武将フェス仙台2021代替オンライントークイベント「武将フェス オンライン残念会」を開催します!

『響鳴乱舞!武将フェス仙台2021』の開催を心待ちにしてくださっていた皆様、開催間近に中止となり、多大なるご迷惑をおかけしてしまいましたこと大変申し訳ございませんでした。

新型コロナウイルス感染拡大の中、開催中止という苦渋の決断をした武将フェス仙台2021ですが、楽しみにしていた皆様と少しでも気持ちを共有すべく、武将フェスに出演予定だった伊達武将隊・名古屋おもてなし武将隊・熊本城おもてなし武将隊の3隊をリモートで繋ぎ、武将フェスへの思いや各地のPR、さらには当日会場で販売予定だった「武将フェスグッズ」の紹介や、当日使用予定だった「幻のオープニング映像」の公開などを盛り込んだトーク形式の有料配信イベントを行います!

悔しい思いを直に込めてタイトルは「武将フェス オンライン残念会」といたしました。

少しでも皆様と気持ちを共有できる場になればと考えております。皆様のご参加お待ちいたしております。

 

 

■配信日時/1月22日(土)17:00〜19:00(予定)

■出演/伊達武将隊、名古屋おもてなし武将隊、熊本城おもてなし武将隊

■配信形式/Vimeoによる配信
※アーカイブは1月31日23:59まで

■価格/3,000円(税込)

■購入方法/伊達武将隊公式オンラインショップにて、1月18日(火)21:00より販売開始
https://datebusyotai.stores.jp

響鳴乱舞!武将フェス仙台2021 開催中止のお知らせ

【響鳴乱舞!武将フェス仙台2021 開催中止のお知らせ】

平素より、伊達武将隊を応援いただき、また、武将フェス仙台を楽しみにしていただきありがとうございます。

公演開催に向けて主催者及び伊達武将隊一同で慎重に協議して参りましたが、現在新型コロナウイルスの感染が拡大し続けており、ご来場者や出演者等への感染防止や安全を最優先にすべきと考え、2022年1月22日に開催予定だった「響鳴乱舞!武将フェス仙台2021」の開催中止を決定いたしました。

楽しみにしてくださっていた皆様には突然のお知らせとなってしまい大変申し訳ございません。また、昨年9月の開催予定から延期となり、再びこのようなお知らせをしなければならないこと、重ねて申し訳なく存じます。

本公演を楽しみにしてくださっていた皆様には多大なるご迷惑をおかけすることとなりますが、感染拡大を防ぐため、このような判断をさせていただきました。

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

 

<伊達武将隊 伊達政宗>

伊達政宗である。

斯様な仕儀となってしまったことを心よりお詫び申す。なんとしてでも開催したいと、ここまで軍議を重ねてきたが、何よりも大事なのはお客人の健康と安全であるとの結論に至った。
フェスの中止はほんに悔しい。心が張り裂けんばかりじゃ。きっと皆もそうであろう。
されど、どうか命を守るため、ご容赦いただきたく存ずる。
我らが成すべきは、今を耐え、安心して会える日が来るその時まで、生き抜くことじゃ。どうか皆々、息災であれ。

 

■払戻し詳細

ご購入いただいたチケットは全て払戻しさせていただきます。
ご購入先によって払戻し方法が異なります。下記事項をご確認のうえ、期間内に手続きをお願いいたします。
なお、設定期間終了後およびチケットを紛失された場合は払戻しを受付できませんのでご注意下さい。

 

【ローソンチケット】でご購入のお客様

払戻し期間:122日(土)10:00221日(月)23:59

チケット·各種手数料券を持参のうえ、購入·発券された同一のコンビニ(ローソンであればローソン、ミニストップであればミニストップ)にて払戻し手続を行ってください。
※各種手数料券を紛失された場合、チケット代金のみの返金となりますのでご了承ください。

払戻し方法の詳細は下記URLにてご確認ください。
http://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/

<お問合せ>ローソンチケット https://faq.l-tike.com/

 

