「あるべき組織像・人材モデル」を定義して強化を支援する「IIJタレント発掘・強化ソリューション」 | IT Leaders

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2024年9月25日、組織・人材コンサルティングサービス「IIJタレント発掘・強化ソリューション」を提供開始した。企業ごとにあるべき組織像と人材モデルを定義し、個々の人材について能力・特性を測る人材アセスメントを実施する。…

大・中規模コンタクトセンター向け音声分析システム「NEC Speech Analysis Platform」 | IT Leaders

NECは2024年9月25日、コンタクトセンター向け音声分析システム「NEC Speech Analysis Platform」を同年9月から提供すると発表した。大・中規模コンタクトセンター/コールセンターに向けて提供する。音声認識技術で通話内容をリアルタイムに文字起こしするほか、生成AIを用いて通話内容の要約や回答を行う。価格(税別)は年額2500万円からで別途、環境構築費用などが必要。…

食品スーパーのヤマザワ、日配品の発注作業をAI需要予測で自動化、全70店舗で稼働 | IT Leaders

食品スーパーマーケットのヤマザワ(本社:山形県山形市)は2024年9月27日、日配品(卵や冷蔵食品など)の発注作業をAI需要予測で自動化したと発表した。AIが自動でピックアップした商品を確認するだけで発注できるようにした。担当者ごとの品揃えのバラつきを平準化するとともに、商品の過剰発注や発注不足を減らす。システム要素として、BIPROGYの発注自動化サービス「AI-Order Foresight」を使っている。…

2030年のIT基盤へ─積水化学が挑むIT/OTセキュリティの高度化とグローバル標準化 | IT Leaders

サイバー攻撃や情報漏洩のリスクが日々高まる中、セキュリティレベルの弛まぬ維持/向上は必須だが、適切な戦略の下で対策を組織全体に広げることは容易ではない。そうした中で、積水化学工業(本社:大阪府大阪市)は、ITおよびOTシステムにおけるセキュリティや情報管理のガバナンスをグローバルで確立するべく取り組みを進めている。2024年8月29日開催のIT Leaders Tech Strategy「前提のゼロトラスト、不断のサイバーハイジーン」(主催:インプレス IT Leaders)に、同社 デジタル変革推…

CMSコミュニケーションズ、AI推論モデルをWebアプリに変換する「M2A Service」を提供 | IT Leaders

CMSコミュニケーションズは2024年9月25日、AIアプリケーション開発支援サービス「M2A Service」を同年10月から提供すると発表した。データサイエンティストなどの専門家が構築したAI推論モデルをWebアプリケーションに変換する。AI開発とWebアプリ開発のギャップを埋め、AIの広範な活用を促進するとしている。…

OTシステム遠隔保守のためのゼロトラストリモートアクセス「IIJ Safous Industrial SRA」 | IT Leaders

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2024年9月26日、工場/OTシステム向けゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)サービス「IIJ Safous Industrial SRA」を提供開始した。認証・認可、権限管理、操作ログ記録などZTNAの仕組みで、OTシステムのセキュアなリモート保守を可能にする。料金(税別)は10ユーザーライセンスで月額35万円から。初期導入作業費は30万円から。…

中堅企業向けクラウドERP「ERP Cloud 360」、Salesforce上で3つの業務システムを連携統合 | IT Leaders

Salesforceプラットフォーム上で動く基幹業務アプリケーションを提供しているテラスカイ、シナプスイノベーション、チームスピリットの3社は2024年9月26日、中堅企業向けクラウドERP「ERP Cloud 360」を提供開始した。3社のアプリケーションをデータ連携させたERPとして、協業体制の下で提供する。これに合わせ、3社が理事となり、同ERPの普及を促進する「ERP Cloud 360コンソーシアム」を設立した。参加パートナは記事執筆現在で20社。…