ぱうす @happyJewel57

RT @maimai_kyoto: 古代出雲族の聖地、上高野へ。比叡山を仰ぎ見る、風光明媚な地です。神社ガイドと、上高野の古社を巡礼します。12/9(土)【上高野】~三宅八幡宮、崇道神社、伊多太神社、おかいらの森まで~ 予約あと少し☆ https://t.co/4uFU3u58…

supremesupreme @fukuchanrina

RT @maimai_kyoto: 古代出雲族の聖地、上高野へ。比叡山を仰ぎ見る、風光明媚な地です。神社ガイドと、上高野の古社を巡礼します。12/9(土)【上高野】~三宅八幡宮、崇道神社、伊多太神社、おかいらの森まで~ 予約あと少し☆ https://t.co/4uFU3u58…

12月の伊達武将隊街歩き参加募集のお知らせ

伊達武将隊と仙台の街を歩いて歴史や魅力を感じよう!

大好評の伊達武将隊街歩きツアー。

師走の仙台。いよいよSENDAI光のページェントも始まります。

12月も是非ご参加ください!

12月9日(土)

渡り鳥でにぎわう冬の大沼。農業園芸センターでは野生のフクロウに出会えるかも?午後はSENDAI光のページェントの見どころをたっぷり歩きます!

【午前の部】 冬の大沼で渡り鳥かんさつ

定員25名

9:20受付開始 9:30出発 11:30解散予定

集合場所:仙台市地下鉄東西線 荒井駅 中央1出入口

☆仙台市農業園芸センター、大沼などを巡ります。

解散場所:仙台市営バス 農業園芸センター前バス停

【午後の部】 SENDAI光のページェントおすすめスポットめぐり

定員25名

15:50受付開始 16:00出発 18:00解散予定

集合場所:仙台市地下鉄東西線 青葉通り一番町駅 北1出入口

☆宮城県庁展望スペース、せんだいメディアテークなどを巡ります。

解散場所:仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 

12月16日(土)

師走でにぎわう仙台の台所『仙台朝市』で、仙台藩のお正月料理と旬の食材を徹底ガイド。もちろんお買いものも楽しめます!

【午前の部】 師走の仙台朝市てっていガイド

定員25名

9:20受付開始 9:30出発 11:30解散予定

集合場所:仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 南1出入口

☆柳町大日如来堂、三瀧山不動尊、仙台朝市などを巡ります。

解散場所:仙台駅西口

【午後の部】 SENDAI光のページェントおすすめスポットめぐり

定員25名

15:50受付開始 16:00出発 18:00解散予定

集合場所:仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 北1出入口

☆宮城県庁展望スペース、せんだいメディアテークなどを巡ります。

解散場所:仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 

お申込みについて

HP上部にあるイベント参加申込→街歩きツアー参加申込フォームからお申し込みください。

午前・午後どちらもご参加の方はそれぞれお申し込みが必要となります。

参加料金はお一人様各回2000円になります。(当日、受付の際にお支払いください)

小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は申込フォームの「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、お子様のお名前と年齢を明記ください。

グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分のお名前を明記ください。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。

受付確認メールが送られてこない場合は、honjin@navi-s.comもしくはkimono@navi-s.comまでご連絡ください。

墨田区観光協会 @visit_sumida

RT @machidokoro: 12/27まで墨田区と台東区をめぐるスタンプラリーを開催しております。4か所のスタンプをあつめると先着2000名様にオリジナル手ぬぐいをプレゼント!さらに、両区の観光施設のチケットが抽選で100名様に当たる♪スタンプの押せる時間&受付時間は10…

東京街歩き〜旅と徘徊の日々@熱海光彦 @tokyomachiaruki

RT @IWATAYUKIO: 勝ち組とか負け組に分類するのは好きでない。多くの場合に勝ち組とはお金を沢山儲けた人でありその方法は余り問われない。人生に勝ち負けはないと思う。綺麗事を述べるつもりはないがいつか死ぬ時に無念や後悔の気持ちが五割以下の人は勝ち組と思う。どう生きたかが…

