月別アーカイブ: 2月 2019
3月1日(金)の天気 3月は穏やかな春の陽気でスタート(ウェザーニュース)
ファミリーマート/初のコンビニ・フィットネス・ランドリー併設店
ファミリーマートは2月28日、東京都大田区に24時間フィットネス「Fit&GO」とコインランドリー「Famima Laundry」を併設した「ファミリーマート仲六郷第一京浜店」をオープンした。同日、マスコミ向け内覧会を開 […]…
米朝 非核化など合意できず
本人?渋谷すばるがサイト開設
台風2号 急速に衰え熱帯低気圧に(ウェザーニュース)
徳山駅前図書館で「胸キュン映画祭」 高校生企画、思い叫ぶ未成年の主張も
「とくやま胸キュン映画祭」が3月9日、徳山駅前図書館で開催される。
県内の公園で防災イベント かまどになるテーブルなど紹介も
防災イベント「そなえパーク」が3月9日・10日・17日、県内3カ所で開催される。
ひかりの輪観察処分 国が勝訴
高温に関する異常天候早期警戒情報 関東甲信のみ発表なし(ウェザーニュース)
米朝 合意文書の調印見送りか
宮崎・都城にセレクトショップ「ワンダレン」 店内で企画展も
宮崎県都城市にセレクトショップ「wandern(ワンダレン)」(都城市中町)がオープンし約半年がたった。
京都で起業クリエーターらのトークイベント 人や仕事テーマに
トークイベント「京都クリエイティブシーンにおける起業とコミュニティ」が2月27日、コワーキングスペース「オギャーズ御池」(京都中京区新町通三条上ル町頭町、TEL 075-257-5711)で行われた。…
保育園 昼寝廃止で子に変化?
表参道「MoMA」ストアに「スペースインベーダー」家庭用ゲーム機 販売も
昨年国内で発売され予約販売分が即完売になるなど話題を集めた「スペースインベーダー」などの3/4スケール家庭用ゲームマシンが現在、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムストア「MoMA DESIGN STORE表参道」(渋谷区神宮前5、TEL 03-5468-5801)で展示販売されている。…
セブン‐イレブン/2019年内にインド初出店
セブン‐イレブン・ジャパンは2月28日、子会社7-Eleven,Inc.が、インドのFuture Retail Ltdの子会社とマスターフランチャイズ契約を締結し、インド初のセブン‐イレブンを2019年内にオープンすると […]…
アトレ秋葉原、開業後初の大規模改装 「食」フロア刷新、館内設備改善も
アトレ(渋谷区)が2月から、アトレ秋葉原1(千代田区外神田1)のゾーン・フロアリニューアルを行っている。
尼崎で銭湯巡りスタンプラリー 尼崎城公開に合わせおかみ連合が企画
銭湯巡りスタンプラリー「阪神沿線 あまから湯めぐり」が3月1日から、尼崎と大阪の銭湯で開催される。
寝付きの良い人 実は睡眠不足
天文館で「鹿児島マラソン」歓迎イベント 振る舞い酒でランナー応援
鹿児島の繁華街、天文館文化通り(山之口町)をメインに3月1日・2日、「第4回鹿児島マラソン2019天文館歓迎イベント」が行われる。
1週間欠席 児相に情報共有へ
雨で身にしみる寒さに 東京や大阪など正午も一桁気温(ウェザーニュース)
木場公園の近くで河津桜が見頃に 歩行者ら写真撮る姿も
木場公園の東側、大横川沿いの「河津桜」が見頃を迎えている。
マックスバリュ東海/公式アプリを開始、YouTubeにもリンク
マックスバリュ東海は2月18日、スマートフォン専用の公式アプリの配信を開始した。 <アプリのイメージ> 公式アプリを通じ、お得なクーポンの配信や各種キャンペーンのお知らせを行うとともに、ネットスーパーのホームページやYo […]…
大阪・北御堂でイベント「本町広縁」 地獄語り体験ブースも
イベント「本町広縁(ひろえん)」が3月3日、大阪・御堂筋沿いの北御堂(大阪市中央区本町4)で開催される。
阪神梅田本店で動物グッズ展 ハムスターやハリネズミ、作品2000点以上
動物のグッズを集めた「スモールアニマルと森のいきもの展2019」が2月27日、阪神梅田本店(大阪市北区梅田1)8階催場で始まった。
元選手の社長 J昇格の夢追う
大坂なおみ 新コーチ役が加入
熊谷商工会議所青年部30周年式典 ジャズライブや地元高校応援団エールも
