【第325回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
ヴォスクオーレ仙台、先週末は敵地にてミラクルスマイル新居浜との一戦。
立ち上がりから良き流れを作り得点を重ね、相手の猛攻を掻い潜り2-3で見事白星!
なんと開幕から6連勝、その勢いは留まることを知らぬ!天晴れじゃ!!
この快進撃の要因のひとつは【堅守】であろう。
連携した堅い守りから厚みのある攻撃、これがリーグ最少失点を生み出しておると心得る。
このまま連携を高め、失点を減らし、さらに攻撃力を高め首位独走をひた走ろうぞ!

そして、ベガルタ仙台。
先週末ホームにて東京ヴェルディとの一戦を迎えた。
5連戦開け、堀孝史新監督が如何なる戦術を用いるかを一目見んとわしもスタジアムにて観戦、応援して参った!

4-4-2の布陣で高い位置からプレスを仕掛け相手に隙を与えぬ策を取った。
背後から突かれ先制点を献上、されど懸命な走りでプレスを続け1点を返す。
その後は互いに好機を作り出すがヴェルディの鋭い攻めに屈し、結果3-4で黒星と相成った。

攻撃の形は良き点が多かった、特にFWホ・ヨンジュン選手が得点を重ねたことは吉兆。
問題は引き続き守備、特にセットプレーからの失点を防ぎ相手に先制点を奪われないことが肝要。
ま、わしが言うまでもなく堀新監督の下何よりも選手たちが一番心得ておることであろう。
引き続き、堀監督の采配に期待したい!

そしてベガサポの皆へもひと言。
斯様な苦しき時期の最中でも声を枯らし全力で応援するその姿勢がほんに誇らしい。
ゴール裏でともに応援する中わし自身ベガサポの声援に励まされ、さらに声を発した。
その声、想いは選手の下に届いており、その応援に選手・チームも応えてくれる日は必ずや訪れる。
これからもベガルタ勝利へ向け思いひとつに、全力で応援して参ろう!!

(景綱)
夏の高校野球、東北六県の代表校が揃い申した!!

青森県 八戸学院光星

秋田県 名桜

岩手県 花巻東

宮城県 仙台育英

山形県 日大山形

福島県 聖光学院

以上である。

今年も東北勢が甲子園の地で大暴れしてくれるであろう。仙台育英の2連覇に期待したいが、他の東北勢も力がある。わしの予想じゃが、ベスト8に半分以上は入ってくると思うのう。2023夏の甲子園開幕は8月6日㈰。決勝は8月22日㈫じゃ!!球児たちの熱き戦いに注目いたそうぞ!

では、此度の軍議はここまで。
次回は8月2日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

令和5年 八戸三社大祭

【日程】
令和5年7月31日(月)
18:00 ~ 21:00 前夜祭・山車展示

令和5年8月1日(火)
13:30 出発式
15:00 ~ 19:00頃 お通り《神社・山車合同運行》

令和5年8月2日(水)
11:00 ~ 長者山新羅神社例祭
13:00 ~ 14:00 おがみ神社中日例祭
14:00 ~ 16:00 加賀美流騎馬打毬、徒打毬
18:00 ~ 21:00頃 夜間山車運行
11:00 ~ 21:00 おまつり広場

令和5年8月3日(木)
15:00 ~ 19:00頃 お還り《神社・山車合同運行》
11:00 ~ 21:00 おまつり広場

令和5年8月4日(金)
18:00 ~ 20:00 後夜祭・山車展示
11:00 ~ 21:00 おまつり広場

▶ イベント詳細はこちら
▶ チラシダウンロード

sanshataisai2023.png

【7月24日現在】2023年8月1日~8月31日の出陣予定!

