月別アーカイブ: 7月 2018
声優の増田俊樹 事務所を退社
生活保護の女性 熱中症で死亡
川崎日航ホテルで「夏フェス」 ダンスステージや縁日、フードコートも
川崎駅東口にある川崎日航ホテル(川崎川崎区日進町1、TEL 044-244-4441)で8月4日、5日の2日間、恒例の夏祭りイベント「夏フェス」が行われる。
関東学連 日大に賠償請求へ
原宿・ネスカフェで「美容ケア」テーマのビュッフェ ポリフェノールに着目
原宿駅近くの「ネスカフェ原宿」(渋谷区神宮前1)で8月1日、美容ケアをテーマにした「ビューティワークカフェ」が期間限定オープンする。
8月1日「二の丑(うし)」に「うなぎパイ」 パイ生地にタレが染み好評
「パン工房ジョイ」(小田原市永塚)が、「土用の丑(うし)の日」の商品として開発して好評だった「うなぎパイ」(200円)を8月1日の「二の丑」にも販売する。
和歌山で中高生が「アイデアソン」 発達障がいについて知恵絞り合う
和歌山県立医科大学(和歌山市紀三井寺)で7月29日、和歌山を中心にした中高生たちがアイデアを競うコンテスト「WAKA×YAMA SUMMER IDEATHON(ワカヤマサマーアイデアソン)」の中間報告会が行われた。…
浅草で「シッティングバレーボール」全国大会 東京パラリンピックでも実施種目に
台東リバーサイドスポーツセンター(台東区今戸1、TEL 03-3872-3181)第1競技場で8月4日・5日、「夏パラバレーボール選手権大会」が開かれる。
船橋で子ども向けワークショップ ママたちが手作りの楽しさ伝える
東武アーバンパークライン・馬込沢駅近くにあるリフォーム会社「誠建クリエート」(船橋市馬込西2)で8月9日、子ども向けワークショップを開催する。
被災の食品工場 4km歩き出荷
井筒屋撤退 社長「最善の策」
慰安婦像 大阪が「最後通告」
池尻大橋のバーが5周年 講師からバーテンダーへ「音楽と酒の融合」目指す
池尻大橋のダイニングバー「アルルカン」(世田谷区池尻3、TEL 03-3414-5051)が7月27日、オープン5周年を迎えた。
お台場4商業施設でインバウンド向け合同企画 エリア全体の発展・認知を目指す
お台場にある商業施設4施設で8月1日、訪日外国人旅行者向けの合同ショッピング企画「Tokyo Shopping Week at ODAIBA」が始まる。
ヤマト過大請求 5年で31億円
六本木で人気の和装ショーが石垣島に 石垣港ターミナルでPRステージも
石垣のCity Jack(石垣市美崎町)で8月7日、日本の「和」をモチーフにしたエンターテインメントショー「N.J.K-NEO JAPANESQUE K.G.W-」が開催される。
インターネット通販市場の成長と物流施設利用の方向性(2)~市場成長分野に呼応した物流施設ニーズの変化:不動産投資レポート
発表元:ニッセイ基礎研究所 - 掲載日:2018-07-31
統計解説:販売不振の陰にコンビニ、ドラッグストアの台頭あり~多様化する飲食料品流通の現状 新たな指数で分析してみました
発表元:経済産業省 - 掲載日:2018-07-31
珍プレー?中日大島2ラン犠飛
台風 九州は1日も大雨警戒
浜松・田町に和牛焼き肉店 柔らかく香りの良い若いメス牛の肉質にこだわり
浜松・田町に7月25日、焼き肉店「和牛焼肉ぐりぐら(浜松市中区田町、TEL 053-522-9202)がオープンした。
仙台市科学館で特別展「恐竜最前線」 恐竜学者・小林快次さんの講演も
スリーエム仙台市科学館(仙台市青葉区台原森林公園、TEL 022-276-2201)で現在、特別展「恐竜最前線」が開催されている。
青森・田舎館で「いちごフェスタ」今年も 地元産イチゴをPRする場に
道の駅いなかだて「弥生の里」(南津軽郡田舎館)で8月25日・26日、「いちごフェスタ2018」が開催される。
大阪歴史博物館で「西郷どん」展 「島津久光」役の青木崇高さん来場も
大阪歴史博物館(大阪市中央区大手前4)で現在、明治維新150年NHK大河ドラマ特別展「西郷(せご)どん」が開催されている。
