およそ800~700万年前に共通の祖先から分かれていった、ゴリラ、チンパンジー、そしてヒト。なんと同じ「ヒト科」の仲間なんです。霊長類の進化が分かれば「人とは何か」が見えてくる…獣医園長&霊長類学者が、Wガイドでお届けします。11/7(土)【ライブ配信】予約受付中☆https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d135/ pic.twitter.com/UV4kKEhUvm
伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2020年10月のお知らせ
6月17日(水)より歴史講座 支倉ないとを通常の講座スタイルで再開いたしております。
新型コロナウイルス感染症対策のため、一部変更がございます。
参加に際しては何卒ご理解・ご協力いただきたくお願いいたします。

伊達武将隊ミニ歴茶会【支倉ないと】2020年10月
■今後の日程
NEW
10月14日(水)「小田原参陣と奥州仕置」
10月21日(水)「仙台城下の寺と神社 その2」
10月28日(水) アンコール「サン・ファン・バウティスタ」
■時間:19:10~20:10(受付は19:00から)
■会場:仙台市戦災復興記念館 4階 第2会議室
(〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目12-1)
■料金:1500円※当日受付でお支払いください。
※事前お申込みをいただいた方には、お菓子と飲み物を提供させていただきます。当日受付の方は飲み物のみとなります。御了承ください。
■定員:25名
※先着順とさせていただきます。
■参加条件
小学生以上
■新型コロナウイルス感染症対策として
1.当面の間、支倉焼・お茶・コーヒーの提供はございません。飲み物など必要な方は各自ご持参ください。
2.入室前には手洗い・うがい・アルコール消毒にご協力ください。消毒用アルコールはこちらで準備いたします。
3.入室(受付)時に健康状態をお聞かせください。体調がすぐれない場合は参加をご遠慮いただくことがございます。
4.当面の間、定員を会場の収容人数の半分以下といたします。
5.講座中は換気のため窓を開けたままにします。
6.講師はマスク着用で行います。
7.講座中はマスクの着用と咳エチケットにご協力ください。
8.講座終了後は参加者同士の交流を最小限にとどめ、速やかにお帰りください。
■お申し込み
伊達武将隊公式HP お問い合わせ【イベント申込み】フォームよりお申込み下さい。
事前お申込みは、開催の1時間前まで受付いたします(申込なしの当日参加も可)。
お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。
事前申し込みをしなくても、定員25名に達していない場合は、参加することが出来ます。受付時間19時00分に直接会場にお越しください。ただし新型コロナウイルス感染症対策のため、受付時に、お名前・電話番号・住所などをご記入いただきます。
※グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分の名前を明記ください。なお、グループでの参加は5名までとさせていただきます。
その他ご不明点がございましたら、info@datebusyou.jpまでお問い合わせください。
2020年10月1日~31日の出陣予定(9/30現在)
伊達武将隊 2020年10月1日~31日の出陣予定をお知らせいたします。
出陣スケジュールは予定であり、急遽変更される場合がございます。
また、スケジュールについて、発表するものとしないもののがございます。
予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、活動については感染予防の対策を徹底してまいります。その為、以前とは同様のおもてなしができない場合もございます。お越しいただく際は、こちらをご覧いただき、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
出陣スケジュール
10/1 (木) |
|
---|---|
|
|
10/2 (金) |
|
|
|
10/3 (土) |
|
|
|
10/4 (日) |
|
|
|
10/5 (月) |
|
|
|
10/6 (火) |
|
|
|
10/7 (水) |
|
|
|
10/8 (木) |
|
|
|
10/9 (金) |
|
|
|
10/10 (土) |
|
|
|
10/11 (日) |
|
|
|
10/12 (月) |
|
|
|
10/13 (火) |
|
|
|
10/14 (水) |
|
|
|
10/15 (木) |
|
|
|
10/16 (金) |
|
|
|
10/17 (土) |
|
|
|
10/18 (日) |
|
|
|
10/19 (月) |
|
|
|
10/20 (火) |
|
|
|
10/21 (水) |
|
|
|
10/22 (木) |
|
|
|
10/23 (金) |
|
|
|
10/24 (土) |
|
|
|
10/25 (日) |
|
|
|
10/26 (月) |
|
|
|
10/27 (火) |
|
|
|
10/28 (水) |
|
|
|
10/29 (木) |
|
|
|
10/30 (金) |
|
|
|
10/31 (土) |
|
|
@Smiling1_ lapis(ラピス) @函館のひよこ🐥
@takashi750526
記念日おめでとうございます
AIR-G' に出演されたなんて、すごいですね!
