【第317回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
ベガルタ仙台、今季ホーム2連勝!見事也!
先週末ホームにてジェフユナイテッド市原・千葉を迎えたベガルタ。
終始球際の攻防が激しい熾烈な一戦であった。
相手の隙を突き先制と追加点、直後に追い付かれるも、後半は集中した連携で守りを堅め、難敵千葉からクラブ史上初となる金星をあげた!
相手の猛攻をよくぞ耐えきった!
今後も激しく苦しき戦いが続くが確と勝ち点を積み重ね、着実に上位へと進んで参ろう!!

そして、マイナビ仙台レディース!
先週末はホームにサンフレッチェ広島レジーナを迎え、撃ち合いの末3-2で白星を掴んだ!
ここまで4試合負けなし、素晴らしき成績である!
WEリーグも今季残り2試合、そしていよいよ今週末がホーム最終戦と相成る。
先日公式から市瀬菜々殿、万屋美穂殿両選手の今季限りでの引退発表が御座った。
厳しく険しい時もチームのため、仙台・宮城、東北の力となるべく尽力し、熱き魂を見せてくれた御二方の引退はわしも残念に御座る。
が、これまで我らに示してくれたその魂に報いるためにも残り2試合確と見届け、全力で応援して参ろう!
6月3日(土)13時00分Kick Off!
皆々、ユアテックスタジアム仙台へ集うべし!
マイナビ仙台レディース、いざ勝利へ!!

(景綱)
プロ野球はセ・パ交流戦が始まり申した!!
交流戦での戦いが今後のペナントレースに大きく影響いたすのじゃが、昨日はホーム仙台でベイスターズに敗戦したイーグルス…
上位へゆくには全カード勝ち越しが最低でも必要じゃぞ!!
ここ最近は若手の活躍も見られてうれしいのう。特に先日のドラ1ルーキー荘司殿の力投は見事にござった。即戦力としてここまで投げられている事はまことに天晴である。他の先発投手陣も荘司殿に感化され、今以上の投球を披露する事であろう。
交流戦は始まったばかり。これからのイーグルスの戦いに期待いたさん!

ともに勝つぞ!!
楽天イーグルス!!

では、此度の軍議はここまで。
次回は6月7日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【第316回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(景綱)
最下位に沈んでいる楽天イーグルス…
ここ最近の試合はと申すと…エラー続出に投打がかみ合わないと…連敗中じゃ。うまくいかないものじゃのう。
ここまできたら安田殿や黒川殿といった若手選手を中心に組み、「育成しながら戦う」という考えはいかがかと存ずるが。お主の考えはあるじゃろうか。
さあ、本日も首位バファローズとの一戦。バファローズ先発は天敵・田嶋殿じゃ。難儀するやもしれぬが、なんとか喰らいついていくようなそんな姿勢が見られるとよいのう。苦しい状況こそ声を出して気分を高めて参らねばな。

まだまだこれからじゃイーグルス!!ともに頑張ろうぞ!!

(成実)
先週末大宮アルディージャとのアウェー戦に挑んだベガルタ仙台。

ラインを高くコンパクトな布陣を保ち上手くボールを握った前半、良き流れから先制点をあげることが叶った。
後半になるとアルディージャもギアを上げ猛攻を仕掛ける、これに対し前線の選手を減らし守備の選手を1枚増やしたベガルタであったが、それが裏目に出たか相手に隙を突かれ同点に追い付かれる。
結果1-1の引分で試合終了、悔しすぎる勝ち点1に御座った。

守備、特にサイドバックの裏のスペースでの攻防を如何に制するか、これが今後の大きな課題となろう。

次節へ向け、確と備えて参ろう!!

では、此度の軍議はここまで。
次回は5月31日(水)に更新予定!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【5月23日現在】2023年6月1日~6月30日の出陣予定!