熊谷商工会議所青年部30周年式典が2月23日、キングアンバサダーホテル(熊谷市筑波、TEL 048-501-0077)で行われた。
平壌に米連絡事務所 北は歓迎
パルコ/「宇都宮パルコ」「熊本パルコ」閉店
パルコは2月28日、「宇都宮パルコ」「熊本パルコ」を閉店すると発表した。 <宇都宮パルコのホームページ> 「宇都宮パルコ」は、1997年3月の開業から宇都宮市の中心市街地でファッションを中心とした商業施設として22年営業 […]…
今年は平日 追悼行事ピンチ
カスミ/レジ袋無料配布中止店舗を181店に拡大
カスミは3月1日、レジ袋無料配布中止店舗を拡大し、全187店中181店で無料配布を中止する。 <レジ袋無料配布中止の告知> 現在、茨城県内98店、埼玉県内5店、千葉県内1店、栃木県内全8店、合計112店でレジ袋の無料配布 […]…
災害時に伝書バト 高校生研究
盛岡で「いわてのひつじ」テーマに展示販売会 ブランド化も目指す
「いわてのひつじ i-wool(アイウール)展」が3月1日から、「shop+spaceひめくり」(盛岡市紺屋町)で開催される。
Uber Eats 潜む事故のリスク
高級スタバ 入店応募に数万人
堀ちえみ 声が出て「安心」
屋久島の漁師町に日曜限定食堂 公民館活用し「ふるさとに活気を」
ブランド魚「くびおれサバ」の水揚げで知られる一湊漁港を抱える屋久島、一湊集落の公民館に、日曜限定の食堂「一湊食堂」がオープンして2カ月がたつ。
ミクシィ、3人制バスケ「東京ダイム」とスポンサー契約 今年は女子も
ミクシィ(渋谷区東1)は2月27日、渋谷区をホームタウンに活動する3人制バスケチーム「TOKYO DIME(東京ダイム)」とスポンサー契約を締結したことを発表した。
札幌など PM2.5が基準値超え
塩尻で「チャレンジに失敗なし!!」講演会 「焼きたて屋」「つなぐ横丁」に学ぶ
塩尻青年会議所(JC)が講演会「チャレンジに失敗なし!!」を3月2日、「グレイスフル塩尻」(塩尻市大門八番町)で開催する。
逮捕の医師 女性連れ込む映像
統計 首相「厚労省は反省を」
宇部・新天町アーケードで「マルシェ」イベント パンや雑貨など27店参加
宇部・新天町アーケード内で3月10日、「まちなか集(あつ)マルシェ」が開かれる。
元投手 根尾特需逃さず1億円
JR小倉駅前4度目の百貨店閉店
西五反田にスペインバル「五反田カーニバル」 姉妹店のジビエ料理を提供
スペインバル「五反田カーニバル」(品川区西五反田1、TEL 03-6421-7532)が2月1日、西五反田エリアにオープンした。
大分・津久見市で「ラー麺’sフェス」 人気10店が500円×5000食用意
津久見市の観光を応援する「大分つくみラー麺’sフェス」が3月24日、つくみん公園(津久見市港町)で開かれる。
関東は午後に雨が強まる 東京都心は夕方がピーク(ウェザーニュース)
20歳で父に もがいた柳楽優弥
塩田千春さんの新作インスタレーション「6つの船」、GINZA SIXの吹き抜け空間に
塩田千春さんの新作インスタレーション「6つの船」の展示が2月27日、GINZA SIX(中央区銀座6)中央の吹き抜け空間で始まった。
宮崎・日向で「平岩地蔵尊祭り」 木喰上人生誕300年の式典も
宮崎・日向の平岩地蔵尊(平岩)で2月27日、「平岩地蔵尊祭り」が始まった。
寿司チェーン/1月既存店スシロー、元気寿司は増、くら、カッパ減
寿司チェーン4社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングス7.3%増、元気寿司2.1%増となった。 一方、くらコーポレーション0.2%減、カッパ・クリエイト2.9%減と明暗を […]…
札幌で「町議・房子の逃走」上映会 北海道の地方コミュニティーの本音とリアルを映画化
札幌プラザ2・5(札幌市中央区南2西5)で3月9日、札幌を拠点に北海道地域のリアルな姿を撮り続けている映像作家・吉雄孝紀さんの作品上映会が開催される。
会談で正恩氏「努力尽くす」
日本一高い駐車料?苦肉の市案
タバコ風駄菓子 変貌ぶり話題
「トーマスランド」に新アトラクション「トーマスのたからさがし大冒険」