北川さんにもお会いしたなんて
お名前の由来、そうだったのですね!
@shinOnmyodo 新陰陽道叢書(公式)|名著出版|第1巻古代 好評発売中
斎藤英喜先生の講座。要申し込み、有料。
【ライブ配信】平安京ダークサイド、陰陽師と呪詛の世界!斎藤先生の白熱教室~地獄の王を祀る最高奥義!謎のマジカルステップ!?安倍晴明の虚実に迫る~ https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d136/ @maimai_kyotoより
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
【満員御礼】10/24(土)【興福寺・東大寺】梅林崖長とオトナの修学旅行☆国宝だらけの巨大寺院を大特集 ~建築・仏像・礎石ロマン!伽藍再生!奈良のメインエリアを味わい尽くせ~ は、満員御礼につき、今後はキャンセル待ちにて受付いたします。https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d113a/ …
@chiisagosha 小さ子社(ちいさごしゃ)
【ライブ配信】動物を科学する!獣医園長&霊長類学者のオンライン動物園~ゴリラとチンパンジー社会を徹底解剖!霊長類の進化から“人とは何か”に迫る~ https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d135/ @maimai_kyotoより
【武将フェス仙台2020 特別グッズ 数量限定販売】申し込み開始!
伊達成実である!!!
9/20(日)開催の『響鳴乱舞!武将フェス仙台2020/ONLINE』、ご覧頂きまことにありがとう御座った!
此度の視聴チケットにて販売致した「武将フェス限定の特別グッズ」。
大好評、そして皆々からの熱いリクエストにお応えし…
数量限定での販売が決定致した!
販売するのは…
マフラータオル
シリコンバンド
此方の2点セットで4000円(送料込)である。
今回の特別グッズ、わし成実が全力を以て監修を務めさせて頂いた自慢の品々。
武将フェス前に買いそびれた者、普段使いとは別に保存用としてもう1セット欲しいと考える者、そんなお主のためのラストチャンスである!
この機会を見逃す手ははい!
特別グッズ、是非とも手に入れよ!!
【申込方法】
お申込期間は2020年9月29日(火)~10月5日(月)までです。
こちらのグッズ申込フォームよりお申し込みください。
※数量限定の為、申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。10月5日(月)まで受付をし、受付終了後の10月6日(火)に再度こちらからメールをお送りいたします。その際に、ご購入いただけるお客様には振込先をご連絡させていただきます。
※マフラータオル単品、シリコンバンド単品での販売はございません。
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
地上4層構造が交差点上に織りなす圧倒的な西の横綱「阿波座ジャンクション」。ガイドの丹羽さんが設計に携わった「西船場ジャンクション」が、ついに完成!まさに超芸術、ジャンクション3連発!土木エンジニアと、大阪インフラ大解剖に出発です。10/10(土) 予約受付中☆https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d091/ pic.twitter.com/g4IXQmTYrq
@deepannai_k 新日本DEEP案内
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
ツアーの様子をアルバムにアップしました☆ 9月22日(火)【泉涌寺即成院】「現世の極楽浄土」本堂内陣へ!定朝作の平安仏を特別参拝 https://www.facebook.com/media/set/?vanity=mmkyoto&set=a.3304769869599267 …pic.twitter.com/NQJo3SqInT
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
ツアーの様子をアルバムにアップしました☆ 9月22日(火)【大西常商店】扇屋女将がおもてなし、京町家の暮らし・投扇興・お茶席体験 https://www.facebook.com/mmkyoto/photos/a.3304425232967064/3304466859629568 …pic.twitter.com/lmUpjdtjve