2023年8月1日~8月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※7月24日現在)

出陣スケジュール

8/1
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、くノ一 響)
8/2
(水)
 
  • 出陣なし
8/3
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~12:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響)
8/4
(金)
 
  • 出陣なし
8/5
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、支倉常長、くノ一 響)
  • 「物産展」 仙台駅2階ステンドグラス前 10:00~16:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
8/6
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱は10:30~12:00おもてなし
  • 「物産展」 仙台駅2階ステンドグラス前 13:00~15:30 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
  • 「仙台城跡七夕ナイトイベント」 18:00~20:30 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/7
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「七夕街歩き」※有料イベント 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎重綱、支倉常長)
  • 「仙台城跡七夕ナイトイベント」 18:00~20:30 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/8
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「仙台城跡七夕ナイトイベント」 18:00~20:30 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達政宗、片倉小十郎景綱は18:30頃まで出陣
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/9
(水)
 
  • 出陣なし
8/10
(木)
 
  • 出陣なし
8/11
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/12
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/13
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
  • 「せんだいE-Action 打ち水イベント」 一番町四丁目商店街 出陣時間調整中 (伊達政宗、支倉常長、くノ一 響)
  • 「Rakuten.FM 東北楽天ゴールデンイーグルスVSオリックス・バファローズ ゲスト出演」 Rakuten.FM 16:50~試合終了まで (片倉小十郎景綱)
8/14
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
8/15
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
8/16
(水)
 
  • 「大雄寺 御開帳」 亘理町 出陣時間調整中 (伊達成実)
  • 「支倉ないと ~政宗公と白石城と片倉家~(アンコール)」 青葉区中央市民センター第4会議室 19:00~20:10 (支倉常長) 
8/17
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (くノ一 響、松尾芭蕉)
8/18
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
8/19
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「大衡 万葉まつり」 大衡村 15:00~ステージ司会、18:00~DATE-MON公開収録 (伊達政宗、支倉常長)
8/20
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~14:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「広瀬川灯ろう流し」 広瀬橋〜宮沢橋付近の広瀬川の河原 出陣時間調整中 (伊達政宗、伊達成実、松尾芭蕉)
8/21
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
8/22
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
8/23
(水)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱)
8/24
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(支倉常長、松尾芭蕉)
8/25
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎重綱、支倉常長、松尾芭蕉)
8/26
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/27
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
8/28
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
8/29
(火)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
8/30
(水)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎重綱)
8/31
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)

仙台城跡七夕ナイトイベント開催!(2023年仙台七夕まつり)

毎年仙台七夕まつりにあわせて開催してきた「仙台城跡七夕ナイトイベント」

今年も各地の武将隊やマスコットキャラクターを集めて盛大に開催いたします。

ぜひ、お越しください!

 

仙台城跡七夕ナイトイベント

◾開催日:令和5年8月6日(日)、7日(月)、8日(火)の3日間

◾開催時間:18:00〜20:30

◾会場:仙台城跡 大広間遺構表示北側の広場
[雨天時]青葉城本丸会館フードコート

◾出演団体:

全日
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊(宮城県仙台市)

6日(日)
・岩出山武将隊-伊達者-(宮城県大崎市)
・清原紅蓮隊(秋田県横手市)
・忍城おもてなし甲冑隊(埼玉県行田市)
・天文ボランティアうちゅうせん(宮城県仙台市)

7日(月)
・仙台・宮城観光PRキャラクター むすび丸(宮城県)
・川崎町PRキャラクター チョコえもん
・みやぎ川崎慶長遣欧使節団 支倉常長隊(宮城県川崎町)

8日(火)
・やまがた愛の武将隊(山形県)
・HAPPYふくしま隊(福島県)
・おもてなし二本松少年隊(福島県二本松市)