2023年6月1日~6月30日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※5月23日現在)

出陣スケジュール

6/1
(木)
 
  • 出陣なし
6/2
(金)
 
  • 出陣なし
6/3
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00※15:00~伊達政宗公騎馬像前にて演武披露予定 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長は14:00~16:00おもてなし
6/4
(日)
 
  • 「仙台国際ハーフマラソン沿道応援」 五色沼付近 9:55頃~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 13:00~14:30※13:30~伊達政宗公騎馬像前にて演武披露予定 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
6/5
(月)
 
  • 出陣なし
6/6
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
6/7
(水)
 
  • 出陣なし
6/8
(木)
 
  • 出陣なし
6/9
(金)
 
  • 出陣なし
6/10
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実)
  • 「伊達武将隊松島ツアー 円通院数珠作り体験コース」※有料ツアー 松島町 10:00~15:30 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
  • 「伊達武将隊バスツアー 『伊達武将隊と行く!田代島&金華山満喫ツアー』※有料ツアー 8:00~18:30 (支倉常長、くノ一 響)
6/11
(日)
 
  • 「支倉常長まつり」 川崎町役場前特設会場 10:00~15:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長、松尾芭蕉)
  • 「伊達武将隊松島ツアー 瑞巌寺坐禅体験コース」※有料ツアー 松島町 9:30~15:30 (伊達成実、くノ一 響)
6/12
(月)
 
  • 出陣なし
6/13
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
6/14
(水)
 
  • 出陣なし
6/15
(木)
 
  • 出陣なし
6/16
(金)
 
  • 出陣なし
6/17
(土)
 
  • 「東北絆まつり」 青森市 (伊達政宗、伊達成実、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「仙台旅コレフェス 『夏博』」 ぶらんど~む一番町商店街 10:00~17:00頃 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
6/18
(日)
 
  • 「東北絆まつり」 青森市 (伊達政宗、伊達成実、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「仙台旅コレフェス 『夏博』」 ぶらんど~む一番町商店街 10:00~17:00頃 (片倉小十郎景綱、支倉常長)
6/19
(月)
 
  • 出陣なし
6/20
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、くノ一 響)
6/21
(水)
 
  • 「支倉ないと ~政宗公と徳川三代~ 」※有料イベント 青葉区中央市民センター第4会議室 19:10~20:10 (支倉常長) 
6/22
(木)
 
  • 出陣なし
6/23
(金)
 
  • 出陣なし
6/24
(土)
 
  • 「仙台市内出陣」 仙台市内 出陣時間、出陣メンバー調整中
6/25
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 出陣メンバー調整中
  • 「福島県出陣」 出陣時間、出陣メンバー調整中
6/26
(月)
 
  • 出陣なし
6/27
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
6/28
(水)
 
  • 出陣なし
6/29
(木)
 
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー ~資福寺アジサイめぐり~ 」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
6/30
(金)
 
  • 出陣なし

2023年05月28日はちのへホコテン

(株)まちづくり八戸Facebookはこちらをクリック⇒https://www.facebook.com/machidukurihachinohe/


ストリートステージ

◆十三日町ステージ
11:30 赤坂勉&KAGETU【津軽三味線】
12:30 OTOMEOTO【アコースティックギター&歌】
13:30 DANCE STUDIO Citron【ダンス】
14:30 山背【アコースティックギター】

◆三日町ステージ
12:00 pacchi【アイドルライブ】
13:00 東京堂ヤマハ音楽教室【Teacher's ライブ】
14:00 みかがみあかり【アニソンカバー】
15:00 あいり【ピアノ弾き語り】

◆ヤグラ横町ステージ
11:40~15:30 空カフェストリートライブ 

※天候等の理由により交通規制を中止し、内容を変更して開催する場合があります。


ストリートマーケット

・まちぐみ
・花いちもんめ
・ハッピネス1.2.3!
・ダイニング楽音♪
・出逢いと創造の時
・八戸青年会議所
・カイロプラクティックセンターRocky
・東京堂ヤマハ音楽教室
・happy mouse
・6door's
・きずな
・男の隠れ家
・リヴェールユートピア
・龍美中国料理店(青海)
・ドリームアップ
・ゴーゴーカレー八戸パーク
・森ごち
・障害者サポートセンター くるみの里
・Rira cafe
・上田青果店
・荒道工務店
・なきむしスマイル
・テッコ舎
・ピーマン
・十文字食品
・石川食品
・走るピザ屋さん アルマジロ
・大津商店
・ミライザカ
・ちゃこショップ
・大澤商店


ストリートイベント

・ピエロ&ジャグリング&輪投げ
・ジャグリングショー(パフォーマー アット)
・昔遊び(青森県立種差少年自然の家)
・子どもたちによるショーケースとバトル(infinity∞union)
・リレー・フォー・ライフ・ジャパン2023八戸
・こどものあそびば「わくわくランド」(こどもはっち)