【チケットぴあ】でご購入のお客様

払戻し期間:122日(土)10:00221日(月)23:59

≪発券済みのお客様≫
チケットを持参のうえ、購入·発券された店舗にて払戻し手続を行ってください。
購入店舗により営業時間が異なりますのでご注意下さい。
※ご来店の都合がつかない場合は、チケットぴあメールセンターへ払戻し受付期間内必着でチケットをご郵送ください。

≪Cloak引取りで未発券のお客様≫
Cloakのマイページより払戻し手続を行ってください。

≪配送で受取りのお客様≫
チケットぴあメールセンターへ払戻し受付期間内必着でチケットをご郵送ください。
払戻し方法の詳細は下記URLにてご確認ください。
http://t.pia.jp/guide/refund.jsp

<お問合せ>チケットぴあ TEL:0570-02-9111(10:00~18:00)

 

●プレイガイドチケットに関するお問い合わせ
エフエム仙台サウンズ
022-265-7716(平日10時〜17時)

 

【伊達武将隊公式オンラインショップ】オンライン観覧チケットご購入のお客様

1月19日以降、順次、伊達武将隊事務局(info@datebusyou.jp)よりご購入者様へメールをお送りいたします。払い戻しに必要なお振込先情報を確認させていただいた後、お振込先にご返金させていただきます。

●オンライン観覧チケットについてのお問い合わせ
株式会社ハートアンドブレーン伊達武将隊事務局
022-748-4830(平日10時〜17時)
info@datebusyou.jp

おくのほそ道330年街歩き第5回、第6回の参加者募集のお知らせ

今年2020年は松尾芭蕉が元禄二年に東北を旅してから331年目の年。

伊達武将隊の松尾芭蕉さんが、おくのほそ道でたどった仙台から松島までの道程を、全6回に分けてご案内します!

松尾芭蕉が旅し、感動した多賀城、塩竈、松島。今も宮城県内に残る名所、旧跡をたどり、ときには土地の名物に舌鼓を打ちながら、みんなで楽しく歩いてみませんか?

 

 

令和2年3月1日(日) 第5回 塩竃~籬ヶ島(まがきがしま)編【約5.0km】 

参加料金1,500円(70歳以上の方は1,000円)

8:50 仙石線本塩釜駅集合、9:00出発

13:00 塩釜水産物仲卸市場 解散

 

塩竈神社、塩竈神社博物館、塩釜まちかど博物館、御釜神社、籬ヶ島(まがきがしま)、塩釜水産物仲卸市場などを巡ります。

第5回目は塩竃編。塩竃神社や御釜神社など、塩竈の街並みをじっくり散策。そこから足を伸ばして千賀の浦に浮かぶ籬ヶ島(まがきがしま)に上陸。塩釜水産物仲卸市場まで歩きます。

 

☆日付が決定いたしました!☆

令和2年4月5日(日) 第6回 松島 【約8.4km】 

参加料金1,500円(70歳以上の方は1,000円)

8:50 仙石線陸前浜田駅集合、9:00出発

13:00 仙石線松島海岸駅 解散

 

馬の背、双観山、雄島、観覧亭・松島博物館などを巡ります。

いよいよゴールの松島は目前。利府町の秘境「馬の背」や双観山など、様々な松島の絶景を楽しみながら歩きます。雄島に上陸して句碑をたどった後は、観瀾亭で一服しましょう。芭蕉さんの気持ちになって松島をくまなく見ていきましょう。

 

お申込みについて

HP上部にあるイベント参加申込→街歩きツアー参加申込フォームからお申し込みください。

複数の開催日にご参加の方はそれぞれお申し込みが必要となります。

参加料金はお一人様各回1,500円になります。当日、受付の際にお支払いください。

 

※70歳以上の方は各回1,000円とさせて頂きます。

70歳以上の方がいらっしゃる場合は申込フォームの「その他イベントに関するお問い合わせ」欄にその旨を明記ください。

また当日受け付けの際に、70歳以上であることを確認できるもの(運転免許証、健康保険証、仙台市敬老乗車証等)をご提示ください。

 

※小学生以下のお子様は各回1,000円になります。

小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は申込フォームの「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、お子様のお名前と年齢を明記ください。

