大阪・阿波座に立ち飲み居酒屋「ソルタ」 料理は1品280円から
立ち飲み居酒屋「立ち呑み ソルタ」(大阪市西区江戸堀3、TEL 06-4256-8020)が5月7日、大阪・阿波座の土佐堀通り沿いにオープンした。
立ち飲み居酒屋「立ち呑み ソルタ」(大阪市西区江戸堀3、TEL 06-4256-8020)が5月7日、大阪・阿波座の土佐堀通り沿いにオープンした。
姫路繁華街のジャズ&ダイニングバー「ジョージアダムス&ハレオ」(姫路市魚町、TEL 079-281-0800)が6月3日、移転オープンして6カ月を迎える。
熟成肉焼き肉店「熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ名古屋」(名古屋市中村区名駅3、TEL 052-485-5470)が5月30日、名駅エリアにオープンした。
薬師池公園(町田市野津田町)で6月1日より、「しょうぶ あじさいまつり」が開かれる。
栄の久屋大通公園(名古屋市中区栄3)で6月7日〜9日の3日間、「手羽先サミットneo」が開催される。
「有頂天うどん 軒先弁当店」(千代田区西神田2)が5月27日、水道橋にオープンした。
ウォルト・ディズニーが製作した「ライオン・キング」のミュージカルが12月18日から、亜洲国際博覧館(Asia World-Expo)のアリーナで香港で初上演されることになり、5月30日、一般発売が始まった。…
「AWESOME STORE & CAFE IKEBUKURO(オーサムストア&カフェ池袋)」が7月19日、「キュープラザ池袋」(豊島区東池袋1)1階路面にオープンする。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区桜島2)で5月31日、シアター・アトラクション「進撃の巨人・ザ・リアル」が始まった。
ワインの製造販売を行うAES JAPON(福岡市城南区)が5月30日、福屋広島駅前店(広島市南区松原町)にワイン専門店「ワインショップニコラ」(TEL 082-568-3086)をオープンした。
経済産業省はこのほど、10月の消費税軽減税率制度の導入にあたり設置した、軽減税率対策補助金の5月中旬までの申請件数が約10万6000件だったと発表した。 <軽減税率対策補助金> 軽減税率対策補助金は、消費税率10%への引 […]…
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区桜島2)で5月30日、期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン2019」のサマー・ターム(5月31日〜)開幕セレモニーが行われ、サプライズゲストとして俳優の小澤征悦さんが登場した。…
「東海市の祇園」と称される祭り「吉原祇園祭」が6月8日・9日、静岡県富士市の吉原本町通り周辺で開催される。
日本フェンシング協会(渋谷区神南1)は5月30日、今秋の全日本フェンシング選手権大会決勝戦を10月13日に開業する「渋谷公会堂」(宇田川町、通称「LINE CUBE SHIBUYA」)で行うことを発表した。…
ラーメン店「Ramenya(ラーメンヤ)」(倉敷市真備町箭田、TEL 086-698-3551)が真備町にオープンして3カ月がたった。
岩手県交通とJR東日本は6月1日から、盛岡都心循環バス「でんでんむし」で交通系ICカードの実証実験をスタートする。
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町)2階の中国料理店「春蘭(しゅんらん)門」(TEL 06-6377-3632)で6月1日、高級食材を使った期間限定「海の幸冷麺」の提供が始まる。
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町)2階の中国料理店「春蘭(しゅんらん)門」(TEL 06-6377-3632)で6月1日、高級食材を使った期間限定「海の幸冷麺」の提供が始まる。
愛媛大学(松山市道後樋又10)地域共創研究センターが主催する「まちなか大学」が本年度からリニューアルし、6月17日に公開講座が開催される。
高級食パン専門店「非常識」(TEL 06-6282-8178)が6月1日、心斎橋オーパ(大阪市中央区西心斎橋1)地下2階にオープンする。
宇部の「中央ビル」(宇部市中央町1)屋上で5月30日、恒例のビアガーデン営業が今年も始まった。
大分市が旧パルコ跡地(大分市府内町1)に整備する「祝祭の広場」(仮称)の工事が順調に進んでいる。
ファーストリテイリングは5月31日、ミラノにイタリア1号店「ユニクロ コルドゥージオ広場店」を9月13日オープンすると発表した。 <ミラノにイタリア1号店を9月13日オープン> 新店舗は、コルドゥージオ広場にあり、ドゥオ […]…
