sue @sue__kichi

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

viola2nd @viola2nd

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

ちどり @chidori1010

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

Z-Pale Rider @MeierLink_Z

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

Toshi Kamei @ToshiK1214

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

noleo@リカバ @nole0

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 11/29(木)【三宅八幡】上高野・穴場の紅葉めぐり、静けさに包まれる紅葉絵巻 ~額縁庭園の蓮華寺、神鳩が迎える三宅八幡宮、知る人ぞ知る三明院~ https://t.co/FA7DfM3u…

めい:ミュやなんや @mmme1j1

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 12/2(日)【蘆花浅水荘】凝りに凝った近代数寄屋建築の傑作、建築史家と蘆花浅水荘へ ~琵琶湖と近江富士を借景に、一人の画家が描き出した壮大な建築美~ https://t.co/ErAfM…

【第93回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

 

(成実)
猛将!

 

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!!

 

(景綱)
うおおおおおおおおおお!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

浅村栄斗内野手!!

楽天イーグルス入団決定!!

嬉しい!!
 

ほんに嬉しい!!

イーグルスの背番号「3」のユニフォームを身に纏ってプレーする姿を早く観たいですぞ!!

浅村選手!!
ともに日本一へ向け頑張って参ろうぞ!!

よっしゃああああああ!!

祝い酒じゃーーーっ!!

(成実)
浅村選手、強力な戦力じゃ。
良かったのう。小十郎よ!!

さて……

ついに、今週末11月24日(土)!
ベガルタ仙台、今季ホーム最終戦を迎える。
対するは、先日アジアチャンピオンズリーグ初優勝に輝いた鹿島アントラーズじゃ。
アジアを制したその実力を前に、ベガルタ仙台は如何なる戦術で立ち向かうのか?が見所であろう!

 

(景綱)
アジア王者との大戦…
かつて我ら伊達の軍勢が死闘を繰り広げた人取橋の戦いを彷彿させますな。

されど、迎え撃つは我らがホームのユアテックスタジアム仙台。
これは地の利を活かし、必ずや勝ってもらわねばなりませぬな!

 

(成実)
左様!!

少ない勝機を、より確実にものにする必要がある。
そのためには、我らサポーターもスタジアムに応援へ参らねばならぬであろう!

そんな折、吉報が舞い込んで来たぞ、小十郎。
なんと、
ホーム最終戦へ我ら伊達武将隊も応援に出陣する運びと相成った!!

 

(景綱)
ぅおおぉぉおぉおおお!!

気合いが入りますな、成実殿!

我らの応援で、必ずやベガルタに勝ちを呼び込みましょうぞ!!

 

(成実)
うむ、もちろんじゃ!

そして、この日!
スタジアム外のJFみやぎ特設ブースにて、≪伊達武将隊Xベガルタ仙台≫特別な商品が2つ販売される。
AセットBセット共に、この日限りの限定商品となる。
詳細についてはわしの日記をご覧あれ!

さらに、当日スタジアム外の復興ステージでは、12時50分より我らの演武も披露致す!

限定商品を手にし、我らの演武で士気を高め、共に応援してベガルタ仙台を勝利へと導かん!!

そこのお主、必ずやスタジアムへ足を運ばれよ!!!

いざ出陣じゃあぁぁぁぁ!!!


 

(景綱)
ようし。
では、此度の軍議はここまでじゃ。

次回は11月28日(水)に更新予定ぞ!!

次回また会おう!!
さらばじゃーーっ!!

まいこ @maikotokyoto

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 12/2(日)【蘆花浅水荘】凝りに凝った近代数寄屋建築の傑作、建築史家と蘆花浅水荘へ ~琵琶湖と近江富士を借景に、一人の画家が描き出した壮大な建築美~ https://t.co/ErAfM…

💮めい🍥 @lotus_6ater

RT @maimai_kyoto: キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 12/2(日)【蘆花浅水荘】凝りに凝った近代数寄屋建築の傑作、建築史家と蘆花浅水荘へ ~琵琶湖と近江富士を借景に、一人の画家が描き出した壮大な建築美~ https://t.co/ErAfM…

京都ミニツアー「まいまい京都」 @maimai_kyoto

RT @mai2_tokyo: 海越しに江ノ島と富士山を望む絶景、日本を代表する別荘地・逗子へ。日本の海運の鍵となる、三浦半島の存在とは。逗子は、東日本の玄関口だった!?かつて三浦半島を支配した三浦一族の末裔とともに、海辺の別荘地・逗子をめぐります。 12/16(日)受付あと…

月子(Tsukiko)♐🐉🇯🇵🇩🇪 @mooncosmos

RT @maimai_kyoto: 大坂の南西、隔離されたかのような地に存在した、日本有数の被差別部落・渡辺村。江戸時代には皮革業を一手に担い、今も皮革や靴関連産業、太鼓を製造する店舗が点在しています。社会史学者と、皮革の町へ。大阪の部落史をたどります。12/2(日) 受付あと…

京都ミニツアー「まいまい京都」 @maimai_kyoto

RT @mai2_tokyo: \今週末開催!/ 圧倒的な重量感の蔵造り商家がずらりと立ち並ぶ川越の町へ。川越には、江戸時代中期の蔵造り町家から洋風町家、モダンな銀行建築まで、それぞれの時代の最先端建築がてんこ盛り。建築史に精通するガイドと巡ります。 11/24(土)受付あと…