【東京・下町観光】1日楽しめる、都電荒川線沿線をぶらり旅♪

東京都内には都電荒川線と世田谷線の2つの路面電車が走っています。でも、世田谷線は道路に併設されている軌道がないため、多くの人が路面電車といって浮かんでくるのは都電荒川線ではないでしょうか。早稲田停留場~三ノ輪橋停留所間の12.2km、30駅を所用時間1時間ほどで走ります。今回は懐かしい景色も多く残る荒川線沿線のおすすめスポットやお店をご紹介します。

東京の“小さなPARIS” 神楽坂へ「おいしい」と「素敵」を探しに

オシャレなカフェやお店が並ぶ、神楽坂。実はその街並みや雰囲気が、どこかパリの街並みに似ているんです。石畳の路地裏やカフェ巡りなど、散歩をするだけでもとっても楽しい街。東京にいながらパリの雰囲気を楽しめる神楽坂で、素敵なものにめぐりあってみませんか?今回はフランス政府公式の機関の中にあるレストラン「ラ・ブラスリー」や、日本発のガレット店「ル・ブルターニュ」など人気のお店をご紹介します。