ナイキファン @nike_fun

ホールディング - 相手を押さえつける行為 #フットサル#サッカー#ユニフォーム#グラデーション#カスタマイズ#高品質#着心地#保障#ロンヨン

アディダスファン @adidasfun

カラーポロシャツを使用する場合には転写プリントがおすすめ。 #フットサル#サッカー#ユニフォーム#グラデーション#カスタマイズ#高品質#着心地#保障#ロンヨン

わらび @warabi_milkT

RT @warabi_milkT: 【企画予定一覧】  12/15 20代邦ロック飲み第4弾 12/23 20代クリスマス前飲み? 12月中未定 忘年会 来年度 1/20 20代邦ロック公式飲み 未定 大部屋カラオケ 未定 ONAKAMAセッション 参加してみたいのがあ…

Onakamaプロジェクト @onkm_pr

Onakamaプロジェクトとは? ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 世界中の人々と同じ釜(略しておなかま)の飯を食べた仲間(なかま)になりたいという意味を込めて名付けました。 たくさんの人々と食を通して繋がることを目指し、主にメニュー開発や、地域の食材を広める活動をしています!

˙˚ଘ くものうえ ଓ˚˙ @hana_onakama

RT @mm0302v: ドラマなのに映画を見ている様で、贅沢な気分になれるドラマ。 映像もいい。演者もいい。 主役もいい。脚本もいい。 ここに来てまたすごい展開! 飽きさせない。見ている者の心にぐっと入り込む。 …と、久々に絶賛が止まらないドラマ。 #明日の約束 #井…

アディダスファン @adidasfun

PHARRELL WILLIAMSコラボのSuperstar Supercolor!ファレルが個性、平等、多様性を反映したいという気持ちを込めたシリーズPHARRELL WILLIAMSコラボのSuperstar Supercolor!!

【第42回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

 

 

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

 

(景綱)
プロ野球はオフシーズンに入ったわけじゃが…

プロバスケットチーム、仙台89ERSは現在どうなっておるかと申すと…

7勝10敗でB2東地区第4位

うーむ。
苦しい状況……

さらに!
追い打ちをかけるように1試合平均チームトップのオルー・アシャオル選手が故障者リストへ登録された…

しかし、スポーツというものは不思議なもので苦しい時にこそ好調の鍵を握る事がある。
なんとか踏ん張ってほしいところじゃ。

これはわしも仙台89ERSを直接応援に参らねばと思った次第。

来る12月16日(土)と17日(日)は、

2年連続!B.LEAGUEとプロ野球のコラボレーション企画!
仙台89ERS×東北楽天ゴールデンイーグルス「BLACK NINERS DAY」を開催との事じゃーーー!

 

詳細↓↓
https://www.89ers.jp/news/game_20171216_20171217.html

 

黒!

黒!

黒!

黒の旋風が巻き起こる!

これは行かねばなりませんなぁ!
成実殿!

 

(成実)
勿論じゃ!
応援に参ろう!

 

(景綱)
皆々も是非12月16日(土)、17日(日)はの仙台89ERSを共に応援致そうぞぉおお!

 

 

(成実)
うむ。楽しみじゃのう。

さて、前節ベガルタ仙台は、横浜F・マリノス相手に2-2と引き分け。
今季ホーム最終戦を勝利で飾ることは叶わなかったが、果敢な攻めを見せたベガルタの選手たちへ拍手を送りたい!

して、次節12月2日(土)はいよいよ今季最終節と相成る。
敵地でのヴァンフォーレ甲府との一戦じゃ。
必ずや勝ちで締め括らねばならぬ!

 

(景綱)
J1リーグも、ついに最終節ですか。
成実殿の申す通り、最終戦に勝つことで来シーズンへの躍進へ繋がりますからな。
期待致しましょう!

