2021年8月1日~31日の出陣予定(8/1現在)

伊達武将隊 2021年8月1日~31日の出陣予定をお知らせいたします。

出陣スケジュールは予定であり、急遽変更される場合がございます。

急な変更の場合は伊達武将隊ブログ、Twitterにて発表させていただきます。

また、スケジュールについて、発表するものとしないものがございます。

予めご了承ください。

※演武について、熱中症対策の為、8月中は騎馬像前でのミニ演武とさせていただきます。お客様の状況を見て実施いたしますので、時間は事前にお知らせいたしません。ご了承ください。

※6月13日をもって宮城県・仙台市による緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き宮城県・仙台市では新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、8月31日までリバウンド防止徹底期間延長となっております。
気を緩めることなく、感染症予防に努めながら仙台城跡への出陣など、おもてなし等を再開してまいります。

出陣スケジュール

8/1
(日)
 
  • 伊達武将隊第十二期出陣式 10:00~瑞鳳殿/12:00~青葉神社/13:00~大崎八幡宮/15:00~16:00仙台城跡 ☆15:00~演武有 (伊達武将隊全員)
8/2
(月)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (伊達成実、茂庭綱元)
8/3
(火)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~15:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/4
(水)
 
  • 支倉ないとオンライン 21:00~ (支倉常長) ※vimeoにて有料配信
8/5
(木)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
8/6
(金)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉)
8/7
(土)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達武将隊全員)※伊達政宗、支倉常長、くの一・畑は午後からの出陣となります。
8/8
(日)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉)
8/9
(月)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長)
  • Date fm DATE-kids Labo ~親子ヨガ教室~ ゼビオアリーナ仙台 1F Sports Labo 10:00~11:00 (くの一・畑)※事前予約制
8/10
(火)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、茂庭綱元)
8/11
(水)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
8/12
(木)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、茂庭綱元)
8/13
(金)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達成実、松尾芭蕉)
  • 伊達スペクタクル公演 イービーンズ10F 18:00~20:30 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、支倉常長)
8/14
(土)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:00~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
  • トークイベント「だれかに話したくなる仙台のあれこれ」 金港堂一番町本店2F 13:30~14:30 (支倉常長)
  • 英雄軍議 青葉区中央市民センター第四会議室 17:30~19:30 (茂庭綱元)
8/15
(日)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元)
  • 楽天エフエムゲスト出演 16:50~ (片倉小十郎景綱)
8/16
(月)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
8/17
(火)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~15:00 (伊達政宗、片倉小十郎景綱)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、茂庭綱元)
8/18
(水)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (伊達政宗、伊達成実)
  • 支倉ないとオンライン 21:00~ (支倉常長) ※vimeoにて有料配信
8/19
(木)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (伊達成実、松尾芭蕉)
8/20
(金)
 
  • 伊達スペクタクル公演 イービーンズ10F 18:00~20:30 (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、支倉常長)
8/21
(土)
 
  • 伊達武将隊バスツアー  (伊達政宗、支倉常長) ※詳細・受付は後日お知らせ致します
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:00~16:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
  • 虫の声を楽しむ会 幸町市民センター 18:00~ (松尾芭蕉)
8/22
(日)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、支倉常長、松尾芭蕉)
8/23
(月)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (茂庭綱元、松尾芭蕉)
8/24
(火)
 
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、くの一・畑)
8/25
(水)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 10:30~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱)
  • 支倉ないと 青葉区中央市民センター 19:10~(受付は19:00~) (支倉常長) 
8/26
(木)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:30~16:00 (伊達成実、茂庭綱元)
  • 楽天エフエムゲスト出演 17:50~ (片倉小十郎景綱)
8/27
(金)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (伊達成実、茂庭綱元)
  • 伊達スペクタクル公演 イービーンズ10F 18:00~20:30 (伊達政宗、片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱、支倉常長)
8/28
(土)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元、松尾芭蕉)
  • 伊達スペクタクル公演 イービーンズ10F 18:00~20:30 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎重綱、支倉常長)
  • 虫の声を楽しむ会 権現森 18:00~ (松尾芭蕉)
8/29
(日)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:00~16:00 (伊達武将隊全員)
8/30
(月)
 
  • 仙台城おもてなし 10:30~16:00 (伊達成実、松尾芭蕉)
8/31
(火)
 
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 13:00~15:00 (伊達政宗、支倉常長)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、支倉常長)

伊達武将隊かわら版、vol.21発行!!