 

グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分のお名前を明記ください。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。

受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

 

【お電話でのお申し込みも受け付けております。】

022-748-4830 ハートアンドブレーン伊達武将隊街歩き係まで。

受付時間 月曜から金曜 9:30~17:00

お気軽にお問い合わせください。

1月1日~31日の出陣予定(12/20現在)

伊達武将隊 2020年1月1日~31日の出陣予定をお知らせいたします。

出陣スケジュールは予定であり、急遽変更される場合がございます。

また、スケジュールについて、発表するものとしないもののがございます。

予めご了承ください。

出陣スケジュール

1/1
(水)
  • なし
1/2
(木)
  • 瑞鳳殿新年拝礼 瑞鳳殿 9:30 (伊達武将隊全員)
  • クリスロード商店街出陣 午前中 (伊達武将隊全員)☆演武有
1/3
(金)
  • なし
1/4
(土)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達武将隊全員)☆演武有
1/5
(日)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達武将隊全員)☆演武有
1/6
(月)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (茂庭綱元、片倉小十郎重綱)
1/7
(火)
  • 仙台駅出陣 観光情報センター 10:00~15:00 (片倉小十郎景綱、松尾芭蕉)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、片倉小十郎重綱)
1/8
(水)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館5階 和室1 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
1/9
(木)
  • なし
1/10
(金)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~13:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱)
  • 伊勢志摩紀州名古屋フェア 藤崎百貨店 14:25 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、片倉小十郎重綱)☆演武有
1/11
(土)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元)☆演武有
  • 伊勢志摩紀州名古屋フェア 藤崎百貨店 11:25/14:25 (伊達政宗、片倉小十郎重綱、支倉常長)☆演武有
  • 着物で女子会 仙台市戦災復興記念館5階和室1 18:00~20:00 (くの一・畑)
1/12
(日)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長)☆演武有
  • 伊勢志摩紀州名古屋フェア 藤崎百貨店 11:25/14:25 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎景綱)☆演武有
1/13
(月)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達政宗、伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、支倉常長、松尾芭蕉)☆演武有
  • 市内出陣 (片倉小十郎景綱)※詳細は後日発表
1/14
(火)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、松尾芭蕉)
1/15
(水)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館4階 第4会議室 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
1/16
(木)
  • なし
1/17
(金)
  • なし
1/18
(土)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達政宗、伊達成実、片倉小十郎重綱、支倉常長、松尾芭蕉)☆演武有
  • 街歩きツアー 仙台市内 10:00~12:00 (片倉小十郎景綱、茂庭綱元)
1/19
(日)
  • 伊達武将隊バスツアー 丸森方面 (伊達政宗、茂庭綱元)
  • おくのほそ道ツアー (片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (伊達成実、片倉小十郎景綱、支倉常長)☆演武有
1/20
(月)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (片倉小十郎景綱、片倉小十郎重綱)
1/21
(火)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (茂庭綱元、支倉常長)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (茂庭綱元、支倉常長)
1/22
(水)
  • 支倉ないと 仙台市戦災復興記念館4階 第4会議室 19:10~20:10(受付は19:00から) (支倉常長)
  • 県外出陣 (伊達政宗)※詳細は後日発表
1/23
(木)
  • なし
1/24
(金)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (片倉小十郎重綱)
  • 宮城ふるさとプラザ出陣 (伊達政宗)
1/25
(土)
  • 宮城ふるさとプラザ出陣 (伊達政宗)
  • 第伍回 全国武将隊大博覧会-宴- 中部国際空港セントレア 10:00~17:30 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、くの一・畑)
  • えぼし雪上花火大会 えぼしリゾート (片倉小十郎重綱、支倉常長、松尾芭蕉)
1/26
(日)
  • 宮城ふるさとプラザ出陣 (伊達政宗)
  • 第伍回 全国武将隊大博覧会-宴- 中部国際空港セントレア 10:00~17:30 (伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元、くの一・畑)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
1/27
(月)
  • 仙台城おもてなし 仙台城跡 11:00~15:00 (片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)
1/28
(火)
  • 響鳴乱舞! 仙台 DATEーMON エフエム仙台77.1M㎐ ※生放送ラジオ 20:00~20:55 (伊達政宗、伊達成実)
1/29
(水)
  • なし
1/30
(木)
  • なし
1/31
(金)
  • なし
 

伊達武将隊カレンダー2020発売のお知らせ

今年も、伊達武将隊オリジナルカレンダーの販売が決定いたしました!