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
阪急電車を創業し、宝塚歌劇団を創設。世界初のターミナルデパートを開業し、果ては大臣まで務めた、小林一三。その天才起業家としての原点が、現在の阪急宝塚線です。宝塚大劇場から阪急誕生のまち・池田まで。小林一三ものがたりを辿ります。10/3(土) 受付あと少し☆https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky20d073/
@maimai_kyoto 京都ミニツアー「まいまい京都」
ツアーの様子をアルバムにアップしました☆ 9月19日(土) ・20日(日)【小川治兵衛】一から学ぶ植治の庭、天才庭師の革新・自然美を極めた4つの名庭へ https://www.facebook.com/media/set/?vanity=mmkyoto&set=a.3298608350215419 …pic.twitter.com/kIq4DdLOy6
@deepannai_k 新日本DEEP案内
【再掲】 破廉恥都市名古屋のとんでもない寿司屋「丸八寿司」の寿司ネタが色々と酷くて旨い https://bit.ly/2s0FDaj
#グルメ #名古屋市 #珍スポット
【第186回】智将・猛将スポーツ軍議
(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!
(成実)
昨日の横浜F・マリノスとの一戦は3-1で黒星。
ここ8試合勝ち点を得られず、5連敗と悪い流れのベガルタ仙台。
然れど、木山監督もリーグ後半戦へ向け、布陣や戦術など試行錯誤を繰り返しておる。
順位は変わらず下位に居るものの、大事なのは上を見る勇気。
相手が誰であろうと前を向いて走る選手たちの勝利への炎は消えておらぬ!
選手たち、チームを称え、引き続き全力で鼓舞して参らん!!
(景綱)
いよいよ来週末(10/2)にBリーグ・B2リーグが開幕と相成る!!
我らが仙台89ERSは10/2に宮城開幕!名取市民体育館で山形ワイヴァンズとの戦じゃ。
先日までB1リーグのチームとの強化試合を行い、調整を続ける仙台89ERS。全て敗戦ではあったが、修正点等を確認出来たと桶谷ヘッドコーチ。
B1昇格へ大事な開幕戦を必ずや獲ってくれるであろう!
本日、大崎八幡宮にて必勝祈願を致した仙台89ERS。
大絵馬奉納も致したとの由。
我ら伊達武将隊が以前に書いた大絵馬とともに見てみると良いぞ。
さて、好調イーグルスは首位奪還まであと少し。
支配下登録されたサブちゃんこと福山投手やカープから加入したD.J.ジョンソン投手がリリーフ陣に更に厚みを持たせてくれるであろう。
打線も上向き故に、投打の噛み合う試合がこれからも観られそうじゃ。
明日、わし景綱はRakuten.FMにゲスト出演である。
ライオンズとの戦い。
先発・塩見投手に期待致さん!
では、此度の軍議はここまで。
次回の軍議は9月30日(水)に更新予定じゃ。
然らば、皆々!
また会おう。
さらばじゃーーーっ!!
@takashi750526 いただきます、つっち@函館街歩きガイド
大正10年に建てられた建物。
現在はカフェとして営業しております。
10月8日(木)まで
工事のため休業しておりますので、
お出かけの際はご注意ください。
#函館 #観光 #ラブライブ https://twitter.com/sabo_kikuizumi/status/1304589831234662400 …pic.twitter.com/3TpkbYiZ4A
@deepannai_k 新日本DEEP案内
【再掲】 群馬県伊香保温泉に生まれた21世紀型秘宝館「伊香保 命と性ミュージアム 女神館」の展示物が衝撃的過ぎる https://bit.ly/2Ew9DSB
#珍スポット #秘宝館 #温泉街 #北群馬郡
2020年09月27日はちのへホコテン
(株)まちづくり八戸Facebookはこちらをクリック⇒https://www.facebook.com/machidukurihachinohe/
ストリートライブ
◆十三日町 ヴィアノヴァ前ステージ
11:30 イーグルフェロモン【ライブ】
12:30 WILD WILD BIG BAND【ライブ】
13:30 金田 亘平 演歌コンサート【ライブ】
14:30 SQUID♪【ライブ】
◆三日町側 さくら野前ステージ
12:00 Strawberry Moon【ライブ】
14:00 琴侑会【ライブ】
14:00 竹林 文和 with Friends【ライブ】
ヤグラ横町でもストリートライブを開催!