同日開催イベント

①八戸市庁前 青空マーケット
(主催: 八戸市庁前青空マーケット)
日時:令和5年5月28日(日)10時~17時
会場:八戸市庁別館前広場

②はちのへまちなかクイズラリー
( 企画制作: (株)フージェット )
スマホでQRコードを読み取り、中心街を巡る参加無料のデジタルクイズラリー。
全ての問題に正解した方は、はちのへホコテン本部にて先着30組まで景品をプレゼントします。
参加を希望の方は、ホコテン本部やホコテン会場のポスターからQRコードを読み取ろう!
「はちのへホコテン まちなかクイズラリー イベントページ」

伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2023年6月~7月のお知らせ

伊達武将隊 支倉常長が、毎月第3水曜日の夜に、
仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。
 
古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。
お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりやすく、面白おかしく語ります。

 

■今後の日程

5月17日(水)「政宗公と豊臣家」

6月21日(水)「政宗公と徳川三代」

7月19日(水)「政宗公愛用の品々~瑞鳳殿の副葬品~」

■講座内容:

5月17日〈小田原参陣以降、豊臣秀吉公に臣従した伊達政宗公。天下人の秀吉公はもちろん、関白に任官した豊臣秀次公、秀吉公の跡を継いだ豊臣秀頼公など豊臣家の構成員との関係を紐解きます。ぜひご参加ください!〉

6月21日〈豊臣秀吉公亡き後、徳川家康公に接近した伊達政宗公。関ヶ原の戦いに勝利した家康公は、江戸幕府を開き初代将軍になり、以降政宗公は、二代秀忠公、三代家光公と三代に渡り忠勤に励みました。徳川家三代と政宗公の関係を紐解きます。ぜひご参加ください!〉

7月19日〈昭和49年に発掘調査が行われ、数々の副葬品が明らかになった伊達政宗公御霊屋 瑞鳳殿。その多くは政宗公が生前に愛用していたと考えられる日用品でした。瑞鳳殿の発掘資料を基に、政宗公のそばに置かれていた副葬品について解説します!〉

■時間:19:10~20:10(受付は19:00から)

会場:仙台市青葉区中央市民センター
    仙台市青葉区一番町2丁目1番4号

5月17日・6月21日は2階 第4会議室
7月19日は2階 第1会議室

■料金:1500円
※当日受付でお支払いください。

■定員:25名
※先着順とさせていただきます。

■参加条件
小学生以上

■お申し込み

伊達武将隊公式HP お問い合わせ【イベント申込み】フォームよりお申込み下さい。
事前お申込みは、開催の1時間前まで受付いたします(申込なしの当日参加も可)。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

事前申し込みをしなくても、定員25名に達していない場合は、参加することが出来ます。受付時間19時00分に直接会場にお越しください。

※グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分の名前を明記ください。なお、グループでの参加は5名までとさせていただきます。

その他ご不明点がございましたら、info@datebusyou.jpまでお問い合わせください。

■オンライン観覧
オンライン観覧をご希望の方は、伊達武将隊オンラインショップよりご購入ください
https://datebusyotai.stores.jp/?category_id=606c1bc0baeb3a6cc5a0eeb2

【第315回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(景綱)
イーグルス、昨日は岩手県の新球場・きたぎんボールパークにてホークスと対戦し、3-0で勝利。早川殿の力投!見事にござった。
そして先日のライオンズ戦では瀧中殿が9回1死まで無安打投球。こちらも見事なり。
いやあ、若手先発投手陣が素晴らしい活躍をみせておるのう。早川殿、瀧中殿、藤平殿、荘司殿…それぞれより安定すると今後の戦いが楽になるのじゃが。今後も期待いたそうぞ。
野手陣に目を向けると、浅村殿が復調の兆しを見せておる!本塁打を連発中じゃ!石井監督、2軍で好調を維持していた正随殿を1軍に上げたが、どのように起用するのじゃろうか?本日の山形でのホークス戦で先発出場も十分考えられるが。。。まあ、まずは本日も勝って3連勝を決めようぞ!本日先発はプロ初勝利を何とか掴んでほしい荘司殿!期待しておりますぞ!!

いざ!ともにイーグルス応援じゃーーーっ!!

