8月1日~31日の出陣予定(8/14現在)

伊達武将隊 2019年8月1日~31日の出陣予定をお知らせいたします。

出陣スケジュールは予定であり、急遽変更される場合がございます。

また、スケジュールについて、発表するものとしないもののがございます。

予めご了承ください。

出陣スケジュール

8/1
(木)
伊達武将隊全員
  • 女川・南三陸イベント 南三陸さんさん商店街10:00~12:30/シーパルピア女川・ハマテラス14:00~15:00(伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長)
  • 荒町商店街打ち水イベント 毘沙門天境内~荒町商店街 12:40~13:30頃(茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
  • 仙台城おもてなし 14:00頃~16:00 (茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
  • 石巻イオンイベント 17:00~17:30 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長)
8/2
(金)
伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00(片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱) 
  • ラジオ3出演 16:00~16:15頃生出演 (伊達政宗、松尾芭蕉)
8/3
(土)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達武将隊全員※片倉小十郎重綱、支倉常長は13:00までの出陣となります)
  • 定義夏祭り 定義如来 18:30頃~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉)
8/4
(日)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長)
  • おくのほそ道ツアー 岩切~多賀城 (松尾芭蕉)
8/5
(月)
伊達政宗、片倉小十郎景綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30~16:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/6
(火)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達武将隊全員※途中、七夕まつりステージに出陣するメンバーがおります)
  • 七夕まつりステージ 勾当台公園市民広場 13:45~14:10 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱)☆演武有
  • 仙台城跡七夕ナイトイベント 仙台城跡 17:00~20:00(伊達武将隊全員※伊達政宗、茂庭綱元は18:00頃までの出陣となります)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、茂庭綱元)
8/7
(水)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30~16:00 (支倉常長)
  • 七夕まつりステージ 勾当台公園市民広場 12:40~13:05 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)☆演武有
  • 仙台城跡七夕ナイトイベント 仙台城跡 17:00~20:00(伊達武将隊全員)
8/8
(木)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30頃 ~16:00 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
  • 七夕まつりステージ 勾当台公園市民広場 12:40~13:05 (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)☆演武有
  • エアアジア就航セレモニー 仙台国際空港 9:00~9:40頃 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
  • 仙台城跡七夕ナイトイベント 仙台城跡 17:00~20:00(伊達武将隊全員)
8/9
(金)
茂庭綱元、片倉小十郎重綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30~16:00 (茂庭綱元、片倉小十郎重綱)
8/10
(土)
伊達政宗、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長)☆演武有
8/11
(日)
伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱※片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱は13:00までの出陣となります。)☆演武有 
  • 山の日記念栗駒山登山ツアー 栗駒山 (松尾芭蕉)
  • 八本松夏祭り 16:30頃~ (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元)
  • LOFT出陣 仙台LOFT 15:00~17:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
8/12
(月)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達武将隊全員)☆演武有
  • 秋保温泉夏祭り 秋保・里センター 19:20~ (伊達武将隊全員)
8/13
(火)
伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉
  • 一番町打ち水イベント 一番町四丁目商店街 14:00~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉)☆演武有
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30頃~12:00 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
8/14
(水)
伊達成実、松尾芭蕉、支倉常長
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、松尾芭蕉 ※伊達成実は午前のみ、松尾芭蕉は午後のみの出陣となります。)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館4階 第4会議室 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
8/15
(木)
片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~13:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
8/16
(金)
伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎重綱、支倉常長)
  • 大雄寺御開帳バスツアー 亘理方面 (伊達成実、茂庭綱元)
8/17
(土)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長※伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長は午前のみの出陣となります。)☆演武有
  • ベガルタ仙台観戦ツアー&歴史講座 16:00~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長、松尾芭蕉)※詳細は後日発表
8/18
(日)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長)☆演武有
  • キャッシュレスキャンペーンイベント ハマテラス・シーパルピア女川 10:00/13:00/14:00(~15:00まで) (伊達政宗、茂庭綱元)
  • キャッシュレスキャンペーンイベント ハマーレ歌津・南三陸さんさん商店街 10:00/11:00(~15:00まで) (片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
8/19
(月)
片倉小十郎景綱、松尾芭蕉
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 14:00頃~16:00 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
  • せんだいスポーツ映画祭2019 ゼビオアリーナ仙台 18:00~20:30頃 (伊達政宗、支倉常長)
8/20
(火)
伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、茂庭綱元)
  • 仙台駅出陣 観光情報センター 10:00~15:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
8/21
(水)
伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長、松尾芭蕉
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~12:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館4階 第4会議室 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
  • 函館出陣 (伊達政宗、茂庭綱元、松尾芭蕉)※詳細は後日発表
8/22
(木)
伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~12:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 函館出陣 (伊達政宗、茂庭綱元、松尾芭蕉)※詳細は後日発表
8/23
(金)
伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、ほか
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
  • 北海道伊達市ツアー (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 自転車啓発イベント 市内 17:00~18:00 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
8/24
(土)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉 ※松尾芭蕉は午後からの出陣となります)☆演武有
  • 北海道伊達市ツアー (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 瑞巌寺ツアー 瑞巌寺 8:20~12:00頃 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
  • 虫の声を楽しむ会 中山市民センター 18:00~20:00 (松尾芭蕉)
  • ベガルタ仙台浴衣で観戦ツアー ユアテックスタジアム宮城 17:00~試合終了まで (茂庭綱元、くの一・畑)
  • 多賀城市環境イベント 多賀城市文化センター 10:30~ (伊達政宗、茂庭綱元、松尾芭蕉)
8/25
(日)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長、松尾芭蕉)☆演武有
  • 北海道伊達市ツアー (伊達成実、片倉小十郎重綱)
8/26
(月)
伊達政宗、片倉小十郎景綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30~16:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/27
(火)
伊達政宗、支倉常長
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、支倉常長)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
8/28
(水)
片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館4階 第4会議室 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
8/29
(木)
伊達政宗、片倉小十郎景綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/30
(金)
伊達成実、片倉小十郎重綱
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 虫の声を楽しむ会 たまきさんサロン 18:00~20:00 (松尾芭蕉)
8/31
(土)
伊達武将隊全員
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達武将隊全員 ※松尾芭蕉は午後からの出陣となります)☆演武有
 

