住みたい街として人気の吉祥寺のお隣「西荻窪」は、お洒落なカフェや雑貨屋さんなど、昔ながらの商店街や住宅街の中にぽつぽつと“ちいさな可愛いお店”がたくさんあるんです。今回は、「モイスェン(Maeuschen)」「カナム(Khanam)」「ポチコロベーグル」「西荻イトチ」「ノムカフェ (nom ca phe)」「コチト(cotito)」「えんツコ堂 製パン」など、女性に人気の個性的で魅力溢れるおすすめの《カフェ・焼き菓子・パン屋さん》をご紹介します♪
北海道・函館市。北海道南端に位置するこの街は北海道新幹線の開業もあって、毎年500万人以上の観光客が訪れる街として人気の街です。人気の理由として和洋折衷の街並みを楽しめることが挙げられており、その景観はまさに異国情緒が感じられます。今回は観光都市として人気の函館市でぜひ訪れてみていただきたい、異国情緒が漂う「レトロな街並」をご紹介します。北海道の玄関口として歴史を積み重ねてきた街だからこそ感じられる「レトロな空気」を、あなたもぜひ体感してみませんか?
京都大学が本拠を置く左京区“百万遍・吉田”界隈は、人混みや喧騒から逃れてリフレッシュするのに恰好のエリア。新旧の建物が混在するこの町は、気ままに付き合える雰囲気が魅力的です。歴史的建物が多い「京大構内」と緑深く眺望抜群の「吉田山」を中心に、周辺の名所やスポット、カフェや昔ながらの食堂等を紹介しながら、吉田界隈を案内します。
お出かけやお散歩が楽しくなるこの季節。週末はどこに行こうかお悩みなら、坂道巡りはいかがですか?何気ない坂道も歴史あるスポットだったり、パワースポットだったり、写真に収めると素晴らしい景色になったりと、坂道の良さを再発見できるでしょう。そこで今回は、函館の八幡坂や東京の善光寺坂、長崎のどんどん坂など、日本の人気観光スポットを訪れた時などに是非立ち寄って欲しい、世にも素敵な坂道をご案内します!