(成実)
なんと2週連続!
先週末も我らはベガルタ仙台のホーム、ユアテックスタジアム仙台へ出陣致した。

今節はモンテディオ山形を迎えたみちのくダービー。
我らの他にも山形県を盛り上げPRするやまがた愛の武将隊の方々も出陣された。

kick off前。
北ゲートエントランスでは「食材王国みやぎ×果物王国やまがた」と題し両県のブースが並んでおった。
山形県からは東根市の今が旬さくらんぼの販売やさくらんぼシロップのかき氷、宮城県からは宮城県味噌醤油工業協同組合のみそ田楽の販売や大豆の計りチャレンジといったゲームを展開。
来場せし多くの方々が足を運び楽しんでくれた。

kick off前にはピッチ上にて両チームを鼓舞する演武を披露、応援合戦と相成った!

ハーフタイム中にも我らは両県の横断幕を掲げピッチを練り歩き。
多くのサポーター方々に手を振って応えて頂き、ほんに嬉しかった。

それにしてもビジター席に詰めかけたモンテディオ山形サポーターの怖ろしさよ。
ここがホームと言わんばかりの熱きサポーターたちの声援には正直驚いた。
が、それを物ともしないベガルタ仙台のサポーターたちの声援にもさらに驚かされた。
観客数1万7千人を超えるスタジアムの雰囲気はさながら合戦場、心滾ったのぅ。
斯様な雰囲気を作り出してくれた全てのサポーター方々へ心から拍手を送りたい!

試合中は勿論スタジアムにて観戦。

前半から果敢に攻めたて好機を多く演出したベガルタが前半に先制に成功、後半に入り拮抗した時間が続くが40分過ぎにモンテディオが土壇場で同点弾。
これがスイッチとなったか…なにがなんでも勝利を掴もうと奮起するベガルタが猛攻に出る!
試合終了まで残り1分を切った頃、右サイドから切り込んだ真瀬選手からのパスを受けた中島選手が放ったシュートは、カーブしつつゴール左斜め上に突き刺さり、劇的な勝ち越しに成功!
結果2-1でベガルタが勝ち点3を掴んだ。

震えた、そして大声で勝利の雄たけびをあげた!
わしだけではなく、スタジアムへ詰めかけた多くのサポーターが一斉に湧いた!
あの瞬間の感動たるや、決して忘れることのできない記憶となった。

みちのくダービー、ほんに素晴らしき一戦に御座った!

この勢いで次節も確と勝ち星を掴み、勝ち点3を積み重ねようぞ!!

 

そして、マイナビ仙台レディース。
敵地へ乗り込んでのアルビレックス新潟レディースとの一戦は0-0の引き分けに御座った。
得意の流動的な流れからいくつも好機を作り出すも最後の最後で決め切ること叶わず。
試合後の松窪選手の悔しさに満ちた表情から、その無念の思いが強く伝わった。
結果は残念に御座るが、下を向くなかれ!
このままの怒涛の攻めを続けることが勝利への鍵であると心得る!
次節も得意とする流れ、リズムからの攻めを展開し、得点を量産することを心から期待しておる!

残り4試合すべて、熱きサポーターたちの青援で連勝と参ろうぞ!!

 

では、此度の軍議はここまで。
次回は5月24日(水)に更新予定!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【5月15日現在】2023年5月1日~5月31日の出陣予定!

2023年5月1日~5月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※5月15日現在)

出陣スケジュール

5/1
(月)
 
  • 出陣なし
5/2
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
5/3
(水)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長、くノ一 響)
  • 「仙台市内出陣」 仙台市内 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/4
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長)
5/5
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実)
  • 「イオンモール石巻 出陣」 出陣時間調整中 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
5/6
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
5/7
(日)
 
  • 調整中
5/8
(月)
 
  • 出陣なし
5/9
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
5/10
(水)
 
  • 出陣なし
5/11
(木)
 
  • 出陣なし
5/12
(金)
 
  • 出陣なし
5/13
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長、くノ一 響)
  • 「ベガルタ仙台応援出陣」 ユアテックスタジアム仙台 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/14
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響)
  • 「丸森いち」 丸森町役場前周辺 9:00頃~ (伊達政宗、伊達成実、支倉常長)
5/15
(月)
 
  • 出陣なし
5/16
(火)
 
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
  • 「2023 仙台・宮城の味と技フェア」 JR仙台駅2階ステンドグラス前 10:00~17:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)※伊達成実は10:00~17:00、片倉小十郎景綱は15:00~17:00、くノ一 響は10:00~14:50
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、くノ一 響)
5/17
(水)
 