【追記有】伊達武将隊ミニ歴茶会「支倉ないと」8・9・10月分お申込み開始!

伊達武将隊ミニ歴茶会「支倉ないと」の9・10月の開催日が決定いたしました!
皆様、どうぞご参加ください!
 
 
%e6%94%af%e5%80%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a8%e7%94%bb%e5%83%8f
伊達武将隊 支倉常長が、月に数回、水曜日の夜に、
仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。
 
古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。
お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりやすく、面白おかしく語ります。
 
お話の後は、お茶を飲みながら参加者みんなで語り合い、さらに歴史の興味を深め合いましょう。
 
 

伊達武将隊ミニ歴茶会【支倉ないと】2019年7月~2019年10月

■今後の日程

 

7月31日(水)「稙宗公と晴宗公」

8月14日(水)「絵図から読み解く仙台城のスペック」

8月21日(水)「一緒に読もう!輝宗公の日記 その2」

8月28日(水)「支倉常長とメキシコ」

NEW

9月4日(水)「仙台城下の高札を考察!」

9月11日(水)「政宗公と北の関ヶ原」

9月14日(土)特別編「政宗公と武将フェス参加武将たちとの関係」武将フェス前日祭

9月18日(水)「政宗公とご近所の大名」

10月2日(水)「支倉常長とキューバ」

10月9日(水)「絵図で楽しむ仙台城下」

10月23日(水)「政宗公と健康」

■時間:19:10~20:10(受付は19:00から)

※9月14日(土)のみ、18:10~19:10(受付は18:00から)となります。ご注意ください。

■会場:仙台市戦災復興記念館(〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目12-1)

※開催日によってお部屋が異なりますのでご注意ください。

8月14日は 4階 第2会議室

9月14日は 5階 会議室

7月31日、8月21日~10月23日は 4階 第4会議室

■料金:1500円※当日受付でお支払いください。

※事前お申込みをいただいた方には、お菓子と飲み物を提供させていただきます。当日受付の方は飲み物のみとなります。御了承ください。

■定員:30名

※9月14日(土)のみ定員40名

※先着順とさせていただきます。

■参加条件

小学生以上

■お申し込み

伊達武将隊公式HP お問い合わせ【イベント申込み】フォームよりお申込み下さい。

事前お申込みは、開催前日まで受付いたします(申込なしの当日参加も可)。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

事前申し込みをしなくても、定員30名に達していない場合は、参加することが出来ます。受付時間19時00分に直接会場にお越しください。

※グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分の名前を明記ください。なお、グループでの参加は5名までとさせていただきます。

その他ご不明点がございましたら、info@datebusyou.jpまでお問い合わせください。

@amirahlee_ Kudou

me first time listening to bungee fall in love “hm this sounds normal for girl group” me rn: 1! 2! ME AND YOU HOLA HOLA, 3! 4! FALL IN LOVE HOLA HOLA

@fellows_x Fellows

Do any of my followers actually follow football? Like can you hola at me fav or something so I know I’m not the only one 😂

@onakama 台東区まち歩き

函館からの帰りがてら、青森にも寄り道しました。 駅前の海に面した「A-FACTORY」で、青森ならではのリンゴのガレットやジェラートを満喫。 隣の「ワラッセ」では、今年のねぶた大賞を受賞した迫力溢れる作品も観賞。 JR青森駅には、リンゴジュース専用自販機かありました。

@isoiso88166998 かったあさん

今年の1月20日ごろ羽田から石垣島直行便のツアーに行きました。西表島、竹富島、石垣島それぞれ楽しみました。 晴れた日の午後には気温が28、29度に。Tシャツを下に着て行った私は上のシャツを脱いで丁度いい、でも女房は長袖しか持って行かず暑い暑い😵と。

@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」

明日の開催です!8/12(月) 18:30~ 受付あと少し☆ 六道参り、五山送り火、万灯会、六斎念仏、地蔵盆…京を彩る、様々な夏の風物詩。そこには京都ならではの他界観と、摩訶不思議な民俗信仰が秘められています。民俗学者・八木先生の白熱教室!夏の風物詩の深層に迫ります。

@dormin94 どるみん

塩が美味しいことは間違いないとして、タレの絶妙な味も捨てがたいんですけどね。焼肉だって塩とタレで違う訳ですから(笑)。私の友人はそこを理解している人が多くて、注文する際には塩もタレも頼みます(笑)。

@dormin94 どるみん

タレはタレで美味しいんですけどねぇ。特に個人経営の焼き鳥屋さんなどはその店独特のタレの味を楽しめるのに、って思います(笑)。