パナソニック株式会社くらしアプライアンス社、一般消費者向けWebサイトの体感性能を監視・改善 | IT Leaders

パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(本社:東京都品川区)は、一般消費者向けWebサイト(商品サイト、電子商取引サイト、会員サイト)の体感性能を可視化し、改善につなげている。性能の監視手段として、クラウド型のシステム性能監視ツール「New Relic」を使っている。New Relicが2025年3月13日に発表した。…

デロイト トーマツ、メインフレームのCOBOLシステムをJava/マイクロサービスに移行するSI | IT Leaders

デロイト トーマツ コンサルティングは2025年3月13日、レガシーシステムのモダナイゼーションサービスを同年4月から提供すると発表した。COBOLをJavaに自動変換したうえでマイクロサービス化するツールを活用する。サービス提供にあわせ、ワークショップを通じて同サービスを体感できる施設も東京都千代田区に設けた。…

モスバーガー/スイーツでティータイム需要開拓、冷凍ライスバーガーなど物販も強化

「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは3月12日、商品方針発表会を開催し、2025年度の販売戦略や来店頻度向上策などについて説明した。 <中村栄輔社長> 中村栄輔社長は「当社では昨年春から商品のグラデーション戦略 […]
The post モスバーガー/スイーツでティータイム需要開拓、冷凍ライスバーガーなど物販も強化 first appeared on 流通ニュース….

カジュアル衣料/2月既存店はユニクロ12.2%増、ライトオン13.7%減

カジュアル衣料5社の2月度の営業概況によると、既存店売上はユニクロ12.2%増、しまむら0.5%増、アダストリア7.8%減、ハニーズ7.7%減、ライトオン13.7%減となった。ユニクロが2桁増収、しまむらが微増の一方で、 […]
The post カジュアル衣料/2月既存店はユニクロ12.2%増、ライトオン13.7%減 first appeared on 流通ニュース….

テラデータ、「Teradata Enterprise Vector Store」を発表、RAG/AIエージェント構築向けに提供 | IT Leaders

米テラデータ(Teradata)は2025年3月3日(米国現地時間)、べクトルデータベース機能「Teradata Enterprise Vector Store」を発表した。同社のデータ分析プラットフォーム「Teradata Vantage」においてベクトルストアでデータを管理できるようになる。RAGやAIエージェントの基盤技術としての利用を想定して、現在はプライベートプレビュー版として提供、2025年7月に一般提供を開始する予定である。…

マネーフォワードエックス、地域金融向けバンキングアプリの本人確認でマイナンバーカードを利用可能に | IT Leaders

マネーフォワードエックスは2025年3月12日、地域金融機関向けバンキングアプリ「BANK APP」において、口座開設時にマイナンバーカードの電子証明書で本人確認を可能にする機能を追加した。サイバートラストの「iTrust 本人確認サービス」を用いて同機能を提供する。最初に栃木銀行のBANK APPで同機能の提供を開始し、他の導入金融機関でも順次対応していくとしている。…

商船三井、船員の配乗計画をAIで最適化するシステムを構築、計画作成時間を7割削減 | IT Leaders

商船三井(本社:東京都港区)は2025年3月12日、船員の配乗計画をAI/数理最適化モデルで最適化するシステムを富士通と共同で開発したと発表した。連続乗船期間の短縮化を図り、船員の業務環境/ワークライフバランスを改善する。これまで数時間かかっていた計画作成時間を約7割削減できる見込み。同年5月以降の業務適用に向けて、最終フェーズに移行する予定としている。…

IIJ、Solitonのネットワーク分離ツールによる「セキュア端末分離ソリューション」を提供 | IT Leaders

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2025年3月12日、「IIJセキュア端末分離ソリューション with Soliton」を提供開始した。ソリトンシステムズのネットワーク分離ツールを用いてWebブラウザやアプリケーションの実行環境をクライアント端末(PC)内で分離する。利用に必要なゲートウェイなどの設備と合わせて提供する。シンクライアントやVDIと同様にクライアントのPC環境を保護して社内ネットワークへのマルウェア侵入などのリスクを減らす。…

NTTデータ、KVMベースのサーバー仮想化基盤「Prossione Virtualization」を発表 | IT Leaders

NTTデータグループは2025年3月12日、KVMベースのサーバー仮想化プラットフォーム「Prossione Virtualization」を発表した。VMware vSphereに代わる選択肢として2025年7月から提供する。複数台の物理サーバー環境でKVMの仮想サーバーを効率的に集約・運用するために必要な管理機能を同社が開発している。ホストOSはRed Hat Enterprise Linux(RHEL)などに対応する。価格は未定。…

セブン&アイ/買収提案のクシュタール社が声明、これまでの対応に「失望」

セブン&アイ・ホールディングスへ買収提案を行っているカナダのアリマンタシォン・クシュタールは3月11日、声明を発表。セブン&アイの対応について「失望している」などと不満感を示した。 クシュタール社が公表した声明では「セブ […]
The post セブン&アイ/買収提案のクシュタール社が声明、これまでの対応に「失望」 first appeared on 流通ニュース….

【PR】テスク/サンベルクス登壇、商談改革セミナー3~4月無料開催

テスクは3月下旬から4月上旬にかけて、無料ウェビナー「サンベルクス登壇 商談改革の成功事例 ~商談の質とコンプライアンスを強化!バイヤーの目指すべき姿とは?~」を開催する。 関東を中心にスーパーマーケット「ベルクス」を展 […]
The post 【PR】テスク/サンベルクス登壇、商談改革セミナー3~4月無料開催 first appeared on 流通ニュース….

モスバーガー 新商品/生姜ソースと野菜多めの「新とびきり」で女性客の獲得へ

「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは3月19日、「新とびきり」シリーズから新たに「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」(税込670円)を発売する。 <新とびきりトマト&レタス> 「新とびきり」シ […]
The post モスバーガー 新商品/生姜ソースと野菜多めの「新とびきり」で女性客の獲得へ first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/取締役2人が辞任、理由は「本人からの申し出」

セブン&アイ・ホールディングスは3月12日、取締役2人の辞任を発表した。 辞任するのは、ジェニファー・シムズ・ロジャーズ氏とエリザベス・ミン・マイヤーダーク氏。辞任は3月11日付で、辞任理由は「本人からの申し出によるもの […]
The post セブン&アイ/取締役2人が辞任、理由は「本人からの申し出」 first appeared on 流通ニュース….

NRI、レガシーシステムの現行可視化・影響分析サービスを提供 | IT Leaders

野村総合研究所(NRI)は2025年3月11日、ITコンサルティングサービス「現行可視化・影響分析サービス」を提供開始した。NRIのシステム構築ノウハウとAIを用いて現行システムの全体構造を可視化し、システムの変更が及ぼす影響を調査・分析することで、効率的・効果的なレガシーモダナイゼーション計画を支援する。…

「iOS 18.3.2」公開、今すぐアップデートを

アップルは「iOS 18.3.2」をリリースし、ストリーミング再生に関するバグのほか、さらに重要な点として「極めて高度な攻撃」で実際に悪用された可能性のあるセキュリティ問題を修正した。…