  • 「支倉ないと ~政宗公と豊臣家~ 」※有料イベント 青葉区中央市民センター第4会議室 19:10~20:10頃 (支倉常長)
5/18
(木)
 
  • 「大沢市民センター 朗々学園 講演」 大沢市民センター 10:00~11:30 (支倉常長)
5/19
(金)
 
  • 「2023 仙台・宮城の味と技フェア」 JR仙台駅2階ステンドグラス前 15:00~17:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響)
5/20
(土)
 
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 開祭式典」 勾当台公園市民広場 10:00~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達武将隊演武披露は11:05頃~
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 宵まつり 市民広場ステージ」 勾当台公園市民広場 18:32~18:56 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「2023 仙台・宮城の味と技フェア」 JR仙台駅2階ステンドグラス前 14:00~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/21
(日)
 
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 本まつり 時代絵巻巡行」 青葉通(藤崎前発)~東二番丁通り~定禅寺通 12:00~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 本まつり 市民広場ステージ」 勾当台公園市民広場 14:40~15:08 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/22
(月)
 
  • 出陣なし
5/23
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
5/24
(水)
 
  • 出陣なし
5/25
(木)
 
  • 出陣なし
5/26
(金)
 
  • 出陣なし
5/27
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長)
  • 「ツクツク市」 湯のまち作並観光交流館ラサンタ 11:00~、12:30~演武披露 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/28
(日)
 
  • 「第40回 全国都市緑化仙台フェア 出陣」 青葉山公園追廻地区 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、支倉常長、くノ一 響)
  • 「伊達武将隊 松島ツアー ~円通院数珠作り体験コース~ 」※有料ツアー 松島町 10:00~15:30 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/29
(月)
 
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
5/30
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
5/31
(水)
 
  • 出陣なし

【第314回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(景綱)
暖かな日差しが気持ちよい季節がやって参った。野球観戦にも丁度よい気候であろう。
毎年、開幕~交流戦頃までは上位を維持していた楽天イーグルスじゃが、5/9終了時点ではリーグ最下位に沈んでおる…
しかし、首位バファローズまではゲーム差6.5と僅かじゃ。なんとか喰らいついてほしい。

先発投手はいいんじゃが、、、またしても援護が。。。救援陣ものう。。。

いかんいかん。前を向いて戦ってゆかねばならぬ。引き続き全力応援じゃーーーっ!!

(成実)
先週末、ベガルタ仙台とマイナビ仙台レディースは降りしきる雨の中の戦さと相成った。

敵地へ乗り込みジェフユナイテッド市原・千葉レディースと一戦を交えたマイナビ仙台レディース。
互いに好機を生み出す時間が続き、後半中島選手のゴールで先制するも、千葉も意地の同点弾。
互いのチームの核となる背番号「10」番同士の一点で引き分けと相成る。
前線の選手たちの流動的な動きから多くの決定機を生み出しておったマイナビ仙台。
次節もどんどん攻め入り、勝ち点3を掴もうぞ!

ベガルタ仙台は敵地にて水戸ホーリーホックとの一戦。
前半からシュートシーンはあったもののバーに阻まれ、ぬかるんだ足元のため決定機を逃し、後半水戸のショートカウンターから先制される展開。
その後も攻め入るも相手の鉄壁を崩せずに1-0で黒星。
実に悔しい結果に御座った。
決定機を確とものにする決定力を高め、次節の一戦へ備えて参ろう!!

では、此度の軍議はここまで。
次回は5月17日(水)に更新予定!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【5月9日現在】2023年5月1日~5月31日の出陣予定!

2023年5月1日~5月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※5月9日現在)