 

(成実)
そして、ヴォスクオーレ仙台もアグレミーナ浜松を相手に3-3と引き分けた。
敵地へ乗り込んでの難しい戦ではあったが、気迫溢れるプレーで土壇場で追い付いたヴォスクオーレ。
伊達者としての勇姿をしかと示した一戦、見事であった!

そんなヴォスクオーレ仙台の次節は対フウガドールすみだ戦。
12月2日(土)にホーム:ゼビオアリーナ仙台での開催じゃ!

さらにこの一戦ではFリーグとしてのイベントも開催されるとの由
名付けて『Fリーグハッピークリスマス2017~会場をクリスマスカラーに染めよう!~』である。

ヴォスクオーレ仙台のホーム:ゼビオアリーナ仙台と、デウソン神戸のホーム:グリーンアリーナ神戸。
同日に開催される試合で【どちらの会場が盛り上がったか?】を競う、いわば応援合戦じゃ!
これは負けるわけにいかぬ!!

皆の者、より多くの人員を確保し、会場へ参られい!
伊達の士気の高さを見せつけ、ヴォスクオーレ仙台の試合も、応援合戦も、勝ちで飾るのじゃ!!

此方を確認せよ⬇

http://www.voscuore.co.jp/archives/12261

 

(景綱)
ほぅ、応援合戦も行われるとは!
我ら応援する者が実際に参加する戦、これは観戦の面白さがより増しますな!
まこと楽しみに御座いまする!!

(成実)
左様!
我らの応援で仙台89ERS、ベガルタ仙台、ヴォスクオーレ仙台、そして応援合戦と勝ちを掴むのじゃ!!!

いざ、出陣じゃああぁぁぁあ!!!!!

 

 

 

 

(景綱)
此度のスポーツ軍議はこれまで!
次回は12月6日(水)に更新致す!

また来週会おうぞ!

さらばじゃーーーーー!

 

hayashi mitsuo @sobayaoyazi

RT @maimai_kyoto: 日本中の森を10年間渡り歩き、樹々と話しつづけたガイドとともに、日本を代表する聖地・東山へ。樹齢700歳の巨樹と出会い、神秘の聖域、深い森を越えて。秋色に染まる東山連峰をLet'sトレッキング!12/10(日) 予約受付中☆ https://…

ちょび @chobi_h

RT @maimai_kyoto: 日本中の森を10年間渡り歩き、樹々と話しつづけたガイドとともに、日本を代表する聖地・東山へ。樹齢700歳の巨樹と出会い、神秘の聖域、深い森を越えて。秋色に染まる東山連峰をLet'sトレッキング!12/10(日) 予約受付中☆ https://…

月子(Tsukiko)🌛🌸♐🐲🎌 @mooncosmos

RT @maimai_kyoto: 日本中の森を10年間渡り歩き、樹々と話しつづけたガイドとともに、日本を代表する聖地・東山へ。樹齢700歳の巨樹と出会い、神秘の聖域、深い森を越えて。秋色に染まる東山連峰をLet'sトレッキング!12/10(日) 予約受付中☆ https://…

ななんこ @enanamayashiruu

RT @maimai_kyoto: 日本中の森を10年間渡り歩き、樹々と話しつづけたガイドとともに、日本を代表する聖地・東山へ。樹齢700歳の巨樹と出会い、神秘の聖域、深い森を越えて。秋色に染まる東山連峰をLet'sトレッキング!12/10(日) 予約受付中☆ https://…

UJ @UJ_yoshi

RT @maimai_kyoto: 日本中の森を10年間渡り歩き、樹々と話しつづけたガイドとともに、日本を代表する聖地・東山へ。樹齢700歳の巨樹と出会い、神秘の聖域、深い森を越えて。秋色に染まる東山連峰をLet'sトレッキング!12/10(日) 予約受付中☆ https://…