先進企業の自然エネルギー利用計画 (第2回)イオン、2050年までに自然エネルギー100%へ~国内・海外2万カ所以上の拠点で脱炭素を推進
発表元:自然エネルギー財団 - 掲載日:2018-07-31
全員参加で企業体質を改革し次の一手を打つ 株式会社リンガーハット 代表取締役社長 秋本英樹
発表元:長崎経済研究所 - 掲載日:2018-07-31
スマホアプリから全事業へ簡単アクセス 「中国総合フィンテック」モデルの事例研究
発表元:KDDI - 掲載日:2018-07-31
IoT時代におけるキャプティブ・ファイナンスの姿
発表元:PwC Japan - 掲載日:2018-07-31
日本の「家計調査」と「国民経済計算(SNA)」における家計貯蓄率の乖離~1994年から2015年における日本の家計貯蓄率低下要因:日本財政・経済に関する定量分析
発表元:財務総合政策研究所 - 掲載日:2018-07-31
都市におけるコラボレーション:シェアリングから「シェアリングエコノミー」へ:世界経済フォーラムとPwCによるホワイトペーパー
発表元:PwC Japan - 掲載日:2018-07-31
フィナンシャル・レビュー 2018年 134号~特集:日本財政・経済に関する定量分析
発表元:財務総合政策研究所 - 掲載日:2018-07-31
顧客満足度と労働生産性の関連を分析~労働生産性が高い企業群では、顧客満足度が高いと労働生産性も高くなる
発表元:日本生産性本部 - 掲載日:2018-07-31
保護主義を逆転させる3つのメガFTA:TPP11、RCEP、日本EU・EPA
発表元:世界経済評論IMPACT - 掲載日:2018-07-31
国内景気週報(7/23~7/27)7月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)の前年比は、+0.8%と前月よりプラス幅が拡大。
発表元:日本総合研究所 - 掲載日:2018-07-31
第197回 信用保証利用企業動向調査(2018年4-6期実績、7-9期見通し)~信用保証利用企業の資金繰りは、改善傾向に一服感がみられる。景況は弱い動きがみられるが、先行きについては持ち直しの見込み…
発表元:日本政策金融公庫 - 掲載日:2018-07-31
日本の経済・財政のマクロモデル分析~財務総合政策研究所財政経済計量分析室の取組み:日本財政・経済に関する定量分析
発表元:財務総合政策研究所 - 掲載日:2018-07-31
「事業成功のためのデザイン」とは:イマ旬!2.0
発表元:NTTデータ - 掲載日:2018-07-31
小売業販売額(2018年6月)~6月の消費は持ち直しで4-6月期もプラスに。一方、7月は下振れの公算大
発表元:第一生命経済研究所 - 掲載日:2018-07-31
50m2未満の住宅の居住満足度 住宅がライフスタイルに与える影響に関する調査
発表元:不動産流通経営協会 - 掲載日:2018-07-31
顧客満足度の経済的含意~企業レベルパネルデータを用いた実証分析:生産性レポート Vol.9
発表元:日本生産性本部 - 掲載日:2018-07-31
日本経済情報2018年7月号 年初の停滞から脱し緩やかに回復へ
発表元:伊藤忠商事 - 掲載日:2018-07-31
高齢者の貯蓄の実態~『全国消費実態調査』の個票による分析:日本財政・経済に関する定量分析
発表元:財務総合政策研究所 - 掲載日:2018-07-31
マンスリー・レビュー(2018年7月号)~農産物・食品の輸出拡大に向けて / 米国の自動車市場をどうみるか / 地方自治体の行政サービスの地域差について考える / 中国経済の現状と展望…
発表元:三井住友銀行 - 掲載日:2018-07-31
足許の物価上昇率はなぜ鈍いのか:リサーチ・フォーカス No.2018-020
発表元:日本総合研究所 - 掲載日:2018-07-31
物価と企業行動 価格転嫁しやすい環境カギ
発表元:経済産業研究所 - 掲載日:2018-07-31