※雨天の場合、交通規制は中止となり、「ストリートステージ」のみ
プログラム・場所を変更して開催する場合があります。
ストリート出店
◆十三日町
・リベルユートピア
・ちゃこショップ
・ドリームアップ
・勇三亭
・カイロプラクティックRocky
・テッコ舎
・なきむしスマイル
・朝りん(まじょんど)
・福士文房具
・6doors
・ジャンジャン料理店(青海)
・たこ焼きやきやき裕次郎
・おしゃるな古着屋
◆三日町
・ポップコーン東北
・ハッピネス1・2・3!
・POLA
・花いちもんめ
・菅原ショップ
・まちぐみ
・デーリー東北新聞社
・八戸らーめん会
・Toshi's DINNER
・大澤商店
・馬渡商店
・石川食品
・十文字商店
・アルマジロ
・yummy's
ストリートイベント
・消防ポンプ車展示(八戸市消防団第ニ分団一班)
・こどものあそび場「わくわくランド」(こどもはっち)
・男女共同参画ってなあに?(八戸市 市民連携推進課)
・八戸市新美術館PRワークショップ(八戸市新美術館建設推進室)
・大道芸パフォーマンス(アット)
同日開催イベント
「本のまち八戸ブックフェス」
・10:00~15:30 入場無料/一部有料あり
問)はっち 0178-22-8228
八戸ブックセンター 0178-22-8368
@deepannai_k 新日本DEEP案内
【再掲】 ビスケット作ってる会社なのに社長がエロ珍品をコレクションしている札幌の超有名珍スポット「レトロスペース坂会館」 https://bit.ly/2mGXErE
#レトロ #博物館 #札幌市 #珍スポット
【第185回】智将・猛将スポーツ軍議
(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!!
(成実)
先週末ホームで迎えた大分トリニータ戦は0-3で完敗。
怪我から復帰したシマオマテ選手により守備での安定をはかれるかと考えたが、そこはサッカーの難しさ、一筋縄ではいかないもの。
選手個々の力は高くとも、その力を発揮するにはやはり選手間の意思の疎通、連携の高さが必要。
復帰して間もないこと考えればうまく事が運ばないのも致し方なし。
攻守両面でのチームワークの向上、これが現時点での課題であると存ずる。
ベガッ太殿もブログで申しておる通り、チーム・選手はもちろん、我らサポーターも「何があっても一緒に乗り越えよう」とする気持ちの強さが必要なのであろう。
この苦しい時期を支えあい、喜び合える時を信じて、今はひたすらに前を向いて応援致そう!!
我らがベガルタ仙台、いざ前へ!!
(景綱)
先日10日のホークス戦、Rakuten.FMにゲスト出演致した!途中、中断もあり5時間を越える戦となり申したが敗戦……
試合には負けたが、右の大砲候補である岩見選手がプロ初ホームランを放った。
岩見選手、お見事であった!!
将来を期待される岩見選手に今後も注目致して参ろうぞ。
現在のイーグルス、勝率5割あたりをウロウロとしておる。シーズン残り半分を切っている状況でなんとかここで貯金を再び作っていかねばならぬのう。ホークスとマリーンズに食らい付いてゆこう。
一戦必勝で勝ちを掴もう。楽天イーグルス!
(成実)
では此度の軍議はここまで。
次回は23日(水)に更新予定じゃ。
それでは皆々…
(成実・景綱)
さらばじゃーーー!!