◾出演スケジュール

6日(日) 7日(月) 8日(火)
18:00 オープニング 18:00 オープニング 18:00 オープニング
18:15 清原紅蓮隊 18:15 支倉常長隊 18:15 伊達武将隊
18:50 岩出山武将隊-伊達者- 18:40 チョコえもん 18:50 HAPPYふくしま隊
19:25 忍城おもてなし甲冑隊 19:20 むすび丸 19:25 二本松少年隊
19:50 伊達武将隊 19:50 伊達武将隊 19:50 やまがた愛の武将隊
20:15 盆踊り・フィナーレ 20:15 盆踊り・フィナーレ 20:15 盆踊り・フィナーレ

6日のみ、19:00頃〜21:00頃 天文ボランティアうちゅうせんによる天体観測(雨天中止)

◾体験ワークショップ:
ミニ吹き流し作り体験や短冊への願い事書きなどを体験できます(18:00〜19:30頃まで)

◾主催:奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊、仙台市

 

仙台七夕まつり期間中の夕方から夜にかけて、瑞鳳殿や仙臺緑彩館、仙台城登城路などでイベントが行われます。
詳しくは「仙台七夕ナイトフェス 宵灯り」のHPをご覧ください。

伊達武将隊とめぐる「中心部商店街の仙台七夕まつり街歩きツアー」

仙台の夏の風物詩「仙台七夕まつり」。
今年は4年ぶりに通常開催となります。

そこで!仙台市中心部商店街などの七夕飾りの中を、伊達武将隊と一緒に歩きめぐる街歩きツアーを開催いたします。

東北三大祭りの一つ仙台七夕まつりをともに楽しみましょう!!

 

なお、仙台七夕まつり期間中は大変混雑するため、定員は10名程度とさせていただきます。
参加多数の場合、お申込みいただいた方から抽選で参加者を決定させていただきます。

 

◾日時
8月7日(月)10:00仙台駅周辺集合、アーケードなどを通り、12:30頃藤崎百貨店周辺で解散
※具体的な集合・街歩きコース・解散場所は当選者のみにお知らせいたします。

◾出陣
案内=支倉常長、ゲスト=片倉小十郎重綱

◾料金
3,000円
当選者の方にお支払いページをご案内いたします。
(お支払いページは伊達武将隊公式オンラインショップ内に限定公開で作成いたします)

◾定員
10名程度
参加者は高校生以上とさせていただきます(理由は注意事項に後述)

◾お申し込み
本ページ最下段の申込フォームよりお申込みください。
複数名でお申し込みの方は、同行者のお名前と年齢も入力ください。

◾抽選
・7月25日(火) 申し込み締め切り
・7月27日(木) 抽選結果ご案内
※当選者の方にのみ、お申し込みいただいたメールにご案内いたします。 

◾注意事項
・仙台七夕まつり期間中は大変混雑いたします。一度はぐれてしまうと二度と再会することが出来ないかもしれません。皆様の足取りを見ながら、声の届くようによく目配りをしてご案内をいたしますが、参加される皆様も単独行動はお控えいただければと存じます。

・ツアー中にはぐれる可能性も考えられることから、参加は高校生以上に限らせていただきます。

・暑いことが予想されます。暑さ対策をした上で、しっかり歩ける服装、手荷物、履き物でご参加ください。特に大きな手荷物を持っての参加はかなり難しいと考えられます。服装や手荷物の量によっては、当日ご参加をお断りする場合がございます。

・七夕期間中は雨が降るジンクスがございますが、小雨決行です。雨天対策は各自でお願いいたします。

・荒天、災害などにより街歩きツアーが開催できないと判断した場合は中止といたします。その際は返金対応いたします。

・お客様個人都合でのキャンセルの場合は返金対応いたしません。予めご了承ください。

 

[contact-form-7]

【第324回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
7月17日祝日、海の日に我らは令和5年度出陣式を執り行った。
猛暑の中ではあったが、多くの方々にも守られ滞りなく終えられたこと嬉しく存ずる。

(景綱)
この出陣式でわし景綱の嫡男:片倉小十郎重綱が現世に蘇って参った。
ほれ、重綱皆へ挨拶せい!