鑁阿歡㐂團@1/700葛城建造中 @maaaaberaaaa

RT @maimai_kyoto: 京の森歩きシリーズ、今回は、皇室の氏神として特別な信仰を受けてきた、下鴨神社へ。少し遅めの紅葉が色づく糺の森。下鴨の地に生まれ、幼きころからここを庭のように遊びまわってきたガイドとともに、奇跡の森をたずねます。12/9(土) 予約受付中☆ h…

ななんこ @enanamayashiruu

RT @maimai_kyoto: 文人や哲学者たちが好んで歩いたことから名がついた、哲学の道。山裾を縫うように流れる疏水べりのこの小径が、いくつかの古刹を繋ぎ独特な空間を形成しています。錦に染まる木々を愛でながら森の案内人と、哲学の道をたどります。12/2(土) 予約受付中☆…

岡田 将曹 善英 源 英之 @Genji_Samurai

RT @maimai_kyoto: 文人や哲学者たちが好んで歩いたことから名がついた、哲学の道。山裾を縫うように流れる疏水べりのこの小径が、いくつかの古刹を繋ぎ独特な空間を形成しています。錦に染まる木々を愛でながら森の案内人と、哲学の道をたどります。12/2(土) 予約受付中☆…

☁️ @doetaes

Think of this rj: “they keep on saying i’m no fun but if i converse in chinese they will be KO-d” *delivered in mandarin*

伊達武将隊年末ジャンボ感謝祭「クリスマス伊武2017」開催決定!

今年も12月がやってきました!

2017年1年間の感謝の気持ちを込めて、伊達武将隊全員でクリスマスのイベント、ファン感謝祭を開催いたします。

題して、

伊達武将隊年末ジャンボ感謝祭

「クリスマス伊武2017」

イベント等でご披露している演武だけでなく、この日のために準備したとっておきの「リサイタル」や「大喜利」、「ヒーローショー」に「ビンゴ大会」などこの日しか見ることのできない出し物が盛りだくさん。

青葉城本丸会館特製の素敵なランチビュッフェと共にお楽しみください。

以下詳細

■日時

2017年12月24日(日)

11:30開場

12:00開宴

第一部「演武など」

お食事(ランチビュッフェ)

第二部「ヒーローショー・リサイタル・大喜利・ビンゴ大会など」

15:00お開き

■会場

青葉城本丸会館2階食事会場

〒980-0862 仙台市青葉区天守台青葉城址

TEL:022-222-0218

■料金

大人6,500円

高校生3,500円

小中学生2,000円

未就学児無料

■出陣

伊達武将隊全員

■定員

100名

■撮影について

第一部及びお食事の時間は、写真・ビデオの撮影可能です。

第二部は、写真・ビデオの撮影はご遠慮ください。

■お申し込み・お問い合わせ先

伊達武将隊公式HPよりお申込み下さい。※12月1日12:00よりお申込み受付を開始させていただきます。

 

※グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分の名前を明記ください。なお、グループでの参加は5名までとさせていただきます。5名を超える場合はご相談ください。

※受付は先着順と致します。定員の100名に達し次第、締め切らせていただきます。

■キャンセル料について

キャンセルをされる場合には、料理をお出しする都合上、以下の通りキャンセル料が発生いたします。(お支払いはお振込のみとなります。)

キャンセル料発生期間とキャンセル料(大人/高校生/小中学生)

1週間~3日前:50%(3250円/1750円/1000円)

3日前~前日:80%(5200円/2800円/1600円)

当日:100%(6500円/3500円/2000円)

 

その他ご不明点がございましたら、お問い合わせください。

墨田区観光協会 @visit_sumida

RT @machidokoro: 本日から12月5日まで「向島めうがや」石井さんによる「足袋仕立て」の実演販売を行っております。「向島めうがや」は江戸時代から続く歴史ある足袋のお誂え処。その職人さんをお迎えして、足袋仕立ての実演をして頂きます。 技人コーナー実演販売時間:11時…