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)内にある「きかんしゃトーマス」の野外テーマパーク「トーマスランド」に3月8日、新アトラクション「トーマスのたからさがし大冒険」がオープンする。…
親子でコンサートやワークショップ体験 大倉山でのんびるフェスタ
子育て女性や子ども向けのワークショップイベント「のんびるフェスタ」が3月7日、大倉山記念館(横浜市港北区大倉山3)で開催される。
調布・深大寺で春呼ぶ「日本三大だるま市」 「阿吽」の目入れ、平成最後の限定朱印も
調布の春の風物詩「厄除元三大師(がんざんだいし)大祭 だるま市」が3月3日・4日、深大寺(調布市深大寺元町5)で開かれる。
松山中心部で「屋上交流農園プロジェクト」 クラウドファンディングでも呼び掛け
松山市の模型教材店、富士教材(松山市柳井町3、TEL 089-941-9413)が現在、自社ビルの屋上を「交流農園」として活用するプロジェクトを進めている。
吉祥寺で「とぶモノ展」 生き物からドローンまで「飛ぶもの」テーマに
飛ぶ生き物やメカなど、飛ぶものを展示する「とぶモノ展」が3月5日から、「リベストプレイス吉祥寺」(武蔵野市吉祥寺南町2)で開催される。
イラン外相が辞意を撤回
関東は帰宅時が雨ピーク 西日本は傘の置き忘れ注意 2月28日(木)帰宅時の天気(ウェザーニュース)
新宿歴史博物館で「新宿の遺跡2019」展 尾張徳川家戸山屋敷と周辺も特集
新宿歴史博物館(新宿区三栄町)は現在、所蔵資料展「新宿の遺跡2019」「特集・尾張徳川家戸山屋敷とその周辺」を行っている。
フジ/愛媛県松山市のスーパー「サニーTSUBAKI」を支援
フジは2月27日、サニーTSUBAKIとの間で民事再生手続におけるスポンサー契約を締結したと発表した。 同社は、サニーTSUBAKIは、2018年6月28日に民事再生法の適用を申請以降、営業継続のため商品供給に関する支援 […]…
錦織まさかの敗退 サーブ苦戦
声優の三瓶由布子 第2子妊娠
トランプ氏 口止め料補填か
中継 米朝首脳が会談
清水建設/「(仮称)豊洲六丁目」計画、オフィス・商業・ホテル複合施設
国土交通省は2月26日、都市再生特別措置法の規定に基づき、清水建設の「(仮称)豊洲六丁目4-2,3街区プロジェクト」を認定したと発表した。 <「(仮称)豊洲六丁目」プロジェクト> 同事業は、東京都心・臨海地域のほぼ中心に […]…
清水建設/「(仮称)豊洲六丁目」計画、オフィス・商業・ホテル複合施設
国土交通省は2月26日、都市再生特別措置法の規定に基づき、清水建設の「(仮称)豊洲六丁目4-2,3街区プロジェクト」を認定したと発表した。 <「(仮称)豊洲六丁目」プロジェクト> 同事業は、東京都心・臨海地域のほぼ中心に […]…
マクドナルド/期間限定「ホットアップルカスタードパイ」
日本マクドナルドは3月6日、「ホットアップルカスタードパイ」(税込120円)を期間限定で発売する。 <ホットアップルカスタードパイ> 人気定番商品 「ホットアップルパイ」(100円)に、ホットアップルパイ史上初の新作とし […]…
明治/「エッセルスーパーカップ」シリーズをリニューアル
明治は3月上旬、今年発売25周年を迎える「エッセルスーパーカップ」シリーズをリニューアル発売する。 <「エッセルスーパーカップ」シリーズ> 「エッセルスーパーカップ」シリーズは、1994年9月に誕生し、今年発売25周年を […]…
印パ緊張 航空各社が運航停止
阪堺電車・天王寺駅前駅、卒業生に向けてお祝いメッセージ掲出
阪堺電気軌道(阪堺電車)天王寺駅前駅(大阪市阿倍野区)で2月28日、同駅を利用する高校の卒業生に向けてのメッセージが掲出された。
BAKE/国内全ブランド54店舗に「Shop らん」導入で情報共有強化
ドリーム・アーツは2月27日、多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス「Shop らん(ショップラン)」をBAKEが運営する全ブランドの国内54店舗に導入したと発表した。 <「Shop らん」導入で情報共有強化> BAK […]…
ファンケル/ポリエチレン製の買物袋を廃止