(重綱)
我こそは鬼小十郎、片倉小十郎重綱なり!

わしは相撲が好きじゃ。
城で相撲を語り合おうぞ!

皆々、よろしく!

(景綱)
現世に蘇ったばかりで不慣れな点も御座るが、わしが父として確と指導して参る。
皆々、我が息子を何卒よろしくお願い致す!

(成実)
さて、ベガルタ仙台は先週末敵地に乗り込み、ツエーゲン金沢との一戦を迎えた。
伊藤監督退任後新たな指揮官として堀孝史が就任、此度はその初陣。
前半から金沢の好機が続き早々に失点、後半攻めに転じて1点を返すも隙を突かれ、結果2-1で黒星。

堀監督の采配は伊藤監督時から布陣・戦術ともに大きな変化は見られず、がそれもそのはず。
5連戦の最終戦、準備の期間がほとんどない中での此度の一戦で御座った。
今週末ホームで行われる東京ヴェルディとの一戦では、堀監督が如何なる策を用いるのか期待したいところ。

難しい時期での監督交代という判断が吉となることをわしも心から願うばかり。
そして斯様な中であるからこそ、サポーターの応援が必要不可欠と存ずる!
ベガルタ仙台の勝利のため、全力で応援致そうぞ!!

(景綱)
夏の高校野球、全国各地で熱戦が繰り広げられておる。
宮城県大会は本日、仙台育英VS東北の強豪対決が行われ、仙台育英が5-0で勝利いたした!
しかしながら、仙台育英の投手陣は層が厚いのう。150キロ以上投げられる投手が3人(湯田殿、仁田殿、高橋殿)も居るのは驚きじゃのう。此度、東北高校に勝ったことで連覇へ向け大きな弾みとなるであろう。
プロ野球はもちろんの事、高校野球にも注目いたそうぞ!!

では、此度の軍議はここまで。
次回は7月26日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

あらためて、本年度も伊達武将隊をよろしくお頼み申す!!

伊達武将隊歴史講座「支倉ないと」2023年8月のお知らせ

伊達武将隊 支倉常長が、毎月第3水曜日の夜に、
仙台や伊達の歴史をたっぷりレクチャーしている歴史講座「支倉ないと」。
 
古地図や家系図、古文書などをもとに、支倉常長が独自の視点で歴史を分析。
お手製の「支倉ないとのーと」を使って、わかりやすく、面白おかしく語ります。

 

■今後の日程

8月16日(水)「政宗公と白石城と片倉家」(アンコール)

9月20日(水)「(7月19日現在タイトル未定)(タイトル決定後に申し込みを開始いたします)

■講座内容:

8月16日〈仙台藩の南の要である白石城。そこを治めたのは政宗公から最も信頼された武将と言える片倉小十郎景綱を祖とする片倉家でした。二代目城主となる片倉小十郎重綱が活躍した白石城攻めやその後の城下の整備など、幕末に至るまで仙台藩の中心地となった白石城について、政宗公や片倉家との関係から逸話を紹介していきます。
今回は、アンコール回となります。以前にお話しした内容と重なる場合がございます。ご了承ください。〉

■時間:19:10~20:10(受付は19:00から)

会場:仙台市青葉区中央市民センター
    仙台市青葉区一番町2丁目1番4号

8月16日は 第4会議室
9月20日は 第1会議室

■料金:1500円
※当日受付でお支払いください。

■定員:25名
※先着順とさせていただきます。

■参加条件
小学生以上

■お申し込み

伊達武将隊公式HP お問い合わせ【イベント申込み】フォームよりお申込み下さい。
事前お申込みは、開催の1時間前まで受付いたします(申込なしの当日参加も可)。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

事前申し込みをしなくても、定員25名に達していない場合は、参加することが出来ます。受付時間19時00分に直接会場にお越しください。

※グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分の名前を明記ください。なお、グループでの参加は5名までとさせていただきます。

その他ご不明点がございましたら、info@datebusyou.jpまでお問い合わせください。

■オンライン観覧
オンライン観覧をご希望の方は、伊達武将隊オンラインショップよりご購入ください
https://datebusyotai.stores.jp/?category_id=606c1bc0baeb3a6cc5a0eeb2

【7月18日現在】2023年7月1日~7月31日の出陣予定!

