月別: 2021年6月

オークワ/5月の売上199億円、既存店4.4%減

オークワ(2021年2月期:売上高2792億円)が発表した月次売上情報によると、5月度(4月21日~5月20日)の売上高は199億8500万円(既存店前年比4.4%減)、客数2.2%減、客単価2.2%減、買上点数3.8% […]
The post オークワ/5月の売上199億円、既存店4.4%減 first appeared on 流通ニュース….

クニエ、新規ビジネス創出に向けた人材育成サービスを提供 | IT Leaders

クニエは2021年6月1日、新規ビジネスの創出に向けた実践型人材育成サービスを開始した。第1弾として、クニエのコンサルタントが企画検討に伴走する「新規ビジネス創出研修サービス」を開始した。価格(税別)は75万円からで、要望に応じてサービス内容をカスタマイズできる。…

「マーケティングオートメーション」 売れ筋TOP10(2021年6月)

デジタル上で新規見込み客を獲得し、コンバージョン率、営業効率を最大化するために不可欠なのがマーケティングオートメーション(MA)ツール。「HubSpot」「BowNow」「Salesforce Pardot」が、前月と比べて顧客ドメイン数を伸ばしました。…

世界で活躍する女性起業家たちと、取り巻く環境への課題

さまざまな業界における男女格差が叫ばれる中で、スタートアップ起業家における女性の比率と、彼女たちを取り巻く環境にも。いまだに大きなギャップが存在する。 完全に男性社会のスタートアップ界隈 例えば、2020年におけるアメリカのスタートアップ投資の実に96%が男性CEOの会社に対して行われている*。 スタートアップ投資は圧倒的な男性優位の業界 この男女不均等は投資する側にも見られ、VCの中で決定権のある女性の割合はわずか12%*。投資会社の65%が女性パートナー (責任者) 数がゼロ* であり、また、創業パートナーが女性のVCはわずか2.4%* だ。 関連: VCに関してもっと早く知っておきたかったリアルな実態 女性も利用するサービスをおじさんだけで作る気持ち悪さ 最も重要なポイントとして、世の中の商品やサービスのその多くが男性にも、女性にも利用されるということ。もちろん女性用下着やコスメ製品のメインターゲットは女性であるが…。 なのに、デジタルサービスを中心に、多くの企業の経営陣やスタッフの大部分が男性で構成される。女性にも利用されるサービスを、男の人たちだけで考えて作り出そうとしているのは、単純に考えて非効率である。そして、多少の気持ち悪さも感じる。 ビジネスにおける女性のパフォーマンスの高さ その一方で、実はあまり知られていない事実として、経営陣に女性が30%以上いる企業は、そうではない企業よりも業績が良い*。 また、創業チームに女性がいるスタートアップはエクジットが平均1年早い。女性創業者の会社は業績が倍になる* というデータもある。 関連: シリコンバレーが注力する女性活用施策の中身とは ー時代は徹底的能力主義へ 世界的に大活躍する女性起業家を紹介 このように、シリコンバレーを中心に、起業家も投資家もスタートアップに関わる人たちは圧倒的に男性が多いと言わざるを得ないだろう。そんな状況の中でも、世界的に活躍し、ヒットサービスを生み出している女性起業家も少しずつ増えてきているので紹介したい。 Brynn Jinnett Putnam: Founder & CEO at MIRROR 学歴: Harvard University 純資産: $130m ロケーション: New York 創業年: 2016 バレリーナ出身。ジムオーナーをしている際に出産を経験し、自身が自宅でエクササイズを可能にするために考案したサービスがMIRROR。 MIRRORは、レスポンシブ・ディスプレイを活用し、ライブおよびオンデマンドのレッスンを家庭内のユーザーにストリーミングする、世界初のコネクテッド・フィットネス・システムを提供している。$1,495の導入費用プラス月々$39のサブスクリプション費用。2020年7月にルルレモンによって$500mで買収された。 関連: 米国最新フィットネススタートアップ3選。キーワードは「自宅」 Jennifer Hyman: CEO at Rent the Runway 学歴:  Harvard Business School 純資産: $300m ロケーション: New York 創業年: 2008 お姉さんが結婚式で高価なドレスを購入しなければいけないことに腹を立てていたのを見て、ハーバードビジネススクールで、当時の同級生だったJennifer Fleissと共に、Rent the Runwayのアイディアを思いつく。 同サービスでは、ユーザーが小売価格の10%でデザイナーアパレルを4-8日間レンタルをすることができる。それに加え、月々のサブスクリプションで、最大4着のアイテムをレンタルすることが可能。直近の年間売り上げは1億ドル。 関連: ヒットサービスを生み出すための3つの秘訣とそれぞれの実例 Yunha Kim: CEO & Founder of Simple Habit 学歴:  Stanford University Graduate School of Business ロケーション: San Francisco 創業年: 2016 スタンフォード在学中に国連やマッキンゼーでインターン。その後2013年に就職していた投資銀行を辞め、スマートフォンのロック画面用のアプリサービスのLocketを立ち上げ、2015年にEコマースサービスのWishに売却。その後2016年に、忙しい人のために5分間の瞑想セッションを提供するウェルネスアプリ Simple Habit をスタート。 睡眠、朝の不安、集中力の欠如などの状況に基づいた1,500以上のセッションを提供するSimple Habitは、現代のライフスタイルに合った実用的なソリューションを提供。日々のストレスを軽減するために、世界的な専門家による短い瞑想やオーディオセラピーセッションを活用している。 関連: コロナ疲れを克服!心身共にケアするウェルビーイング系サービス5選 Mariya Nurislamova: CEO & Co-Founder at Scentbird 学歴:  City University of New York-Baruch College – Zicklin School of Business ロケーション: […]

ワクチン接種を装った偽のSMSが流行中 “あえてガラケーがいい”という人たちに情報を伝えるには

COVID-19のワクチン接種を装った偽のSMSが出回っています。最新のトレンドをテーマとしたフィッシング詐欺への対策としては、情報共有が非常に重要になってきますが、中高年世代の中には“ガラケー”一筋の方もいます。情報格差を是正するために私たちはどうすればいいのでしょうか。…