ファンケルは3月中旬から順次、直営店舗全店で使用しているポリエチレン製の買物袋を廃止し、環境に配慮したFSC認証紙の買物袋に切り替える。 買物袋は、大、中、小の3サイズを用意した。 同社は昨年6月に、「環境を守る(E)」 […]…
滑川の青果店が総菜販売 健康に考慮し薄味を意識
滑川の「中川青果店」(滑川市常盤町、TEL 076-475-0962)が昨年12月28日より総菜販売を始めて2カ月がたった。
大塚家具 ドタバタ決算舞台裏
ココカラファイン/「海外事業部」を新設
ココカラファインは4月1日付組織変更を発表した。 <4月1日付で組織変更> 従前の「経営戦略本部」機能のうち、M&Aを含めた事業戦略の構築・推進などを全社横断的に統括し、経営方針・経営目標、グループ全体の包括的な成長戦略 […]…
アメリカの流通と消費者/Eコマース、ミレニアル世代の動向解説、3月26日開催
流通経済研究所は3月26日、『「アメリカの流通と消費者」2019』を開催する。 アメリカ流通の基礎知識と最新トピックスを、短時間で分かりやすく解説するミニセミナーとなっている。 講師は、米国流通のハンドブックとして定評の […]…
タウリン 難病治療薬に承認
中部薬品/全店で「QRコード決済サービス」を導入
中部薬品は2月28日、V・drug全店で「QRコード決済サービス」を導入すると発表した。 <V・drug店舗イメージ> QRコード決済サービスは、スマートフォンをはじめ、モバイル端末に決済用のQRコードを表示させることで […]…
米朝首脳会談 きょう本格議論
マックスバリュ中部/機構改革
マックスバリュ中部は3月1日付で、機構改革を実施する。 事業部完結組織の強化では、「マックスバリュ事業本部」組織下に「副本部長」を配置する。 「副本部長」組織下に社長直轄組織の「ストアオペレーション部」「営業企画部」とマ […]…
日用品/1月の2位は大幸薬品「クレベリン」
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月の日用品の1位は、花王「フレア フレグランス フローラル&スウィートつめかえ用」480mlとなった。 2位は大幸薬品「クレベリン 置き型」150gだ […]…
日用品/1月の2位は大幸薬品「クレベリン」
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月の日用品の1位は、花王「フレア フレグランス フローラル&スウィートつめかえ用」480mlとなった。 2位は大幸薬品「クレベリン 置き型」150gだ […]…
多摩川で防災キャンプイベント 有事に役立つスキルを伝授
多摩川緑地バーベキュー場(高津区瀬田先)で3月2日、防災イベント「カワサキキャンプ in 多摩川」が行われる。
高円寺・山形県飯豊町のショップがリニューアル つや姫のおにぎりテークアウトで
「山形県飯豊(いいで)町アンテナショップIIDE」(杉並区高円寺北2、TEL 03-5356-9922」が3月2日、リニューアルオープンする。
神戸で「バウムクーヘン博覧会」 100周年でご当地バウム120種以上集結
47都道府県のご当地バウムクーヘンが集まる「第4回バウムクーヘン博覧会」が2月28日より、そごう神戸店(神戸市中央区小野柄通8、TEL 078-221-4181)本館9階催会場で開催される。
新宿で現代のビデオ・ゲームの在り方考える企画展 アートとしての表現も
ビデオ・ゲームの多様な在り方や、それらが作り出す文化を検証する企画展「イン・ア・ゲームスケープ:ヴィデオ・ゲームの風景、リアリティ、物語、自我」が現在、西新宿の「東京オペラシティタワー」(新宿区西新宿3)4階にある「NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)」(TEL 0120-144-199)で開催されている。…
JR東 安全「脱自前」で守る?
ダサいタマ いつ生まれたのか
人一倍敏感な子 周囲の無理解
がんに攻撃 弱まる仕組み解明
創作団体が主演俳優募集オーディション 下北沢ザ・スズナリで9月に公演
作家イトウシンタロウさんが主宰する創作団体「NICE STALKER(ナイスストーカー)」が現在、9月に下北沢のザ・スズナリで行われる舞台「暴力先輩」に出演する俳優を募集している。