出陣スケジュール

5/1
(月)
  • 出陣なし
5/2
(火)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~14:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
5/3
(水)
  • 「ベガルタ仙台マイナビ仙台レディース応援出陣」 ユアテックスタジアム仙台 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/4
(木)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/5
(金)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実)
  • 「イオンモール石巻 出陣」 1階緑の広場 13:00~、15:00~演武披露予定 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
5/6
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00※11:30~、14:00~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
5/7
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 14:00~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/8
(月)
  • 出陣なし
5/9
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
5/10
(水)
  • 「初代伊達政宗公騎馬像の移設記念植樹式」 青葉山公園追廻地区 植樹10:00~10:20※騎馬像付近、式典10:30~12:00※園内ステージ、騎馬像東側 (支倉常長)
5/11
(木)
  • 出陣なし
5/12
(金)
  • 出陣なし
5/13
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長、くノ一 響)
  • 「ベガルタ仙台応援出陣」 ユアテックスタジアム仙台 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/14
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響)
  • 「第50回全国丸森いち」 丸森町役場前周辺 9:00~ (伊達政宗、伊達成実、支倉常長)
5/15
(月)
  • 出陣なし
5/16
(火)
  • 「仙台・宮城の味と技フェア」 JR仙台駅 10:00~17:00(伊達成実)、10:00~14:00(くノ一 響)、14:00~17:00(片倉小十郎景綱)
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、くノ一 響)
5/17
(水)
  • 「支倉ないと ~政宗公と豊臣家~ 」※有料イベント 青葉区中央市民センター第4会議室 19:10~20:10頃 (支倉常長)
5/18
(木)
  • 「大沢市民センター 朗々学園 講演」 大沢市民センター 10:00~11:30 (支倉常長)
5/19
(金)
  • 「仙台・宮城の味と技フェア」 JR仙台駅 15:00~17:00(片倉小十郎景綱、支倉常長)
5/20
(土)
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 宵まつり」 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/21
(日)
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 本まつり」 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/22
(月)
  • 出陣なし
5/23
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
5/24
(水)
  • 出陣なし
5/25
(木)
  • 出陣なし
5/26
(金)
  • 出陣なし
5/27
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長)
  • 「ツクツク市」 湯のまち作並観光交流館ラサンタ 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/28
(日)
  • 「第40回全国都市緑化仙台フェア」 青葉山公園追廻地区 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、支倉常長、くノ一 響)
  • 「伊達武将隊松島ツアー 円通院数珠作り体験コース」※有料ツアー 松島町 10:00~15:30 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/29
(月)
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
5/30
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
5/31
(水)
  • 出陣なし

【5月5日現在】2023年5月1日~5月31日の出陣予定!

2023年5月1日~5月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※5月5日現在)

出陣スケジュール

5/1
(月)
 
  • 出陣なし
5/2
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~14:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
5/3
(水・祝)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長、くノ一 響)
  • 「ベガルタ仙台マイナビ仙台レディース応援出陣」 ユアテックスタジアム仙台 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
5/4
(木・祝)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00※11:30~伊達政宗公騎馬像付近にて演武披露予定 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/5
(金・祝)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実)
  • 「イオンモール石巻 出陣」 1階緑の広場 13:00~、15:00~演武披露予定 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
5/6
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
5/7
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 14:00~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/8
(月)
 
  • 出陣なし
5/9
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
5/10
(水)
 
  • 「伊達政宗公胸像移設式」 青葉山公園追廻地区 10:00~ (支倉常長)
5/11
(木)
 
  • 出陣なし
5/12
(金)
 
  • 出陣なし
5/13
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長、くノ一 響)
  • 「ベガルタ仙台 仙山対決」 ユアテックスタジアム仙台 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱)
5/14
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響)
  • 「丸森いち」 丸森町役場前周辺 9:00頃~ (伊達政宗、伊達成実、支倉常長)
5/15
(月)
 
  • 出陣なし
5/16
(火)
 
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、くノ一 響)
5/17
(水)
 
  • 「支倉ないと ~政宗公と豊臣家~ 」※有料イベント 青葉区中央市民センター第4会議室 19:10~20:10頃 (支倉常長)
5/18
(木)
 
  • 「大沢市民センター 朗々学園 講演」 大沢市民センター 10:00~11:30 (支倉常長)
5/19
(金)
 
  • 出陣なし
5/20
(土)
 
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 宵まつり」 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/21
(日)
 
  • 「第三十九回 仙台青葉まつり 本まつり」 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/22
(月)
 
  • 出陣なし
5/23
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
5/24
(水)
 
  • 出陣なし
5/25
(木)
 
  • 出陣なし
5/26
(金)
 
  • 出陣なし
5/27
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (支倉常長)
  • 「ツクツク市」 湯のまち作並観光交流館ラサンタ 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
5/28
(日)
 
  • 「第40回全国都市緑化仙台フェア セレモニー」 青葉山公園追廻地区メイン会場 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、支倉常長、くノ一 響)
5/29
(月)
 
  • 「片倉小十郎景綱の街歩きツアー」※有料ツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱)
5/30
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
5/31
(水)
 
  • 出陣なし

【第313回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
昨日は伊達政宗様と片倉小十郎景綱とともに、我らはユアテックスタジアム仙台へ出陣!

