カテゴリー プロジェクト マーケティング手法 研修/コンサル 金の匂いのする提案を最近よく求められる。優しく言えば、これでさまざまな企業と連携ができる。。これで売り上げや利益アップの可能性が見える。。これで銀行筋も納得する。。。という感じかな?コンサルにしろ教育にしろ企画提案にしろ相手の最終的な期待はこれをやれば売り上げが上がる利益が上がるということだからだ。確かに最近耳障りのいいような提案はちっとも採用されないという傾向が多く見られるよな。 投稿者 作成者: eknowhoweknowhow 投稿日 2023年11月14日 金の匂いのする提案を最近よく求められる。優しく言えば、これでさまざまな企業と連携ができる。。これで売り上げや利益アップの可能性が見える。。これで銀行筋も納得する。。。という感じかな?コンサルにしろ教育にしろ企画提案にしろ相手の最終的な期待はこれをやれば売り上げが上がる利益が上がるということだからだ。確かに最近耳障りのいいような提案はちっとも採用されないという傾向が多く見られるよな。 へのコメントはまだありません 共有:TwitterFacebookいいね 読み込み中… 関連 ← 今までiPhone13miniやエクスペリア5Ⅳをメインに使ってたのをGoogle Pixel8 Proに変えた。これ非常にいい。価格も納得だしね。AI端末だというコンセプトもいいし。安定してキビキビ使えるし。バッテリーも思いっきり持つ。写真もきれいだし、面白いことができるし、今のところこれを使ったら多分ほかのにはもどれんぐらいにいいしわくわくする感覚がいい。他のでは味わえない新機能が年末ぐらいにも出るようなんでこれも期待だ。これでiPhoneに戻ることはないな。 → 来年の事業戦略とかの予測をやろうとしてるけど、今のイスラエル・ハマスの戦争みたいなことが起こっててその先の可能性とかアラブ・イスラム国57か国の反応とか見てると全く来年の予測が分からんというのが本音やな。日本の立つ位置をしっかりしんと大変なことになりそうな可能性もある。嫌な感じ。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