今週末の【響鳴乱舞 武将フェス仙台2020 ONLINE】、是非ご覧あれ!
@deepannai_k 新日本DEEP案内
【第184回】智将・猛将スポーツ軍議
(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!!
(景綱)
楽天イーグルス、首位ホークスとのゲーム差が5ゲーム。
シーズン折り返しを迎え、疲れが出てきたのかのう。
何とか踏ん張ってほしいところじゃ。
先日は岡島選手の復活やルーキー黒川選手のプロ初打点といった嬉しい出来事も御座った。
則本投手の怪我離脱などの暗い報せがある中で、将来を嘱望さている若手が活躍するのは嬉しいのう。
イーグルス、ファームの戦績が良いだけに、1軍選手たちには意地を見せて欲しい。
打順に関して、個人的には1番茂木2番鈴木大地がやはり良いのではないかと存ずるが…
果たして、三木監督はこの苦しい状況でどのような打順、策を練ってくるのか。
躍進の起爆剤となる選手が現れる事も期待したい。
勝利を掴め!
楽天イーグルス!
(成実)
ベガルタ仙台、ホーム未だ勝利なし…。
サッカーは攻守のバランスが不可欠、なれば改善すべき点は多岐にわたる。
中でもわしは守備における改善が必要と考える。
先週末のガンバ大阪戦ではセカンドボールやこぼれ球での競り合いでボールを失い、相手のチャンスに繋がる点が多いと感じた。
全員での攻守、その切り換え方が軸となるベガルタのサッカーにおいて、ここ最近の試合では守備ラインの深さが気になるところ。
(個人的には守備ラインを上げ、全体をコンパクトにした戦術が適しておるのではないか…)
セットプレーも然り、相手選手のマークなど守備での連携を見直し、守り⇒攻めへの切り換えの選択肢を増やしたいと考える。
とまぁ、これがわしなりの考察であるが、全面的に選手、そしてチームを信頼しておる故、引き続き温かく見守りたく存ずる。
今宵の対鹿島アントラーズ戦も期待しておるぞ!
(景綱)
では此度の軍議はここまで。
次回は16日(水)に更新予定じゃ。
それでは皆々…
(成実・景綱)
さらばじゃーーー!!
武将フェスへ向けて、我らも鍛錬頑張っておるぞー!!
【響鳴乱舞!武将フェス仙台2020/ONLINE】イベント詳細
響鳴乱舞!武将フェス仙台2020/ONLINE
仙台を拠点にして活動する「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」が、
全国の武将隊を仙台に招き、演武やトークなどを繰り広げてきた武将フェス仙台!
今年はともに十周年を迎えた「やまがた愛の武将隊」「忍城おもてなし甲冑隊」が参戦!
そして伊達武将隊と演武を創作した丸森町の太鼓集団「旅太鼓」も共演!
さらに特別ゲストとして、
仙台市で結成され世界的に活躍する近未来型パフォーマンス集団「白A」が出演。
その他、仙台市のすずめ踊り祭連「岩切かむり会」、
宮城県のPR キャラクター「むすび丸」や、「仙台弁こけし」も初参加!
武将たちの力強い演武、世界を圧倒するパフォーマンス、そして、熱き祭り魂!
武将フェス仙台2020/ONLINE、一分一秒見逃せぬライブ配信!
括目せよ!!!
■視聴チケットについて
チケットの発売はRakutenチケットにて行っております。
販売・詳細はこちらから⇒https://ticket.rakuten.co.jp/stage/RTF3AAB/
販売期限は、2020/08/15(土) 10:00 〜 2020/09/20 (日)16:59までです。
■ライブ配信
2020/09/20(日) 17:00開始 20:00終了(予定)
■アーカイブ配信
2020/09/20(日) 21:00 ~ 2020/09/23(水) 21:00
☆9月20日に見ることができない方も、チケットをお持ちであれば23日の21:00までアーカイブで視聴可能です!