見る、感じる 伊達文化!

伊達武将隊が仙台の町・文化を紹介する「伊達武将隊かわら版」vol21発行!
PCでスマートフォンで閲覧可能なのでいつでもどこでも読める!

今回は「伊達とは何か〈十七〉ー時代を超えて 建築と伊達文化を語るー」を特集しておるぞ!!

 

とくとご覧あれ!

vol.21

かわら版vol21

https://datebusyou.jp/ebook/kawaraban_vol21/index.html

 

 

伊達武将隊かわら版、vol.20発行!!

見る、感じる 伊達文化!

伊達武将隊が仙台の町・文化を紹介する「伊達武将隊かわら版」vol20発行!
PCでスマートフォンで閲覧可能なのでいつでもどこでも読める!

今回は「伊達とは何か〈十六〉ー時代を超えて 文芸と伊達文化を語るー」を特集しておるぞ!!

とくとご覧あれ!

vol.20

かわら版vol20

https://datebusyou.jp/ebook/kawaraban_vol20/index.html

 

 

伊達武将隊かわら版、vol.19発行!!

見る、感じる 伊達文化!

伊達武将隊が仙台の町・文化を紹介する「伊達武将隊かわら版」vol19発行!
PCでスマートフォンで閲覧可能なのでいつでもどこでも読める!

今回は「伊達とは何か 十五 -時代を超えて 弓術と伊達文化を語る-」を特集しておるぞ!!

 

とくとご覧あれ!

 

vol.19

かわら版vol19

https://datebusyou.jp/ebook/kawaraban_vol19/index.html

 

 

10月の伊達武将隊街歩きツアー参加者募集のお知らせ

伊達武将隊と仙台の街を歩いて歴史や魅力を感じよう!

大好評の伊達武将隊街歩きツアー。

秋の都仙台は、歴史と自然の出会いがいっぱい。10月も是非ご参加ください!

10月22日(火・祝)

杜の都の清流広瀬川に、今年も鮭が帰ってきたかな?七郷堀をたどり仙臺駄菓子石橋屋へご案内。午後は澱橋の河原で化石探し。その後幻の川、へくり沢から四谷用水の跡をたどります。

 

 

【午前の部】 広瀬川に帰る鮭を観察しよう!

定員25名

9:20受付開始 9:30出発 11:30解散予定

集合場所:地下鉄南北線 長町一丁目駅(北1出入口)

☆広瀬橋、広瀬川郡山堰、七郷堀、石橋屋仙臺駄菓子資料館などを巡ります。

解散場所:地下鉄南北線河原町駅

 

 

【午後の部】 澱橋で化石探しとへくり沢~四谷用水探検!

定員25名

13:20受付開始 13:30出発 15:30頃解散予定

集合場所:地下鉄東西線 国際センター駅(西1出入り口)

☆澱橋化石産出地、へくり沢、四谷用水、大崎八幡宮などを巡ります。

解散場所:仙台市営バス大崎八幡宮前バス停

※足元が滑りやすくなっている場所を歩きますので、運動靴等の滑りにくい靴でお越しください。

 

 

お申込みについて

HP上部にあるイベント参加申込→街歩きツアー参加申込フォームからお申し込みください。

午前・午後どちらもご参加の方はそれぞれお申し込みが必要となります。

参加料金はお一人様各回2000円になります。(当日、受付の際にお支払いください)

※小学生以下のお子様は各回1000円になります。

小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は申込フォームの「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、お子様のお名前と年齢を明記ください。

グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分のお名前を明記ください。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。

受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

伊達武将隊かわら版、vol.18発行!!

見る、感じる 伊達文化!

伊達武将隊が仙台の町・文化を紹介する「伊達武将隊かわら版」vol18発行!
PCでスマートフォンで閲覧可能なのでいつでもどこでも読める!

今回は「伊達とは何か 十四 -時代を超えて霊廟と伊達文化を語る-」を特集しておるぞ!!

とくとご覧あれ!

 

vol.18

かわら版vol17

https://datebusyou.jp/ebook/kawaraban_vol18/index.html