今年は宮城県内随所で撮影した四季折々の風景と伊達武将隊の写真をたっぷり掲載!

全写真、松尾芭蕉撮影の自信作!!

大きめの壁掛けタイプ(タテ440×ヨコ210mm)になります!

 

発売は12月26日(木)から、佐藤印舖にて販売開始となります!

が!12月25日開催の「クリスマス伊武2019」のチケットをお持ちの方は、会場にて先行販売いたします。ぜひ会場にてご購入ください。

 

また、買いたいけど買いに行けない方には郵送希望者受付を行います。

受付期間/12月7日(土)~12月25日(水)

受付方法/伊達武将隊公式ホームページ特設申込フォームにてお申込ください。

※カレンダー代金1300円×個数+送料(着払い)が必要となります。

※商品の発送は、2020年1月10日(火)から順次発送となります。

 

2020年も伊達武将隊をどうぞ宜しくお願いいたします!

【第93回】智将・猛将スポーツ軍議

(景綱)
智将!

 

(成実)
猛将!

 

(成実・景綱)
スポーツ軍議!
いざ開幕!!

 

(景綱)
うおおおおおおおおおお!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

浅村栄斗内野手!!

楽天イーグルス入団決定!!

嬉しい!!
 

ほんに嬉しい!!

イーグルスの背番号「3」のユニフォームを身に纏ってプレーする姿を早く観たいですぞ!!

浅村選手!!
ともに日本一へ向け頑張って参ろうぞ!!

よっしゃああああああ!!

祝い酒じゃーーーっ!!

(成実)
浅村選手、強力な戦力じゃ。
良かったのう。小十郎よ!!

さて……

ついに、今週末11月24日(土)!
ベガルタ仙台、今季ホーム最終戦を迎える。
対するは、先日アジアチャンピオンズリーグ初優勝に輝いた鹿島アントラーズじゃ。
アジアを制したその実力を前に、ベガルタ仙台は如何なる戦術で立ち向かうのか?が見所であろう!

 

(景綱)
アジア王者との大戦…
かつて我ら伊達の軍勢が死闘を繰り広げた人取橋の戦いを彷彿させますな。

されど、迎え撃つは我らがホームのユアテックスタジアム仙台。
これは地の利を活かし、必ずや勝ってもらわねばなりませぬな!

 

(成実)
左様!!

少ない勝機を、より確実にものにする必要がある。
そのためには、我らサポーターもスタジアムに応援へ参らねばならぬであろう!

そんな折、吉報が舞い込んで来たぞ、小十郎。
なんと、
ホーム最終戦へ我ら伊達武将隊も応援に出陣する運びと相成った!!

 

(景綱)
ぅおおぉぉおぉおおお!!

気合いが入りますな、成実殿!

我らの応援で、必ずやベガルタに勝ちを呼び込みましょうぞ!!

 

(成実)
うむ、もちろんじゃ!

そして、この日!
スタジアム外のJFみやぎ特設ブースにて、≪伊達武将隊Xベガルタ仙台≫特別な商品が2つ販売される。
AセットBセット共に、この日限りの限定商品となる。
詳細についてはわしの日記をご覧あれ!

さらに、当日スタジアム外の復興ステージでは、12時50分より我らの演武も披露致す!

限定商品を手にし、我らの演武で士気を高め、共に応援してベガルタ仙台を勝利へと導かん!!

そこのお主、必ずやスタジアムへ足を運ばれよ!!!

いざ出陣じゃあぁぁぁぁ!!!


 

(景綱)
ようし。
では、此度の軍議はここまでじゃ。

次回は11月28日(水)に更新予定ぞ!!

次回また会おう!!
さらばじゃーーっ!!