ワインイベント「BEACH PARK WINES」が6月2日、宮崎市の「青島ビーチパーク」(青島2)で開催される。
祝津前浜(小樽市祝津3)で6月1日・2日、今年で11回目となる「おたる祝津にしん群来(くき)祭り」が開催される。
ワインとワインに合わせた料理を中心に提供する「Akarié(アカリエ)」(松本市深志2)が5月1日、松本・駅前大通り沿いにオープンした。
「土気(とけ)ROCK祭」が6月2日、昭和の森(千葉市緑区土気町)太陽の広場で開催される。
ジェイアール名古屋タカシマヤは7月中旬、11階の専門店フロアをリニューアルする。 <三省堂書店が名古屋本店に統合> 11階の「三省堂書店 名古屋高島屋店」が、ゲートモールタワー8階の「三省堂書店 名古屋本店」に統合される […]…
八王子駅近くのライブハウス「papaBeat(パパビート)」(八王子市三崎町2)で5月28日、50回目となるオープンマイクイベント「Junction Party(ジャンクション・パーティー)」が行われた。
青森の製パン業者「工藤パン」(青森市)が6月1日、3種類のコラボパンを販売する。
フジは5月31日、昨年度値下げした1000品目に加え、さらに200品目を値下げし、合計1200品目に値下げのラインアップを拡大した。 <合計1200品目値下げ> フジは、新スローガンとして掲げている「この街に、あってよか […]…
ツルハホールディングスは6月10日、全国2000店以上の「ツルハグループ」のドラッグストアにおいて、スマホ決済サービス「PayPay」を導入する。 <ツルハグループに「PayPay」導入> スキャン方式は、加盟店が提示し […]…
ギャラクシティ西新井文化ホール(足立区栗原1)で6月2日に高校生が軽音楽を通して交流を図るライブイベント「あだちけいおんフェスタ ライオンズカップ2019」が開かれる。
魚類学者でタレント、イラストレーターのさかなクンの講演会「さかなクンのギョギョッとびっくりおさかなのお話」が、6月23日に「南砺市井波総合文化センター」(南砺市山見、TEL 0763-82-5885)で開催される。…
「エンターテイメントコラボカフェ『STELLAMAP Cafe』」が5月25日、ソフマップAKIBA4号店(千代田区外神田1)7階にオープンした。
阪堺電車あびこ道車庫(大阪市住吉区)で6月8日、「第21回 路面電車まつり」が開かれる。
日向市のPR動画「ヒュー!日向でおじさんサーフィンデビュー」が5月29日、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2019」の観光映像部門で「観光映像大賞(観光庁長官賞)」を受賞した。…
水戸のスーパー銭湯「やまの湯」(水戸市笠原町、TEL029-244-1126)が6月1日、忘れ物タオルで作った「てるてる坊主」の展示を始める。
赤羽一番街商店街の1950(昭和25)年創業の老舗店「鯉(こい)とうなぎのまるます家」(北区赤羽1)が6月4日から「店内全面禁煙」とするお知らせを店頭およびツイッターで発表した。
ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(大津市萱野浦)の「イングリッシュガーデン」で5月27日、カルガモのひながふ化した。
広東イオン天河城商業有限公司は5月31日、広東省佛山市順徳区に23店舗目となる「イオン順徳大信店」をオープンした。 <中国ディベロッパーが運営するショッピングセンターに出店> 同店は、広東イオンが佛山市内で運営する初のス […]…
「化け提灯(ちょうちん)展」が現在、大怪店(杉並区高円寺南3)で開催されている。
川越で6月8日、「新河岸川舟運 川越五河原めぐり」が開かれる。
いたばしものがたりプロジェクトは6月1日・2日・16日の3日間、いたばし総合ボランティアセンター(板橋区本町)などを会場に、新選組・近藤勇をテーマにした歴史イベント「近藤勇の最期 おかわり!」を行う。…
西調布駅近くの「将棋倶楽部(クラブ)中むら」(調布市上石原1)の店主・中村弘さんが5月26日、101歳の誕生日を迎えた。
新作映画とコラボした期間限定ラーメン「麺・イン・ブラック」が6月1日、たまプラーザテラス(横浜市青葉区美しが丘1)内「一風堂たまプラーザ店」で販売が始まる。
中部薬品は6月3日、富山県黒部市に「V・drug黒部石田薬局」をオープンする。 <V・drugのホームページ> 同店は、富山地方本線「電鉄石田」駅から徒歩1分、ねづか内科クリニックに隣接している。 富山県内の事業所では3 […]…
ブルーボトルコーヒージャパンは6月から、夏のコーヒーを楽しむ企画「Blue Bottle Coffee Summer Project」の第1弾として、アイスコーヒーカクテルを発売する。 <アイスコーヒーカクテル3種> 新 […]…