金融市場NOW:6月貿易統計 上期輸出40兆円超え
発表元:ニッセイアセットマネジメント - 掲載日:2018-07-31
ショートコメント vol.113 中小企業によるロボット・AIの活用に向けて~スタートアップ企業が担う役割に注目:関西景気レポート
発表元:りそな総合研究所 - 掲載日:2018-07-31
人材育成はどうする?効率化できる?~RPAに対するQ&A
発表元:JAGAT - 掲載日:2018-07-31
練馬で「子ども議会」 中学生35人が区へ政策提言
練馬区本会議場で7月31日、「子ども議会」開会宣言が行われた。
成田空港 ヒアリ初発見160匹
飛蚊症 目の前を飛ぶ虫の正体
秋田の大通りで地域団体が一堂に 「竿燈市民パレード」が10年目
秋田県内活動する団体が「秋田竿燈(かんとう)まつり」の観覧者と交流する「竿燈市民パレード」が8月6日、竿燈大通りで行われる。
熊谷で小学生がコーヒー実験 ワークショップで夏休みの宿題に役立つ学び
JR熊谷駅ビル内のコミュニティースペース「クマガヤプレイス」で7月29日、小学生対象のワークショップ「コーヒーで実験をしよう」が行われた。
野球大会の中学女子13人搬送
レオパレス エアコン巡り騒動
Amazon偽レビュー量産の実態
安田さんか 動画で「助けて」
南座新開場 11月の顔見世で幸四郎さんら親子三代襲名披露へ
京都ホテルグランヴィアで7月28日、リニューアル工事が進められている「京都四條南座」の初回公演となる顔見世興行の演目と出演者が発表された。
15年ぶり 今夜火星が大接近
学テ 新聞読者は高い正答率
三軒茶屋で「鳥の巣」コレクション展 世界各地の実物を展示
三軒茶屋の「生活工房ギャラリー」(世田谷区太子堂4、TEL 03-5432-1543)3階で現在、「鈴木まもる・絵本原画と鳥の巣コレクション展『鳥の巣がおしえてくれること』」が開催されている。
東大阪・花園本町商店街で「夏の打ち水大作戦」 熱中症予防サービスも
近鉄奈良線・河内花園駅南側の花園本町商店街で現在、「夏の打ち水大作戦」を行っている。
バリ島デンパサールの高校で夏季学園祭 アニメの審査など
デンパサール第2高校(SMAN2 Denpasar)で7月21日、同校日本語クラブ学生主催の「RENFEST 2018/夏季学園祭」が開催された。
倉敷駅北にカフェ「キノコ」 目標は「全人類に愛される街のコーヒー屋さん」
倉敷・川入にカフェ「QINOCO(キノコ)」(倉敷市川入、TEL 086-431-8235)がオープンして3カ月がたった。
広島の汁なし担担麺「キング軒」 カップ麺の収益を豪雨災害へ寄付
広島の汁なし担担麺専門店「キング軒」(広島市中区大手町3)が7月18日、同店が監修したカップ麺の収益全額を「平成30年7月豪雨」に寄付するSNSで発表した。
成増で「世界の絵本展」 ボローニャ児童図書展出展作品や写真絵本を紹介
板橋区立成増アートギャラリー(板橋区成増3)で8月4日、「ボローニャ・ブックフェアinいたばし〜世界の絵本展〜」が開かれる。
カレン・ロバート英7部に加入
豊洲市場 小池氏が安全宣言
岡山来て 宿泊5千円割り引き
甲子園素振り 女性部長を制止
新潟の猛暑 コシヒカリ大打撃
ソニー 2年続け最高益更新へ
気仙沼の水産品加工「斉吉商店」、日本橋三越に進出 工場再開後、販路開拓で
日本橋三越本店の地下食品売り場に7月11日、気仙沼の加工食品店「斉吉商店」が出店した。
渋谷限定土産、109などで販売 外国人名を漢字変換したTシャツ制作企画も
渋谷限定のスーベニアアイテムが8月1日、SHIBUYA109(109、渋谷区道玄坂2)とMAGNET by SHIBUYA109(MAGNET、神南1)で販売される。
田丸麻紀 第2子男児を出産
村田修一 今季のNPB復帰なし
博多駅前広場で「はかた夏まつり」 参加自由の盆踊りに振り付け指導も
JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街)で8月17日〜19日、イベント「はかた夏まつり」が初開催される。