10月、11月の伊達武将隊街歩きツアー参加者募集のお知らせ

伊達武将隊と仙台の街を歩いて歴史や魅力を感じよう!

大好評の伊達武将隊街歩きツアー。

秋の都仙台は、歴史と自然の出会いがいっぱい。10月、11月も是非ご参加ください!

10月26日(金)

杜の都の清流広瀬川に、今年も鮭が帰ってきました。大年寺山門をくぐり、秋の花咲く仙台市野草園までお散歩しましょう。午後は澱橋の河原で化石探し。その後幻の川、へくり沢の跡をたどります。

 

【午前の部】 広瀬川の鮭観察と仙台市野草園秋の七草探し

定員25名

9:20受付開始 9:30出発 11:30解散予定

集合場所:地下鉄南北線 長町一丁目駅(北1出入口)

☆広瀬川郡山堰、大年寺山門、仙台市野草園などを巡ります。

解散場所:仙台市野草園前バス停

※仙台市野草園は別途入園料が必要になります。

 

【午後の部】 澱橋で化石探しと、幻の沢へくり沢歩き

定員25名

13:20受付開始 13:30出発 15:30頃解散予定

集合場所:地下鉄東西線 国際センター駅(西1出入り口)

☆澱橋化石産出地、へくり沢、春日神社などを巡ります。

解散場所:仙山線 東北福祉大駅

※足元が滑りやすくなっている場所を歩きますので、運動靴等の滑りにくい靴でお越しください。

 

11月24日(土)

紅葉に染まる恋人の聖地、作並街道を歩いて、ツアー終了後には日帰り入浴で汗を流しましょう。午後は仙台の隠れた紅葉スポット、青葉山でのんびり紅葉狩りに出かけます。

【午前の部】 湯のまち作並宿と恋人の聖地めぐり

定員25名

9:35受付開始 9:45出発 11:30解散予定

集合場所:仙山線 作並駅 出入口

☆作並宿御番所跡、湯のまち作並観光交流館ラサンタ、湯神神社などを巡ります。

解散場所:作並温泉元湯バス停

※日帰り入浴施設は別途入浴料が必要になります。

【午後の部】 自然がいっぱい青葉の森で紅葉狩り

定員25名

13:50受付開始 14:00出発 16:00解散予定

集合場所:地下鉄東西線 青葉山駅(南1出入り口)

☆青葉の森、たまきさんサロン、東北大学自然史標本館などを巡ります。

解散場所:地下鉄東西線 青葉山駅

※東北大学自然史標本館は別途入館料が必要になります。

 

 

 

お申込みについて

HP上部にあるイベント参加申込→街歩きツアー参加申込フォームからお申し込みください。

午前・午後どちらもご参加の方はそれぞれお申し込みが必要となります。

参加料金はお一人様各回2000円になります。(当日、受付の際にお支払いください)

※小学生以下のお子様は各回1000円になります。

小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は申込フォームの「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、お子様のお名前と年齢を明記ください。

グループでの参加の場合、代表者の方がお申し込みの上、「その他イベントに関するお問い合わせ」欄に、参加されるグループの全員分のお名前を明記ください。

お申込み後、こちらから受付確認メールを自動送信致します。受付確認メールの受信をもちまして受付完了となります。

受付確認メールが送られてこない場合は、info@datebusyou.jpまでご連絡ください。

伊達武将隊年末ジャンボ感謝祭「クリスマス伊武2017」参加希望の皆様へ

12月24日(日)に開催いたします、伊達武将隊年末ジャンボ感謝祭「クリスマス伊武2017」参加希望の皆様へお知らせでございます。

☆参加費のお支払いについて

参加費は、当日受付の際に現金で頂戴いたします。

☆受付の順番について

受付の順番は、10:00に本丸会館側の浦安広場にて、くの一・畑とジャンケンをして勝った順に入場整理券を配布いたします。ジャンケンの方法は、畑VSお客様で一斉にジャンケンをして、勝ち抜きで順番を決定いたします。

☆2018年伊達武将隊カレンダー先行受注販売!