2023年7月1日~7月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※7月18日現在)

出陣スケジュール

7/1
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
7/2
(日)
 
  • 出陣なし
7/3
(月)
 
  • 出陣なし
7/4
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
7/5
(水)
 
  • 出陣なし
7/6
(木)
 
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/7
(金)
 
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/8
(土)
 
  • 「FunFunFind青葉 街歩きツアー」 仙台市内 (伊達政宗、支倉常長)
  • 「伊達武将隊バスツアー SDGs生物多様を学ぶバスツアー・生き物観察のプロ芭蕉さんと カルガモ親子・ホトケドジョウ・ゲンジボタルを見に行こう!」※有料ツアー 終日 (松尾芭蕉)
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 出陣時間調整中 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/9
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉は13:30~おもてなし
7/10
(月)
 
  • 出陣なし
7/11
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
7/12
(水)
 
  • 出陣なし
7/13
(木)
 
  • 出陣なし
7/14
(金)
 
  • 出陣なし
7/15
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(くノ一 響)
  • 「仙台・宮城の魅力再発見イベント」 イオンモール新利府南館 11:00~17:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
  • 「佐々木ひとみさん×伊達武将隊・伊達政宗様トークイベント」 泉パークタウンタピオ 13:00~13:45 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
7/16
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
7/17
(月)
 
  • 「第14期伊達武将隊 出陣式」 9:00~ 瑞鳳殿(御焼香)、10:30~ 青葉神社(御参拝)、11:30~ 大崎八幡宮 (御参拝)、14:00~ 仙台城跡(演武披露) (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/18
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/19
(水)
 
  • 「支倉ないと」※有料イベント 青葉区中央市民センター第1会議室 19:00~20:10 (支倉常長)
7/20
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響、松尾芭蕉 ※片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉は13:30~おもてなし)
7/21
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/22
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/23
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「白石城 東日本武将隊 夏の陣」 白石城本丸広場 13:00~15:00※伊達武将隊演武は14:05~ (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/24
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00(片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/25
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
7/26
(水)
 
  • 出陣なし
7/27
(木)
 
  • 出陣なし
7/28
(金)
 
  • 出陣なし
7/29
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/30
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「Rakuten.FM 東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ ゲスト出演」 Rakuten.FM 16:50~試合終了まで (片倉小十郎景綱)
7/31
(月)
 
  • 出陣なし

【7月17日現在】2023年7月1日~7月31日の出陣予定!

2023年7月1日~7月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※7月17日現在)