少年が堤防から海に転落 重体
福岡パルコに台湾発のかき氷専門店「ICE MONSTER」 「kiri」とのコラボメニューも
福岡パルコ(福岡市中央区天神2)本館5階のカフェ「THE GUEST cafe&diner(ザ ゲスト カフェアンドダイナー)」に現在、台湾発のかき氷専門店「ICE MONSTER(アイスモンスター)」が期間限定でオープンしている。…
ニュース女子 辛代表が提訴
大阪・肥後橋のオーダースーツ店が上着・ネクタイ着用客にアイス・麦茶サービス
大阪・肥後橋のオーダースーツ専門店「ツキムラ 肥後橋店」(大阪市西区江戸堀1、TEL 06-6445-5353)で7月23日、「スーツピットインサービス」が始まった。
保有プルトニウム 削減を明記
サンシャイン60展望台で夜景とお酒を楽しむイベント ハンモックなども
「SKY CIRCUS(スカイサーカス) サンシャイン60展望台」(豊島区東池袋3)で現在、イベント「空よいBar」が開催されている。
高山で「肘祭り」開催迫る 「肘神神社」御朱印に「肘」和菓子、地元商店も応援
飛騨出身のお笑いコンビ「流れ星」の漫才ネタを具現化した「肘祭り」が8月1日、高山の中心市街にある本町三丁目商店街で開催される。
山形・最上川で塩水が遡上(そじょう)し取水制限に 雨不足で流水量減少(ウェザーニュース)
東武/東武ストア株式を完全子会社化、上場廃止に
東武鉄道は7月31日、持分法適用関連会社の東武ストアの普通株式を公開買付けし、完全子会社化すると発表した。 <東武ストアのホームページ> 株式の買付代金は176億2900万円の予定で、東武ストアは公開買付け後、上場廃止と […]…
東京タワーでお化け屋敷 シリーズ史上最長の歩行距離で来場者惑わす
東京タワー(港区芝公園4)フットタウン地下1階「東京タワーホール」で現在、ウオークスルー型お化け屋敷「東京タワーの赤い鎖〜怨念の地下屋敷〜」が開催されている。
小平グリーンロードで「灯りまつり」 市民手作りの灯籠が幻想的にともる
小平グリーンロード沿いの公園などで8月4日、「第13回小平グリーンロード灯(あか)りまつり」が開催される。
金沢に東欧ビンテージ雑貨店「Kitten Blue」 食器・アクセサリー・古着など
金沢の金澤表参道(横安江町商店街)近くに東欧ビンテージ雑貨店「Kitten Blue(キトンブルー)」(金沢市安江町、TEL 076-299-5559)がオープンして1カ月半がたった。
福島県・宮城県で震度4の地震 津波の心配なし(ウェザーニュース)
三軒茶屋経済新聞2018上半期ランキング1位は「東急バス、世田谷区内の路線再編成へ 新設や廃止路線も」
三軒茶屋経済新聞の2018年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「東急バス、世田谷区内の路線再編成へ 新設や廃止路線も」だった。
宮崎市で「平和台公園マーケット」 西米良村直送のほおずき市も
宮崎市の「平和台公園」(宮崎市下北方町越ヶ迫6146)で8月5日、「平和台公園マーケット」が開催される。
日本通運で雇い止め 男性提訴
長崎 平和式典に最多78カ国
大津市で高校かるた甲子園 膳所高校が準優勝
第40全国高校小倉百人一首かるた選手権大会が7月28日・29日、近江神宮内の近江勧学館(大津市神宮町)など大津市内数カ所で行われた。
前田敦子の結婚 元祖神7祝う
三菱UFJMS証に課徴金2.1億円
辻調グループの洋菓子店、鳥取県若桜町産「夏いちご」を使ったスイーツ
食の教育機関「辻調グループ」の洋菓子店「P.L.T.(パティスリー・ラボ・ツジ)」(大阪市阿倍野区、エコール 辻 大阪併設)で7月31日から、鳥取県若桜町産「夏いちご」を使ったスイーツを期間限定で販売する。…
東小金井駅高架下で「家族の夏まつり」 ビアガーデンやワークショップも
JR中央線・東小金井駅高架下(小金井市梶野町5)で8月3日〜5日、「家族の夏まつり」が開かれる。