日中はベガルタ仙台×ブラウブリッツ秋田、夜はマイナビ仙台レディース×AC長野パルセイロ・レディースという1日でホーム2試合が行われる通称:ダブルヘッダーなる催しが開催された。
ダブルヘッダーは東北では今回が初の開催と相成る!

先ずは北ゲートエントランスにて開かれた松尾芭蕉殿のメダカすくいや特設ステージでのトークショーへも出陣。
この日は、5/2に24回目の誕生日を迎えたベガルタ仙台のマスコットキャラクター:ベガッ太殿を祝福すべく気仙沼からホヤぼーやも駆けつけ、特設ステージでダンスも披露!ベガッ太殿の妹ルターナ殿やベガルタチアリーダーズの皆々も参加し大いに盛り上がった。

ベガルタ戦、マイナビ仙台レディース戦のkick off前にはピッチ上をお借りし、応援の演武を披露。

ベガルタ仙台戦後には北ゲートエントランス特設ステージにて演武とトークショーへ。
ベガルタ仙台のMIC殿、マイナビ仙台のワタナベイビー殿の両チームスタジアムDJが進行役を務める夢の競演。
そしてゲストは2016リオデジャネイロオリンピック女子バレーボール日本代表佐藤あり紗殿、マイナビ仙台レディース武田菜々子選手、富田晋伍殿、そして伊達政宗様とわし。
進行含め7名にて様々なトークを繰り広げた。
楽しく、そしていろいろな話を聞くことが叶い、実に有意義な時間と相成った。

また、わしは今季初のアプリ「GayaR」でのゲスト解説へ出演。
今回も及川アキヒロ殿の進行役、解説に昨季で選手引退された富田晋伍殿(現ベガルタ仙台 クラブコミュニケーター)、そしてベガルタ仙台のOBである太田吉彰殿と4名にて務めさせて頂いた。
やはり元選手であった富田殿と太田殿の解説は実に興味深く、多くのことを学ばせて頂いた。
実に楽しきひと時、お聴き頂いた皆々もありがとう御座った!

ベガルタ仙台×ブラウブリッツ秋田は2-2で引き分け。
先制されて追いつき、また引き離されて最後に追いつくという点の取り合いとなった。
多くの好機は作り出したものの相手の守備陣を崩すこと敵わず、悔しい引き分けに御座った。
ここから上位を目指すため、肝心なのはやはりホームで勝つことに御座る。
守備の課題を改善しつつ、一戦一戦を勝ち進んで参ろう!

一方、マイナビ仙台レディース×AC長野パルセイロ・レディースは1-0で見事勝利!!
4-4-2のミラーゲーム、互いの意地と意地がぶつかり合い終始一進一退の攻防戦。
そんな中後半、矢形選手→松窪選手→茨木選手と相手守備陣を崩し、最後はWEリーグ初得点となったの廣澤選手のゴールが決まる!
途中出場の選手が活躍する天晴な采配が光り、須藤新監督体制の初陣を見事勝ち戦さで飾った。
まことにおめでとう御座る!!
勝って兜の緒を締めよ、と申す通りここからが大事。
リーグ戦も残りわずか、確と勝ち点を積み重ね上位へと進んで参ろう!!

(景綱)
ベガルタ仙台、マイナビ仙台レディースともに良き戦いぶりにござった!充実した一日になり申した!マイナビ仙台レディースの試合、また観に行きたいですな。

さて、楽天イーグルスじゃが、ここ最近は投打が噛み合い勝利を掴む試合が増えて参った。藤平投手や松井友飛投手が今後も先発として役目を果たせるのか見物である。とくに藤平投手は今年が勝負の年。このまま先発ローテに入り続けて新エースとして台頭して欲しいと存ずる!

繋がりが生まれてきた打線じゃが、やはり浅村殿にもっともっと打ってもらわねば。より暖かくなってくれば本塁打も量産されるかのう?

明日よりはイーグルスと同じく調子の良いファイターズとの戦いにござる。敵地であるが、仙台の地より応援いたそう。

再び連勝へ!勝利を掴め!イーグルス!

では、此度の軍議はここまで。
次回は5月10日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!