出陣スケジュール

7/1
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
7/2
(日)
  • 出陣なし
7/3
(月)
  • 出陣なし
7/4
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
7/5
(水)
  • 出陣なし
7/6
(木)
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/7
(金)
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/8
(土)
  • 「FunFunFind青葉 街歩きツアー」 仙台市内 (伊達政宗、支倉常長)
  • 「伊達武将隊バスツアー SDGs生物多様を学ぶバスツアー・生き物観察のプロ芭蕉さんと カルガモ親子・ホトケドジョウ・ゲンジボタルを見に行こう!」※有料ツアー 終日 (松尾芭蕉)
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌市内 出陣時間調整中 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/9
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉は13:30~おもてなし
7/10
(月)
  • 出陣なし
7/11
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
7/12
(水)
  • 出陣なし
7/13
(木)
  • 出陣なし
7/14
(金)
  • 出陣なし
7/15
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(くノ一 響)
  • 「仙台・宮城の魅力再発見イベント」 イオンモール新利府南館 11:00~17:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
  • 「佐々木ひとみさん×伊達武将隊・伊達政宗様トークイベント」 泉パークタウンタピオ 13:00~13:45 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
7/16
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)
7/17
(月)
  • 「第14期伊達武将隊 出陣式」 9:00~ 瑞鳳殿(御焼香)、10:30~ 青葉神社(御参拝)、11:30~ 大崎八幡宮 (御参拝)、14:00~ 仙台城跡(演武披露) (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/18
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/19
(水)
  • 「支倉ないと」※有料イベント 青葉区中央市民センター第1会議室 19:00~20:10 (支倉常長)
7/20
(木)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響)
7/21
(金)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、くノ一 響)
7/22
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/23
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「白石城 東日本武将隊 夏の陣」 白石城本丸広場 13:00~15:00※伊達武将隊演武は14:05~ (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/24
(月)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00(片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
7/25
(火)
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
7/26
(水)
  • 出陣なし
7/27
(木)
  • 出陣なし
7/28
(金)
  • 出陣なし
7/29
(土)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/30
(日)
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎重綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「Rakuten.FM 東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ ゲスト出演」 Rakuten.FM 16:50~試合終了まで (片倉小十郎景綱)
7/31
(月)
  • 出陣なし

【第323回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
ヴォスクオーレ仙台、先週末はリガーレヴィア葛飾との一戦。
前節ホーム開幕戦の大逆転劇は奇跡に非ず!
敵地にも関わらず3-4と白星を上げ、これでリーグ戦5連勝!
強い、強すぎるぞヴォスクオーレ仙台!
開幕から良き流れを掴んでおる様子、まこと祝着なり。
この単独首位の座を守る姿勢ではなく、どんどん攻め入りさらに勝ち星を積み重ねて他を引き離して参ろうぞ!!

そしてベガルタ仙台、先週末は敵地にて栃木SCとの一戦を迎えた。
栃木のコンパクトな守備を崩せず押し込まれる場面も多かった、前半は1点ビハインドのまま終了。
DF陣から縦パスが通らず好機が作り出せなかった、ピッチは前半はベガルタ5名×栃木10名のような印象を受けたほど。
されど後半から選手たちは奮起し1点を返す。
前線の選手たちが連動し縦パスを受け好機を生み出し、さらに失点を重ねるも再び追いつき結果2-2の引き分け。
前半と後半では印象が大きく違って見えるほどであった、特に後半は熱き選手たちの意地が見えた。
ゴールを決めたフォギーニョ選手、菅田選手はすぐさまサポーター席へ向かい応援を盛り上げ、ベガサポの心をさらに熱くした。

この一戦わしが何より心打たれたのは敵地へ駆けつけたベガサポの応援である。
チームや選手を後押ししたいと自発的に有志での手拍子・チャントを行い、その応援は試合中は無論、その前後でも行われた。
成績不振でチーム・選手たちも苦しんでおるが、昨今の諸事情によりベガサポもまた難しい時期を迎えておる。
が、斯様な中でこそ互いに支え合って、気持ち一つに前へ進もうと取り組むチーム・選手、サポーターの姿に目頭が熱くなった。
結果は引き分けで勝ち点1のみであったが、それ以上に掛け替えのないチームとサポーターの在り方を見出した素晴らしき一夜であったと存ずる。
あらためて思い知らされた、わしはベガルタ仙台のチームも素晴らしきサポーターも大好きであることを。
この先いくら苦難の時期が続こうとも、我ら一丸となりてともに進まん!!

ベガルタ仙台、ベガサポとともにいざ出陣じゃ!!!

(景綱)
楽天イーグルス、破竹の8連勝!!強いイーグルスがかえってきた!!

投打のかみ合った見事な戦いができておる!!特に野手陣。上位から下位まで打線の繋がりがほんに見事なり!!
若手、中堅の活躍がチーム全体に良き影響を与えておる。この調子で10連勝、それ以上の勝ちを掴んで参ろうぞ!!まずは借金を無くすところまでゆこう。わしも全力で応援いたす!!明後日のマリーンズ戦、楽しみじゃ!!