ファミリーマートは6月4日、「シェイク!シェイク!クリーム!ピーチ」(税込198円)を発売する。 <シェイク!シェイク!クリーム!ピーチ> 発売から約6日で販売終了となった「シェイク!シェイク!クリーム!」に、国産の白桃 […]…
コピス吉祥寺(武蔵野市吉祥寺本町1、TEL 0422-27-2100)1階・ふれあいデッキこもれびで5月25日、「フェアトレードむさしの」によるマルシェが開催された。
ファーストキッチンは6月1日、プリペイド式電子マネー「マイファーストカード」(5月21日導入開始)で専用サイトにてクレジットカードによるチャージに対応する。 <プリペイド式電子マネー「マイファーストカード」> 毎月1日は […]…
ローソンは6月4日、ナチュラルローソン店舗(139店:2019年4月末現在)で、「トルティーヤ ラタトゥイユ」、「トルティーヤ 照焼チキン」、「トルティーヤ もち麦カレー」(各税込330円)を発売する。 <トルティーヤ […]…
キリン堂は5月30日、野菜摂取状況を数値で評価する装置「ベジメータ」の日本第1号機の引き渡しを受けたと発表した。 <「ベジメータ」日本第1号機の引き渡しを受けた> 同装置の開発者で、米国 Longevity Link C […]…
マックスバリュ北海道は6月30日、函館市の「マックスバリュ柏木店」を閉店する。 <マックスバリュ北海道のホームページ> 「マックスバリュ柏木店」は、2015年9月、ダイエーの北海道地域におけるスーパーマーケット事業の承継 […]…
サザビーリーグは今秋、香港の大型商業施設「K11 MUSEA」に「Afternoon Tea TEAROOM」をオープンする。 <Afternoon Tea TEAROOMイメージ> 「Afternoon Tea TEA […]
加古川の洋菓子店「BLOIS(ブロワ)」(TEL 079-497-7606)が4月、商業施設「ニッケパークタウン」(加古川市加古川町)1階にオープンして1カ月がたった。
ハンバーガー店「Hyoe’s Burgers+Fries(ヒョウエズ バーガーズアンドフライズ)」(神戸市中央区元町通2)が5月10日、神戸・元町駅近く元町プラザビル1階にオープンした。
ファミリーマートは6月4日、「森永 ミルクキャラメル アイス」(税込172円)を発売する。 <森永 ミルクキャラメル アイス> 6月10日のミルクキャラメルの日に向けて開発された商品。 <1口タイプのアイス> ミルクキャ […]…
クリスピー・クリーム・ドーナツは6月7日12時から、ナショナル ドーナツデーを記念した「オリグレ1個プレゼント」キャンペーンを各店数量限定で実施する。 <「オリグレ1個プレゼント」キャンペーン> 毎年6月第1週の金曜日は […]…
アークランドサービスホールディングスグループのエバーアクションは5月31日、茨城県ひたちなか市にからあげ専門店「からやま茨城ひたちなか店」をオープンした。 <からやま茨城ひたちなか店> 「からやま」は「伝説のからあげ!か […]…
資生堂は5月30日、世界最大のドラッグチェーンであるワトソンズグループと、戦略的提携を結んだと発表した。 <資生堂魚谷雅彦社長(左)とワトソンズのドミニック・ライ社長> 資生堂の研究開発力、ブランド力と、ワトソンズの保有 […]…
ミニストップは5月31日、沖縄県産パイナップル果汁を使用した「沖縄パインソフト」(税込220円)、「沖縄パイン&マンゴー」(250円)を発売した。 <沖縄パインソフト> 「沖縄パインソフト」は、パイナップルの国内流通は海 […]…
経済産業省が発表した2019年4月の商業動態統計速報によると、商業販売額は38兆7300億円(前年同月比0.3%減)となった。 このうち小売業は12兆540億円(0.5%増)、卸売業は26兆6760億円(0.6%減)だっ […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年4月のドラッグストアの売上高は5475億円(前年同期比3.3%増)だった。店舗数は1万5960店(5.3%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年4月の家電大型専門店の売上高は3354億円(前年同月比0.6%増)となった。店舗数は2501店(1.3%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2019年4月の売上高は2872億円(前年同月比3.4%減)だった。店舗数は4345店(0.7%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品 […]…
ショールーム「エプソンスクエア丸の内」(千代田区丸の内3)が5月30日、新国際ビル1・2階にオープンした。