■出演者紹介
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊
拠点:山形県
拠点:埼玉県行田市
宮城県丸森町の太鼓集団
これまでに世界31ヵ国で500公演以上を行い、10万人以上のオーディエンスを動員。
アメリカの国民的オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」でアジア人初のゴールデンブザー賞を獲得。
空間やステージ上に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」を駆使し、「パフォーマンス」と「テクノサウンド」を融合させた近未来型エンターテイメント集団「白A」。
ダンス・マイム・コメディ、その全ての要素を兼ね備えた SIRO-Aのノンバーバル・パフォーマンスは、年齢・国籍を超え、観る者すべてに驚きと感動を与える!
世界レベルのパフォーマンス!お楽しみに!!!
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会事務局所属 仙台・宮城県観光PR担当課長「むすび丸」
いぎなしなまってる宮城のご当地キャラ「仙台弁こけし」
すずめ踊り祭連「岩切かむり会」
https://www.facebook.com/iwakiri.kamurikai/
■「特別グッズ付き視聴チケット」のグッズについて
「武将フェス仙台2020 特別グッズ付き視聴チケット」の中身は・・・・
①マフラータオル
②シリコンバンド
③プレミアムCD(非売品)
の3点となっております!
伊達武将隊 伊達成実様が監修した今回のグッズは、今回の特別グッズ付き視聴チケットの購入でしか手に入りません!!
グッズ付チケットは数に限りがございますのでお早めに!!
豪華な顔ぶれでお送りする【響鳴乱舞!武将フェス仙台2020/ONLINE】
伊達武将隊、やまがた愛の武将隊、忍城おもてなし甲冑隊は今年でともに結成10周年!
一夜限りの10周年の祝の宴、一体何が起こるのか?!
ご期待ください!!!
チケットの発売はRakutenチケットにて2020/08/15(土) 10:00 〜 2020/09/20 (日) 16:59までとなっております!
販売・詳細はこちらから⇒https://ticket.rakuten.co.jp/stage/RTF3AAB/
皆様のご視聴、心よりお待ちいたしております!!!
【第183回】智将・猛将スポーツ軍議
(景綱)
智将!
(成実)
猛将!
(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!!
(成実)
未だ流行り病の収束は見えず…。
かつてのようにサポーターでスタジアムを埋め尽くす日が訪れるのは、まだ先のことであると存ずる。
斯様な中でも選手とサポーターの心を繋ぎ、一戦一戦チームを勝利へ導くことが大事。
そう考えておった矢先、ベガルタからまた新たな取り組みの報せが御座った。
これまでベガッ太殿のぬいぐるみやオリジナルTシャツのなどをスタジアムの客席へ設置することで、スタジアムで実際に応援できずとも、サポーターから選手たちへの応援の気持ちを伝える取り組みを行っておったベガルタ。
その新たな応援方法が
「入場しないチケット」=『#ゴールデンチケット大作戦』
なる試みじゃ。
試合ごとにデザインの異なる選手の写真付きオリジナルデザインのゴールドチケットを用意。
ホームゲームの際、購入されたゴールドチケットの枚数分客席にゴールデンシートが設置され、選手たちへの応援の気持ちを伝えることができる。
このコロナ禍を実に上手く利用した応援方法である!
詳しくは此方をご覧あれ!
赤崎選手の怪我による離脱は痛いが、逆にシマオ選手やクエンカ選手の復帰も少しずつ見えて参った。
体調や怪我に充分注意し、今週末のホーム戦ガンバ大阪を迎え撃とうぞ!
ベガルタ仙台、いざ出陣じゃ!
(景綱)
イーグルス、苦しい状況じゃのう。しかし、シーズン残り半分も残っておる。なんとか首位争いに喰らいついてもらいたく存ずる。早急にリリーフ陣の整備を行わねばのう。(安樂投手にはもっと後ろを任せたいと思うのじゃが…どうか?)
勝って兜の緒を締めよ!
一戦必勝で参ろうぞ。
(成実)
では此度の軍議はここまで。
次回は9日(水)に更新予定じゃ。
それでは皆々…
(成実・景綱)
さらばじゃーーー!!