では、此度の軍議はここまで。
次回は7月19日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【第322回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

(成実)
猛将!

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!

(成実)
ヴォスクオーレ仙台、リーグ3連勝まことにおめでとう御座る!
先週末に行われたアグレミーナ浜松とのホーム開幕戦、わしも観戦して参った。

アグレミーナの猛攻で押し込まれ、まさかの前半のうちに3失点というビハインド。
されどこれが選手たち・チームを奮起させた。
後半から前のめりに押し込み立て続けに3点を返すと、その勇姿にサポーターのボルテージも一気に上昇!
観戦に来ていた子供たちも全力で応援し、会場一体となってチームを後押し。
そして試合終了間際残り1分を切ったところで逆転弾を叩き込み、見事ホーム開幕戦で勝利を飾った!
後半の猛攻からの大逆転劇にはさすがのわしも鳥肌がたった、まるで小説の物語かの如し展開はそうそう拝めるものではない。

何より印象に残っておるのは、子供たちをはじめ多くのサポーターの声援を受けて躍動する選手たちの姿。
ヴォスクオーレ仙台は、紛れもなく仙台の町のヒーローに御座る!

これでリーグ戦3連勝、現在1試合を残して単独首位!!
天晴れのひと言に尽きる。
この勢いで連勝を重ね、首位の座を走り続けて参ろう!!

そしてベガルタ仙台。
先週末はみちのくダービー、敵地へ乗り込んでのモンテディオ山形戦。
リーグ前半戦ホームで勝利したモンテディオ相手に此度も勝ちを掴み勢いに乗りたいと、わしは景綱を共だって初のアウェー観戦へ!

モンテディオ山形のホーム「NDソフトスタジアム山形」は山形県総合運動公園という実に広大な敷地内にある。
ユアテックスタジアム仙台と違い、各ブースや飲食店はこの公園内に多く設けられておる。
芋煮をはじめ様々な飲食ブースが並び、来場せし多くの両サポーターで盛況であった。
いざスタジアム内へ。

自信初のビジター席での観戦、背後の大型モニターではモンテディオ山形の仙台戦にかける映像が映し出され、モンテディオサポーターから大きな歓声が上がった。
その光景はさながら戦さ前が如し、わしも体の芯から滾りふつふつと熱くなったのぅ。
19:30、いざkick off!

試合開始早々に連携ミスから失点、前半のうちに2点のビハインド。
後半早々1点を返しここから反撃!というところで、前のめりになった仙台にカウンターでさらに2点を奪われる苦しい展開。
その後も相手の堅い守備を崩せず、決定機を決め切れなかったベガルタは4-1で大敗と相成った。
この一戦で流れを掴みリーグ後半戦上位へ突き進まん!と意気込んでおったサポーターも多かったことと存ずる、わしもそのひとり。
それだけに此度の一戦、結果もさながら良き場面も少なかったことが何より悔しかった。
されど如何なる状況でも敵地にて声援を飛ばし、我がチーム・選手を後押ししたいという己が心に従い、終始声を上げて応援できる喜びを再確認できたことは大きな収穫。

チーム・選手、そしてサポーターの皆、リーグ戦はまだ後半に差し掛かったばかり。
90分最後の最後まで走り続ける選手たち・監督・スタッフや関係者を、これからも絶えず応援し続けて参ろう!!
我らサポーターができることは、ただ応援することのみ!

心から愛するベガルタ仙台のため、
終了のホイッスルが鳴るその時まで諦めず、
真心を尽くして、
応援致す!!

(景綱)
初めての敵地応援、滾りましたのう。次の山形戦は必ず勝つ!成実殿、また応援へ参りましょうぞ!

さて、いよいよ7月7日に2023夏の高校野球宮城大会が始まり申す!