この一年、芭蕉さんが撮りためた写真の中から厳選した武将隊の写真をカレンダーに致しました!

壁掛けタイプA4サイズでお値段なんと800円(税込)!!

こちらは12月25日(月)から佐藤印舖さんでの販売になりますが、

クリスマス伊武ご参加の方には特別に!600円(税込)で先行受注販売いたします!

ご希望の方は希望セット数(何セットでもOK)を明記の上メールでお申し込みください。(詳細は下記にて)

 

☆「クリスマス伊武限定ブロマイドセット」受注販売!

この日だけの限定!「クリスマス伊武限定ブロマイドセット」をメールにて事前お申込み限定で販売いたします!

 

クリスマスを楽しむ伊達武将隊の姿を写した9枚セット!(1,500円)

※こちらはクリスマス伊武に参加される方のみ購入可能です。

※お一人様1セットとさせていただきます。

また、伊達武将隊浴衣ブロマイドもご希望の方は併せてメールにて事前お申し込みいただければ当日販売いたします。

こちらは“撮れたて浴衣版”“極み版”“ございん版”の3種類(各1,500円)から、希望の種類と数を明記の上お申し込みください。(こちらは数の制限はございません。)

☆ブロマイド・カレンダーお申込みからお渡しまでの流れ

お申し込みの期間は本日から12月17日(日)正午までとさせていただきます。

件名を「クリスマス伊武ブロマイド/カレンダー希望」とし、info@datebusyou.jp宛に①お名前②カレンダー/希望ブロマイドの種類③希望セット数を明記の上メールをお送りください。3日以内に返信メールをお送りいたします。

お支払いはクリスマス伊武当日、受付の際に参加費と併せてお支払いいただきます。

演出の都合上、ブロマイドのお渡しはお帰りの際になります。

☆駐車場利用について

日曜日は大変混み合いますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。

駐車場利用のお客様については、本丸会館さんから無料駐車券をお渡しいたします。

お友達同士での乗合等、ご協力頂ければ幸いです。

 

その他、お問い合わせがございましたらinfo@datebusyou.jpにご連絡ください。

 

第三回 全国武将隊大博覧会-宴- 開催決定!!

武将隊エンタメ観光PRイベントの集大成

『第三回 全国武将隊大博覧会-宴-』開催決定!!

伊達武将隊も出陣いたします!

以下、詳細になります


武将隊エンタメ観光PRイベントの集大成

『第三回 全国武将隊大博覧会-宴-』開催決定!!

 

2018年2月3日(土)・4日(日)

中部国際空港セントレアにて

『第三回全国武将隊大博覧会-宴-』を開催します。

 

今回は過去最高出演隊数の14隊!!

演舞・コラボトーク・PRブース・ワークショップ・大抽選会をはじめ

参加隊によるイケ武将コンテストや博覧会名物合同演目「乱舞」

などを開催予定。

 

2日間では廻りきれない程に詰め込みに詰め込んだまさに武将隊の「博覧会」

『第三回 全国武将隊大博覧会~宴~』

 

詳細は下記をご覧くだされ!!

 

■タ イ ト ル:第三回 全国武将隊大博覧会~宴~

 

■日   時:2018年2月3日(土)・4日(日)          

 

■場    所:中部国際空港セントレア     

 

■入  場  料:無料 

 

■参加予定隊:

AICHI PRINCESS SAMURAIあいち戦国姫隊

安芸ひろしま武将隊

奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊

忍城おもてなし甲冑隊

岐阜城盛り上げ隊

清洲城武将隊キラメキダッシュ

熊本城おもてなし武将隊

グレート家康公『葵』武将隊

神戸・清盛隊

信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士

徳川家康と服部半蔵忍者隊

名古屋おもてなし武将隊

浜松徳川武将隊 井伊直虎と松下屋敷おんな三人衆

やまがた愛の武将隊

       (※五十音順)

 

各出演体の出演日・内容等

更に詳しい情報は決定次第随時ご報告させて頂きます。

皆様ぜひぜひ足お運びくだされ!!

 

※イベント内容・出演隊などは変更になる可能性がございます。