営業、土日は生活必需品除き休業 first appeared on 流通ニュース….

高島屋/東京・大阪で平日は全館営業、土日は生活必需品除き休業

高島屋と東神開発は5月31日、緊急事態宣言の延長に伴い、東京都・大阪府・岡山県で休業要請の内容の見直しがあったことを受け、該当地域の商業施設の営業体制を発表した。 東京都・大阪府の商業施設は、平日は全館営業、土日は生活必 […]
The post 高島屋/東京・大阪で平日は全館営業、土日は生活必需品除き休業 first appeared on 流通ニュース….

トリドールHD/極度額180億円の短期借入枠と100億円の長期借入実施

トリドールホールディングスは5月31日、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行との短期借入枠の契約を継続すると発表した。 また、同日付で事業資金として既存取引行から100億円の長期借入を実行した。 期借入枠の契約は、昨 […]
The post トリドールHD/極度額180億円の短期借入枠と100億円の長期借入実施 first appeared on 流通ニュース….

サイバーエージェント/クレディセゾンとカード決済データ活用の新会社設立

サイバーエージェントとクレディセゾンは6月1日、カード決済データを活用したマーケティングソリューションを提供することを目的に、合弁会社「CASM(キャズム)」を設立したと発表した。 <合弁会社「CASM」を設立> クレジ […]
The post サイバーエージェント/クレディセゾンとカード決済データ活用の新会社設立 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始

ファミリーマートは6月1日、食品回収活動「ファミマフードドライブ」を三重県の店舗で開始した。三重県内の店で活動を展開するのは、今回が初めてとなる。 実施するのは、三重県桑名市にある「桑名参宮通店」「桑名市民会館前店」「桑 […]
The post ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始

ファミリーマートは6月1日、食品回収活動「ファミマフードドライブ」を三重県の店舗で開始した。三重県内の店で活動を展開するのは、今回が初めてとなる。 実施するのは、三重県桑名市にある「桑名参宮通店」「桑名市民会館前店」「桑 […]
The post ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始

ファミリーマートは6月1日、食品回収活動「ファミマフードドライブ」を三重県の店舗で開始した。三重県内の店で活動を展開するのは、今回が初めてとなる。 実施するのは、三重県桑名市にある「桑名参宮通店」「桑名市民会館前店」「桑 […]
The post ファミリーマート/食品回収活動「フードドライブ」を三重県の6店舗でも開始 first appeared on 流通ニュース….