昨夏、東北勢初の甲子園優勝を決めた仙台育英。須江監督の名言「青春ってすごく密なので」も記憶に新しいのう。

今回、大本命は夏連覇を狙う仙台育英じゃが、東北高校や仙台商業も強さを増しておる。

高校野球も見逃がすなかれ!

では、此度の軍議はここまで。
次回は7月12日(水)に更新予定じゃ!

それでは皆々!

(成実・景綱)
さらばじゃー!!

【7月2日現在】2023年7月1日~7月31日の出陣予定!

2023年7月1日~7月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※7月2日現在)

出陣スケジュール

7/1
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響)※伊達成実、片倉小十郎景綱は正午までおもてなし
7/2
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 11:30~16:00 (片倉小十郎景綱)
7/3
(月)
 
  • 出陣なし
7/4
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
7/5
(水)
 
  • 出陣なし
7/6
(木)
 
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌駅前地下広場 北三条交差点広場(西)(札幌市中央区北三条) 11:00~19:00(12:30~、16:00~、18:00~ PRステージ) (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/7
(金)
 
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」札幌駅前地下広場 北三条交差点広場(西)(札幌市中央区北三条) 11:00~19:00(12:30~、16:00~、18:00~ PRステージ) (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/8
(土)
 
  • 「FunFunFind青葉 街歩きツアー」※受付終了 仙台市内 (伊達政宗、支倉常長)
  • 「伊達武将隊バスツアー SDGs生物多様を学ぶバスツアー・生き物観察のプロ芭蕉さんと カルガモ親子・ホトケドジョウ・ゲンジボタルを見に行こう!」※有料ツアー 終日 (松尾芭蕉)
  • 「伊達な仙台 いいもの・いい旅フェア」 札幌駅前地下広場 北三条交差点広場(西)(札幌市中央区北三条) 11:00~16:00(11:30~、13:00~、15:00~ PRステージ) (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/9
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)※伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響は13:30~おもてなし
7/10
(月)
 
  • 出陣なし
7/11
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
7/12
(水)
 
  • 出陣なし
7/13
(木)
 
  • 出陣なし
7/14
(金)
 
  • 出陣なし
7/15
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(くノ一 響)
  • 「本と遊ぼうこどもワールド2023」 泉パークタウンタピオ 13:00~13:45(伊達政宗)
  • 「仙台・宮城の魅力を再発見イベント!」 イオンモール新利府南館 1階ライブスクエア 11:00~17:00頃 (伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
7/16
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響)
7/17
(月)
 
  • 「第14期伊達武将隊 出陣式」 瑞鳳殿(参拝)9:00~、青葉神社(参拝)10:30~、大崎八幡宮(参拝)11:30~、仙台城跡(演武)14:00~ (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/18
(火)
 
  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
7/19
(水)
 
  • 「支倉ないと」※有料イベント 青葉区中央市民センター第1会議室 19:00~20:10 (支倉常長)
7/20
(木)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00(片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
7/21
(金)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、松尾芭蕉)
7/22
(土)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「青葉城本丸講夏祭り」 仙台城跡 17:30~ (伊達成実、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉)
7/23
(日)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~16:00(支倉常長、くノ一 響、松尾芭蕉)
  • 「白石城東日本武将隊夏の陣」 白石城 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱)
7/24
(月)
 
  • 「仙台城おもてなし」 仙台城跡 10:30~15:00(片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
7/25
(火)
 

 

  • 「響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON」※生放送ラジオ エフエム仙台77.1M㎐ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)
7/26
(水)
 
  • 出陣なし
7/27
(木)
 
  • 出陣なし
7/28
(金)
 
  • 出陣なし
7/29
(土)
 
  • 「仙台市内出陣」 仙台市内 
7/30
(日)
 
  • 「仙台市内出陣」 仙台市内 
7/31
(月)
 
  • 出陣なし